┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2012年3月9日第524号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽を楽しむ会(三味線小曲の世界)
  2時開演 無料 内幸町ホール
  かってながら私も出演(第2部・4時)するため
  一日早く配信させていただきます。(守谷幸則)

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「最後に世話人の面々を」(目次の1)
★清栄会奨励賞・琵琶半月の会・お座敷唄ゆきの会(目次の2)
★3月10日より3月25日までの演奏会(目次の3)
★「3月号目次521号」「運勢522号」「NHK522号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【三浦正義 退任記念演奏会】
3月22日(木)6時半開演 要整理券 東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
東京芸術大学音楽学部・東京芸術大学演奏芸術センター主催。
東京芸術大学音楽学部同声会共催。
長唄「蜘蛛拍子舞」長唄「島の千歳」
義太夫・長唄・山田流箏曲・日本舞踊「翁千歳三番叟」
竹本弥乃太夫、味見亨、皆川健、萩岡松韻、ほか。
邦楽科 教員・教育研究助手・学生・卒業生、ほか。
*入場整理券(無料)は、〒住所、氏名、電話(FAX)、
[メールアドレス]をご記入のうえ「往復はがき」(お一人につき1葉)で
お申し込みください。満席になり次第、締め切らせていただきます。
〒110ー8714 東京都台東区上野公園12ー8
東京芸術大学音楽学部邦楽科 三浦正義退任記念演奏会係
*お問い合わせ(邦楽科三浦正義退任記念演奏会係)
hougakuka.a@gmail.com FAX03ー5685ー7798
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(515)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
         最後に世話人の面々を
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
小唄功労者顕彰碑 昭和四十五年 世話人 26人
山田抄太郎 伊藤宗三郎 宮田重雄 伊東深水 英一蝶 土屋健
黒川武雄 細井鵲郎 磯部東籬 稲垣林之助 沢村三木男 小林栄
岩崎貞雄 小野金次郎 中山小十郎 英十三 林譲治 松野鶴平
須田栄 矢部洋文 中川宏 峰尾公崇 木村東介 圓城寺清臣
(押田シゲ 安田長弘)

私が邦楽の友社に入社したのが昭和46年だから
その前年のこのイベントには参加していません。
順序立てて存じ上げている方だけ簡単に申し上げます。
山田抄太郎は長唄、東音会を創立した方です。
伊藤宗三郎は日本小唄連盟の創設者の一人。
宮田重雄は挿絵画家でしたか。
伊東深水は画伯、朝丘雪路さんの父親でもあります。
英一蝶、土屋健は作詞家、研究家。
黒川武雄は虎屋の社長、一時期顕彰会の会長も務めました。
細井鵲郎は作詞家。
磯部東籬は江戸小唄新聞の初代社長です。
稲垣林之助、沢村三木男はわかりません。
小林栄は邦楽の友誌の執筆者、春日とよ稲のお兄さん。
岩崎貞雄は顕彰碑の生みの親、邦楽協会を創設しました。
小野金次郎は作詞家、研究家。
中山小十郎は長唄の家元で作曲家。
英十三は「江戸小唄」の命名者、邦楽の友誌の執筆者。
林譲治、松野鶴平は政治家。
須田栄は作詞家。
矢部洋文は邦楽の友社二代目社長です。
中川宏、峰尾公崇、木村東介はわかりません。
圓城寺清臣は書家、邦楽の友誌の執筆者でもありました。
( )の二人は岩崎、磯部、矢部、没後の人です。
押田シゲは邦楽協会の二代目会長、琵琶演奏家。
安田長弘は江戸小唄新聞の二代目社長でした。

平成24年度顕彰碑追刻者ご推薦のお願い
平成24年10月15日(月)湯島天神

推薦する方のご芳名

推薦理由

推薦者のお名前
ご連絡先

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【清栄会奨励賞に清元清美太夫師】
第25回(平成23年度)(財)清栄会奨励賞の受賞者が決まった。
伝承者部門 清元清美太夫(清元節浄瑠璃方)
贈賞式は3月5日(月)日本芸術文化振興会にて行われた。
清元清美太夫は延古摩、父二代目初栄太夫に師事、
平成7年から清美太夫として活躍している。31歳。
……………………………………………………………………………………………
【琵琶演奏会「第11回 半月の会」のお知らせ】
琵琶で綴る源平の風雲児、源義経物語
・・・ 縦横の機略で、一気に平家をなぎ倒した判官義経!
     戦功並びなき弟に非情な頼朝。悲痛の腰越状を最後に、
     都落ちする義経主従の運命は・・・・。
日時;平成24年4月12日(木) 18:30開演
会場:お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6)
電話:03(3245)1278
地下鉄三越前駅より徒歩2分 JR神田駅より徒歩7分
演目:一、「五条橋」 薩摩琵琶  樋渡蓬水
    二、「鵯越」  薩摩琵琶  藤下隆水
    三、「壇ノ浦」 筑前琵琶  鶴山旭翔
    四、「腰越」  平家琵琶  古澤錦城 
    五、「船弁慶  薩摩琵琶  古澤史水
    六、「勧進帳」 (語り)  古澤史水・古澤錦城
            (弦)   塩高和之 
    ナレーション        佐々木理加
料金:前売り 1800円(当日券 2000円)
……………………………………………………………………………………………
【第3回 お座敷唄ゆきの会 初夏の香り】
2012年5月26日(土)13:30-15:30(30分前開場・各回15分休含)
せんがわ劇場 03-5474-0411
東京都調布市仙川3-2-2 MRビル 京王線「仙川」駅 徒歩4分
主催 音緒乃会 後援 (株)明宏 / Studio J's Sounds
出演 山本普乃(唄・三味線) ゲスト こうの紫(三味線)
    望月太喜若(笛)/島村聖香(鳴物)
入場料金 前売3000円 当日3500円
チケット 音緒乃会 tel.03-3305-4611 fax.03-3305-1512
      山本普乃HP www.yukino.kazekusa.jp
これまで現代曲やオリジナル曲等でも活動する細棹三味線の山本普乃が、
現代にも魅力ある古典として発信する『お座敷唄 ゆきの会』
今回は、せんがわ劇場にて『現代版お座敷の世界』をお楽しみ頂きます。
好評につき第3回開催となりました。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
3月9日(金)第5回邦楽を楽しむ会 三味線小曲の世界
2時開演 無料 内幸町ホール
千代田区邦楽の世界フェスティバル
第1部(2時~4時)「旦那芸を楽しむ」
唄方のみ第一声で紹介する。
「青いガス灯」榎本留美子。「逢いみての」高橋令子。「河庄」永田八朗。
「春雨」山内いずみ。「二上り新内」渡辺富士子。「山中しぐれ」柴田祐子。
「涼み舟」山田和子。「芝浜」山中昌子。「白魚舟」永山吉則。
「夜桜」和田京子。「向島名所」野村富子。「浜町河岸」咲村鈴音。
「花の雲」相楽敏夫。「お互いに」咲村鈴明。「向島名所」高木章次。
「三社祭」七條了正。「三千歳」小島慎一。「柳屋お藤」磯良彦。
第2部(4時~5時半)「邦楽を楽しむ」?
端唄舞踊「紀伊の国」立方・若柳勒芳。
   唄・守谷幸則。三味線・もも、佳代子。尺八・橋本洋。
長唄舞踊「元禄花見踊」唄・安倍文代。三味線・竹内惠子、吉井優子。
      小鼓・本山愛。大鼓・安倍大貴。太鼓・柳岡龍太。
      立方・千鳥八雲、和田奈津子、縄田智子、藤間亜寿賀。
長唄舞踊「松の緑」立方・山崎かつ枝
変り舞台「浜町河岸」唄・山田脩司。
     「仲町育ち」唄・永井ひろ扶美香。
         三味線・永井ひろ扶美・永井ひろ扶美香。
変り舞台「みよし野」唄・永井ひろ扶美奈。
     「瓦町心中」唄・永井ひろ美藤。
         三味線・永井ひろ扶美、永井ひろ扶美香。
長唄舞踊「黒髪」若柳勒芳。
長唄舞踊「常磐の庭」藤間亜寿賀。
山田流箏曲「赤壁の賦」
  箏本手・花岡日菜子。箏替手・山木七重。尺八・曽我哲山。
第3部(6時頃)「人間国宝新内仲三郎 新内節の魅力」
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)第一回東京稀音会
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
「神田祭」「吾妻八景」「笑」「深山手事」「元寇・全段」
東京稀音会同人・六四郎、助三朗、祐介、新之助、六公郎、一郎、宣一朗。
康三朗、四郎五郎。六四竹、薫、七重、一宣、佐千世、六四沙代、
六伎世、六千さと、六美春、六千舞、観子。六三土里、三穂一、六秀之。
光、清水、六沙代、六田嘉、六久美代、六登紀次、六四松、六光好、
六千津、六美夏、六千紗。六城遊。六四枝。六茂江、六江夏。六加乃。
賛助出演は唄・東音皆川健。
囃子・望月左吉。左喜三郎、左之助、左太寿郎。田中佐幸。福原百七。
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)新内仲三郎弾き初め会
12時開演 無料 内幸町ホール
「吹き寄せ」仲富美、仲凰子、仲藤・仲政、仲由三、剛士で幕開き。
弾き語り・新内仲三郎、浄瑠璃・新内剛士、上調子・新内仲之助
による「明烏夢泡雪(部屋)」まで18番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)義太夫教室OB演奏会
12時開演 無料 スペースFS汐留
第64期卒業発表会。
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)第25回長唄杵屋弥登悠会師籍40周年記念会
1時開演 無料 フェニックスプラザ・小ホール
「賎機帯」「有喜大尽」「菊慈童」ほか。
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)第28回 Sound Pot Party
2時開演 1000円 スタジオK(JR中央線高円寺南口)
琴古流・明暗流尺八以心会(中村明一主宰)
虚無僧伝承曲鶴の巣籠、打波、手向、大菩薩、その他
……………………………………………………………………………………………
3月14日(水)第51回正派音楽院卒業演奏会
6時開演 ルーテル市ヶ谷センターホール
「四段砧」三弦本手・石井香奈、内島敦子。三弦替手・神立順子。
「箏独奏のための練習曲」箏・内島敦子。
「神仙調舞曲」箏・石井香奈。
「尾上の松」箏・神立順子、三弦・下田玲子、尺八・川村泰山。
「箏と十七弦による三重奏曲」
      Ⅰ箏・神立順子、Ⅱ箏・内島敦子、十七弦・石井香奈。
……………………………………………………………………………………………
3月14日(水)菊棚月清 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
3月17日(土)杵勝会 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
3月18日(日)安藤政輝 退任記念演奏会
3時開演 要整理券 東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
東京芸術大学音楽学部・東京芸術大学演奏芸術センター主催。
東京芸術大学音楽学部同声会共催。
「道灌」栗原廣太作詞・宮城道雄作曲。
「編曲松竹梅」三津橋勾当作曲・宮城道雄編曲。
「壱越調箏協奏曲」宮城道雄/下総皖一作曲。
出演・澤和樹(指揮)、山本泰正(尺八)、三浦正義(小鼓)
邦楽科 教員・教育研究助手・学生・卒業生。
東京芸術大学学生オーケストラ有志。
……………………………………………………………………………………………
3月18日(日)若樹会箏曲演奏会
11時半開演 無料 証券ホール
山川芳子主催。山川園松、田辺園由香、溝部園悠貴、小田園和佐、
山川園和光、山川響山、平林謙山、古賀霖山の賛助出演で
「花咲く頃」より「七福神」まで21番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
3月18日(日)伝の会
6時開演 3000円 三味線ライブハウスちとしゃん亭
杵屋邦寿と松永鉄九郎による三味線ライブ。
……………………………………………………………………………………………
3月18日(日)端唄「根岸会」第三十五回
12時開演 無料 入間市産業文化センター
開幕は「さくら」と「お江戸日本橋」社中合奏で始まる。
季節の唄「初春」「梅は咲いたか」「春雨」など二十二番。
統いて三味線合奏五番。男性陣は、禮之輔・禮彦・禮隆・禮兵らの合唱。
新名取七名の披露は「秋の夜」禮兵「木津川」禮楼「かっぽれ」禮成ら。
おなじみの立って歌うコーナーでは、「京の四季」「月琴節」など。
家元の根岸禮は「花は青葉」最後は名取衆の十九番。
家元根岸禮は「忍ぶ恋路」「川水に」プログラム全七十番。
終演十八時半予定。賛助出演は藤本篤秀
……………………………………………………………………………………………
3月18日(日)内田流「春を舞う会」
10時 ウェスティンナゴヤキャッスル(天守の間)二階
内田流二代目家元内田寿子主催。恒例の新春舞踊会。
尚、本年7月14日(土)中京大学文化市民会館プルニエホールにて
内田流第59回舞踊会を開催する予定になっている。
……………………………………………………………………………………………
3月18日(日)第35回由喜の会
11時開演 無料 アルカディア市ヶ谷(私学会館6階伊吹)
井筒由喜主催。「高砂」で幕開け。社中を第一声で紹介する。
「めぐる日」万喜なみ。「こぼれ露」亜喜。「心して」万都柳。「うから」小由う。
「いちしかに」美由喜。「悋気らしい」友喜。「女傘」長田紀久子。「柳橋から」
尾関良平。「待ちわびて」梅木容。「座敷ゃ引けすぎ」秀喜。「桜見よとて」
万喜文。「夜桜」由喜隆。「長崎ぶらぶら」美由喜。「いつしかに」万喜鈴。
「浮き沈み」喜和。「野ざらし」喜峰。「富山城端いおり唄」由喜代。
「辰巳の左褄」由之介。「玄冶店」井筒由喜・乃芙幸、万喜なみ。
賛助出演・松峰照、照香。竹村てる花、花喜志、てる菜。
井筒小都江井筒会会長、みどり会、幸の会、万史、治幸滋、綾奈美、寿喜美、
万紗弥、寿美の会、綾美佐、万喜なみ、各社中が参加。
ほかに大友義雄アルト・サックストリオ、遠藤律子。
特別番組として井筒由喜作詞新作小唄「片袖濡らした」「寝入られぬ」
「恋のうま酒」「本牧亭」「お顔みたさに」「虫が好くのか」「三日月眉」
「浅草育ち」「廓の酔いざめ」「あかつきの」「風荒き」「向島」「津軽哀歌」
……………………………………………………………………………………………
3月19日(月)第132回長唄温知会
1時開演 6000円 国立小劇場
「月の巻」貴音三郎助・杵屋寒玉。
「外記猿」杵屋彌十郎・今藤政太郎。
「時雨西行」岡安晃三朗・松永忠五郎。
「傾城」杵屋東成・貴音抄太郎。
「賎機帯」杵屋喜三郎・杵屋五三郎。
……………………………………………………………………………………………
3月19日(月)林望「謹訳源氏物語」朗読公演 第2帖
6時半開演 6500円 サントリーホールブルーローズ(小ホール)
第2帖「帚木」演奏・新内剛士、ほか。
朗読・市川月乃助、三木眞一郎。林望。演出構成・岡本さとる。
……………………………………………………………………………………………
3月20日(火・祝)竹本綾之助物語~明治が求めた天才少女の栄光と苦悩
2時開演 7000円 紀尾井小ホール
山本陽子、大津嶺子、大場泰正、寺杣昌紀、光本幸子(出演)、
四代目竹本綾之助、竹本土佐恵、竹本綾一(浄瑠璃)、
鶴澤寛也、鶴澤津賀榮、鶴澤駒清(演奏)、
中川俊宏(脚本)、大場正昭(演出)「新版歌祭文」他。
三菱商事特別協賛 邦楽ドラマ「初代竹本綾之助没後70年特別公演」
……………………………………………………………………………………………
3月20日(火・祝)女流義太夫演奏会
1時開演 3000円 お江戸日本橋亭
加賀見山旧錦絵「草履打の段」「廊下の段」「長局の段」
竹本駒之助、竹本土佐子。鶴澤駒治、鶴澤三寿々。
……………………………………………………………………………………………
3月20日(火・祝)端唄 登喜葉の会
12時半開演 無料 深川江戸資料館 小劇場
「薄墨」「おきよしゃもじ」「草の芽」「よさこい時雨」登喜葉。
「館山くずし」一久美。「柳の雨」葉水。「紀伊の国」朱葉。
「八重一重」弥音葉。「惚れて通う」みよ葉。「勧進帳」乙葉。
「二上がり新内」一登代。「御所車」寿々葉。「浜町河岸」葉扇。
「吉野山」葉永。「お夏」香葉。「綱は上意」夏葉。
「仲町月夜」一葉。「文覚荒行」玄葉。「遊山」合奏師範。
他全部で50番。
……………………………………………………………………………………………
3月21日(水)竹本綾之助物語~明治が求めた天才少女の栄光と苦悩
2時/6時半(2回公演)7000円 紀尾井小ホール
山本陽子、大津嶺子、大場泰正、寺杣昌紀、光本幸子(出演)、
四代目竹本綾之助、竹本土佐恵、竹本綾一(浄瑠璃)、
鶴澤寛也、鶴澤津賀榮、鶴澤駒清(演奏)、
中川俊宏(脚本)、大場正昭(演出)「新版歌祭文」他。
三菱商事特別協賛 邦楽ドラマ「初代竹本綾之助没後70年特別公演」
……………………………………………………………………………………………
3月21日(水)城南友の会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
3月22日(木)三浦正義 退任記念演奏会
6時半開演 要整理券 東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
東京芸術大学音楽学部・東京芸術大学演奏芸術センター主催。
東京芸術大学音楽学部同声会共催。
長唄「蜘蛛拍子舞」長唄「島の千歳」
義太夫・長唄・山田流箏曲・日本舞踊「翁千歳三番叟」
竹本弥乃太夫、味見亨、皆川健、萩岡松韻、ほか。
邦楽科 教員・教育研究助手・学生・卒業生、ほか。
……………………………………………………………………………………………
3月22日(木)長唄音和会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月22日(木)竹本綾之助物語~明治が求めた天才少女の栄光と苦悩
2時開演 7000円 紀尾井小ホール
山本陽子、大津嶺子、大場泰正、寺杣昌紀、光本幸子(出演)、
四代目竹本綾之助、竹本土佐恵、竹本綾一(浄瑠璃)、
鶴澤寛也、鶴澤津賀榮、鶴澤駒清(演奏)、
中川俊宏(脚本)、大場正昭(演出)「新版歌祭文」他。
三菱商事特別協賛 邦楽ドラマ「初代竹本綾之助没後70年特別公演」
……………………………………………………………………………………………
3月24日(土)長唄伯声会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
3月25日(日)第25回記念公演 鯉水会
2時開演 6000円 国立小劇場
西川鯉之丞主宰。清元「北州」西川鯉之丞、鯉娘で開幕。
長唄「新鹿の子」赤坂かな子。清元「京風流曙染」赤坂さつき。
長唄「藤娘」賛助出演・熊谷眞美。長唄「ことぶき」西川あやめ。
清元「十六夜」賛助出演・西川鯉久子、会主・西川鯉之丞。
12番を上演。7時終演予定。
……………………………………………………………………………………………
3月25日(日)小唄不二美会
11時開演 無料 三越劇場
不二小みち主催。「不二の秋晴れ」で幕開き。第一声で紹介する。
「惚の字なの」宇佐美梓。「むらがらす」川原富子。「この先に」小藤高。
「塩谷判官」小藤修。「よりを戻して」小萩。「心して」小藤鶴。「こうもり」
小藤滝。「うから」荒井千恵子。「酒」島村実安。「半えり」小若。「橘や」
板垣チヨ。「お互いに」小りん。「尾上の桜」武田明美。「上汐」胡蝶。
「浜の松風」市村幸子。「移り香」佐藤一代。「鬼は外」小藤上。「小町どの」
小若。「いつしか」小真央。「伽羅の香」小桂。「あの日から」小枝寿。
「河岸の小柳」小月。「末広がり」小みね。
小唄振り「直次郎・夜桜」立方・浅草千文。小藤修・小みち、小その。
「辰巳の左褄・晴れて雲間」立方・浅草千乃。小藤滝・小みち、小りん。
「白扇」立方・花柳五十春。小藤鶴・小みち、小みね。
「浮かれ桜・東京スカイツリー・お梶・好きな人」
立方・胡蝶。唄・不二小みち、ほか。
友情出演・天宝ふく丸、井上日宏。賛助出演・菊村しづ、栄由利、
常磐まさ米、永井ひろ、錦乃まい・まい太郎、春竹利昭、堀小仁勢津、
松風若英・若裕、峰村好美佐、各社中が参加70番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
3月25日(日)箏曲由香和会
11時開演 無料 海老名市文化会館小ホール
田辺園由香主催。「明鏡」「寿くらべ」ほか、全23曲。
由香和会による40名の舞台「稔りの秋」が聞き所。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「3月号のご案内521号」「2012年の運勢515号」
  「3月の運勢522号」「NHK3月522号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成25年2月25日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP