┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2002年1月24日発行第60号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
邦楽の友が送る、メールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
もし希望されない方はお手数ですが
Mailto:mag@hougaku.co.jp までご返信下さい。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「リアルタイム情報」新着情報」
3「今週のおすすめ演奏会情報」
4「邦楽クイズ!」正解者発表!!
5「プレゼント情報」
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(58)
江戸時代の時刻の話
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
江戸時代の時刻の覚え方にはいろいろなやり方があるでしょうが、干支で覚え
るのもその一つです。
有名なのは丑の刻参りかな?丑の刻は午前2時です。
この1刻は2時間でした。ですから一日は24時間、12刻となります。
そこで夜中の0時から子の刻、午前2時を丑の刻、午前4時は寅の刻・・・以
下最後の干支の亥(いのしし)の午後10時まで順番です。
未は?午後2時ですね。
ほかの言い方もあります。四ツ、五ツという言い方ですね。
気をつけなければいけないのは、数字は4~9までの六つしかないということ
です。覚え方は簡単です。六ツが六時、これだけです。
昼と夜に別れています。午前6時を明け六ツ、午後6時を暮れ六ツ、といい
ます。以下8時が五ツ、10時が四ツと数字が減っていきます。
そして12時になると九ツ、2時が八ツ、4時が七ツ、になります。
未は・・・昼の2時ですから八ツ、ですね。
当時は時計などありませんから、この時刻を教えるのに鐘楼で鐘を撞きまし
た。
最初は2代将軍徳川秀忠の時代に設置されたといいます。
石町3丁目の鐘楼から時報が鳴りました。その後本所、上野、浅草、芝などで
も撞くようになりました。江戸の町が大きくなっていったのですね。
川越の時の鐘を見に行きましたが、小さいものですね。あれで不自由はなかっ
たんでしょうかね?
町内では拍子木を打ちました。夜回りかな?
時打ちといったそうです。
夜になると初更、二更という言い方もあります。更というのは刻のことです。
五更、寅の刻、午前4時、七ツ、までありました。夜が更けた、という感じ
でしょうか。初更は戌の刻、午後10時、四ツ、です。
吉原は退けは四ツ、大退けは九ツ、ということに決まっていました。
夜の10時になったら店をしめる。でもこれではちょっと早すぎる。
そこで浅草寺の四ツの鐘は聞き流して、12時・九ツの鐘のときに拍子木で
四ツ、を打ちました。2時間の延長ですね。
吉原は拍子木までも嘘をつき。
もちろん、客をふくめて人間は全部嘘をつくのですね。
◆「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」のバックナンバーはこちらから
/mailmagazine/otasuke6.html
・・・‥‥━…━・━…━━…━・━…━…━・━…━…━・━………・・・
┏─────────┓
邦楽の友社主催公演
┗─────────┛
山木七重「古典の景色」山田流箏曲の世界 第3回
平成15年1月31日(金)午後7時開演
お江戸日本橋亭 入場料 2000円
/conhtml/st.html
・・・‥‥━…━・━…━━…━・━…━…━・━…━…━・━………・・・
第一部 四季の遊び(4世山木千賀)
第二部 対談「あけましておめでとうございます」
山木七重×守谷幸則((株)邦楽の友社社長)
第三部 松風(3世山木大賀 初代中能島松声)
・・・‥‥━…━・━…━━…━・━…━…━・━…━…━・━………・・・
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
----------------------------------------------------------------------
【邦楽クイズ(ダービー)第2回のお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)による年間クイズ王選手権です。ルール
は簡単。正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点
(20点ですね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者に
は「けっこういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もある
かな?
メルマガ61号(次号)のクイズ第1弾より平成15年のクイズを始めます。
ふるってのご参加お待ち申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
/koto/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。
全103ページ、うち73ページはカラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
----------------------------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3>>「今週のおすすめ演奏会情報」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。またご連絡をいただければ無料掲載いたします。PR
にご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp メールでどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
1月25日(土)常磐津節保存会(江戸開府400年記念)
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「角兵衛」清若太夫・菊志郎。「廓の仇夢」文字増十・文字孝代。「太田道
灌・上」松尾太夫、駒太夫・英寿。「太田道灌・下」一巴太夫、和佐太夫・
三蔵。
----------------------------------------------------------------------
1月25日(土) 伶楽舎第五回雅楽演奏会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
「蘇合香」と細川俊夫作曲「夜明けの庭」(委嘱初演)、いずれも私達の長年
の思いをこめて演奏したく思っております。
----------------------------------------------------------------------
1月26日(日) 二代目竹枝せんリサイタル
3時開演 5000円 紀尾井小ホール
「平岡吟舟の小唄と東明」にスポットを当て、三部構成でお送りします。邦楽
の友社主催公演。
/conhtml/st.html
----------------------------------------------------------------------
1月31日(金) 山木七重「古典の景色」第3回
7時開演 2000円 お江戸日本橋亭
「四季の遊」「松風」恒例の対談は「みなさま あけましておめでとうござい
ます」さて、どんなお話が飛び出しますか…。邦楽の友社主催公演。
/conhtml/ny.html
----------------------------------------------------------------------
2月1日(土) 長唄研精会 第625回
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「雛鶴三番叟」「花見踊」「常磐の庭」「瓢箪鯰」「石橋」吉住小輝助・稀音
家新之助、稀音家康三朗・三郎助、吉住小良次・稀音家助三朗、吉住小三郎・
稀音家六四郎、吉住小貴三郎・花垣嘉秀
----------------------------------------------------------------------
2月1日(土) 山本邦山“譲り伝える邦楽の新しい流れ”
6時半開演 5000円 泉の里コンツェルトザール
久し振りの邦楽公演として、先頃人間国宝に認定されたばかりの山本邦山師の
尺八を中心にした演奏会を開くこととなりました。お茶・お菓子つき。
----------------------------------------------------------------------
2月2日(日) 本條秀太郎・端唄~江戸を聞く~初音
2時半開演 4500円 紀尾井小ホール
「初音聞かせて」「花の曇り」「梅にも春」「闇の夜」「眞乳沈んで」ほか
----------------------------------------------------------------------
2月2日(日) 新春邦楽鑑賞会
1時半開演 ご招待(要予約) 茨城県南生涯学習センター
「音色でつづる源氏物語」古典文学と箏との出会い―帚木・空蝉・夕顔。
「雅楽」他。弾き語り・箏=水木結
----------------------------------------------------------------------
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「邦楽クイズ!」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【邦楽クイズ(ダービー)第一回優勝者発表】
優勝(第一位)よろぼうし 661点(平均14.6)満点26回。 準優勝(第2位)さくら子 485点(平均10.7)満点13回。 残念賞(第3位)アホ 441点(平均9.8点)満点13回。 |
以下、4位さくら356点・13回、5位伊藤正治郎326点・10回。
以下満点回数順で、4回・四十雀、寺田富士雄。2回・taro。
1回・沢孝介、竹馬、猫三匹、長谷川慎、波多野唯仁、パイン、宮脇里佳、
ゆきひろ。
1回も満点のなかった方、ごめんなさい。名前を割愛させていただきました。
ご参加いただいた皆さま、一年間ご苦労様でした。来週より第2回年間ダービ
ーを始めます。おてやわらかにお願い致します。 (おたすけ社鳥)
賞品は上位三人のかたにお送りします。お楽しみに。
----------------------------------------------------------------------
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
【チケット☆プレゼント!!】
先着順です。お早めにお申し込みください。
◆1月31日(金)山木七重「古典の景色」第3回 1名
/conhtml/ny.html
◆2月8日(土)三曲若葉会第59回 5名
◆2月8日(土)長唄女子東音会小公演 5名
◆2月27日(木)常磐津如月会第6回 5名
----------------------------------------------------------------------
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
2月号は、1月24日(金)に発売しました。
【「邦楽維新」特集】
【ワークショップ見本市】
【青梅第一小学校の箏の授業】
【邦楽好日抄】守谷幸則
【邦楽プロデューサー45年】水野好子
【余音余情】波多一策
【四季随想】杵屋栄禧
【小唄オシャレ考】竹越治夫
【邦楽道しるべ】東山晋士
【小唄散見】目賀田武蔵
【長唄詞章考】長崎由利子
【創作の景色】菊村しづ
【季々評】上野晃
【氷州の風~2】角篤紀
【端唄~未知の日本】マルガリータ・カラティギナ
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【ホームページ便り・天に咲く花】守谷幸則・小笠原千世子
【にほんのおと・しんせいき】笹井邦平
【舞踊年表】如月青子
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】
【ラジオ・テレビ放送案内】【邦楽カレンダー】【ぷれびゅー演奏会】ほか。
グラビア写真60点掲載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
----------------------------------------------------------------------
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など
弊社へのお問い合わせ先に関しましては、下記までご連絡下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
Mailto:mag@hougaku.co.jp
----------------------------------------------------------------------
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
----------------------------------------------------------------------
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
無事解除された場合「登録解除」のお返事を差し上げます。
----------------------------------------------------------------------
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
-----------------------------------------------------------------------
|