┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2012年10月5日第551号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■目賀田武蔵さんと蓼胡房さん
  顕彰碑追刻式に追加参列者が出ましたので
  訂正とともに再掲載します。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「いつか思い出話を書きます」(目次の1)
★新日鉄文化財団が新日鉄住金文化財団に改称・中村明一情報(目次の2)
★10月6日より10月14日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次549号」「運勢550号」「NHK550号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第6回 志佐の会】
10月17日(水)6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
「壽祝柏の若葉」「隅田川」
清元志寿子太夫、清元清栄太夫。
清元美治郎、清元栄吉、清元美三郎。
清元紫葉。清元延美葉。
清元佐季太夫、清元延志佐枝、清元延綾、清元延亜希郎。
清元延志佐。
03ー3766ー2096
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(542)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           いつか思い出話を書きます
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
目賀田武蔵さんはメルマガコンサート、
江戸の名所を歩こう会に必ず参加された方です。
まさか70才になったばかりで鬼籍に入るとは
思ってもいなかったことでした。

めるまが読者の皆さんにも
大変良くしていただきました。
一緒にお酒を飲んだ方もいらっしゃると思います。
楽しいお酒でしたね。

「シャッチョサン」と呼ぶから
「シャッチョサンはやめなさい、
あなたはなに人ですか」などと
あちらこちらで弥次喜多を気取っていたものです。

通夜、葬式は熱暑の真ん中で
こちらも倒れそうでした。
いい男だったなあ。
いつか思い出話を書きたいものです。

その前回掲載しました、
顕彰碑追刻式参加者予定一覧に
追加参列者が出ましたので
訂正とともに再掲載します。

目賀田武蔵さんと蓼胡房さんの部分です。
ほかの4名は今のところ追加はありませんので
前号550号を参照して下さい。

■目賀田武蔵 平成22年没
■蓼胡房 平成20年没 27名
津留葉、胡満佳、胡治、胡満千加、胡茂、胡伊葉、津留浅よ、胡満桜、
房喜、房邦、房まさ、胡宏、房多恵、競三、富喜子、房まさ香、
房香代、千代房、蝶弥、邦玉、房雄、房善、房まさ繁、鈴子正
細川潤子、城所雅史、目賀田理古

平成24年10月15日(月)午前11時より玉串奉奠
顕彰碑追刻式終了後 12時より懇親会 会費1万円
どなたでも参列できます。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【新日鉄文化財団が新日鉄住金文化財団に改称】
10月1日付で公益財団法人新日鉄文化財団は
公益財団法人新日鉄住金文化財団に改称した旨の発表があった。
これを機に評議員会長三村明夫氏が辞任、
後任に宗岡正二氏が就任した。
新日鉄文化財団は紀尾井ホールを運営している。
……………………………………………………………………………………………
【中村明一情報 2件】
1、朝日カルチャーセンター「虚無僧尺八を楽しむ―日本の音感覚、再発見」
江戸時代、虚無僧だけが吹くことを許された修行の器=尺八。
その本来の音楽、音色の妙を味わう「虚無僧尺八」を、
初歩からさまざまな特殊技法まで丁寧に指導します。
講師:中村明一
日時:11月1日、15日、29日、12月6日、20日、27日 全6回 
木曜日 初級18:30-20:00 中級19:00-20:30
場所:朝日カルチャーセンター新宿(新宿住友ビル)
学習曲:
初級・手解鈴法 (てほどきれいほう)
中級・根笹派錦風 山谷清攬 (ねざさはきんぷうりゅう さんやすががき )
受講料:18,900円(入会金5,250円。70歳以上は入会無料)
お問い合わせ:03-3344-1946 朝日カルチャーセンター新宿

2、《霞が関ミュージックサロン》
「霊験の世界・中村明一の尺八による《虚無僧》音楽、そして《倍音》の神秘」
―虚無僧の世界を再現・解説、コンピューターで尺八の倍音を解析・可視化―
出演:中村明一(尺八奏者、作曲家)
日時:11月8日(木) 18:30開場 19:00開演
会場:霞が関ナレッジスクエアスタジオ 霞が関コモンゲート西館3階
(地下鉄銀座線「虎ノ門駅」5番出口徒歩1分Tel.03-3288-1921
会費:・一般3,000円(コンサートのみ)
    ・交流会込み一般5,000円(ワイン、軽食を含む)
お問い合わせ:03-3446-2618 MuCuL(ミュウカル)
        E-mail:e-mucul@e-mucul.com
演奏曲
「通里」(とおり)・・・
  虚無僧が托鉢をして、里をとおっていくときに吹く曲。
「門附」(かどづけ)・・・
  虚無僧が托鉢の折に、家々の門口に立って吹く曲。
「鉢返」(はちがえし)・・・
  虚無僧が托鉢の際、米などを鉢に貰い受け、鉢を返す時に吹く曲。ほか。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
10月6日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「汐汲」「契情道成寺」「綱館」「五段目 角兵衛獅子」「紀文大盡」
日吉小三八、日吉小乃、日吉八寿美、日吉小都女、日吉小暎、日吉小静、
稀音家一宣 他、(賛助)杵屋君三郎、杵屋彌四郎、杵屋彌太郎、
(囃子)福原洋子、仙波宏薫、藤舎千穂 他一名。
……………………………………………………………………………………………
10月6日(土)MOON LIGHT CONCERT vol.5
         朝香麻美子 箏・三弦・歌
6時開演 2700円 京成ホテル ミラマーレ (京成千葉中央駅)
「六段調」「秋風曲」
チャペルガーデンにてブレイクタイム
「去来」「遠野」
……………………………………………………………………………………………
10月6日(土)小唄三田会 交詢社
……………………………………………………………………………………………
10月7日(日)小唄作詞作曲家塚追刻式典
12時より 3000円 神田明神
小唄作詞作曲家塚建碑会主宰(吉住義之助会長)
火星会共催(菊村しづ代表)による小唄作詞作曲家塚追刻式典。
今年度は瓢千うめ、佐々舟澄枝、竹村てる花の三物故者を追刻する。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(月・休)三曲定期演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月8日(月・休)羽賀幹子門下生演奏会「彩の会」
1時開演 無料 角筈区民ホール
「末の契り」より「桜川」まで14曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(月・休)女三味線弾きねのいろライブ
1時半開演 3000円 成城ホール
第4回はガムランを迎えて。
ゲスト・クルタクルティ(ガムランを伴奏とした人形芝居「ワヤン」の一座)
松本京子(十七絃)。出演・山本普乃(代表・作曲)
           加清明子、こうの紫、島村聖香、成瀬朋子、村野晃子。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(月・休)春日とよ小宏「宏芽会」
12時開演 無料 スペースFS汐留
会主とよ小宏の唄、とよ津満、とよ奈世の糸による「春日野」で開幕。
補導は春日とよ子。以下第一声で紹介する。「白扇」豊宏卓。
「竹は八幡」豊宏康。「水の出花」中村紀久子。「一声は月」山岡通弘。
「初雪に」寿々方。「三人上戸」吉田美智子。「五月雨に池」和田泉。
「遠花火」とよ宏花。「しおらしく」とよ宏和。「湯島境内」豊宏信。
「三社祭」とよ宏夏。「明治は遠く」豊宏保。「河太郎」豊宏恒。
「大磯の」豊宏國。「惚れて通うに」豊宏和歌。「昔は昔」豊宏近。
「落人の見るかや」豊宏一。「巽やよいとこ」豊宏藤。
「青柳の糸より」豊小磯。ほか多数の賛助出演を迎えて70番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(月・休)第13回 端唄柏葉会
11時半開演 無料 練馬区立生涯学習センターホール
合奏「木遣りくずし」で幕開き。第一声で紹介する。「柳の雨」岩野愛子。
「奴さん」石田つる子。「ほっといて」金澤あつ子。「茄子と南瓜」山下美智子。
「火の用心」新井伶子。「虫づくし」松井友子。「越後獅子合手」三味線合奏。
「神田祭」今井静代。「びんのほつれ」村田多津子。「ナツメロ三味線」合奏。
「河水」田中良子。「もみじの橋」庄司幾久代。「五月雨」須釜満千子。
「淀の川瀬」橋本康男。新内「籠釣瓶花街酔醒」富士松延治太夫。
会主富士松延寿三との新内流しを挟んで「元禄花見踊り」三味線合奏。
「浜町河岸」安東一枝。「隅田の月」箕輪弘子。「大津絵」松本雪江。
「未練酒」すみ乃音。「雪の南部坂」すみ未知。「玉川」すみ陽。
「紀伊の国」すみ加代。「日吉さん」すみ高。「佃流し」会主柏葉すみで千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(木)伝統芸能の夕・とよ津満の会
6時開演 3000円 シビックホール
一部は小唄の部「雪・月・花」
雪・「初雪に降り込められて」「雪の旦の朝ぼらけ」
月・「月は田毎」「名月や」
花・「咲いた桜の木」「朧夜や」糸は春日とよ五幸。
二部は宮薗節「薗生の春」
特別出演(人間国宝)宮薗千碌、千佳寿叡、千佳寿香・
           宮薗千佳寿弥、千佳寿奈、千幸寿。
「薗生の春」は宮薗の中でも派手な明るい曲、おめでたい曲です。
合の手に替手が入りとてもいい手(メロディ)になります。
三部は東明流「花の心」東明伶舟、霄舟、柚舟、宏舟・
特別出演(東水会主幹)東明潮舟、吟美、吟梢。箏・高橋はるな。
この曲は花びらがチラチラ舞い狂うような合の手が聞きどころです。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(木)三弦 海を越えてーアジアから日本へ
6時開演 4000円 東京芸術劇場コンサートホール
第一部・義太夫節「ひらかな盛衰記 逆櫓の段」豊竹咲甫大夫・鶴澤清志郎。
       地歌「黒髪」藤井昭子。
       長唄「越後獅子」今藤長一郎・杵屋栄八郎。藤舎呂英ほか。
第二部・モンゴルシャンズ、琉球古典音楽、琉球舞踊、
     中国大三弦、津軽三味線、ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(金)義乃の会「三味の調べ 古典と創作」
7時開演 3000円 紀尾井小ホール
創作曲「風雅」、杵屋正邦作曲「去来」、「島の千歳」
東音越智義乃、東音高橋尚子、杵屋秀子、東音圓井英子、
東音柿本淳子、東音山口由紀、望月庸子
……………………………………………………………………………………………
10月13日(土)平成24年度(第67回)
          文化庁芸術祭協賛邦楽鑑賞会・琵琶の会
11時開演 4000円 国立小劇場
筑前琵琶「四條畷(しじょうなわて)」鶴山旭翔。
鶴田琵琶「義経(よしつね)」首藤久美子。
薩摩琵琶「百虎隊(びゃっこたい)」清川嵐舟。
錦琵琶「曲垣平九郎(まがきへいくろう)」水藤桜子。
筑前琵琶「茨木(いばらき)」奥村旭翠。
薩摩琵琶「小敦盛(こあつもり)」須田誠舟。
薩摩琵琶「景清(かげきよ)」山下晴楓。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(土)平成24年度(第67回)
          文化庁芸術祭協賛邦楽鑑賞会・新内の会
3時開演 4000円 国立小劇場
「三国小女郎?玉屋新兵衛 比翼の初旅(ひよくのはつたび)桶伏せの段」
浄瑠璃=岡本宮之助・三味線=鶴賀喜代寿郎、上調子=新内勝志壽。
「日高川(ひだかがわ)清姫嫉妬の段」
浄瑠璃=富士松小照・三味線=新内勝一朗、上調子=鶴賀伊勢一郎。
「道中膝栗毛(どうちゅうひざくりげ)弥次喜多 組打の段」
浄瑠璃=鶴賀喜代寿・三味線=鶴賀喜代寿郎、上調子=鶴賀喜代三郎。
「明烏夢泡雪(あけがらすゆめのあわゆき)浦里雪責の段」
浄瑠璃=富士松鶴千代・三味線=新内仲三郎、上調子=鶴賀伊勢一郎。
「不断桜下総土産(ふだんざくらしもうさみやげ)佐倉宗吾郎 子別れの段」
浄瑠璃=鶴賀若狭掾・三味線=新内仲三郎、上調子=鶴賀伊勢次郎。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(土)稀音家義丸 稀曲の試み
2時開演 招待のみ 武原舞台
「仮初の傾城」稀音家義文・稀音家一宣、ほか。
「九重の業平」稀音家義丸・杵屋佐之義。
「官に登る座頭」杵屋勝彦・杵屋佐之義、ほか。
「雷(加賀屋の)」稀音家義丸・稀音家助三郎、ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(土)青葉会 神楽坂志満金
……………………………………………………………………………………………
10月13日(土)雅の世界「現代に響く古典の調べ」吉澤検校
3時開演 3000円 名古屋市青少年文化センター・アートピアホール
「千鳥の曲」「春の曲」「山桜」「花の縁」「捨扇」「編曲千鳥の曲」
名古屋三曲連盟。司会解説・葛西聖司。
……………………………………………………………………………………………
10月14日(日)新内剛士の会
3時開演 3000円 紀尾井小ホール
「関取千両幟?喧嘩場・稲川内・相撲場(通し)」
新内剛士(浄瑠璃)、新内仲三郎(三味線)
鶴賀喜代寿郎(三味線)、鶴賀伊勢一郎(上調子)、新内仲之介(上調子)
……………………………………………………………………………………………
10月14日(日)杉並三曲協会演奏会
11時半開演 無料 セシオン杉並ホール
「月光幻想曲」小林紀輔。「泉」大串翻山・築土会。「若菜」伶風会。
「さしそう光」山口慶子社中。「三谷菅垣」山下明童。「ゆき」芳賀蕪盟。
「陰陽句」秦瓢山・瓢山会。「磯千鳥」大井登美社中。
「唐砧」毛塚珠子社中。「御山獅子」三楽会。「五十鈴川」谷真紗重社中。
「袖の露」富田清邦・清和会。ほか会員有志による合同演奏がある。
……………………………………………………………………………………………
10月14日(日)神怡館開館20周年記念 二胡・箏合同演奏会
10時開演 350円(入館料のみ) 小鹿野町・神怡館(しんいかん)
箏・合田真貴子、二胡・馬高彦。
2時間の演奏後2時より3時半まで二胡教室が開催される。
こちらは定員15名、参加費千円となっている。
……………………………………………………………………………………………
10月14日(日)錦心流琵琶全国一水会大阪支部秋季演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
「雪晴れ」より「巌流島」杭東詠水まで26番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内549号」「2012年の運勢515号」
  「10月の運勢550号」「NHK10月550号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成25年5月22日(水) 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄顕彰碑追刻式★
◇小唄顕彰碑追刻式 10月15日(月)午前11時開式
            湯島天神境内 小唄顕彰碑前
◇顕彰祝賀パーティー 引き続き正午? 湯島天神参集殿
    玉串料・祝賀会会費共 お一人 一万円
平成24年度顕彰碑追刻者 佐々舟澄枝師、竹苑せき師、
       立花恵津師、蓼胡房師、初代松峰照師、目賀田武蔵氏

開式 1)修祓 2)降神=礼 3)献饌 4)祝詞奏上
    5)切麻散米 6)宮司玉串奉奠 7)参列者玉串奉奠
    8)除幕の儀 9)撤饌 10)昇神 11)神職退下
パーティー 1、北村汎会長挨拶 2、追刻各社中による挨拶
3、軽食(立食パーティー) 4、世話人代表による中締め

小唄顕彰会 会長・北村汎 顧問・上村幸以
世話人(50音順)安藤貞子、井上藤夫、磯良彦、梶山富蔵、
小島慎一、中田一男、橋本喬、山田脩司、横倉陽七、吉川龍男
事務局・守谷幸則(邦楽の友社)
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成25年2月25日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP