┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2012年9月14日第548号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■9月19日(水)20日(木)の両日、
「秋の新作きもの展」を見に行きませんか。
原宿のジャルダン・ド・ルセーヌ館で
11時より7時まで行なっています。
たまには目の保養を、ですかね。(笑)
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「秋の新作きもの展を見に行きませんか」(目次の1)
★【訃報】井筒小都江師死去・井筒会新会長に井筒由喜師・
東洋音楽学会・珠の会(目次の2)
★9月15日より9月23日までの演奏会(目次の3)
★「9月号目次544号」「運勢545号」「NHK545号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【財団法人古曲会設立五十周年
一般財団法人古曲会認可記念古曲演奏会】
9月30日(日)11時半開演 4000円 国立小劇場
荻江節「鐘の岬」「喜撰」「八島」「山姥」ほか。
宮薗節「桂川」「こたつ」「箕輪の心中」ほか。
河東節「秋の白膠木」「傀儡師」「邯鄲」「松竹梅」ほか。
一中節「安宅道行」「安宅勧進帳」「式三番岩戸神楽」「賤機」ほか。
一中・宮薗掛合「山崎」
河東節「助六由縁江戸桜」十寸見会連中。
特別出演・市川團十郎。
03ー3348ー5022
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(539)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
秋の新作きもの展を見に行きませんか
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
呉服屋さんのお友達が一人増えた。
今は着物を着る人が少なくなったので
なかなか営業も大変だそうだ。
もっともこの世界は和服が正装なので
いい物ならば欲しいという人もいる。
邦楽のみならず舞踊、茶道や華道といった
日本の文化には和服は必須のものである。
いやそもそも着物自体が文化そのものか。
昔は各社中が競うように
毎夏揃いの浴衣を新調した。
各派の床着も記念会ごとに新しくなった。
思えば凄い時代だった。
平成も10年台になって
経済的に余裕がなくなったのか
どこもお揃いを作ることがなくなった。
威勢が悪いっちゃあ悪い話です。
伝統文化の融合というと大袈裟だが
綺羅(きら・お店の名前)の前田さんは
10月20日(土)正午より
舞踊と邦楽の会をつきじ田村で予定している。
ただいま出演者募集中。
出演料(床代)は無料なので
着物に興味があって舞台で演奏しようという方は
参加してみたらどうだろう。
どんな雰囲気であるのか
お知りになりたい向きは
来週19日(水)20日(木)11時より7時まで
原宿のジャルダン・ド・ルセーヌ館において
綺羅主催の「秋の新作きもの展」を行うので
見学にお出かけになってほしい。
綺羅 03-3846-3485
ジャルダン・ド・ルセーヌ館 03-3470-3333
前田さんは新作のデザイナーとして
屈指の腕をもつ人であると
紹介してくれた仲間に聞いたので
そのへんも是非ご覧になっていただきたい。
「秋のひととき、きものを
心ゆくまでご覧いただければと思います。
是非の御高覧をお待ち申し上げます」とのことである。
見るだけなら勿論無料です(笑)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【訃報】井筒小都江師死去
9月7日、入院先の病院で死去、100歳。
通夜は9月13日(木)午後6時より
告別式は9月14日(金)午前10時より11時
大和市西鶴間の大和斎場にて家族葬で見送られる。
井筒小都江師は井筒会会長の要職にあったが
生前の井筒会理事会で会長を退任、
名誉会長に就任した矢先の訃報であった。
……………………………………………………………………………………………
【小唄井筒会新会長に井筒由喜師】
井筒会では井筒小都江会長(名誉会長)退任後の後任の新会長に
副会長であった井筒由喜師が選任された旨の発表を行った。
井筒会役員人事は次の通り。
会 長 井筒由喜
副会長 井筒乃芙幸
副会長 井筒治幸滋
……………………………………………………………………………………………
【東洋音楽学会 第63回大会 公開講演会】
11月10日(土)13時 1千円(資料代) 国立音楽大学講堂大ホール
第1部(13時)竹内道敬氏講演「竹内道敬文庫―コレクションの成立まで―」
第2部(14時10分)宮田まゆみ氏講演「雅楽の現在」
第3部(15時5分)伶楽舎による雅楽演奏
管絃「陪臚」、舞楽「還城楽(右方)」ほか。
国立音大附属図書館所蔵の竹内道敬寄託文庫の中から、
一中節、河東節、長唄の正本や錦絵、番付などの展示も行われる。
◎03-3832-5152
……………………………………………………………………………………………
【珠の会 Vol.7 山田流箏曲演奏家による古典と現代】
2012年9月20日(木)午後7時開演(6時半開場)
すみだトリフォニー小ホール
1.北爪 道夫作曲 (1992年)「ことばあそび」
2、清水 脩 作曲 (1961年)「三つのエスキス」
3、細川 俊夫作曲 (1999年)「箏歌」
4、山田 検校作曲 「長恨歌曲」
特別出演 谷 珠美
出演 佐藤 順子・草間 路代・美蔦 洋子・山口 充枝
山岸妃貞子・小間夕起子・鈴木 真為・岩崎 瑶子
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
9月15日(土)第18回菊清会勉強会
1時開演 無料 野方区民ホール
「本曲青海波」「千鳥の曲」「楫枕」「舟の夢」「水の玉」
「園の秋」「嵯峨の秋」「残月」「玉の台」「七小町」
旧茶清会と白菊会の有志による古典を中心にした三曲合奏勉強会。
……………………………………………………………………………………………
9月16日(日)多聲会
4時半開演 5000円 紀尾井小ホール
清元「色彩間苅豆(かさね)」
清元美寿太夫、清元志佐雄太夫、清元清栄太夫、清元清美太夫
清元延美葉、清元栄吉、清元美三郎
一中節「水の上」都一桜、都一みき、都一まり
都一たみ、都一志朗。
……………………………………………………………………………………………
9月16日(日)第3回友渕会演奏会
11時開演 2000円 大和田伝承ホール
第1部「湧き出づる力」より「四重奏曲第二番」まで11番。
第2部「創作組曲 秋」より「六段の調・松籟譜」まで7番。
友渕のりえ、ほか。東日本大震災復興支援チャリティー。渋谷区共催。
……………………………………………………………………………………………
9月16日(日)第34回 谷中小唄めぐり
1時開演 台東区立風俗資料館吉田屋
「虫の音」「散るは浮き」「日吉さん」「惚れて通う」「こうもり」
春日とよ五凜・春日とよ五幸。
……………………………………………………………………………………………
9月16日(日)山岸妃貞子 山田流箏曲演奏会
2時開演 1000円 朝日酒造(株)エントランスホール
「夏の詠」「六段調」「初夏の印象」「江の島曲」
山岸妃貞子、渡理潤子、坂井法子。
……………………………………………………………………………………………
9月17日(月・休)国際音楽の日 IMD 三曲フェスティバル
3時開演 5000円 紀尾井小ホール
山本邦山、安藤政輝、坂本玉宏会、沢井比河流、沢井箏曲院、
砂崎知子、正派関東支部、正派合奏団、都山流尺八楽会、
深海さとみ、絃愛会、朝香麻美子、山本真山、他。(順不同)
「編曲 砧」「春の恵」 他
……………………………………………………………………………………………
9月18日(火)第二回 新内節若手伝承者育成研修発表会
5時半開演 2000円 紀尾井小ホール
「一の谷ふたば軍記」(組打ち上)
鶴賀須磨寿々・富士松菊子、鶴賀寿々貴代。
「道中膝栗毛」弥次喜多(市子口寄せ)
鶴賀喜代寿・鶴賀喜代寿郎、鶴賀喜代三郎。
「不心底闇鮑」 岡本宮之助・鶴賀伊勢一郎、鶴賀伊勢由貴。
「道中膝栗毛」弥次喜多(赤坂並木~卵塔場)
新内剛士・新内勝一朗、新内仲之助。
「一の谷ふたば軍記」(組打ち下)
鶴賀伊勢次郎・新内勝志壽、富士松小和可。
「若木仇名草」(お宮口説き)
鶴賀若狭掾・新内仲三郎、新内仲之助。
……………………………………………………………………………………………
9月19日(水)三桜会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
9月20日(木)第7回珠の会
7時開演 3000円 すみだトリフォニーホール(小ホール)
山田流箏曲演奏家による古典と現代。
「ことばあそび」草間路代、小間夕起子、山岸妃貞子。
「三つのエスキス」佐藤順子、岩崎瑤子、美蔦洋子。
「箏歌」鈴木真為、山岸妃貞子。
「長恨歌曲」谷珠美(特別出演)
草間路代、美蔦洋子、鈴木真為。佐藤順子、山口充子。小間夕起子。
……………………………………………………………………………………………
9月20日(木)第111回 長唄佐門会勉強会
1時半開演 無料 内幸町ホール
「伊勢参宮」杵屋佐喜・杵屋浅吉、ほか。
「時雨西行」杵屋佐奈絵・杵屋佐弥路、ほか。
「瘤とり」杵屋佐恵隆・杵屋佐容澄、ほか。
「風流船揃」杵屋佐姫・杵屋佐助、ほか。
……………………………………………………………………………………………
9月22日(土)第44回 長唄女子東音会若手演奏会
1時半開演 2000円 日本橋公会堂(日本橋劇場)
「高砂丹前」東音小林百合・東音河合佐季子、ほか。
「多摩川」東音林有子・東音守啓伊子、ほか。
「賤機帯」東音海津紫乃・東音山田美由紀、ほか。
「巽八景」東音齊藤史子・東音松浦奈々恵、ほか。
「勧進帳」東音守屋沙弥香・東音山本英利子、ほか。
……………………………………………………………………………………………
9月22日(土)桐朋学園芸術短期大学 第11回 日本音楽演奏会
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
「風と光と空と」「田園舞楽」「虹色サーキット」
「和楽器のための四重奏曲第一番」「碧潭第一番」「松に吹く風」
桐朋学園芸術短期大学日本音楽専修による。
……………………………………………………………………………………………
9月22日(土)扇よし和ゆかた会
12時開演 神楽坂志満金
社中後半を第一声で紹介する。「峠々」三枝。「水の出花」曽我部。
「滝の白糸」和千香。「仙女香」和鼓。「獅子頭」和馬。「橋渡し」和唱。
「さてもやさしや」和直。「涼み船」和塩。「初雪」和央。「柳橋」八助。
「せり上がる」和丸。「好きな人」和泰之。「十六夜清心」和勇。
「七福神」和喜。「時よ時節と」和やす。「首尾も二人」和有樹。
「片えくぼ」和嘉。「ねずみ参上」和正。「山中しぐれ」会主扇よし和。
「青々と・男ぶり」社中合奏で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
9月23日(日)根岸禮「端唄の世界」
二代目家元継承十周年・先代家元十三回忌追善
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
根岸禮、根岸二蝶(唄)、藤本ひで丈、根岸禮泉(三味線)、望月喜美(鳴物)
一部・秋の端唄「秋の夜」「萩桔梗」
二部・追善「花のかんざし」「ジャガタラ春」
三部・継承「桜」「山と川のある町」
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「9月号のご案内544号」「2012年の運勢515号」
「9月の運勢545号」「NHK9月545号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志。】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成25年5月22日(水) 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄顕彰碑追刻式★
◇小唄顕彰碑追刻式 10月15日(月)午前11時開式
湯島天神境内 小唄顕彰碑前
◇懸賞祝賀パーティー 引き続き正午? 湯島天神参集殿
玉串料・祝賀会会費共 お一人 一万円
平成24年度顕彰碑追刻者 佐々舟澄枝師、竹苑せき師、
立花恵津師、蓼胡房師、初代松峰照師、目賀田武蔵氏
開式 1)修祓 2)降神=礼 3)献饌 4)祝詞奏上
5)切麻散米 6)宮司玉串奉奠 7)参列者玉串奉奠
8)除幕の儀 9)撤饌 10)昇神 11)神職退下
パーティー 1、北村汎会長挨拶 2、追刻各社中による挨拶
3、軽食(立食パーティー) 4、世話人代表による中締め
小唄顕彰会 会長・北村汎 顧問・上村幸以
世話人(50音順)安藤貞子、井上藤夫、磯良彦、梶山富蔵、
小島慎一、中田一男、橋本喬、山田脩司、横倉陽七、吉川龍男
事務局・守谷幸則(邦楽の友社)
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成25年2月25日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
|