第720号 2016年6月24日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年6月24日第720号◆

┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■邦楽の友7月号は6月24日(金)に発売しました。

7月のNHKアップしました。

■第3回 小唄しんぱち会

7月9日(土)午後1時開演 1万円(食事・床代込)

別亭神田新八(銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデン)

 

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・

★おたすけ社鳥の話「ちょっとした疑問」(目次の1)

★第3回しんぱち会・松尾塾伝統芸能開塾・

邦楽のススメin札幌(目次の2)

★6月25日より7月10日までの演奏会(目次の3)

★「7月号目次719号」「NHK720号」(目次の4)

★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)

月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。

年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

……………………………………………………………………………………………

【芸大卒業生による~箏曲新潮会 第60回定期記念演奏会】

7月29日(金)6時半開演 4000円 国立劇場小劇場

奥組「羽衣曲」「平調合奏曲」「桜七本」

山田検校二百回忌「布袋」「長恨歌曲」記念演奏「新潮」

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□

バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>

中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。

このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを

お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(706)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

ちょっとした疑問

(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則

うちの会社の隣が郵便局で

歩いて数歩のところに

ゆうちょ銀行のATMがある。

郵便局は5時に終わりATMは6時に閉まる。

 

閉まる時間にATMから

「毎度ありがとうございます」だったか

「毎度ありがとうございました」だったか

テープの音声が流れてきた。

 

その声を背中で聞きながら

「毎度」ってなんだ。

「いつも」じゃないのか。

毎度といつもはどう違うんだ。

 

毎度は関西弁風じゃないか。

東京なら「いつも」

意味としては同じだけれど

使う時と所に違和感がある。

 

お店でお客さんに対して

「毎度あり」は普通にわかる。

日常的に買い物をしてくれる人に

また明日も買ってね。

 

でも銀行のATMの入金出金で

「まいど」はどうか。

別に何かお買い上げになっているわけではない。

いや現金を買っているのかな。

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

【ニュース・投稿 募集】

邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。

冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。

Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)

……………………………………………………………………………………………

【第3回 しんぱち会】

 

7月9日(土)午後1時開演

会費 1万円(食事・床代込)

別亭神田新八(銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデン)

糸・もも、春日とよ花次

 

お申込み・お問合せ 邦楽の友社 03?5451?3068

<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

……………………………………………………………………………………………

【松尾塾伝統芸能開塾】

1.「子供たちにこそ本物を」「本物を体得させるのが真の教育」の思いから、

伝統芸能界の第一線で活躍する一流の講師陣により本格的な指導を目指します。

子供の真っ白な心だからこそ、基礎から本物に接し、感性を磨き、

技を身につけていきます。

2.「松尾塾伝統芸能」は、技だけを学ぶところではありません。

まずは挨拶から始まる礼儀作法です。

そして、全ての稽古は無遅刻無欠席で真剣に励まなくてはなりません。

夢中で講師の先生や先輩に従ううちに小さい子にも

集中力と忍耐力が身につきます。成長した塾生が先輩となり、

自らが入塾当時から先輩に面倒をみてもらった実体験で

自然と思いやりをもって後輩の世話をするようになります。

加えて成長とともに日々の稽古によって、より高い習得を目指し、

自主的に創意工夫する努力をするようになります。

このような真剣な日々の積み重ね、ひと演目を完成させることが

達成感と感動に繋がり人間力を磨くのです。

3、入会金・月謝・公演にかかる費用はいただきません。

4.運営資金 利益を目的としない非営利団体

公益財団法人松尾芸能振興財団が運営しています。

5.講師陣

狂  言  野村万作(監修)・中村修一・内藤連

日本舞踊  花柳輔太朗・花柳輔瑞佳・花柳美輝風(助手)

長  唄  東音塚原勝利・東音山内美穂

鳴  物  田中長十郎・藤舎千穂

 

松尾塾伝統芸能 第1期生を募集いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

http://matsuo.or.jp/%e5%a1%be%e7%94%9f%e5%8b%9f%e9%9b%86.html

 

松尾塾伝統芸能 第1期生の募集が7月1日から始まりますが、

詳しい内容をお知りになりたい方の為に「説明会」を開催いたします。

  • 松尾塾伝統芸能 説明会●

平成28年7月24日(日)13:00~14:00

会場:松尾塾伝統芸能 稽古場

……………………………………………………………………………………………

【邦楽のススメin札幌】

7月27日(水) 13:00 かでるホール

萩岡松韻・青木彰時・尾上松緑・菅原久仁義・

関根知孝・武田孝史・東音味見純・花柳輔太朗・深海さとみ 他

入場料 五千円(自由席)・小人二千円

お問合せ(電話011-665-0675)

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

3「今週のおすすめ演奏会情報」

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

♪───────────┐

│演奏会に行きませんか?│

♪───────────♪

「メール」でいただければ無料掲載いたします。

(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第42回長唄東友会

1時開演 整理券 紀尾井小ホール

東音吉井禮子(三味線) 東音杉浦和子、東音椎名佳子(唄)

「神田祭」「連獅子」「安宅松」「那須野」「角兵衛」

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第31回 堀派水無月会

12時開演 無料 証券ホール

ご祝儀「高砂」小よ寿々社中。

名取以上で41番舞台の後「堀の賑い」5丁7枚で千秋楽。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第43回音曲芝居噺研究会

6時開演 3300円 上野鈴本演芸場

林家正雀、上原まり、ほか。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)松永会 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)第一回 今藤政太郎作品演奏会

6時開演 8000円 紀尾井小ホール

今藤美知、杵屋勝四郎、今藤政子、今藤政貴、今藤長一郎(以上唄)

今藤美治郎、今藤長龍郎、松永忠一郎、

今藤政十郎、今藤政音、今藤政智(以上三味線)

田中佐幸(囃子)藤舎推峰(笛)川瀬露秋(胡弓)

桐竹勘十郎、吉田一輔、吉田簑紫郎(以上人形)他。

今藤政太郎作曲「六斎念仏意想曲」、

今藤政太郎、松永忠一郎、今藤政貴作曲/田中佐幸作調

「剱烏帽子照葉盞(けんえぼし てりはのさかづき)」、

井上ひさし作/海津勝一郎脚色/今藤政太郎作曲/駒井邦夫演出

「語り物 雨」

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)第78回藤本昭子地歌ライブ

2時半開演 3000円 求道会館

「玉川」三弦替手・藤井泰和、三弦本手・藤本昭子。

「袖の露」三弦・藤本昭子。

「新青柳」三弦・藤本昭子、箏・藤井泰和。

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)沢井アンサンブル東海 箏 コンサートVol.7

2時開演 3000円 ザ・コンサートホール名古屋電気文化会館

沢井アンサンブル東海

戯れ〈沢井忠夫〉春の詩集〈牧野由多加〉地下室のメロディー〈市川慎〉

波の戯れ〈吉崎克彦〉めぐりめぐる〈沢井忠夫〉吟遊歌〈沢井比河流〉

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)近畿大学邦楽部 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

6月27日(月)春日会研究会

10時45分開演 無料 三越劇場

「春日の花」で開幕。

「夕やけの」春日会会長春日とよ栄芝まで125番を上演する。

……………………………………………………………………………………………

6月28日(火)杵勝会東京定期演奏会

11時半開演 6000円 国立小劇場

七世杵屋勝三郎七回忌追善公演。「娘道成寺」より

追善曲「時雨西行」まで24番を演奏する。

……………………………………………………………………………………………

6月29日(水)芸大卒業生による箏曲新潮会第60回定期記念演奏会

6時半開演 4000円 国立小劇場

「奥組羽衣曲」「松竹梅」「平調合奏曲」

富本節「桜七本」「布袋」「長恨歌曲」記念演奏「新潮」

……………………………………………………………………………………………

6月29日(水)港北三曲会第5回チャリティコンサート

2時開演 1000円 大倉山駅港北公会堂

第一部八曲、第二部九曲、第三部八曲。

古曲から洋楽器とコラボする現代曲までを演奏する。

……………………………………………………………………………………………

6月30日(木)お座敷唄ゆきの会?其の七

7時開演 3500円 せんがわ劇場

山本ゆきの、望月太喜若、島村聖香。

……………………………………………………………………………………………

7月1日(金)2日(土)じょぎ 上野広小路亭

……………………………………………………………………………………………

7月2日(土)清元わだち会 文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

7月3日(日)小唄民謡西派西寿会四十周年及び

西邦満佐師籍五十年記念祝賀会

11時開演 1万円 ホテル東日本宇都宮

……………………………………………………………………………………………

7月5日(火)長唄協会夏季定期演奏会

11時半開演 4000円 国立小劇場

……………………………………………………………………………………………

7月5日(火)杵屋勝国をきく会

6時半開演 5000円 紀尾井小ホール

澤村藤十郎(ゲスト)、葛西聖司(司会)、杵屋勝四郎、杵屋利光、

今藤政貴、杵屋巳之助、杵屋利次郎、杵屋勝四寿(唄)、

杵屋勝国、杵屋裕光、杵屋勝国毅、杵屋勝十朗、杵屋勝国悠(三味線)、

杵屋勝正雄(上調子)、杵屋勝眞規、杵屋勝理恵、杵屋勝あやめ(唄)、

杵屋勝くに緒、杵屋勝壽、杵屋勝くに光(三味線)、

杵屋東成、松永忠次郎、今藤政貴、杵屋巳之助、杵屋利次郎(唄)、

杵屋勝国、杵屋勝松、杵屋勝正雄、杵屋勝国毅、杵屋勝十朗(三味線)、

堅田喜三久連中(囃子)「船弁慶」、鼎談、杵屋勝国作曲

「柳橋」「二人椀久」

……………………………………………………………………………………………

7月5日(火)中村明一虚無僧尺八の世界

7時開演 4500円 大手町ホール

……………………………………………………………………………………………

7月5日(火)6日(水)ビクター小唄まつり 三越劇場

……………………………………………………………………………………………

7月7日(木)五代目勝松の会「都と鄙」

6時開演 6000円 三越劇場

杵屋勝松主催、長唄、端唄、民謡の会。

杵屋勝四郎、今藤政貴、杵屋秀子ほか。

……………………………………………………………………………………………

7月9日(土)日本音楽の光彩Ⅱ

2時開演 4100円 国立小劇場

……………………………………………………………………………………………

7月9日(土)しんぱち会

1時開演 1万円 神田新八

……………………………………………………………………………………………

7月10日(日)春日慈善会 文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓

┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓

┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃

┗━┻━┻━┻━┻━┛

邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。

詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>

……………………………………………………………………………………………

■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■

■松戸小うた連、活躍中■

 

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。

中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。

お問合せ先 「中條京子音楽事務所」

千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

4「7月号のご案内719号」「NHK7月720号」

<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

7月 NHK邦楽番組

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

邦楽のひととき

午前11:20~11:50[再放送 翌日5:20~5:50]

(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠

4日 大阪 地唄「里の春」竹山順子 吉村蒿盟

「今小町」菊信木洋子 菊珠三奈子

11日 箏曲「葵の上」芦垣美穂 「江の島曲」鈴木璋子

18日 箏曲「さらし」富成清女 「四季のすさび」井口法能

25日 邦楽オーディション合格者

(火)長唄・小唄・端唄

5日 長唄「晒女」「岸の柳」東音大森多津子 東音岩田喜美子

12日 長唄「勧進帳」杵屋吉之亟 杵屋彌四郎

19日 長唄「風流船揃」「おかる」杵屋佐臣 東音伊勢弥生

26日 小唄「夕焼け」飯島ひろ喜 蓼胡満和 堀小代枝 花菱は満朝

(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶

6日 清元「吉原雀」清元美好太夫 清元栄吉

13日 常磐津「山姥」常磐津兼豊 常磐津文字東久

20日 一中節「少将道行」「都若衆萬歳」都了中 都一中

27日 琵琶「西郷隆盛」神田亜矢子「伊豆の御難」友吉鶴心

 

邦楽ジョッキー DJ 中村隼人

(金) 11:00~11:50[再放送〈土)5:00~5:50]

1日 長唄「都鳥」杵屋佐登代 五世杵屋佐吉ほか

8日 常磐津「巽船頭」常磐津千東勢太夫ほか

15日 小唄「打水の」春日とよ喜ほか

22日 地唄「鉤簾の戸」富山清翁

29日 未定

 

邦楽百番

(土)11:00~11:50[再(日)5:00~5:50]

2日 箏曲「八重垣」「四季の艶」「曲水」「夢」萩岡松韻

9日 大阪 義太夫「妹背山婦女庭訓」~芝六忠義の段~

豊竹英太夫 竹澤宗助

16日 清元「流星」「雷船頭」清元初栄太夫 清元美治郎

23日 箏曲(再)2015.12.5「三津山」「六段」野坂操壽

30日 現代邦楽 芝祐靖作曲「寓話 第一番」笹本武士 川崎かぐや

「招杜羅紫苑」伶楽舎

 

 

にっぽんの芸能[Eテレ]

(金)23:00~23:54【再】翌週月曜12:00~12:54

1日 いま輝く古典芸能の若手たち

小路永和奈(箏曲演奏家)花柳寿美藏(日本舞踊家)

中島裕康(箏曲演奏家)黒田鈴尊(尺八演奏家)

8日 800年・琵琶の伝統を受け継ぐ ~名古屋から~

「平家物語~竹生島詣での段」今井勉

15日 歌舞伎時代物の真髄!「伽羅先代萩」

22日 涼やかに江戸の粋 隅田川芸能めぐり

29日 新名人列伝 喜多村緑郎 初代水谷八重子

 

その他

Eテレ

31(日) 21:00~23:20

古典芸能への招待 團菊祭五月大歌舞伎

「菅原伝授手習鑑 寺子屋」

市川海老蔵 尾上松緑 尾上菊之助 中村梅枝ほか

「楼門五三桐」大薩摩連中 中村吉右衛門 尾上菊五郎ほか

「勢獅子音羽花籠」常磐津連中 尾上菊之助 寺嶋和史(初お目見得)

尾上菊五郎 中村吉右衛門 中村梅玉 中村又五郎 中村錦之助

尾上松緑 市川海老蔵ほか

中村魁春 中村時蔵 中村雀右衛門 市川左團次 坂東彦三郎ほか

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★

<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>

CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」

宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸

小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」

宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川

小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸

小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、

15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、

17「古典のしおり3」小野正志。】

お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)

……………………………………………………………………………………………

★お稽古場案内に参加しませんか★

<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>

初年度13000円 翌年から管理費1年3000円

……………………………………………………………………………………………

★ ホームページを造りませんか★【10万円】

<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>

……………………………………………………………………………………………

★邦楽の友社主催「名流端唄会」★

平成29年5月22日(月)三越劇場

……………………………………………………………………………………………

★小唄鶴亀会★

平成29年2月27日(月)三越劇場

……………………………………………………………………………………………

記載された内容は予告することなく変更することがあります。

本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。

ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。

編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>

発行:株式会社邦楽の友社

〒156-0053 世田谷区桜3-26-2

TEL:03-5451-3068

FAX:03-5451-3069

邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>

 

第719号 2016年6月17日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年6月17日第719号◆

┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■邦楽の友7月号は6月24日(金)の発売です。

7月号目次アップしました。

 

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・

★おたすけ社鳥の話「都知事は辞めて英語を残した」(目次の1)

★古典芸能長唄の世界・藝大邦楽科に関する学科説明会(目次の2)

★6月18日より6月30日までの演奏会(目次の3)

★「7月号目次719号」「NHK716号」(目次の4)

★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)

月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。

年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

……………………………………………………………………………………………

【五代目勝松の会「都と鄙」】

7月7日(木)6時開演 6000円 三越劇場

杵屋勝松主催、長唄、端唄、民謡の会。

杵屋勝四郎、今藤政貴、杵屋秀子ほか。

090ー3097ー1703

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□

バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>

中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。

このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを

お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(705)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

都知事は辞めて英語を残した

(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則

ニューヨーク・タイムズ(電子版)は

15日、舛添要一東京都知事が政治資金流用などの疑惑で

辞職を決めたことについて「sekoi(せこい)」

という日本語を紹介しつつ報じた。

 

日本語がそのまま英語化されたのは

富士、芸者、忍者、腹切など多々あるが

「sekoi(せこい)」も同様世界に通じる言葉になった。

 

虎は死して皮を残す。

人は死して名を残す。

都知事は辞めて「sekoi(せこい)」を残す。

 

同紙は「たった数ドルの漫画本」などを政治資金で購入していたと説明。

同氏を「あまりにもせこ過ぎる」と批判した

自民党の神林茂都議の発言を引用し、

「今回のエピソードを言い表すのに最も頻繁に使われた言葉は

恐らく『せこい』だろう」と指摘した。

 

その上で「彼が大金を盗んだのではなく、

温泉旅行のための出費で

少しずつ納税者や献金した人々に損害を与えたことが

都民のいら立ちを一層増したようだ」と論評した。

 

そうなのか、

そうだったのか。

若干都民の感情と差異があるような気がするが。

次の都知事は「せこくない」人でお願いしたい。

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

【ニュース・投稿 募集】

邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。

冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。

Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)

……………………………………………………………………………………………

【古典芸能長唄の世界】

杵屋弥登悠による長唄の世界。

9月25日(日)12時半開演 3000円 ハピリンホール

「浅妻船」「土蜘」「紀文大尽」「吉原雀」ほか。

お問合せ 0776-26-6817

……………………………………………………………………………………………

【平成28年度 邦楽科に関する学科説明会の実施について】

平成29年2月に実施予定の音楽学部入試に関連して

邦楽科の教育研究内容についての説明会、

及び邦楽科のレッスン見学を以下のとおり実施します。

ご興味、ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

○ 実施日:平成28年7月23日(土)

○ 進行スケジュール

邦楽科 学科説明会

11:30~12:00 受付(上野キャンパス 5-109教室)

12:00~13:00 邦楽科学科説明(上野キャンパス 5-109教室)

〈邦楽科主任挨拶、邦楽科全体の説明、

邦楽科教員によるカリキュラム等説明、質疑応答〉

13:15~14:15 レッスン見学(上野キャンパス 各レッスン室)

能楽宝生流レッスン見学は11:00~11:50

上野キャンパス第4ホールで実施します。

学科説明会参加者のうち希望の方は直接第4ホールにお越し下さい。

【注意】上野キャンパス周辺には食事をとる場所があまりありません。

参加申込方法

?下記の参加申込書をダウンロードし、ご記入の上、

7月1日(金)17:00必着で、

Eメールまたは郵送、FAXにてお申し込みください。

?申込書は参加1名につき1枚とします。

保護者・教員の方が受験希望者とともに参加される場合も、

お手数ですがそれぞれに申込書をお送りください。

?申込書が本学担当係に到着した順に参加登録手続きを行います。

(受付完了の連絡はメール若しくはFAXで行います。

申込書にご記入いただいたメールアドレス又はFAXに送信します。)

申込み後1週間以上経っても受付完了の連絡がない場合は、

下記までお問い合せください。

?抽選は行いません。先着順でお申し込みを受け付け、

予定受付数(200人)を超えた場合は、キャンセル待ちの受付になります。

(キャンセル待ちとなった申込者にはその旨ご連絡いたします。)

(1)Eメール送信先: hougaku.setumeikai@gmail.com

(邦楽科説明会申込専用アドレス)

(2)郵送先: 〒110-8714 台東区上野公園12-8

東京藝術大学音楽学部教務係(邦楽科説明会申込) 宛

(3)FAX送信先: 03-5685-7784

その他

(1)   個別のご質問にお答えする時間を設けますが、

すべてのご質問にお答えできるわけでないことを

あらかじめご了承ください。また、学科説明会が終了後、

個別の質問にはお答えしません。

(2) 邦楽科に関連しないご質問にはいっさいお答えできません。

(3) 入学試験の公平性・公正性に関わるような情報の提供もできません。

(4) 説明会で提供された内容や質疑応答については、後日、芸大HPで、

ご参加いただけなかった方にも提供する予定です。

(5) 7月23日(土)、24日(日)は上野キャンパスで音楽学部全体の

「オープンキャンパス2016」も併せて実施します。

申し込みに関する問い合せ先 東京藝術大学音楽学部教務係

〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8

電話:050-5525-2383 FAX:03-5685-7784

http://admissions.geidai.ac.jp/news/

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

3「今週のおすすめ演奏会情報」

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

♪───────────┐

│演奏会に行きませんか?│

♪───────────♪

「メール」でいただければ無料掲載いたします。

(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。

……………………………………………………………………………………………

6月18日(土)第二回蓼派蝶々会

12時開演 無料 証券ホール

ご祝儀「玉がさね」蓼乃会。

「白扇」四葉会で幕明け。

蓼派会正会員の研鑽の成果を見せる60番を演奏する。

……………………………………………………………………………………………

6月18日(土)日本家屋で からだととのえ 音に遊ぶ

2時開演 3000円 横浜南軽井沢稲葉邸「自在」

元井美智子・箏 瀬戸嶋充・からだと呼吸 むらかみひろし

難波獅子〈継橋検校作曲〉六段の調べ〈八橋検校作曲〉

水仙月の四日〈宮淳賢治〉タッピンク守タッチ 丹田呼吸

……………………………………………………………………………………………

6月19日(日)沢井忠夫作品を弾こう聴こうコンサートⅨ

12時開演 2500円 福山市沼隈サンパルホール

沢井一恵、八島興作、福山絲竹の会 司会・渡部良枝

一部 絲と竹の時〈沢井比河流〉/ いとたけ / ?々の調べ /

土人形/雪ものがたり / 情景三章 / 動と静の影 / 道化師 /

鳥のように/螺鈿 / 百花譜 / 楽 / 夢の輪〈沢井比河流〉/

土声〈沢井比河流〉

二部 Kのための斗為巾 / 楽 / 風の歌 / 火垂る / 螺鈿 /

雪ものがたり/甦る五つの歌 / ブルー・ブラック〈沢井比河流〉/

ゆれる秋/五節の舞 / 箏によせる変奏曲 / 百花譜 / URUMA / 讃歌

……………………………………………………………………………………………

6月19日(日)第23回 平曲鑑賞会

2時開演 名古屋市西文化小劇場

解説「三品検校を偲ぶ」司会・林和利

平曲「竹生島詣(前段)」今井検校勉

講演「三品検校の思い出と国風音楽会」安田文吉

箏曲「古今組 千鳥の曲」今井勉、中村君子、三品千代子

……………………………………………………………………………………………

6月22日(水)邦楽華麗なる技第十一回新内節 哀切と誠実の美学

6時半開演 4000円 紀尾井小ホール

新内剛士(浄瑠璃)、新内仲三郎、新内喜代寿郎(三味線)、

竹内道敬(聞き手)華麗なる技の様々。「藤蔓恋の柵」「朝比奈地獄廻」

……………………………………………………………………………………………

6月22日(水)箏合奏団絹の会第36回演奏会

7時開演 3000円 日本橋公会堂(日本橋劇場)

「アンダンテとフーガ」「箏四重奏曲悠久」「絃桐綺譜」

「希望の瞳」「千の風になって」「ハナミズキ」「春よ来い」ほか。

島津秀雄、箏合奏団絹の会。

……………………………………………………………………………………………

6月24日(金)女流義太夫演奏会

6時半開演 3000円 紀尾井小ホール

竹本越若(浄瑠璃)竹本越里(浄瑠璃)鶴澤駒治(三味線)他。

「義経千本桜」椎の木の段、他。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第42回長唄東友会

1時開演 整理券 紀尾井小ホール

東音吉井禮子(三味線) 東音杉浦和子、東音椎名佳子(唄)

「神田祭」「連獅子」「安宅松」「那須野」「角兵衛」

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第31回 堀派水無月会

12時開演 無料 証券ホール

ご祝儀「高砂」小よ寿々社中。

名取以上で41番舞台の後「堀の賑い」5丁7枚で千秋楽。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第43回音曲芝居噺研究会

6時開演 3300円 上野鈴本演芸場

林家正雀、上原まり、ほか。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)松永会 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)第一回 今藤政太郎作品演奏会

6時開演 8000円 紀尾井小ホール

今藤美知、杵屋勝四郎、今藤政子、今藤政貴、今藤長一郎(以上唄)

今藤美治郎、今藤長龍郎、松永忠一郎、

今藤政十郎、今藤政音、今藤政智(以上三味線)

田中佐幸(囃子)藤舎推峰(笛)川瀬露秋(胡弓)

桐竹勘十郎、吉田一輔、吉田簑紫郎(以上人形)他。

今藤政太郎作曲「六斎念仏意想曲」、

今藤政太郎、松永忠一郎、今藤政貴作曲/田中佐幸作調

「剱烏帽子照葉盞(けんえぼし てりはのさかづき)」、

井上ひさし作/海津勝一郎脚色/今藤政太郎作曲/駒井邦夫演出

「語り物 雨」

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)第78回藤本昭子地歌ライブ

2時半開演 3000円 求道会館

「玉川」三弦替手・藤井泰和、三弦本手・藤本昭子。

「袖の露」三弦・藤本昭子。

「新青柳」三弦・藤本昭子、箏・藤井泰和。

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)沢井アンサンブル東海 箏 コンサートVol.7

2時開演 3000円 ザ・コンサートホール名古屋電気文化会館

沢井アンサンブル東海

戯れ〈沢井忠夫〉春の詩集〈牧野由多加〉地下室のメロディー〈市川慎〉

波の戯れ〈吉崎克彦〉めぐりめぐる〈沢井忠夫〉吟遊歌〈沢井比河流〉

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)近畿大学邦楽部 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

6月27日(月)春日会研究会

10時45分開演 無料 三越劇場

「春日の花」で開幕。

「夕やけの」春日会会長春日とよ栄芝まで125番を上演する。

……………………………………………………………………………………………

6月28日(火)杵勝会東京定期演奏会

11時半開演 6000円 国立小劇場

七世杵屋勝三郎七回忌追善公演。「娘道成寺」より

追善曲「時雨西行」まで24番を演奏する。

……………………………………………………………………………………………

6月29日(水)芸大卒業生による箏曲新潮会第60回定期記念演奏会

6時半開演 4000円 国立小劇場

「奥組羽衣曲」「松竹梅」「平調合奏曲」

富本節「桜七本」「布袋」「長恨歌曲」記念演奏「新潮」

……………………………………………………………………………………………

6月29日(水)港北三曲会第5回チャリティコンサート

2時開演 1000円 大倉山駅港北公会堂

第一部八曲、第二部九曲、第三部八曲。

古曲から洋楽器とコラボする現代曲までを演奏する。

……………………………………………………………………………………………

6月30日(木)お座敷唄ゆきの会?其の七

7時開演 3500円 せんがわ劇場

山本ゆきの、望月太喜若、島村聖香。

……………………………………………………………………………………………

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓

┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓

┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃

┗━┻━┻━┻━┻━┛

邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。

詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>

……………………………………………………………………………………………

■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■

■松戸小うた連、活躍中■

 

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。

中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。

お問合せ先 「中條京子音楽事務所」

千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

4「7月号のご案内719号」「NHK6月716号」

<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

7月号目次                  【表紙絵】吉田まりの

【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【萩岡松韻師】三輪たけし(24)

【箏曲新潮会】山木七重(31)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(32)

【歩み】東山晋士(34)【四季随想】杵屋栄禧(40)

【小唄オシャレ考】竹越治夫(43)【長唄正本研究】(46)

【NHK】(39)【演奏会情報】(52)【江戸小唄】(22)

【ニュース】(20・33・38・51)

 

【グラビア】邦楽の友主催第40回名流端唄演奏会・三味線豊臣、

末広扇みわ、花季会、江戸小歌、雅福仙、根岸悦子、若宮三千世、

青葉雪二三・二三花、浅井会、根岸禮、藤本会・長生奈美弘新名取・

胡初奈会・男性小唄「季の会」・本條秀太郎・火星会

 

演奏会広告(五十音順)しんぱち会(8)都と鄙(3)若宮三千代(4)

★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

 

一般広告(五十音順)安藤政輝(5,6,7)小野正志(大裏)

加藤邦楽器(55)亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)

作者邑(56)三味線かとう(56)竹うち(55)

たのしい三味線(57)鶴屋(54)東山楽譜(56)

舞踊プロモーション(57)別亭神田新八(9)三越劇場(8)

光春野村(55)宮本卯之助(56)めるまが(54)矢野(54)

龍角散(55)ワード(57)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★

<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>

CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」

宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸

小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」

宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川

小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸

小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、

15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、

17「古典のしおり3」小野正志。】

お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)

……………………………………………………………………………………………

★お稽古場案内に参加しませんか★

<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>

初年度13000円 翌年から管理費1年3000円

……………………………………………………………………………………………

★ ホームページを造りませんか★【10万円】

<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>

……………………………………………………………………………………………

★邦楽の友社主催「名流端唄会」★

平成29年5月22日(月)三越劇場

……………………………………………………………………………………………

★小唄鶴亀会★

平成29年2月27日(月)三越劇場

……………………………………………………………………………………………

記載された内容は予告することなく変更することがあります。

本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。

ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。

編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>

発行:株式会社邦楽の友社

〒156-0053 世田谷区桜3-26-2

TEL:03-5451-3068

FAX:03-5451-3069

邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>

第718号 2016年6月10日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年6月10日第718号◆

┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■明日は早朝から北陸新幹線で出掛けます。

翌日は朝一出発、東京についたら国立で仕事です。

波多先生の通夜にも葬式にも行けないことが心残りです。

 

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・

★おたすけ社鳥の話「波多一索氏逝く」(目次の1)

★平成28年度(第71回)文化庁芸術祭・【訃報】波多一索氏(目次の2)

★6月11日より6月26日までの演奏会(目次の3)

★「6月号目次715号」「NHK716号」(目次の4)

★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)

月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。

年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

……………………………………………………………………………………………

【芸大卒業生による箏曲新潮会 第60回定期記念演奏会】

6月29日(水)6時半開演 4000円 国立小劇場

「奥組羽衣曲」「松竹梅」「平調合奏曲」

富本節「桜七本」「布袋」「長恨歌曲」記念演奏「新潮」

03ー5577ー6736

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□

バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>

中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。

このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを

お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(704)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

波多一索氏(日本音楽研究家)逝く

(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則

波多一索(はたいっさく)氏(日本音楽研究家)は

1933年12月1日、折口信夫門下の歌人で

慶應の教師を務めた郁太郎の長男として東京に生まれた。

慶應義塾大学文学部仏文科卒業。

宮城道雄の演奏に憧れて56年4月日本ビクター入社。

同年6月列車事故で亡くなった宮城師の追悼盤レコードを制作。

以後、「箏曲と地歌の歴史(吉川英史監修)」、「雅楽大系」

「能」「狂言」「能楽囃子大系」「竹本越路大夫全集」など

日本音楽史に残るレコード作品を数多く制作。

また、新内志賀大掾、清元志寿太夫、本木寿以、市丸各師など、

邦楽界を代表する名演奏家を担当。

洋楽にも造詣が深く「武満徹の音楽」での

文化庁芸術祭大賞受賞をはじめ、

「松村禎三の音楽」「三善晃の音楽」などの現代音楽作品、

二期会、東京混声合唱団などとのレコード作品も数多い。

ビクターでは長らく学芸部長を務め、ビクターの基金を元に

93年に設立された財団法人ビクター伝統文化振興財団

(現・公益財団法人日本伝統文化振興財団)初代理事長を務めた。

また晩年まで、一般社団法人義太夫協会代表理事、

一般社団法人東京都民踊連盟会長を務めたほか、

公益社団法人日本小唄連盟副会長、

公益財団法人日本民謡協会顧問などを歴任、

邦楽CDアルバムへの解説執筆も数多く、

その長年にわたる文化財保護への貢献に対し、

平成26年度文化庁長官表彰を受賞した。

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

【ニュース・投稿 募集】

邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。

冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。

Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)

……………………………………………………………………………………………

【平成28年度(第71回)文化庁芸術祭参加公演・参加作品の募集について】

文化庁では,平成28年度(第71回)文化庁芸術祭期間中に行われる

「演劇」「音楽」「舞踊」「大衆芸能」の参加公演及び

「テレビ」「ラジオ」「レコード」の参加作品を募集する。

優れた成果を上げた公演には,

芸術祭大賞,芸術祭優秀賞,芸術祭新人賞が贈られる。

応募に際しては必ず「芸術祭の手引」をお読みください。

http://www.bunka.go.jp/…/…/pdf/160608_geijutsusai_tebiki.pdf

なお,応募は原則,Webページにおいて応募に必要な情報を入力・登録し、

その結果生成された申請書をダウンロード・印刷し、

押印等の上,各提出先に提出してください。

 

「演劇,音楽,舞踊及び大衆芸能の各部門」

参加公演の期間

(1)関西参加公演の部

平成28年10月2日(日)~平成28年11月10日(木)

(2)関東参加公演の部

平成28年10月12日(水)~平成28年11月10日(木)

提出期間等

(1)提出期間

平成28年6月21日(火)~平成28年6月27日(月)

(2)提出方法:郵送又は宅急便等(必着)

※持参不可。特定記録郵便等配達の記録が残る方法によること。

(3)提出先

文化庁芸術祭 参加申込み受付担当

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-26芝信神田ビル10階

TEL:03-5207-7372

Mail:geijutsusai2016@oubo-saki.com

(問合せ時間)平日(月~金)の9:30~17:30

※封筒に「平成28年度(第71回)芸術祭参加申込書在中」と朱書きする。

※詳細については,「芸術祭の手引」を参照してください。

登録用Webページ

https://secure2.visitors.jp/geijutsus…/28_geijutsusai_boshu/

※Webページからの登録が難しい場合は,上記(3)の提出先に連絡。

http://www.bunka.go.jp/shinsei_bo…/kobo/h28_geijutsusai.html

……………………………………………………………………………………………

【訃報】波多一索氏

予てより病気療養中のところ、6月3日午後4時

悪性リンパ腫のため死去。享年82歳。

通 夜 平成28年6月11日(土曜)午後6時

告別式 平成28月6日12日(日曜)午前10時

羅漢会館 東京都目黒区下目黒3-19-1 電話 03-3792-6758

JR山手線 目黒駅西口より徒歩14分、タクシー5分

東急目黒線 不動前駅より徒歩8分

※葬儀式場は駐車場に限りがございますため、公共機関を御利用下さい

喪主 波多 信彦氏(長男)

問合せ・供花申込先

都典礼 世田谷支店 電話 0120-385-443 FAX 03-5790-1671

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

3「今週のおすすめ演奏会情報」

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

♪───────────┐

│演奏会に行きませんか?│

♪───────────♪

「メール」でいただければ無料掲載いたします。

(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。

……………………………………………………………………………………………

6月11日(土)第260回 長唄東音会

1時開演 5000円 四谷区民ホール御苑劇場

「東都のひびき」合奏。

「惜しむ春」村治利・高橋、ほか。

「五条橋」野口・増田、ほか。

「大原女」皆川・関。ほか。

「蛙」渡邉・味見、ほか。

「望月」宮田・簑田、ほか。

……………………………………………………………………………………………

6月11日(土)第6回「伝統芸能の魅力」『邦楽を楽しむ』

2時半開演 2500円 国立小劇場

解説「邦楽を知ろう」「邦楽について」「声の出し方、技法について」

ー河東節・清元節の特色ー体験・声を出してみよう。

鑑賞・河東節「助六(すけろく)」清元節「お祭り(おまつり)」

出演=十寸見東治・山彦青波(河東節)

清元清栄太夫・清元志寿造(清元節)藤舎呂英(囃子)ほか。

お話=玉川奈々福(浪曲師)

……………………………………………………………………………………………

6月11日(土)第31回 哥澤隆勢会

1時開演 無料 証券ホール

家元は四代哥澤芝虎。「にじみ書き」芝駒恵・芝喜音代。

「時鳥今一声」芝久満・芝虎。20番演奏後舞踊。

「我がもの」立方・立花寶山。小六史希子・芝虎、小六史希也。

「伊達模様」立方・新ばし喜美弥。芝虎裕・芝虎。

「雨の降る夜」立方・新ばし秀千代。芝虎大・芝虎。

「松葉浴衣」立方・新ばし加津代、新ばし民。芝虎峰・芝虎、新ばし由良子。

……………………………………………………………………………………………

6月11日(土)上方の風雅 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

6月12日(日)地唄三絃生田流箏曲の会

10時開演 無料 証券ホール

主催・白韻会、会主・鈴木白韻。

客演・尺八/北山士童、井藤麗山、川瀬庸輔、内山友輔。

「鳥辺山」会主。「三津山」他社中からの曲とりの方。

「弄齋」「融」「夕邊の雲」広島からお竹の先生の希望で。

「残月」初代没後四十年のため露払いに韻号者全員で。

……………………………………………………………………………………………

6月12日(日)第15回端唄花季会

11時開演 無料 国立小劇場

端唄全86番。出演者・花季会会員、ゲスト出演・池田弘一、柳亭市馬。

82名による合奏「浅草まいり」ほか。

……………………………………………………………………………………………

6月12日(日)栄富次の会

2時開演 招待 紀尾井小ホール

[賛助出演]芳村伊四絽、吉住小与ひで 他(唄)、

吉住小しな、杵屋巳織 他(三味線)、

藤舎円秀、他(囃子)、鳳聲晴之(笛)、花柳榮輔(舞踊)

「安宅の松」「時雨西行」、舞踊「廓二題」

……………………………………………………………………………………………

6月18日(土)第二回蓼派蝶々会

12時開演 無料 証券ホール

ご祝儀「玉がさね」蓼乃会。

「白扇」四葉会で幕明け。

蓼派会正会員の研鑽の成果を見せる60番を演奏する。

……………………………………………………………………………………………

6月18日(土)日本家屋で からだととのえ 音に遊ぶ

2時開演 3000円 横浜南軽井沢稲葉邸「自在」

元井美智子・箏 瀬戸嶋充・からだと呼吸 むらかみひろし

難波獅子〈継橋検校作曲〉六段の調べ〈八橋検校作曲〉

水仙月の四日〈宮淳賢治〉タッピンク守タッチ 丹田呼吸

……………………………………………………………………………………………

6月19日(日)沢井忠夫作品を弾こう聴こうコンサートⅨ

12時開演 2500円 福山市沼隈サンパルホール

沢井一恵、八島興作、福山絲竹の会 司会・渡部良枝

一部 絲と竹の時〈沢井比河流〉/ いとたけ / ?々の調べ /

土人形/雪ものがたり / 情景三章 / 動と静の影 / 道化師 /

鳥のように/螺鈿 / 百花譜 / 楽 / 夢の輪〈沢井比河流〉/

土声〈沢井比河流〉

二部 Kのための斗為巾 / 楽 / 風の歌 / 火垂る / 螺鈿 /

雪ものがたり/甦る五つの歌 / ブルー・ブラック〈沢井比河流〉/

ゆれる秋/五節の舞 / 箏によせる変奏曲 / 百花譜 / URUMA / 讃歌

……………………………………………………………………………………………

6月19日(日)第23回 平曲鑑賞会

2時開演 名古屋市西文化小劇場

解説「三品検校を偲ぶ」司会・林和利

平曲「竹生島詣(前段)」今井検校勉

講演「三品検校の思い出と国風音楽会」安田文吉

箏曲「古今組 千鳥の曲」今井勉、中村君子、三品千代子

……………………………………………………………………………………………

6月22日(水)邦楽華麗なる技第十一回新内節 哀切と誠実の美学

6時半開演 4000円 紀尾井小ホール

新内剛士(浄瑠璃)、新内仲三郎、新内喜代寿郎(三味線)、

竹内道敬(聞き手)華麗なる技の様々。「藤蔓恋の柵」「朝比奈地獄廻」

……………………………………………………………………………………………

6月22日(水)箏合奏団絹の会第36回演奏会

7時開演 3000円 日本橋公会堂(日本橋劇場)

「アンダンテとフーガ」「箏四重奏曲悠久」「絃桐綺譜」

「希望の瞳」「千の風になって」「ハナミズキ」「春よ来い」ほか。

島津秀雄、箏合奏団絹の会。

……………………………………………………………………………………………

6月24日(金)女流義太夫演奏会

6時半開演 3000円 紀尾井小ホール

竹本越若(浄瑠璃)竹本越里(浄瑠璃)鶴澤駒治(三味線)他。

「義経千本桜」椎の木の段、他。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第42回長唄東友会

1時開演 整理券 紀尾井小ホール

東音吉井禮子(三味線) 東音杉浦和子、東音椎名佳子(唄)

「神田祭」「連獅子」「安宅松」「那須野」「角兵衛」

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第31回 堀派水無月会

12時開演 無料 証券ホール

ご祝儀「高砂」小よ寿々社中。

名取以上で41番舞台の後「堀の賑い」5丁7枚で千秋楽。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)第43回音曲芝居噺研究会

6時開演 3300円 上野鈴本演芸場

林家正雀、上原まり、ほか。

……………………………………………………………………………………………

6月25日(土)松永会 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)第一回 今藤政太郎作品演奏会

6時開演 8000円 紀尾井小ホール

今藤美知、杵屋勝四郎、今藤政子、今藤政貴、今藤長一郎(以上唄)

今藤美治郎、今藤長龍郎、松永忠一郎、

今藤政十郎、今藤政音、今藤政智(以上三味線)

田中佐幸(囃子)藤舎推峰(笛)川瀬露秋(胡弓)

桐竹勘十郎、吉田一輔、吉田簑紫郎(以上人形)他。

今藤政太郎作曲「六斎念仏意想曲」、

今藤政太郎、松永忠一郎、今藤政貴作曲/田中佐幸作調

「剱烏帽子照葉盞(けんえぼし てりはのさかづき)」、

井上ひさし作/海津勝一郎脚色/今藤政太郎作曲/駒井邦夫演出

「語り物 雨」

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)第78回藤本昭子地歌ライブ

2時半開演 3000円 求道会館

「玉川」三弦替手・藤井泰和、三弦本手・藤本昭子。

「袖の露」三弦・藤本昭子。

「新青柳」三弦・藤本昭子、箏・藤井泰和。

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)沢井アンサンブル東海 箏 コンサートVol.7

2時開演 3000円 ザ・コンサートホール名古屋電気文化会館

沢井アンサンブル東海

戯れ〈沢井忠夫〉春の詩集〈牧野由多加〉地下室のメロディー〈市川慎〉

波の戯れ〈吉崎克彦〉めぐりめぐる〈沢井忠夫〉吟遊歌〈沢井比河流〉

……………………………………………………………………………………………

6月26日(日)近畿大学邦楽部 国立文楽小ホール

……………………………………………………………………………………………

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓

┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓

┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃

┗━┻━┻━┻━┻━┛

邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。

詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>

……………………………………………………………………………………………

■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■

■松戸小うた連、活躍中■

 

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。

中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。

お問合せ先 「中條京子音楽事務所」

千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339

……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

4「6月号のご案内715号」「NHK6月716号」

<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★

<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>

CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」

宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸

小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」

宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川

小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸

小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、

15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、

17「古典のしおり3」小野正志。】

お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)

……………………………………………………………………………………………

★お稽古場案内に参加しませんか★

<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>

初年度13000円 翌年から管理費1年3000円

……………………………………………………………………………………………

★ ホームページを造りませんか★【10万円】

<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>

……………………………………………………………………………………………

★邦楽の友社主催「名流端唄会」★

平成29年5月22日(月)三越劇場

……………………………………………………………………………………………

★小唄鶴亀会★

平成29年2月27日(月)三越劇場

……………………………………………………………………………………………

記載された内容は予告することなく変更することがあります。

本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。

ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。

編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>

発行:株式会社邦楽の友社

〒156-0053 世田谷区桜3-26-2

TEL:03-5451-3068

FAX:03-5451-3069

邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>

第717号 2016年6月3日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年6月3日第717号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■今年も猛暑という説がある。
嫌ですねえ。
すでに毎日オーエスワンを抱えて出掛けています。
皆さまも熱中症にはお気をつけて。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「東京富山県人会連合会」(目次の1)
★野田暉行邦楽個展(目次の2)
★6月4日より6月19日までの演奏会(目次の3)
★「6月号目次715号」「NHK716号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第一回 今藤政太郎作品演奏会】
6月26日(日)6時開演 8000円 紀尾井小ホール
今藤美知、杵屋勝四郎、今藤政子、今藤政貴、今藤長一郎(以上唄)
今藤美治郎、今藤長龍郎、松永忠一郎、
今藤政十郎、今藤政音、今藤政智(以上三味線)
田中佐幸(囃子)藤舎推峰(笛)川瀬露秋(胡弓)
桐竹勘十郎、吉田一輔、吉田簑紫郎(以上人形)他。
今藤政太郎作曲「六斎念仏意想曲」、
今藤政太郎、松永忠一郎、今藤政貴作曲/田中佐幸作調
「剱烏帽子照葉盞(けんえぼし てりはのさかづき)」、
井上ひさし作/海津勝一郎脚色/今藤政太郎作曲/駒井邦夫演出
「語り物 雨」
03ー3469ー5879
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(703)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
東京富山県人会連合会
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
東京富山県人会連合会創立百周年記念大会に誘われた。
6月2日、ホテルニューオータニ。
第1部が記念式典及び公演で
私の場合この記念公演が目当てである。

そもそも5月24日に日本小唄連盟の
総会並びに懇親会で蓼胡宇里さんに会った。
胡宇里さんは新内の富士松鶴千代同人である。
「招待するから来てよね」

立方が中村壱太郎丈で
万葉集より富山にちなむ4首を選んで曲付けしたという。
「立山に降り置ける雪は常夏に 見れども飽かず神からならし」
「朝床に聞けば遙けし射水川 朝漕ぎしつつ唱ふ舟人」
「もののふのやそおとめらが汲みまがふ 寺井の上の堅香子の花」
「湊風寒く吹くらし奈呉の江に 妻呼び交し鶴さはに鳴く」

「二部は懇親会だから」
富山の酒に釣られたわけだが
この記念公演の「万葉雅の舞 丹頂千歳祭」は
「待ってました」と大向こうがかかるくらいで評判がよかった。
浄瑠璃は富士松鶴千代、三味線は新内勝一朗、鶴賀喜代寿郎。
鳴物・藤舎呂裕連中、箏・日高さとみ、司会解説・葛西聖司。
千人を上回る富山県人会の底力を見せていた。

私は都合で二部の途中で引き揚げたが
物産展で米とつまみと映画の切符を購入した。
何か富山が舞台の映画で
領収書代わりのハガキに
監督のサインを貰った。

ごめんなさい、
題名も監督の名前も忘れてしまいました。
映画は10月1日からだそうで
そのうちチケットが届くでしょう。
若い美人三人のポスターがあったから
ま、楽しみにしておきます。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【邦楽四重奏団concert vol.8野田暉行邦楽個展】
邦楽四重奏団は、「今の」邦楽×現代音楽を追求すべく2011年春、
東京藝術大学邦楽科卒業生により結成。
団員/平田紀子、寺井結子、中島裕康(箏.三絃.十七絃)、黒田鈴尊(尺八)。
邦楽器で“今の”時代の作品を作っていくと同時に、
演奏頻度の少ない1960年代以降の現代邦楽の名作を紹介していくべく、
「気鋭の作曲家への新作委嘱」を目玉とし、「現代邦楽の再演」及び
それらの根幹となる「古典三曲合奏」の三つ視座から活動を展開してきた。
「邦楽四重奏団」のコンサートでは、純邦楽のファンは
邦楽器の無限の可能性を、現代音楽のファンは邦楽の古くて新しい魅力を、
作曲家は邦楽器を用いて作曲・実験することによる
自らのアイデンティティの再発見を、と
相互に新たな発見を伴う場を形成していく。
古今東西の作曲家により、その思想哲学がコアに反映された作品群が
遺されることなった「四重奏」という形態を用いて
邦楽の新作を創り続けるとともに、60~80年代という時代特有の
「熱」を持った現代邦楽の名作の中から、その魅力を再発見し紹介する。
古典と前衛を並置・交差させながら、“今の”時代から発信する、
“日本独自の最新の邦楽”を作曲家との共同作業により展開していく。
6/15は邦楽四重奏団定期公演として、
『野田暉行 邦楽個展』をMUSICASAで開催いたします。
日時:6月15日(水)19:00
会場:MUSICASA
内容:邦楽器の為の四重奏曲第1番・ 第2番「レジェンド」
第3番「松の曲」・リフレクョン(箏、尺八、Vc)
夜想曲(十七絃独奏)
料金:一般4.000円 学生2.000円
出演:邦楽四重奏団・山澤慧(チェロ)
予約は:メールにて→hougaku_shippu@yahoo.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)まちなかJAPANニッポン音楽隊がやってきた!
10時開演 無料 新宿駅西口広場イベントコーナー
3日は全10回、4日は全8回公演。
正派邦楽会会員による箏の音たっぷりの二日目です。
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)鈴慕会尺八演奏会
12時開演 日本橋社会教育会館
青木彰時他(入場には整理券が必要です)
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)今藤同門会演奏会
1時半開演 2500円 日本橋劇場
今藤長十郎、今藤同門会他
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)伝統芸能の魅力
11時半/2時半(2回公演)2500円 国立小劇場
一部は雅楽、二部は日本舞踊。
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)いろは会 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)第64回箏曲常盤会
12時開演 無料 イイノホール
会主・久本成子。「慶祝調」「虫の楽」
「四季の初花」「箏・尺八・チェロ三重奏曲」
井藤麗山、難波竹山、山本真山、夢風会。
歌曲、洋楽器との合奏が聞き所。
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)一中節稀曲研究会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
都 一中、都 了中、都 一すみ、都 一桜、都 一みき、
都 一志朗、都 一凛、都 船中、都 一千。
「少将道行」「夕霞浅間獄 上下」「用明天皇道行」
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)小唄・端唄「芝洲会」 春日とよ芝洲会
11時開演 無料 八王子芸術会館いちょうホール
96番の後「苗売り」唄・春日会会長春日とよ栄芝、糸・会主春日豊芝洲。
合奏二番「槍さび」「祇園小唄」小唄振り5番
「春霞」立方・赤坂香帆留。とよ芝洲のぶ。
「五月雨に池」立方・中町菜乃佳。とよ芝洲明。
「春日三番叟」立方・八王子車人形西川古柳座。とよ芝洲楽。
「勝名のり」立方・中町小太郎。豊芝洲蒼。
「うらぶれし」立方・赤坂香帆留、中町恵。豊芝洲雲。
稽古場開設二十周年記念「吹き寄せ」花くらべ宵の八王子花柳界
大正・昭和のお座敷で唄われてきた端唄俗曲を集めて。
立方・八王子芸妓恵、まどか、小太郎、菜乃佳、
理子、ひさ丸、成華、くるみ。
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)koto x piano デュオコンサート
2時開演 2500円 カフェ・ギャラリーリンデン(神奈川県横浜市)
箏・三浦可栄 ピアノ・梅木秋乃
~デュオ曲~さくら〈唱歌〉/春の海〈宮城道雄〉/
イタリア協奏曲第一楽章〈バッハ〉たんぽぽの綿毛〈田村律織〉
~箏曲~賛歌〈沢井忠夫〉
~ピアノ曲~プレリュード作品28-15「雨だれ」〈ショパン〉
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)錦心流琵琶第十回「淀水会」初夏の会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
合吟「蓬莱山」より掛合「舟弁慶」まで21番を演奏する。会主は中野淀水。
……………………………………………………………………………………………
6月6日(月)第十回 人間国宝の会
6時開演 5000円 国立小劇場
地歌「寛闊一休」富山清琴ほか。
義太夫・新内「日高川入相花王」竹本駒之助、新内仲三郎ほか。
トーク・千代田区長石川雅己と人間国宝の皆様。
長唄「渡邊綱館之段」杵屋喜三郎、杵屋浄貢ほか。
「嶋原太夫道中」かしの式、舞いにしえ、舞廓七草。堅田喜三久ほか。
監修・竹内道敬。
……………………………………………………………………………………………
6月9日(木)第35回 長唄杵屋会
1時半開演 4000円 イイノホール
恒例の女流による大合奏「四季山姥」24丁26枚で幕明け。
「月の巻」君三郎・勘寿郎。
「喜三の庭」勘和恵・勘由紀。
「春秋」直吉・勘五郎。
「今様望月」喜三以満・喜寿海。
「二人椀久」喜三郎・寒玉。
……………………………………………………………………………………………
6月9日(木)第88回 山田流箏曲協会定期演奏会
1時開演 国立小劇場
「よきひとよ」より「松の壽」まで21番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月11日(土)第260回 長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民ホール御苑劇場
「東都のひびき」合奏。
「惜しむ春」村治利・高橋、ほか。
「五条橋」野口・増田、ほか。
「大原女」皆川・関。ほか。
「蛙」渡邉・味見、ほか。
「望月」宮田・簑田、ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月11日(土)第6回「伝統芸能の魅力」『邦楽を楽しむ』
2時半開演 2500円 国立小劇場
解説「邦楽を知ろう」「邦楽について」「声の出し方、技法について」
ー河東節・清元節の特色ー体験・声を出してみよう。
鑑賞・河東節「助六(すけろく)」清元節「お祭り(おまつり)」
出演=十寸見東治・山彦青波(河東節)
清元清栄太夫・清元志寿造(清元節)藤舎呂英(囃子)ほか。
お話=玉川奈々福(浪曲師)
……………………………………………………………………………………………
6月11日(土)第31回 哥澤隆勢会
1時開演 無料 証券ホール
家元は四代哥澤芝虎。「にじみ書き」芝駒恵・芝喜音代。
「時鳥今一声」芝久満・芝虎。20番演奏後舞踊。
「我がもの」立方・立花寶山。小六史希子・芝虎、小六史希也。
「伊達模様」立方・新ばし喜美弥。芝虎裕・芝虎。
「雨の降る夜」立方・新ばし秀千代。芝虎大・芝虎。
「松葉浴衣」立方・新ばし加津代、新ばし民。芝虎峰・芝虎、新ばし由良子。
……………………………………………………………………………………………
6月11日(土)上方の風雅 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月12日(日)地唄三絃生田流箏曲の会
10時開演 無料 証券ホール
主催・白韻会、会主・鈴木白韻。
客演・尺八/北山士童、井藤麗山、川瀬庸輔、内山友輔。
「鳥辺山」会主。「三津山」他社中からの曲とりの方。
「弄齋」「融」「夕邊の雲」広島からお竹の先生の希望で。
「残月」初代没後四十年のため露払いに韻号者全員で。
……………………………………………………………………………………………
6月12日(日)第15回端唄花季会
11時開演 無料 国立小劇場
端唄全86番。出演者・花季会会員、ゲスト出演・池田弘一、柳亭市馬。
82名による合奏「浅草まいり」ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月12日(日)栄富次の会
2時開演 招待 紀尾井小ホール
[賛助出演]芳村伊四絽、吉住小与ひで 他(唄)、
吉住小しな、杵屋巳織 他(三味線)、
藤舎円秀、他(囃子)、鳳聲晴之(笛)、花柳榮輔(舞踊)
「安宅の松」「時雨西行」、舞踊「廓二題」
……………………………………………………………………………………………
6月18日(土)第二回蓼派蝶々会
12時開演 無料 証券ホール
ご祝儀「玉がさね」蓼乃会。
「白扇」四葉会で幕明け。
蓼派会正会員の研鑽の成果を見せる60番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月18日(土)日本家屋で からだととのえ 音に遊ぶ
2時開演 3000円 横浜南軽井沢稲葉邸「自在」
元井美智子・箏 瀬戸嶋充・からだと呼吸 むらかみひろし
難波獅子〈継橋検校作曲〉六段の調べ〈八橋検校作曲〉
水仙月の四日〈宮淳賢治〉タッピンク守タッチ 丹田呼吸
……………………………………………………………………………………………
6月19日(日)沢井忠夫作品を弾こう聴こうコンサートⅨ
12時開演 2500円 福山市沼隈サンパルホール
沢井一恵、八島興作、福山絲竹の会 司会・渡部良枝
一部 絲と竹の時〈沢井比河流〉/ いとたけ / ?々の調べ /
土人形/雪ものがたり / 情景三章 / 動と静の影 / 道化師 /
鳥のように/螺鈿 / 百花譜 / 楽 / 夢の輪〈沢井比河流〉/
土声〈沢井比河流〉
二部 Kのための斗為巾 / 楽 / 風の歌 / 火垂る / 螺鈿 /
雪ものがたり/甦る五つの歌 / ブルー・ブラック〈沢井比河流〉/
ゆれる秋/五節の舞 / 箏によせる変奏曲 / 百花譜 / URUMA / 讃歌
……………………………………………………………………………………………
6月19日(日)第23回 平曲鑑賞会
2時開演 名古屋市西文化小劇場
解説「三品検校を偲ぶ」司会・林和利
平曲「竹生島詣(前段)」今井検校勉
講演「三品検校の思い出と国風音楽会」安田文吉
箏曲「古今組 千鳥の曲」今井勉、中村君子、三品千代子
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「6月号のご案内715号」「NHK6月716号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
< http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成29年5月22日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/