第709号 2016年3月25日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年3月25日第709号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友4月号は本日3月25日(金)に発売しました。
NHK4月番組アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「検索をすると見つかるモノ」(目次の1)
★藤井泰和師FM出演・傳燈樂舎・胡初奈会延期のお知らせ(目次の2)
★3月26日より4月10日までの演奏会(目次の3)
★「4月号目次708号」「NHK709号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【富田清邦地歌箏曲演奏会】
4月16日(土)2時開演 4000円 紀尾井小ホール
富田清邦(箏・三絃)清和会会員(箏)
[特別出演]米川文子(箏)[賛助出演]田中康盟(尺八)
箏物「春の江の島」(富崎春昇作曲)箏組歌「空蝉」(北島検校作曲)
繁太夫物「紙屋治兵衛」(作者不詳)
京風手事物「夜々の星」(光崎検校作曲)
03ー3303ー1230
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(695)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
検索をすると見つかるモノ
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
読者らしき人から電話があった。
ある先生の連絡先が分からない。
ホームページがあったはずなのに
探しても見つからない。

社員から訊かれて
「2月にお会いしたよ、元気だったけど」
登録されているアドレスをチェックすると
確かに落ちている。

「何かあるならあるという人だよ」
探し方が悪いんじゃないの。
アドレスを間違えているとかさ。
「登録してあるんだからそんなことはありません」

いやいや誰にだって間違いと何とかはある。
パソコンにだって不具合とかありそうじゃん。
「そんなことは絶対にありません」
どこかから手が入って勝手に書き換えられたとか。

そこで先生の名前で検索した。
「ありました」
ホームページは無くなっていたけど
ブログがあった。

「ツイッターもおやりですね」
それならホームページはいらないか。
読者らしき人の名前も連絡先も知らないので放ってあるが
果たして彼女は辿りつけたかな。

いや、そもそも読者じゃなかったりして。
うちに電話すれば片付くと思われてもなあ。
ん、メールで問い合わせず電話だったということは
ひょっとしてネット不自由人ですかね。

よろしければもう一度お掛け直し下さい。
ご説明いたします。
同病相憐れむネット不自由人である私ですので
少しわかりづらいかも知れませんが。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【藤井泰和師FM出演】
山寺宏一司会「キープ・オン・スマイリング」
3月27日(日)と4月3日(日)午前9時より30分、
二週にわたって藤井泰和師が地歌についてお話しします。
FM東京、FM大阪はじめ全国の主要FM局でお聴きになれます。
http://smile.fmosaka.net/
……………………………………………………………………………………………
【橘音楽株式会社、傳燈樂舎に社名変更】
3月2日もって橘音楽株式会社は
株式会社傳燈樂舎(でんとうがくしゃ)に社名変更した。
代表取締役は高田新司氏。
……………………………………………………………………………………………
【胡初奈会延期のお知らせ】
4月17日(日)グランドアーク半蔵門での第18回胡初奈会は
5月21日(土)に延期される旨の連絡があった。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)宮下伸箏・三十絃作品演奏会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
宮下 伸(箏・三十絃)高橋明邦(打楽器)箏曲宮下社幹部。
「二面の三十絃と打楽器のための組曲」箏独奏曲「海のまほろば」
「ジャパネスク響」「空と海と」「華やぎ」「春東」「時雨の曲」
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)端唄水葵登喜葉の会
12時開演 無料 三越劇場
「二上り新内(うつぼ猿)」「有明」「浜町河岸」「縮緬浴衣」ほか。
水葵登喜葉、水葵玄葉、杵屋裕光、登喜葉社中。
定例の登喜葉一門会だが今回は二代目披露会になる。
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)小唄三田会 交詢社
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)第65回杵勝会関西定期公演
七世杵屋勝三郎七回忌追善
12時開演 5000円 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)長唄喜代嘉の会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)新内節 第9回若手伝承者研修育成発表会
2時開演 2000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、岡本宮之助、鶴賀伊勢吉、
新内剛士、富士松菊子、新内志賀(浄瑠璃)
新内仲三郎、富士松菊三郎、新内勝一朗、
鶴賀喜代寿郎、鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽(三味線)他。
新内節古典曲。
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)清元志寿郎 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)オペラ×文楽様式「ビゼー/歌劇《カルメン》」
4時開演 2500円 すみだトリフォニーホール
竹本駒之助・鶴澤三寿々・渡邊史他
……………………………………………………………………………………………
3月28日(月)酣春会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
3月28日(月)長唄音和会三十周年記念会
12時開演 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月31日(木)日本音楽会・胡弓楽会演奏会
2時半開演 招待 内幸町ホール
第一部・日本音楽会演奏会。
地歌「黒髪」地歌「屋島」地歌「妹背川」富本節「夕霧」ほか。
第二部・上方舞と三曲合奏。
三曲合奏「茶音頭」
第三部・胡弓本曲の会。
胡弓秘曲「千鳥の曲」胡弓秘曲「蝉の曲」
胡弓秘曲「鶴の巣籠」三曲合奏「六段の調」
出演・杉浦聡、日本音楽会会員、胡弓楽会会員。
特別出演・吉村桂充(上方舞)
主催・日本音楽会。共催・胡弓楽会。
……………………………………………………………………………………………
4月1日(金)第18回 清元宗家演奏会
1時開演 5000円 三越劇場
「北州」國惠太夫・昴洋、ほか。「鞍馬獅子」延古摩寿・延志寿佳、ほか。
「保名」清栄太夫・菊輔、ほか。「傀儡師」延栄一・延美葉、ほか。
「梅川」初栄太夫・栄吉、ほか。「玉屋」美寿太夫・三之輔、ほか。
「卯の花」寿美太夫・榮三、ほか。「神田祭」清寿太夫・志寿造、ほか。
「須磨 下」延寿太夫・美治郎、ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月2日(土)第144回 松永会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
松永忠五郎(三味線)松永定世(三味線)松永圭江(唄)他。
松永同門一同。[賛助]杵屋直吉(唄)他。
「越後獅子」「廓丹前」他。
……………………………………………………………………………………………
4月2日(土)古典小唄鑑賞会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月3日(日)栄芝会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月3日(日)春を奏でる
箏・ヴァイオリン・オーボエによる三重奏
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
日高さとみ(箏)中村安里(オーボエ)桑田みどり(ヴァイオリン)
「春の海」「お江戸日本橋」「アベマリア」
「アイネクライネ」ビバルディ「春」他。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(月)紀尾井午後の音楽会 花鳥風月特別編
1時半開演 2000円 紀尾井小ホール
米川敏子(歌・箏)篠崎史紀(Vn)入江一雄(Pf)、米川敏子、吉田敏乃(箏)
岡崎敏優(十七弦)野村峰山、友常毘山、菊地河山、松岡邦篤(尺八)
今藤長龍郎、東音楡井李花、東音林万里子、東音山内美穂(三味線)
堅田新十郎、堅田昌宏、住田福十郎/福原百貴(囃子)
箏曲「千鳥の曲」
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番ヘ長調Op.24「春」第一楽章
「みちのく紀行」
……………………………………………………………………………………………
4月7日(木)報知端唄会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
4月9日(土)第77回藤本昭子地歌ライブ
2時半開演 3000円 求道会館
「萩の露」三弦・藤井泰和、箏・藤本昭子。
「袖香爐」三弦・藤本昭子。
「残月」三弦替手・藤井泰和、三弦本手・藤本昭子。
……………………………………………………………………………………………
4月9日(土)清元榮三の会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
清元延寿太夫、清元美寿太夫、清元志寿子太夫、清元美好太夫、
清元清栄太夫、清元清美太夫、清元國惠太夫、清元榮三、
清元美治郎、清元美多郎、清元勝三郎、清元志寿造、
清元美三郎、清元昴洋、先斗町:市宏、久ろく、豆千佳、久丸、もみ乃、
市穂、市さよ、市真芽、豆千代、かず美、もみ蝶、市菊、市乃。
「青海波」「座頭」「北州」「雪月花」
……………………………………………………………………………………………
4月9日(土)第38回希扇会
1時/5時(2回公演)3000円 国立小劇場
通しで構成曲70名による「歌暦源平盛衰記」
「元禄風花見踊」ほかに昼・「傾城」天津龍ちゑ。「秋の色種」藤間多京。
夜・「新曲浦島」坂東峰喜。「昔噺狸」若柳雅康。会主は稀音家六綾。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(日)第14回はなやぐらの会
1時開演 5000円 紀尾井小ホール
竹本駒之助(人間国宝)鶴澤寬也、お話し・橋本治(作家)
「加賀見山旧錦絵」長局の段。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(日)生田流三曲清松会温習会
12時開演 無料 証券ホール
富成清女・富緒清律主催。特別出演・富山清琴。
「明石」より「羽衣」まで26番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(日)第17回三曲歌ざんまい
10時半開演 無料 日本橋公会堂(日本橋劇場)
箏・三絃、小野真由美、齋藤春美、古前好子、塚本徳、山下かず枝。
尺八・善養寺惠介、石垣征山。囃子・加藤俊彦、梅屋喜三郎、
河内孝子、関口佳代子。舞・まつ乃家あづき、吉村ゆかり、サーミヤ。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(日)やまなし邦楽合奏団「響鳴」第9回定期演奏会?花音の流れ
1時半開演 900円 甲府市総合市民会館(芸術ホール)
民謡メドレー、さくら21、茉莉花、さらし幻想曲、華やぎ、
花さき山、ディヴェルティメント。団員16名 指揮・石川憲弘。
「花さき山」は、朗読、切り絵と紡ぐ物語としての特別企画。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「4月号のご案内708号」「NHK4月709号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽のひととき 午前11:20~11:50
[再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
4日 箏曲・地唄 「春の海」「春の訪れ」遠藤千晶
「春鶯囀」「菜の葉」富山清仁
11日 大阪 地唄・尺八「御山獅子」成田松代 「慷月調」小山菁山
18日 箏曲「春の夜」渡辺泰子「桜狩」武田祥勢
25日 吟詠「和歌・みわたせば」尾崎水紅 佐々木秀景
(火)長唄・小唄・端唄
5日 長唄「春秋」「都鳥」東音味見純 東音塚原勝利
12日 長唄「角田川」芳村伊十郎 杵屋栄八郎
19日 長唄「忍車」「多摩川」杵屋勝良 杵屋勝幸恵
26日 うた沢・新内小唄「金時」哥澤芝虎
新内小唄「やらずの雨」ふじ松加奈子
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
6日 常磐津「靭猿」常磐津和洸太夫 常磐津齋蔵
13日 大阪 義太夫「卅三間堂棟由来」~鷹狩の段~
豊竹芳穂大夫 鶴澤清志郎
20日 新内節「夜桜」岡本宮之助 鶴賀喜代寿郎
27日 琵琶「白虎隊」櫻井亜木子 「粟津ヶ原 前段」岩崎玄龍

邦楽ジョッキー DJ 中村隼人
(金) 11:00~11:50 [再放送〈土)5:00~5:50]
8日 長唄「桜狩」芳村五郎治ほか
15日 端唄「夜桜」市丸ほか
22日 箏曲「西行桜」菊原初子
29日 清元「喜撰」清元志寿太夫 清元栄治

邦楽百番
(土)11:00~11:50 [再(日)5:00~5:50]
9日 箏曲「千鳥の曲」「春の寿」「新娘道成寺」米川敏子 篠崎史紀
16日 常磐津「将門」「千代の友鶴」常磐津津太夫 常磐津一寿郎
23日 箏曲(再)15.11.14「古道成寺」「新青柳」「袖香爐」富山清琴
30日 箏曲(再)2016.1.16「玉川」中能島弘子
「千里の梅の曲」藤井千代賀
※ 本放送休止。5/1再放送のみあり

平成28年4月・TV邦楽番組表
にっぽんの芸能 [Eテレ]
(金)23:00~23:54 【再】翌週月曜12:00~12:54
8日 中村橋之助 親子で歩む襲名への道
●舞踊「粟餅」中村橋之助・中村国生
●舞踊 長唄「越後獅子」中村宗生・中村宜生
(演奏)常磐津兼太夫、常磐津文字兵衛、鳥羽屋三右衛門、
杵屋五吉郎、田中傳左衛門社中ほか
15日 和楽器の貴公子・藤原道山のいま そして これから
22日 日本舞踊で春を楽しむ
● 舞踊(長唄)「花」
● 舞踊(一中節)「花の段」
【平成28年2月19日 日本舞踊協会公演(国立劇場)にて収録】
29日 新・名人列伝 戦後歌舞伎界のライバルたち(仮)
NHKに残る貴重な舞台映像を振り返る。

その他
にっぽんの芸能 リニューアル!
放送時間変わります!
4月8日より(金)23:00~23:54 【再】翌週月曜12:00~12:54
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
< http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/

第708号 2016年3月18日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年3月18日第708号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■桜の季節です。
来週辺りはお花見ですかね。
■花粉症の季節でもあります。
御用心下さい。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「国花でなくても国民の花」(目次の1)
★邦楽の友主催第40回記念名流端唄演奏会出演者募集中・
第3回しんぱち会参加者募集(目次の2)
★3月19日より4月3日までの演奏会(目次の3)
★「4月号目次708号」「NHK705号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【春を奏でる 箏・ヴァイオリン・オーボエによる三重奏】
4月3日(日)2時開演 3500円 紀尾井小ホール
日高さとみ(箏)中村安里(オーボエ)桑田みどり(ヴァイオリン)
「春の海」「お江戸日本橋」「アベマリア」
「アイネクライネ」ビバルディ「春」他。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(694)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
国花でなくても国民の花
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
私は(桜)と縁がある。
住んでいるところは世田谷区(桜)
(桜)小学校から(桜)木中学に通った。

少し嘘がある。
(桜)は実家であって今は会社があるところ。
でも現在住んでいる田園調布五丁目の
玉堤通り沿いには桜の木が植えられていて
ま、住まいに(桜)の縁があることには違いない。

もう少し嘘がある。
実家の(桜)は旧名では世田谷だった。
私が2歳くらいで四国から出てきた時
住所は世田谷区世田谷で桜とは縁もゆかりもなかった。
突然世田谷区(桜)に変わって
随分軽くなったとショックだった。

世田谷1丁目から桜3丁目になって
1から3というのも格下げのようで
ちょっと悲しかった思い出がある。
今では、まあ気に入っているかな。
なにせ日本の「国花」だものね。

ここまで書いていたら社員に
「菊でしょ」と言われた。
確かにパスポートには菊が入っているし
皇室の紋章も菊だし。
ウィキペディアで検索してみた。
日本では国花は制定されていないとあった。

どちらも国花という説もある。
そうだね、それもいいね。
でも私は菊には縁がないから
とりあえず縁のある「桜」押しで行くか。
来週は多分お花見だしね。
国花は菊に譲っても
国民の花ではあるものね。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友主催 第40回記念 名流端唄演奏会】
【出演者 募集中 締切3月31日予定】

五月二十三日(月)十一時開演
四千円 日本橋三越劇場

お問合せ・お申込み
世田谷区桜3ー26ー2
邦楽の友社 03ー5451ー3068
……………………………………………………………………………………………
【第3回 しんぱち会】
【参加者 募集中】

7月9日(土)午後1時開演
会費 1万円(食事・床代込)
別亭神田新八(銀座線京橋駅地下直通・東京スクエアガーデン)
糸・もも、春日とよ花次

お申込み・お問合せ 邦楽の友社 03?5451?3068
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
3月21日(月・休)第39回端唄根岸会
1時開演 無料 入間市産業文化センター
開幕は社中全員の「お江戸日本橋」と「木遣りくずし」合唱合奏で始まる。
続いて叙情歌メドレー合奏「さくら」「荒城の月」「ちょうちょ」
懐かしい「通りゃんせ」。そしておなじみの唄から「梅は咲いたか」
「夜ざくら」「初雪」「米山甚句」「文弥くずし」など二十一番。
再び三味線合奏三番。まずはフレッシュな大学生四名による新世代合奏として
「博多どんたく」「ギッチョンチョン」次は有志による俗曲メドレー
「黒田節」「祇園小唄」「十日町小唄」「長崎ぶらぶら節」。
名取一同の合唱と合奏は、「蝶々」と「月琴節」。
お待ちかねの立って歌うコーナーは、「柳橋から」「あげ潮」など六番。
名取演目は「松づくし」を禮香。以後の名取それぞれ代表曲は、
「正調博多」禮翠。「茶つみ」禮寿。「かっぽれ」禮成。
ここで家元の禮は藤本秀禎・秀統両先生の三味線で二曲
「浜町河岸」「磯節かっぱ」を歌う。続いて「春雨」禮楼。「心でとめて」禮兵。
「書き送る」を禮章。明治の唄「とめても帰る」禮枝。「淀の川瀬」禮隆。
「玉川」「初音聞かせて」二曲を禮龍。トリは「天竜下れば」と
家元根岸禮作詞作曲「山と川のある町」を副家元禮知が歌う。
終演十七時予定。賛助出演は藤本秀禎・藤本秀統。
……………………………………………………………………………………………
3月24日(木)五代目杵屋勘五郎追善百年祭  記念祝賀長唄演奏会
1時半開演 5000円 紀尾井小ホール
杵屋響泉(三味線)杵屋喜三郎(唄)杵屋寒玉(三味線)
福原洋子(笛)杵屋六響(唄)
「新曲浦島」「春秋」「多摩川」「楠公」
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)宮下伸箏・三十絃作品演奏会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
宮下 伸(箏・三十絃)高橋明邦(打楽器)箏曲宮下社幹部。
「二面の三十絃と打楽器のための組曲」箏独奏曲「海のまほろば」
「ジャパネスク響」「空と海と」「華やぎ」「春東」「時雨の曲」
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)端唄水葵登喜葉の会
12時開演 無料 三越劇場
「二上り新内(うつぼ猿)」「有明」「浜町河岸」「縮緬浴衣」ほか。
水葵登喜葉、水葵玄葉、杵屋裕光、登喜葉社中。
定例の登喜葉一門会だが今回は二代目披露会になる。
……………………………………………………………………………………………
3月26日 小唄三田会 交詢社
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)第65回杵勝会関西定期公演
七世杵屋勝三郎七回忌追善
12時開演 5000円 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)長唄喜代嘉の会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)新内節 第9回若手伝承者研修育成発表会
2時開演 2000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、岡本宮之助、鶴賀伊勢吉、
新内剛士、富士松菊子、新内志賀(浄瑠璃)
新内仲三郎、富士松菊三郎、新内勝一朗、
鶴賀喜代寿郎、鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽(三味線)他。
新内節古典曲。
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)清元志寿郎 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)オペラ×文楽様式「ビゼー/歌劇《カルメン》」
4時開演 2500円 すみだトリフォニーホール
竹本駒之助・鶴澤三寿々・渡邊史他
……………………………………………………………………………………………
3月28日(月)酣春会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
3月28日(月)長唄音和会三十周年記念会
12時開演 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月31日(木)日本音楽会・胡弓楽会演奏会
2時半開演 招待 内幸町ホール
第一部・日本音楽会演奏会。
地歌「黒髪」地歌「屋島」地歌「妹背川」富本節「夕霧」ほか。
第二部・上方舞と三曲合奏。
三曲合奏「茶音頭」
第三部・胡弓本曲の会。
胡弓秘曲「千鳥の曲」胡弓秘曲「蝉の曲」
胡弓秘曲「鶴の巣籠」三曲合奏「六段の調」
出演・杉浦聡、日本音楽会会員、胡弓楽会会員。
特別出演・吉村桂充(上方舞)
主催・日本音楽会。共催・胡弓楽会。
……………………………………………………………………………………………
4月1日(金)第18回 清元宗家演奏会
1時開演 5000円 三越劇場
「北州」國惠太夫・昴洋、ほか。「鞍馬獅子」延古摩寿・延志寿佳、ほか。
「保名」清栄太夫・菊輔、ほか。「傀儡師」延栄一・延美葉、ほか。
「梅川」初栄太夫・栄吉、ほか。「玉屋」美寿太夫・三之輔、ほか。
「卯の花」寿美太夫・榮三、ほか。「神田祭」清寿太夫・志寿造、ほか。
「須磨 下」延寿太夫・美治郎、ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月2日(土)第144回 松永会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
松永忠五郎(三味線)松永定世(三味線)松永圭江(唄)他。
松永同門一同。[賛助]杵屋直吉(唄)他。
「越後獅子」「廓丹前」他。
……………………………………………………………………………………………
4月2日(土)古典小唄鑑賞会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月3日(日)栄芝会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
4月3日(日)春を奏でる
箏・ヴァイオリン・オーボエによる三重奏
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
日高さとみ(箏)中村安里(オーボエ)桑田みどり(ヴァイオリン)
「春の海」「お江戸日本橋」「アベマリア」
「アイネクライネ」ビバルディ「春」他。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「4月号のご案内708号」「NHK3月705号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【松尾芸能賞】(22)
【レクチャーコンサート】山木七重(23)【青木彰時師】三輪たけし(24)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(28)【歩み】東山晋士(30)
【石川県立音楽堂】児玉信(34)【四季随想】杵屋栄禧(36)
【小唄オシャレ考】竹越治夫(39)【長唄正本研究】(42)【NHK】(51)
【演奏会情報】(46)【江戸小唄】(22)【ニュース】(28・45)

【グラビア】研箏会・神田都美井・新内協会新年会・竹枝会新年会・
四葉会新年会・三味線豊臣・とよ津満の会・よしゃの会・
演奏会広告(五十音順)音楽文化創造(3)しんぱち会(52)
寿美の会(15)富田清邦(5)名流端唄(4)若宮三千代(6)
★読者優先演奏会情報フォーマット(58)

一般広告(五十音順)安藤政輝(7)小野正志(大裏)加藤邦楽器(55)
亀屋(54)菊村しづ(表2)顕彰会(表3)作者邑(56)
三味線かとう(56)竹うち(55)たのしい三味線(57)鶴屋(54)
南雲堂(52)東山楽譜(56)舞踊プロモーション(57)
別亭神田新八(53)三越劇場(16)光春野村(55)宮本卯之助(56)
めるまが(54)矢野(54)龍角散(55)ワード(57)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
< http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/

第707号 2016年3月11日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年3月11日第707号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■芸術選奨文部科学大臣賞に中川善雄師。
■水野好子先生逝く。
また一人邦楽界は偉大な指導者を喪った。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「一億総ブログ社会」(目次の1)
★芸術選奨文部科学大臣賞・【訃報】水野好子史・
煌♪Classics 第3回コンサート・三曲歌ざんまい・
第十四回はなやぐらの会(目次の2)
★3月12日より3月27日までの演奏会(目次の3)
★「3月号目次704号」「NHK705号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【端唄水葵登喜葉の会】
3月26日(土)12時開演 無料 三越劇場
「二上り新内(うつぼ猿)」「有明」「浜町河岸」「縮緬浴衣」ほか。
水葵登喜葉、水葵玄葉、杵屋裕光、登喜葉社中。
定例の登喜葉一門会だが今回は二代目披露会になる。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(693)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
一億総ブログ社会
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
「声なき声を聞け」と言ったのは岸信介首相だったか。
安保反対に沸き返る国会前のデモに対して
沈黙している大衆こそ支持者であると表現した。
騒いでいるのはごく一部、多くは味方。
そういう見解が通った時代であった。

近年はかなり様相が違っている。
誰もが沈黙してはいない。
安倍晋三首相が提唱している一億総活躍社会ならぬ
一億総ブログ社会である。
匿名ブログ「保育園落ちた日本死ね!!!」
子供を預ける保育園がなければ
母親は仕事に出られない。
「私活躍できない」その通り。

匿名であるから胡散臭い、信用出来ないとする。
「実際に起こっているのか確認しようがない。
これ以上、議論しようがない」と安倍首相。
しかし殆どの国民は現実を知っている。
何処の誰に訴えても願いが通らないことを。
誰もその責任を取ってくれないことを。

匿名であろうがなかろうがその訴求力は強い。
「日本死ね!!!」という悲痛な叫びに
政治は応えられるのだろうか。

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【平成27年度(第66回)芸術選奨文部科学大臣賞】
中川善雄(邦楽囃子笛方「中川善雄笛の会」の成果)
[受賞理由]
中川善雄氏の活躍の場は,演奏会,舞踊公演,歌舞伎公演などの
多岐にわたり,レパートリーも古典曲から現代曲に及ぶ。
平成27年の「中川善雄 笛の会」では,古典曲と自作曲を取り上げて,
笛の魅力と可能性を圧倒的な技量とともに披露した。
氏の演奏の特徴は,ほかの奏者との絶妙なバランスを保ちながら
合奏に溶け込む柔軟性と,作品の曲調を最大限に生かす豊かな表現力にある。
「囃子(はやし)」は,何かを引き立てるという意味の「栄(は)やす」と
語源を同じくするが,正にその境地を具現する人物である。

藤間蘭黄(日本舞踊家バレエ・日本舞踊夢の響宴「出会い」ほかの成果)
[授賞理由]
「バレエ・日本舞踊 夢の響宴「出会い―Встреча―」」は,
ファルフ・ルジマトフ氏と岩田守弘氏の文字通りの「響宴」による
「信長―NOBUNAGA―」がメーンの企画で,
藤間蘭黄氏は作・演出・振付(岩田氏と共作)及び実演と,
八面六臂(ぴ)の活躍でよく舞台成果を上げた。
この公演の第1部での清元「山帰り」は古典の名作だが,
祖母藤子氏の名演にも匹敵する秀逸な舞台であった。
また,このほかの公演での「七騎落(しちきおち)」の源義経や
「身替座禅」の奥方玉の井,日本舞踊協会公演の清元「幻椀久」等の舞台でも
光彩を放っていた。

【平成27年度(第66回)芸術選奨新人賞】
成田達志(能楽師 幸流小鼓方「烏頭」と「姨捨」ほかの成果」
[授賞理由]
成田達志氏は,卓抜な技量と清新な感性を併せ持つ,
志の高い小鼓役者である。平成27年は,殊に「烏頭(うとう)」
「姨捨(おばすて)」の舞台上演において,彩りのある表現力で
卓越した芸域を見せた。
能に用いられる打楽器の中で最も優しい音色を持つ小鼓は,
作品の情感を規定する重要な役であるが,
氏は幸(こう)流人間国宝であった故曽和博朗氏の芸の粋を継承し,
これを見事開花させており,今後の芸の深化も大いに期待される。
旺盛な探求心,能の発展普及への情熱によって囃子方仲間と共に
立ち上げた「TTR能プロジェクト」は,能の可能性を開くものであり,
併せて評価に値する。

山村光(日本舞踊家「山村光リサイタル」ほかの成果)
[受賞理由]
「山村光リサイタル」は東京,京都,大阪の三都で開催され,
東京では地唄「お江戸十二月」,京都では地唄「都十二月」,
大阪では地唄「浪花(なにわ)十二月」を中心に舞った。
つまりそれぞれの土地の年中行事を描いた曲をその地で舞うという,
誰も成し得なかった卓抜な企画であった。
内容も充実しており「お江戸十二月」では江戸の芸者のように粋に,
軽快に舞い,「都十二月」では祇園(ぎおん)祭などの様子を
上品に華やかに舞った。「浪花(なにわ)十二月」では,
明るくのどかな大坂の暮らしや風俗が,生き生きと浮かび上がった。
また東西名流舞踊鑑賞会で地唄の名曲「ゆき」を舞い,
雪の夜の孤独な女の追憶と心情を,
上方の風情をもって嫋々と表現。傑出した成果を上げた。
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2016030902.html
……………………………………………………………………………………………
【訃報】水野好子史
2月25日、病気療養中のところ死去。91歳。
正派邦楽会大師範水野雅楽蓉。
また水野音楽事務所を運営、邦楽プロデューサーとして著名を博した。
密葬儀は近親者にて済ませた。
本葬儀告別式は3月11日(金)午後1時より3時まで。
賢崇寺(港区元麻布1-2-12)にて執り行われる。
喪主は水野重信氏。
……………………………………………………………………………………………
【煌♪Classics 第3回コンサート】
『和楽器 DE クラシック?世界の春をめぐる』
2016年3月28日(月)
18:30開場 19:00開演
ティアラこうとう 小ホール
入場料 2,800円

ヴィヴァルディ/『四季』より「春」?はるうらら Op.8 RV.269
メンデルスゾーン/『無言歌集』より「春の歌」 Op.62-2
シュトラウス2世/春の声 Op.410
春の慶び?日本の春メドレー
シュトラウス2世/美しく青きドナウ Op.314 春の声 Op.410
チャイコフスキー/『くるみ割り人形』より「花のワルツ」 Op.71
ピアソラ/ブエノスアイレスの春、秋

<メンバー>
石田 真奈美(十七絃)鈴木 麻衣(箏)山水 美樹(箏・十七絃)
簑田 弘大(三味線)友常 毘山(尺八)松岡 幸紀(尺八)
金澤 裕比子(笙)大野 理津(編曲)古瀬 裕一(編曲)
関口 孝明(編曲)
<客演指揮>和田 一樹
<主催>和楽団 煌
<問い合わせ>
090-9319-5502(大野)
wagakudan@gmail.com
http://wagakudan.hotcom-web.com/wordpress/
……………………………………………………………………………………………
【第17回 三曲歌ざんまい】
2016年4月10日(日)10時30分開演 入場無料 日本橋公会堂(日本橋劇場)
<出演>
箏・三絃 小野真由美/齋藤春美/古前好子/塚本徳/山下かず枝
尺八 善養寺惠介/石垣征山
囃子 加藤俊彦/梅屋喜三郎/河内孝子/関口佳代子
舞 まつ乃家あづき/吉村ゆかり/サーミヤ
詳細はこちら http://www.shamisen.info/16utazanmai/pro.html
……………………………………………………………………………………………
【女流義太夫『第十四回はなやぐらの会』】
今年もまた人間国宝・竹本駒之助お師匠様の胸をおかりして、
4月10日(日)13時より紀尾井小ホールにて開催いたします。
演目は『加賀見山旧錦絵』長局の段です。
学生の頃、文楽で竹本越路大夫お師匠様と鶴澤清治お師匠様の
舞台を拝聴し、大感激したことを思い出しますが、
まさかこの大曲を自分がつとめる日が来るとは
考えもしませんでした。
今回、鶴澤清介師匠のアドバイスを受け
駒之助お師匠様に相談したところご快諾を得て、
未熟ながら勉強させて頂くことになりました。
御年八十を迎えられますます輝きを増しておいでの、
駒之助お師匠様の至芸の語りをどうぞご堪能くださいませ。
演奏前のお話は、前回に引き続き作家の橋本治さんです。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
3月12日(土)長唄演奏会「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小間蔵、日吉小八郎、日吉小乃、
日吉小都女、日吉小都音、他。(唄)
日吉小暎、日吉小静、日吉小左都 他(三味線)
[賛助]稀音家祐介、杵屋弥宏次、稀音家一郎。
「官女」「調松風」「上・下十二段」「酒」「熊野」
……………………………………………………………………………………………
3月12日(土)春日会ワークショップ 第6回 小唄体験教室
1時?3時 千円 一般財団法人春日会2F ホール
唄と三味線コース。講師・春日とよ五凜。
http://kasugakai.jp/event/2016/20160312_workshop_bosyuu.html
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)都一桜の会
12時開演 5,000円(定員70名様)赤坂浅田
御食事付きプラン 演奏会+御食事 14,000円(定員25名様)
(13:30頃終了予定 御食事付プランは15:30頃終了予定)
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)関東学生三曲連盟卒業演奏会
2時開演 無料 滝野川会館大ホール
「旅人考」より14番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)沢井箏曲院樽本里美研究室箏曲演奏会vol・10
1時開演 1500円 電気文化会館ザ・コンサートホール
沢井一恵・加藤条山・加藤奏山・稲垣好恵・戸田弘子・大平知世・鈴木純子
樽本里美・沢井箏曲院樽本里美研究室。
独奏十七弦と箏群のための「焔」〈沢井忠夫・藤原道山尺八手付〉・
いとたけ〈沢井忠夫〉・光る海〈沢井忠夫〉・
天翔るきらめき〈沢井比河流〉・箏と十七弦のためのデュオ〈清水脩〉・
箏のためのアラベスク〈吉岡孝悦〉他
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)奥村旭翠とびわの会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
3月14日(月)第55回正派音楽院卒業演奏会
第1回別科修了演奏会
6時開演 ルーテル市ケ谷センターホール
「蒼生第一番」箏(別科)東洋子。「波斯」尺八(別科)樋口景子。
「十七弦小組曲」十七弦(別科)前田祐子。
「末の契」「神仙調舞曲」「壱越」箏、三弦・鳥光沙耶香。
(助演)尺八・渡辺紅山。
……………………………………………………………………………………………
3月21日(月・休)第39回端唄根岸会
1時開演 無料 入間市産業文化センター
開幕は社中全員の「お江戸日本橋」と「木遣りくずし」合唱合奏で始まる。
続いて叙情歌メドレー合奏「さくら」「荒城の月」「ちょうちょ」
懐かしい「通りゃんせ」。そしておなじみの唄から「梅は咲いたか」
「夜ざくら」「初雪」「米山甚句」「文弥くずし」など二十一番。
再び三味線合奏三番。まずはフレッシュな大学生四名による新世代合奏として
「博多どんたく」「ギッチョンチョン」次は有志による俗曲メドレー
「黒田節」「祇園小唄」「十日町小唄」「長崎ぶらぶら節」。
名取一同の合唱と合奏は、「蝶々」と「月琴節」。
お待ちかねの立って歌うコーナーは、「柳橋から」「あげ潮」など六番。
名取演目は「松づくし」を禮香。以後の名取それぞれ代表曲は、
「正調博多」禮翠。「茶つみ」禮寿。「かっぽれ」禮成。
ここで家元の禮は藤本秀禎・秀統両先生の三味線で二曲
「浜町河岸」「磯節かっぱ」を歌う。続いて「春雨」禮楼。「心でとめて」禮兵。
「書き送る」を禮章。明治の唄「とめても帰る」禮枝。「淀の川瀬」禮隆。
「玉川」「初音聞かせて」二曲を禮龍。トリは「天竜下れば」と
家元根岸禮作詞作曲「山と川のある町」を副家元禮知が歌う。
終演十七時予定。賛助出演は藤本秀禎・藤本秀統。
……………………………………………………………………………………………
3月24日(木)五代目杵屋勘五郎追善百年祭  記念祝賀長唄演奏会
1時半開演 5000円 紀尾井小ホール
杵屋響泉(三味線)杵屋喜三郎(唄)杵屋寒玉(三味線)
福原洋子(笛)杵屋六響(唄)
「新曲浦島」「春秋」「多摩川」「楠公」
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)宮下伸箏・三十絃作品演奏会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
宮下 伸(箏・三十絃)高橋明邦(打楽器)箏曲宮下社幹部。
「二面の三十絃と打楽器のための組曲」箏独奏曲「海のまほろば」
「ジャパネスク響」「空と海と」「華やぎ」「春東」「時雨の曲」
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)端唄水葵登喜葉の会
12時開演 無料 三越劇場
「二上り新内(うつぼ猿)」「有明」「浜町河岸」「縮緬浴衣」ほか。
水葵登喜葉、水葵玄葉、杵屋裕光、登喜葉社中。
定例の登喜葉一門会だが今回は二代目披露会になる。
……………………………………………………………………………………………
3月26日 小唄三田会 交詢社
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)第65回杵勝会関西定期公演
七世杵屋勝三郎七回忌追善
12時開演 5000円 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
3月26日(土)長唄喜代嘉の会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)新内節 第9回若手伝承者研修育成発表会
2時開演 2000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、岡本宮之助、鶴賀伊勢吉、
新内剛士、富士松菊子、新内志賀(浄瑠璃)
新内仲三郎、富士松菊三郎、新内勝一朗、
鶴賀喜代寿郎、鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽(三味線)他。
新内節古典曲。
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)清元志寿郎 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
3月27日(日)オペラ×文楽様式「ビゼー/歌劇《カルメン》」
4時開演 2500円 すみだトリフォニーホール
竹本駒之助・鶴澤三寿々・渡邊史他
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「3月号のご案内704号」「NHK3月705号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
< http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/

第706号 2016年3月4日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2016年3月4日第706号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■第37回松尾芸能賞
優秀賞に杵屋勝四郎、宮田まゆみ。
新人賞に尾上松也。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「60代、昭和の人間はこんなもの」(目次の1)
★第37回松尾芸能賞(目次の2)
★3月5日より3月20日までの演奏会(目次の3)
★「3月号目次704号」「NHK705号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【宮下伸 箏・三十絃作品演奏会】
3月26日(土)2時開演 5000円 紀尾井小ホール
宮下 伸(箏・三十絃)高橋明邦(打楽器)箏曲宮下社幹部。
「二面の三十絃と打楽器のための組曲」箏独奏曲「海のまほろば」
「ジャパネスク響」「空と海と」「華やぎ」「春東」「時雨の曲」
03ー3904ー5490
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(692)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
60代、昭和の人間はこんなもの。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
普段からマナーモードにしてある携帯が震えた。
出社の途中であるから音を鳴らしてもいいのだが
演奏会場での習慣で常時震えるだけにしてある。
二度ブルって取る前に切れた。

師匠の名前がディスプレイに浮かび上がる。
すぐに折り返して電話を掛けた。
「お早うございます、何かございましたか」
「ごめん、間違い」

お弟子さんに私の携帯番号を教えるため
携帯をいじっていたら押してしまった。
「そうなんですか」
「写真の話だそうよ」

この間の師匠のパーティに写真屋さんがいなかった。
中川写真が廃業したのは分かっていて
自分のカメラを持って行こうと思っていて
当日カバンに入れるのを忘れた。

会場で見渡したら撮影している人がいる。
運の良いことによく知っているお弟子さん。
「悪いけれど写真を頂戴、雑誌に載せるから」
「いいですよ、メールで送ります」

師匠経由でお弟子さんから電話があった。
「パソコンが出来ないので携帯メールでいいですか」
アドレスを教えてください。
「ごめん、携帯のアドレス知らないっていうか使えない」

私携帯不自由人。
かたやパソコン不自由人。
「あの、出来たら紙焼き写真でくれるかな」
60代、昭和の人間はこんなものです。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【第37回 松尾芸能賞】
優秀賞 杵屋 勝四郎
長唄の家に生まれ、師匠にも恵まれてきたが、
坂東玉三郎の「蜘蛛の拍子舞」をはじめ歌舞伎舞踊でしばしば立唄をつとめ、
艶のあるのびやかな美声で格調高く長唄の魅力を伝えている。
そうした舞踊の地方としての活躍にとどまらず、自身のリサイタルでは
「安達ケ原」など杵勝三伝の名曲に密度の高い演奏を披露するとともに
趣向を凝らしたテーマで長唄への理解と親しみをアピールしている。
また、芝居やアニメに作曲で参加、ラジオ出演、CM音楽や創作邦楽、
後進育成といった多ジャンルでの幅広い多彩な活動は大きく称揚される。

優秀賞 宮田 まゆみ
雅楽の笙奏者の第一人者で、現在雅楽の演奏団体「伶楽舎」で活動している。
宮田まゆみ氏は、若い時から笙を独奏もできる楽器として技法に工夫を加え
表現を考えリサイタルを行ったりCD を制作するなど、国内にとどまらず
海外でも注目されてきた。最近もアメリカの大作曲家ジョン・ケージが
作曲した笙独奏のための超大作「One9」を演奏し、
天空からの贈り物のような笙の音に別世界にいるような深い感動を与えた。
宮田まゆみ氏は笙のために天から遣わされたような人であり
今後の活動も期待される。

新人賞 尾上 松也
六代目尾上松助の長男で、平成2 年5 月歌舞伎座「伽羅先代萩」の鶴千代で
二代目尾上松也を名のり初舞台。以後、父の所属する菊五郎劇団で修業し、
すらりとした姿態と整った顔立ちを活かした娘役として活躍してきた。
近年は立役にも芸域を広げ「寿曽我対面」の曽我五郎など大役に起用された。
一方で蜷川幸雄演出「騒音歌舞伎 ボクの四谷怪談」など
歌舞伎以外の舞台にも出演し、多くのファンを集めた。
平成26 年の「四国こんぴら歌舞伎大芝居」で「加茂堤」「車引」の舎人桜丸、
「寺子屋」の武部源蔵、渋谷・コクーン歌舞伎第十四弾の
「三人吉三」のお坊吉三、平成27 年には新春浅草歌舞伎の中心メンバーの
一人として出演し「仮名手本忠臣蔵五段目・六段目」の早野勘平、
ミュージカル「エリザベート」のルイジ・ルキーニを演じるなど
花形スターの地位を確立した。
http://matsuo.or.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
3月5日(土)邦楽連合会
12時/4時(2回公演)3000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月5日(土)第15回 箏曲組歌演奏会
流派を超えて組歌の魅力を探る 第一部
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
川村京子、吉村美穂井、設楽千聡代、佐々木千香能、
大久保智子、岡崎美奈江、佐藤亜衣、他。
「雪の晨」「花の宴」「須磨」「空蝉」
……………………………………………………………………………………………
3月5日(土)第15回 箏曲組歌演奏会
流派を超えて組歌の魅力を探る 第二部
5時開演 4000円 紀尾井小ホール
鳥居名美野、亀山香能、山登松和、山下名緒野、
芦垣美穗、岡村慎太郎、長谷川 慎、他。
「四季曲」「心尽」「雲の上」「扇曲」
……………………………………………………………………………………………
3月5日(土)第88回 箏・三絃・尺八鑑賞会
2時開演 無料 浅草公会堂第2集会室和室
「越後獅子」「一二三鉢返調」「砧」「八重衣」
二宮貴久輔、岩城弘子、田中康盟。邦楽ぐるーぷ〈綾〉
……………………………………………………………………………………………
3月5日(土)綾音inセルリアンVOL・2
1時/6時(2回)6000円 渋谷セルリアン能楽堂
「君が代松竹梅」「鏡獅子」「猩々」学生・外国人は3500円(桟敷席)
……………………………………………………………………………………………
3月5日(土)桐朋学園芸術短期大学
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
日本音楽・ギター合同卒業演奏会
……………………………………………………………………………………………
3月6日(日)第四回東京稀音会
五世家元稀音家六四郎追悼演奏会
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
稀音家義丸、稀音家 光、稀音家清水、稀音家六紗代、
稀音家六田嘉、稀音家康三朗(唄)
稀音家一郎、稀音家助三朗、稀音家祐介、稀音家六公郎、
稀音家六四竹、稀音家 薫、稀音家七重、稀音家六裕城(三味線)
[助演]東音皆川 健(唄)[囃子]望月左吉社中。
「外記猿」「寒山拾得」「お七吉三」「遠廻し」
「傀儡師」「角兵衛」「時雨西行」
……………………………………………………………………………………………
3月6日(日)現代邦楽「考」
4時開演 4000円 渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
NHK邦楽技能者育成会同窓会第4回演奏会。
大合奏「合奏曲壽」「三つのパラフレーズ」尺八二重奏曲「竹」
「四面の箏のための音楽」大合奏「白雲青靄」
……………………………………………………………………………………………
3月6日(日)小唄弥生会
11時開演 2000円 国立文楽小ホール
日本小唄連盟関西支部。
……………………………………………………………………………………………
3月6日(日)内田流 春を舞う会
ウェスティンナゴヤキャッスル2階天守の間
内田流三代目家元 内田有美
内田流二世宗家 内田寿子
……………………………………………………………………………………………
3月9日(水)三櫻会 浅草公会堂
……………………………………………………………………………………………
3月10日(木)第9回 邦楽を楽しむ集い(内幸町ホール文化祭)
2時開演 無料 内幸町ホール TEL:03-3500-5578?
(エントランスでの酒食無料接待があります)
一部(2時)「旦那芸を楽しむ」
1神田祭 高尾宏 もも
2柳屋お藤 稲場美代子 もも 榎本留美子 替貝淵富美子 泉
3髪結い新三 さくらさくら 前田信哉 長生奈美弘
4打水 春風がそよそよと 高橋令子 もも
5ほたる茶屋 貝淵富美子 もも 榎本留美子 替稲場美代子
6吉三節分 中西幸二 もも
7中洲の思い出 榎本留美子 もも 貝淵富美子 上稲場美代子
8花の明け暮れ 永田八朗 もも 低遊
9辰五郎 濱田礼子 もも 上上野久美子
10今日も又 ほどほどに 今泉かつ子 咲村鈴音
11松づくし 二上り角力甚句 山内いずみ もも
12宵宮 上野久美子 もも 替濱田礼子
13春霞引くや 花の雲 渡邊由美子 もも 遊
14勝名のり 本橋政治郎 咲村鈴音
15奴さん 深川くずし 和田京子 もも
16向島名所 隅田川 高木章次 長生奈美弘
17二人が仲 春風がそよそよと 相楽敏夫 咲村鈴音
18きゃらの薫 男がようて 春日豊次風 春日とよ花次 替酒井とし江
19当代めずらし 柴田祐子 もも
20玉川 淡海節 柳栄一 もも
21青柳の糸 並木駒形 山中昌子 もも 上泉
22おぼこ 酒井とし江 春日とよ花次 春日豊次風
23卯の花 旦那はお米 鈴木聰明 咲村鈴音
24みれん 山田和子 もも 替泉
25牡丹刷毛 七條了正 もも 替遊
26笠森おせん 磯良彦 もも 替泉

二部(4時40分頃)邦楽を楽しむ
1三社祭 小唄振り 若柳勒芳 守谷幸則 もも 弓
2潮来出島 端唄振り 安永孝子 もも
3都風流 鼓楽庵
4長唄・囃子『猿舞』長唄・三味線 チーム春
笛 福山憲司 小鼓 藤舎冬雪 大鼓 藤舎円也 太鼓 藤舎円秀
5六段の調 三曲合奏
三絃 杉浦聡 琴 西山和代 長江明子
胡弓 木幡和子 熊崎範子 國重朋子

第三部(6時頃)「杵屋徳衛 長唄三味線の魅力」
……………………………………………………………………………………………
3月12日(土)長唄演奏会「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小間蔵、日吉小八郎、日吉小乃、
日吉小都女、日吉小都音、他。(唄)
日吉小暎、日吉小静、日吉小左都 他(三味線)
[賛助]稀音家祐介、杵屋弥宏次、稀音家一郎。
「官女」「調松風」「上・下十二段」「酒」「熊野」
……………………………………………………………………………………………
3月12日(土)春日会ワークショップ 第6回 小唄体験教室
1時?3時 千円 一般財団法人春日会2F ホール
唄と三味線コース。講師・春日とよ五凜。
http://kasugakai.jp/event/2016/20160312_workshop_bosyuu.html
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)都一桜の会
12時開演 5,000円(定員70名様)赤坂浅田
御食事付きプラン 演奏会+御食事 14,000円(定員25名様)
(13:30頃終了予定 御食事付プランは15:30頃終了予定)
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)沢井箏曲院樽本里美研究室箏曲演奏会vol・10
1時開演 1500円 電気文化会館ザ・コンサートホール
沢井一恵・加藤条山・加藤奏山・稲垣好恵・戸田弘子・大平知世・鈴木純子
樽本里美・沢井箏曲院樽本里美研究室。
独奏十七弦と箏群のための「焔」〈沢井忠夫・藤原道山尺八手付〉・
いとたけ〈沢井忠夫〉・光る海〈沢井忠夫〉・
天翔るきらめき〈沢井比河流〉・箏と十七弦のためのデュオ〈清水脩〉・
箏のためのアラベスク〈吉岡孝悦〉他
……………………………………………………………………………………………
3月13日(日)奥村旭翠とびわの会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
3月14日(月)第55回正派音楽院卒業演奏会
第1回別科修了演奏会
6時開演 ルーテル市ケ谷センターホール
「蒼生第一番」箏(別科)東洋子。「波斯」尺八(別科)樋口景子。
「十七弦小組曲」十七弦(別科)前田祐子。
「末の契」「神仙調舞曲」「壱越」箏、三弦・鳥光沙耶香。
(助演)尺八・渡辺紅山。
……………………………………………………………………………………………
3月21日(月・休)第39回端唄根岸会
1時開演 無料 入間市産業文化センター
開幕は社中全員の「お江戸日本橋」と「木遣りくずし」合唱合奏で始まる。
続いて叙情歌メドレー合奏「さくら」「荒城の月」「ちょうちょ」
懐かしい「通りゃんせ」。そしておなじみの唄から「梅は咲いたか」
「夜ざくら」「初雪」「米山甚句」「文弥くずし」など二十一番。
再び三味線合奏三番。まずはフレッシュな大学生四名による新世代合奏として
「博多どんたく」「ギッチョンチョン」次は有志による俗曲メドレー
「黒田節」「祇園小唄」「十日町小唄」「長崎ぶらぶら節」。
名取一同の合唱と合奏は、「蝶々」と「月琴節」。
お待ちかねの立って歌うコーナーは、「柳橋から」「あげ潮」など六番。
名取演目は「松づくし」を禮香。以後の名取それぞれ代表曲は、
「正調博多」禮翠。「茶つみ」禮寿。「かっぽれ」禮成。
ここで家元の禮は藤本秀禎・秀統両先生の三味線で二曲
「浜町河岸」「磯節かっぱ」を歌う。続いて「春雨」禮楼。「心でとめて」禮兵。
「書き送る」を禮章。明治の唄「とめても帰る」禮枝。「淀の川瀬」禮隆。
「玉川」「初音聞かせて」二曲を禮龍。トリは「天竜下れば」と
家元根岸禮作詞作曲「山と川のある町」を副家元禮知が歌う。
終演十七時予定。賛助出演は藤本秀禎・藤本秀統。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「3月号のご案内704号」「NHK3月705号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
< http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成28年5月23日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成29年2月27日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/