┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2014年1月31日第612号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■千代田区邦楽の世界フェスティバル
「旦那芸を楽しむ」「邦楽を楽しむ」?
出演締め切り迫る
■NHK2月番組アップしました。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「初めてのメール」(目次の1)
★尺八本曲の会(目次の2)
★2月1日より2月16日までの演奏会(目次の3)
★「1月号目次610号」「運勢611号」「NHK612号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【箏を愉しむ 八橋検校組歌と砧物】
2月16日(日)2時開演 2000円 桐生市市民文化会館小ホール
八橋検校「蕗曲」「雲上曲」「扇曲」光崎検校「五段砧」
岡安小三郎(中能島欣一編曲)「岡康砧」
谷珠美・谷珠美邦楽研究グループ。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(602)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
初めてのメール
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
北川鶴昇さんからメールをいただきました。
いつもお手紙なのでネットは
おできにならないのかと思っていました。
やれるんだ。(笑)恐れ入りました。
今後はひとつ、メル友ということでお願いします。
以下の内容です。
紅牙撥鏤撥の話題で紙面が賑やかになりうれしいことです。
そのついでに面白いというより、
かなり大事なこともわかりました。
それはネットの情報は
百パーセント信用してはいけないという事です。
林芳隆さんは「今日では、正倉院宝物と献納宝物中に
わずかな遺例をみるにとどまる」
とネットの情報をお伝えになっています。
これは私の手紙を読んで頂ければおわかりのように間違いです。
吉田文之と村松親月という二人の作家によって
復元されているのですから。
実はその前にも明治15年に根付彫刻家の加納鉄哉が
傷も汚れもそのままの物を模造品として制作し
政府が買い上げています。
正倉院には撥鏤宝物は撥のほかに
物差し、碁石、刀の拵えがありますが、
吉田、村松の両氏はかんざし、帯留の
撥鏤作品を制作しています。
要するに三人もの作家が
紅牙撥鏤撥をつくっているのです。
また最近では、別の作家も
撥鏤の帯留めを制作して売り出しています。
撥鏤の帯留めや簪の装身具をつけた女性が
いくらでもいらっしゃるということです。
それなのにネットでは
[宝物中にわずかな遺例をみるにとどまる]
ときますから、いかにもいい加減なものです。
ネット情報にはくれぐれもご用心を。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【尺八本曲(しゃくはちほんきょく)の爾今(じこん)】
様々な形で伝承されてきた尺八本曲を今を生きる私達が表現します。
2014年4月15日(火) 19時開演(18時半開場)
日暮里サニーホールコンサートサロン
チケット 前売り2000円、当日2500円
出演 川村葵山 黒田静鏡 神令 松本宏平
曲目
巣鶴鈴慕(そうかくれいぼ) 岩清水(いわしみず) 息観(そっかん)
調(しらべ)?下り葉(さがりは) 山本和智作曲?委嘱初演
川村葵山作曲?新作初演 神令作曲?新作初演 松本宏平作曲?新作初演
お問い合わせメール info_jikon@yahoo.co.jp
電話、FAX 03-6320-0949(川村)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
2月1日(土)第5回高田史子リサイタル?三絃の旅
4時開演 3000円 ルーテル市ヶ谷ホール
「茶音頭」三絃・高田史子、箏本手・高畑雅紫登、箏替手・宍倉雅美。
「常妙」三絃・高田史子。
「棒杙狸」唄・高田史子、三絃・杵屋勝真代、杵屋七可佐。
「十七絃独奏のための四つの即興曲」三絃・高田史子、砂山雅真。
……………………………………………………………………………………………
2月1日(土)小唄名流二日目 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
2月1日(土)扇よし和 扇派新年会
12時開演 神楽坂志満金
扇よし和、扇派社中。
一部・演奏会は12時より。
二部・懇親会は六時より。
……………………………………………………………………………………………
2月1日(土)春日とよ浜栄実・ほゝえみ会
東京・伊豆合同温習会&ライブ
11時半開演 無料 熱海起雲閣
正月にちなんだ曲の紹介とストーリーで「初春」「若水」ほか。
一門の師範連、とよ浜栄実、とよ栄実弥ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月2日(日)第60回記念各派名流三曲定期演奏会
11時開演 2000円 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
2月6日(木)撥弦の比較文化論
7時開演 2000円 コンサートサロン「パウゼ」カワイ表参道2階
「壇の浦」「菊水」「空海」「さらし」
中村鶴城、長瀬淑子、樋口千清代、亀山香能。話・山口修。
……………………………………………………………………………………………
2月8日(土)第67回藤井昭子地歌ライブ 初春を寿ぐ地歌三題
2時半開演 3000円 求道会館
「鶴の声」歌三絃・藤井昭子。
「若菜」歌三絃・安藤啓子、歌箏・藤井昭子。
「尾上の松」歌三絃・藤井昭子、歌箏・日原花維
尺八 リンズィ・ドゥガン。
……………………………………………………………………………………………
2月9日(日)錦心流琵琶如月一門会新春演奏会
1時開演 招待 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月10日(月)古曲を知るシリーズ 第44回 河東節を知る会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月11日(火)杵屋会大阪同門会追善演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月11日(火)今藤佐敏郎師籍30周年記念長唄演奏会
12時開演 3000円 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
2月15日(土)第12回長唄女子東音会小公演
1時半開演 3000円 日本橋公会堂
「月の巻」「花の友」「安宅松」「傀儡師」「蜘蛛拍子舞」
……………………………………………………………………………………………
2月16日(日)箏を愉しむ 八橋検校組歌と砧物
2時開演 2000円 桐生市市民文化会館小ホール
八橋検校「蕗曲」「雲上曲」「扇曲」光崎検校「五段砧」
岡安小三郎(中能島欣一編曲)「岡康砧」
谷珠美・谷珠美邦楽研究グループ。
……………………………………………………………………………………………
2月16日(日)第22回 華風会
12時開演 日本橋劇場
松風、松峰、蓼、永井、井筒、吏美、錦乃、竹村、若宮、幸村、
飯島、堀、栄、鳳、小唄、竹枝、春竹、不二、菊地、菊村で52番。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「2月号のご案内610号」「2月運勢611号」「NHK2月612号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽のひととき 午前11:20~11:50
[再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
3日「春の夜」芦垣美穂「葵上」富成清女
10日「御山獅子」福田栄香「神保三谷」中村明一
17日(再)2012.6.18「山姥」山川芳子「ままの川」遠藤千晶
24日吟詠「和歌・袖ひぢて」池田嶺煌 大伊達不朽
(火)長唄・小唄・端唄
4日「新曲浦島」「五大力」杵屋巳津也 杵屋巳太郎
11日「吉原雀」今藤政子 杵屋三澄
18日(再)2012.8.7「雨の四季」「都鳥」東音本田貞子 東音伊勢弥生
25日BK 小唄「毛剃り」「曽根崎」吉野杉 龍田会 菊寺智子
(水)浄瑠璃・古曲・現代邦楽・琵琶
5日大阪局 義太夫「加賀見山旧錦絵」又助女房身売りの段
豊竹希大夫 鶴澤清丈
12日清元「お染」清元延志寿子 清元延志佐
19日(再)河東節 2012.9.19「邯鄲」「花くらべ」山彦敦子 山彦青波
26日端唄「紀伊の国」秋野恵子 新橋千代菊 千本扇雪
邦楽ジョッキー DJ 中村壱太郎
(金)11:00~11:50 [再放送〈土)5:00~5:50]
7日清元「新薄雪」 清元初栄太夫 清元榮三郎
14日箏曲「銀世界」中島靖子ほか
21日端唄「書き送る」根岸悦子
28日小唄「梅は咲いたか」春日とよ栄芝
邦楽百番
(土)11:00~11:50 [再(日)5:00~5:50]
1日義太夫「日蓮聖人御法海」勘作住家の段 竹本駒之助 鶴澤津賀寿
8日清元「三千歳」清元美寿太夫 清元榮三
15日長唄「船弁慶」東音皆川健 東音味見亨 堅田喜三久
22日 (再)長唄 2013.9.7
「二人椀久」東音宮田哲男 今藤政太郎 藤舎呂船
2月 テレビ邦楽番組
にっぽんの芸能[Eテレ](金)22:00~22:58
再・翌週金曜12:00~12:58
7日沖縄の文化を受け継ぐ「首里子ユンタ」
14日文楽「伊賀越道中双六 沼津の段」
文楽「伊賀越道中双六」
浄瑠璃:竹本住大夫 竹本津駒大夫 豊竹呂勢大夫
三味線:鶴澤寛治 鶴澤清治 野澤錦糸
人形遣い:吉田簔助 桐竹勘十郎 吉田和生ほか
21日狂言「武悪」
28日 近松門左衛門の世界 舞踊「新口村」
舞踊「道行雪故郷 新口村」坂田藤十郎 中村翫雀ほか
3日プレミアムステージ「三千両初春駒曳」
通し狂言「三千両初春駒曳」五幕
国立劇場文芸研究会:補綴
通し狂言「三千両初春駒曳」五幕
出演:尾上菊五郎 尾上松緑 尾上菊之助 中村時蔵ほか
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成26年5月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成26年2月28日(金)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
|