┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2013年4月19日第577号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友5月号は4月25日に発売されます。
■もうすっかり春ですね。
  気持ちも身体もウキウキ、ムズムズ。
  浮かれついでに遊びに出かけます。
  行ってきまーす。(笑)

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「都をどり」と「京おどり」(目次の1)
★小唄まつり出演者募集・全国小中学生箏曲コンクール(目次の2)
★4月20日より5月5日までの演奏会(目次の3)
★「5月号目次577号」「運勢574号」「NHK574号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【五代目杵屋勝松の会 都と鄙】
5月3日(金)2時開演 6000円 三越劇場
一景・座敷唄 花街の音色「正調博多節」「長崎ぶらぶら節」
「伊予節」「名古屋甚句」「新潟おけさ」唄・高橋キヨ子。
二景・江戸の端唄 江戸の四季「初音きかせて」「こうもり」「夜の雨」
「雪は巴」「六段くづし」唄、三味線・鶯聲真毅(杵屋勝松)
三景・長唄「巽八景」唄・杵屋利光ほか。
「問答入り勧進帳」唄・杵屋勝四郎ほか。
囃子・藤舎円秀社中。司会・葛西聖司。
080ー3606ー6657
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(568)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           「都をどり」と「京おどり」
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
4月20日(土)は近来には珍しく7つも演奏会がある。
明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会
本條秀太郎の会 伝えゆく詩達「鄙哥」
青葉流端唄ライブ
三曲野分の会
箏・三絃・尺八鑑賞会
小唄蓼胡満凉
小唄蓼胡競静
中には私がゲスト出演する番組もあったのだが
残念ながら遠出することになってお断りした。
上記会主関係者の皆さまに
不参加をお詫び申し上げます。

何年か前に知友の蛯ちゃんが言った。
「都をどり」を見たことがない。
老い先短いので一度行きたい。
そこで京都の師匠に電話してお願いした。
その時は結局都合が合わず話は立ち消えになった。
もうすっかり忘れていた。

去年の秋口、突然話が蒸し返された。
「4月の末ならなんとかなるかな」
ただし京都の師匠は今大阪に移っている。
誰が祇園で稽古しているかな。
まずコネを探すのがこの世界の常態である。
清元梅吉先生が確か行っていたハズ。

お遊びなので直接連絡するのは畏れ多いので
紫葉さんにお伺いを立てた。(こちらも畏れ多い)
「4月20日だったら宮川町も見られますよ」
一生にそう何度もあることじゃないので
「えいや」っと飛び込むことにした。

「都をどり」2時開演 於・祇園甲部歌舞連場
そこから歩いて5分のところにある宮川町歌舞連場で
4時半から「京おどり」おお、踊りのハシゴじゃ。
この切符には漏れ無くお茶券が付いている。
どちらの会場も開演30分前に入り、
芸妓さん、舞妓さんのお点前で茶を楽しむ。
上演時間は共に1時間位だそうである。

京おどり終演後、徒歩1分「宮川町 喜久屋駒井」
1万円のコース(懐石料理)をいただくことにした。
アラカルトも鍋料理もあるそうだが
果たしてそこまでお腹に入るかな。
その後は品よく祇園を散策がてら
カウンターバー「祇園サンボア」を目指そう。

いいね、いいね。
非日常の世界です。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第53回ビクター名流小唄まつり 出演者募集】
7月9日(火)・10日(水)(2日間)11時開演 日本橋三越劇場
小唄を研鑽する方々の発表の場として、
第一部(一般の部)の出演者を只今募集しております。
優れた演奏をした方に(各日1名)、
ビクター専属芸術家として活躍された
市丸師の名を冠した奨励賞を贈り、顕彰いたします。
参加会費35,000円。
申込締切4月25日(木)。
主催/問合せ:公益財団法人日本伝統文化振興財団小唄まつり係
( TEL03-3222-4155・メールinfo@japo-net.or.jpまで)
……………………………………………………………………………………………
【第31回全国小・中学生箏曲コンクール開催要項】
2013年7月26日(金)9時30分~16時30分
リーデンローズ(ふくやま芸術文化ホール)大ホール
主 催 全国小・中学生箏曲コンクール実行委員会
(福山市,福山市教育委員会,福山商工会議所,福山文化連盟
福山邦楽器製造業協同組合,(公財)ふくやま芸術文化振興財団)
共 催  リーデンローズ(ふくやま芸術文化ホール)
後 援  広島県,全国邦楽器商工業組合連合会,NHK広島放送局(予定)

応募資格 個人の部:小・中学生
     団体の部:小・中学校の琴クラブ又はサークル
演奏曲目 自由(1曲)
     個人の部:演奏時間4分以内(伴奏者は中学生以下)
     団体の部:演奏時間6分以内
審査員  砂崎知子 野村祐子 深海さとみ 吉崎克彦  米川敏子(予定)
参加料  無 料
使用琴  使用琴は自由です。但し座奏に限ります。
      調絃は各自で行ってください。
      できる限りご自分の琴を持込んでください。
表 彰
グランプリ(ふくやまリーデンローズ賞)
      個人の部において最も優秀な者1名(旧 牧本賞)
小学生・個人の部:金賞(ふくやまリーデンローズ賞)1名,
          銀賞1名,銅賞若干名
中学生・個人の部:金賞(ふくやまリーデンローズ賞)1名,
          銀賞1名,銅賞若干名
小学校・団体の部:金賞(ふくやまリード賞)1校,
          銀賞1校,銅賞1校
中学校・団体の部:金賞(ふくやまローズ賞)1校,
          銀賞1校,銅賞1校
※その他 審査員奨励賞など
個人の部予選会 7月25日(木)9時30分~出場申込み多数の場合
締 切  2013年6月14日(金)必着
申込み  所定の申込み用紙に必要事項を記入のうえ,お申込みください。

問合せ先・申込み先
全国小・中学生箏曲コンクール実行委員会
〒720-0802福山市松浜町二丁目1番10号(リーデンローズ内)
TEL084-928-1815 FAX084-928-1801
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会
2時開演 3000円 国立小劇場
尺八『真虚霊(しんのきょれい)』尺八=清野樹盟。
舞踊『独楽(こま)』立方=花柳喜衛文華。
長唄『問答入り勧進帳』唄=今藤政貴、ほか。三味線=今藤政十郎、ほか。
箏曲『熊野(ゆや)』箏=山木七重、設楽千聡代、三絃=山登松和。
舞踊『供奴(ともやっこ)』立方=藤間仁凰。
舞踊地方=常磐津和佐太夫・常磐津文字蔵、
岡安晃三朗・稀音家祐介、ほか。囃子=藤舎呂英連中。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)本條秀太郎の会 伝えゆく詩達~鄙哥~
12時半/4時半(2回公演)4500円 紀尾井小ホール
本條秀太郎、本條秀五郎、本條秀慈郎、鼓友緑佳、他。
地方唄・地方座敷唄。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)第40回記念野分の会
2時半開演 3000円 日経ホール
第1部13番、第2部8番、第3部は6時半頃。
「千代の鶯」三絃・柳井美加奈、尺八・藤原道山。
「六つの断章」箏・柳井美加奈。
「越天楽変奏曲」ミカナアンサンブル。ほかベース吉野弘志が出演する。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)箏・三絃・尺八鑑賞会
2時開演 無料 浅草公会堂4階第2集会室和室
邦楽グループ〈綾〉田中康盟主催第81回。
「うぐいす」「六段の調」「初鶯」「厂音柱の曲」「芥子の花」
二宮貴久輔、岩城弘子、梅辻理恵、田中康盟。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)蓼胡満凉 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)蓼胡競静「静乃会」
11時開演 無料 湯島天神(社務所1階)
御祝儀「白扇」唄・競静ゆき、競静武、松川、高島、林、青木
        糸・胡競静、競静海、競静美、競静雅、静竜、胡代彦
ほか63番を演奏する。ミニリサイタルコーナーでは胡競静作詞作曲2題。
「雪蛍」胡競静・胡菜三。「春の宵」胡競静・競文を演奏する。
客演は蓼房まさ、蓼延は留、菊地満佐き代、各社中。
江戸小唄友の会連中、新派俳優の筑前翠瑶ほか。蓼派四葉会各社中。
……………………………………………………………………………………………
4月20日(土)青葉流端唄ライブ
時間未定・無料(別途飲食代) 日本橋ポラーノ
青葉二三花、他。
……………………………………………………………………………………………
4月21日(日)第61回 花橘会
11時半開演 御招待 証券ホール
藤井千代賀主催。「四季曲」より「千箱の玉章」まで23曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月21日(日)小唄「季の会」
1時半開演 3000円 紀尾井小ホール
春竹利昭、栄 由利、松 正三郎、竹枝せん男、白扇夕樹夫、飯島ひろ志、
蓼 胡文雄、竹村花喜志、長生小真三郎、長生代一郎、伊吹清寿、
春日豊吉久、蓼 鈴子正、竹枝千左男、蓼 胡博雄。
一部「秋を唄う」
二部「それぞれの小唄」
……………………………………………………………………………………………
4月21日(日)上方舞勉強会 吉村流花の会
12時開演 無料 深川江戸資料館小劇場
……………………………………………………………………………………………
4月23日(火)女流義太夫演奏会
6時半開演 3000円 国立演芸場
「菅原伝授手習鑑?車曳の段」「寺子屋の段」「新版歌祭文?野崎村の段」
……………………………………………………………………………………………
4月27日(土)蓼富喜子見台開き
2時開演 関係者 神楽坂料亭「幸本」
補導は蓼派四葉会会長の蓼胡治。「並木駒形」弓加。「かつら川」古池。
「伽羅のかおり」塚本。「野暮な屋敷」眞橋。「梅は咲いたか」愛知。
「今宵は雨」小池。「雨の鎌倉」砂原。「葉桜」喜祐。「五月雨や空」豊喜永。
「波浮の港」喜十郎。「花井お梅」喜三。「春霞ひくや」喜舟。
客演で蓼派会会長蓼津留葉、蓼の会会長蓼胡満佳、蓼葉四葉会会長蓼胡治、
ほか四葉会会員社中で27番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月28日(日)沢井箏曲院創立35周年記念コンサート「箏の祭典」
12時半開演 4000円 東京オペラシティコンサートホール
35周年記念曲「宙々」「めぐりめぐる」各支部曲ほか。
沢井比河流、沢井一恵、沢井箏曲院会員、藤原道山、二代石垣征山、ほか。
35周年記念曲「宙々」は沢井比河流委嘱初演曲。
……………………………………………………………………………………………
4月28日(日)女流義太夫演奏会第10回 はなやぐらの会
1時開演 4500円 紀尾井小ホール
竹本駒之助(人間国宝)鶴澤寛也、鶴澤津賀花(三味線)矢内賢二(お話)
「嫗山姥(こもちやまんば)」廓話の段。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(月・休)日本尺八連盟第37回関東演奏大会
10時半開演 2000円 日比谷公会堂
鈴木白韻、原田東龍、箏曙会中塩、宮下秀冽、佐藤親貴、久本成子、
米川敏子、宮城会、上原真佐乃、正派邦楽会、福田栄香、萩岡松韻、
米川文子、各社中の絃方賛助出演で「本曲若葉」より
「本曲春の光」まで23番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(月・休)第35回希扇会
1時/5時半(2回公演)3000円 国立小劇場
長唄構成曲「有為転変夢世中」舞踊「雨の四季」ほか。
稀音家六綾、堅田喜三久、花柳佐栄秀、ほか百名。
聞き所は出演者70名による長唄構成曲。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(月・休)日本橋くらま会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
5月1日(水)第81回じょぎ
6時半開演 1500円 お江戸上野広小路亭
「加賀見山旧錦絵 草履打の段」竹本越里・鶴澤駒治
「仮名手本忠臣蔵 裏門の段」竹本綾一・鶴澤駒清
「絵本太功記 尼ヶ崎の段(前)」竹本越孝・鶴澤津賀花
「絵本太功記 尼ヶ崎の段(奥)」竹本越若・鶴澤三寿々
……………………………………………………………………………………………
5月2日(木)第81回じょぎ
6時半開演 1500円 お江戸上野広小路亭
「仮名手本忠臣蔵 裏門の段」竹本越春・鶴澤弥々
「生写朝顔話 明石浦船別れの段」竹本京之助・鶴澤津賀榮
「生写朝顔話 浜松小屋の段」竹本佳之助・鶴澤津賀花
「仮名手本忠臣蔵 勘平腹切の段」竹本土佐恵・鶴澤駒治
……………………………………………………………………………………………
5月3日(祭)五代目杵屋勝松の会「都と鄙」
2時開演 6000円 三越劇場
一景・座敷唄 花街の音色「正調博多節」「長崎ぶらぶら節」
「伊予節」「名古屋甚句」「新潟おけさ」唄・高橋キヨ子。
二景・江戸の端唄 江戸の四季「初音きかせて」「こうもり」「夜の雨」
「雪は巴」「六段くづし」唄、三味線・鶯聲真毅(杵屋勝松)
三景・長唄「巽八景」唄・杵屋利光ほか。
「問答入り勧進帳」唄・杵屋勝四郎ほか。
囃子・藤舎円秀社中。司会・葛西聖司。
……………………………………………………………………………………………
5月3日(祭)紫桐会
12時開演 無料 日本橋公会堂4階
「さくら変奏曲」より「青柳」まで23番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
5月3日(祭)木の花会
11時開演 国立大劇場
花柳寿南海、花柳翫一主宰舞踊会。
「花がたみ」から「松」まで21番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
5月4日(休)堀派創立百周年記念小唄会
11時開演 国立小劇場
御祝儀「高砂」で開幕。第一声で紹介する。「山中しぐれ」小泉純。「想夫恋」
小恵藍。「よさこい時雨」小遙聖。「芝浜」小よ寿幸。「売り声」小恵竹。
「浮かれ磐梯」小よ寿澤。「らん蝶」小恵一。「わしが思い」小よ寿雄。
「お互いに」小恵妙。「廓の酔ざめ」小よ寿和。「清十郎」小遙光。「夏景色」
小よ寿岳。「博多みれん」小佑。「隅田の月」小よ寿柳。「仇情八幡祭」小美乃。
「蘭蝶」小よ寿悦。「夏景色」小恵英。「仲町育ち」小満ひさ奈。「須磨の波」
小登歳美。「津軽恋しや」小恵紀。「今日一日」小よ寿圭。「浦こぐ舟」小遙槙。
「絵島」小よ寿洋。「嫁入り舟」小勢季巳。「梅川」小よ寿立。「綱は上意」
小遙野。「向島名所」小久紫野。「日吉さん」小代竹。「夏の川面」小吉綾美。
「藤十郎の恋」小代隆。「仇吉」小也博。「かっぽれ」小代翁。「新内女夫星」
小春清志。「いつしかに」小代都。「別世界」小治洋。「辰巳の左褄」小喜翠。
「遊女夕霧」小波佐。「青いガス灯」小い幸。「逢うて別れて」小也みさ龍。
「蟇の油売り」小治由紀。「五月雨に池の」小昇宏。「辰巳」小也龍尚。
「赤い帯」小優まこ。「三又の高雄」小昇樂。「切りまこも」小弥きよ。
「絵島」小春友。「遠き日の」小香奈々。「浜町しぐれ」小春貴。「おぼろ月夜」
小い弥。「忘れられない人だから」小光登。「千代のかおり」小香弥。「河水」
小美吉弥。「結ぶ縁し」小裕華悠。「おもかげ保名」小香照。「籠つるべ」小鈴寿。
「菜の花嫁」小勝栄。「出船」小光沙。「向島名所」小美葉。「河水」小仁敏。
「越後の女」小ひさ丸。「浜町しぐれ」小藤乃。「風の盆」小勢美。「お夏」小遙。
「滝の白糸」小八重丸。「江島」小りく。「籠つるべ」小満千扇。「影絵」小寿鳳。
「かっぽれ」小よ恵。「舞妓はん」小太博。「宵宮」小登歳。「蘭蝶」小仁勢津。
「仇情八幡祭」小代枝。「日高川」小春美津。「鶴次郎」小登歳文。「獅子頭」
小太女。「女夫船頭」小よ寿々。「松の緑」「住吉」「堀の賑い」で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(祭)邦楽と遊ぼう!こどもと邦楽の出逢い
        やまなし邦楽合奏団「響鳴」第6回定期演奏会
2時開演 900円(中学生以下無料) 山梨コラニー文化小ホール
会主・長谷部集。「子供の四季」「春興」「子の日の遊」「風の詩」
「神仙調舞曲」「エッセンス」「東北民謡による組曲」
出演は団員16名、指揮・石川憲弘。石川の指揮による全員合奏で、
ジュニア合唱団、バレエ団との共演舞台ほか、小編成曲、
石川の「神仙調舞曲」独奏。富士の国やまなし国文祭提案事業。
……………………………………………………………………………………………
5月6日(休)琴古流尺八日本竹道学館全国演奏会第15回東京大会
11時開演 3000円 大和田さくらホール
「千鳥の曲」より「和風楽」まで23番を演奏する。館長は小野正童。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「5月号のご案内577号」
  「4月の運勢574号」「NHK4月574号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5月号目次                  【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【長唄芸語】稀音家義丸(24)
【四季随想】杵屋栄禧(26)【小唄オシャレ考】竹越治夫(29)
【歩み】東山晋士(32)【八海老人小唄日記】小島慎一(36)
【聴き書き・邦楽の星】三輪たけし(38)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(40)
【休暇の良い訳】山木七重(43)【長唄正本研究】(44)【財団賞】(49)
【NHK】(60)【演奏会情報】(52)【江戸小唄】(56)【運勢】(23)
【ニュース】(51・59)

【グラビア】第6回小唄鶴亀会 2月25日、三越劇場 当日のスナップ集・
奥村会名取式・二世荻江寿友三回忌追善・如月会・橋本芳子ライブ・
扇よし和新年会・雅福仙新年会・菊岡弘・青葉雪二三新年会

演奏会広告(五十音順)正派百周年(3)箏志会(4)人間国宝の会(5)
名流端唄(22)
★読者優先演奏会情報フォーマット(66)

一般広告(五十音順)柏屋(62)加藤邦楽器(63)亀屋(62)
北川(65)顕彰会(表3)作者邑(64)三味線かとう(64)
竹うち(63)たのしい三味線(65)鶴屋(62)中川写真(62)
日本伝統文化振興財団(2)東山楽譜(64)舞踊プロモーション(65)
三越劇場(15)光春野村(63)宮本卯之助(64)めるまが(62)
矢野(62)龍角散(63)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成25年5月22日(水) 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成26年2月28日 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

 

TOP