┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2012年2月24日第522号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友3月号は2月24日(金)に発売されました。
■2月28日(火)鶴亀会 11時開演 無料 三越劇場
  先着百名様に木村屋のアンパンを差し上げます。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「小唄顕彰碑に名前を残す小唄師匠」(目次の1)
★松尾芸能賞・調布三曲協会・やまなし邦楽合奏団・
  【転居】里園志寿代師・若宮三千代ご報告・中村明一情報(目次の2)
★2月25日より3月11日までの演奏会(目次の3)
★「3月号目次521号」「運勢522号」「NHK522号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第11回箏曲組歌演奏会~流派をこえて組歌の魅力を探る~】
3月4日(日)2時開演 4000円 紀尾井小ホール
「羽衣曲」(奥組)北島検校作曲。
「雲の上」(裏組)八橋検校作曲。
「四季の富士」(中組)三橋検校作曲。
「四季曲」(奥組)八橋検校作曲。
「橋姫」(中組)三橋検校作曲。
「若葉」(奥組)北島検校作曲。
【山田流】鳥居名美野、山登松和、設楽千聡代、田中奈央一、亀山香能、
      山下名緒野、佐々木千香能、橋本芳子、川村京子、吉村美穂井、
      塚田昌子、栗田美香子。
【生田流】芦垣美穗、岡村慎太郎、毛塚珠子。
現代邦楽研究所箏曲組歌研究生。
主催・箏曲組歌会(代表・鳥居名美野)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(513)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
         小唄顕彰碑に名前を残す小唄師匠
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
これを多いとするか少ないのか分からないが
顕彰碑に残る小唄師匠名は110人である。
順不同にこれを掲載する。

初代岩井よし 井上光子 堀池長生 初代堀小多満 堀小重 堀小寿賀
柏つた 横山咲 立花喜美子 初代田村てる 田村てる美 田巻とめ
蓼胡蝶 初代鶴村寿々 初代永井ひろ 歌村藤兵衛 初代小西延女
小唄幸兵衛 初代永井ひろ 初代菊地満佐 初代三木とめ 初代都千代
柴小金 初代錦春 堀 小勇 堀小寿満 駒ふく 堀小寿栄 喜む良勇吉
春日とよ 飯島ひろ子 井筒小伊都 葵てる葉 荻真佐江 柏貞子
山口こう 藤浪ゆき 春日とよ福 春日とよ玉 藤村孝 蓼胡伊久
藤井駒 田口佐和寿 龍田金 初代二代寿喜本政 藤本秀葉 蓼胡蔦
美好はる寿 井筒万都 大阪堀小寿宏 大阪二代小西延女 大阪唄路知佐子
山家玉路 吉村りう 初代田毎てる三 栄由利 瓢 千壽 浅井丸留子
駒いく 咲村てる壽 二代目飯島ひろ子 三升延 蓼胡以佐 二代目都千代
竹枝せん 二代目蓼胡蝶 初代本木寿以 初代常磐まさ米 蓼胡紋
飯島ひろみ 歌村藤 春日とよ喜 鶴岡初茂 堀小満芳 堀小勇鯉
堀小奈津 蓼胡茂 葵葉奈英 杉浦翠女 佐々舟貞 春日とよ晴 蓼胡津留
堀小良久 二代目本木寿以 堀小満和 蓼胡宇女 片山千歳 蓼胡競
蓼胡雄 小唄幸子 春日とよ年 松風綱 春日とよ福美 長生松美
蓼胡満喜 堀小津太 蓼津留史 春日とよ五千代 吉川梅 花菱は満
鶴村寿々 立花素 蓼胡鈴 千紫千恵 長生秀 井筒万都江 井上つる子
蓼胡穰 江戸小唄市松 富士松亀三郎

でまあ、上記を踏まえた上で以下の書式でご推薦をお願いします。

平成24年度顕彰碑追刻者ご推薦のお願い
平成24年10月15日(月)湯島天神

推薦する方のご芳名

推薦理由

推薦者のお名前
ご連絡先

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第33回 松尾芸能賞受賞者(7名1団体)】
大賞  (賞金100万円)
演劇  三谷 幸喜〔脚本家・東京都出身・50才〕

優秀賞 (賞金 50万円)
演劇  白石 加代子〔女優・愛媛 出身・75才〕
演劇  安奈 淳〔女優・大阪府出身・64才〕
歌謡   千 昌夫〔歌手・岩手県出身・64才〕
芸能  鼓 童〔太鼓集団・新潟佐渡市・結成30年〕
演芸  国本 武春〔浪曲・千葉県出身・51才〕

新人賞 (賞金 30万円)
演劇  中村 勘九郎〔歌舞伎・東京都出身・30才〕
邦楽  清元 栄吉〔清元三味線・東京都出身・48才〕

主催 財団法人松尾芸能振興財団 〒107-0062 東京都港区南青山6-1-3 
    TEL 03-3407-6316 FAX 03-3407-5108
ホームヘ゜ーシ゛ http://matsuo-e.net Email matsuo-e@rosenet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
【調布三曲協会創立50周年記念演奏会 はるおうか】
4月8日(日)2時開演 無料
        調布市文化会館たづくり2階くすのきホール
協会オリジナルの合奏曲を作曲家の福嶋頼秀に委嘱し、
調布の風景(深大寺、多摩川、桜並木など)を折り込んだ、
「三曲合奏のための”恋物語”」を箏、三絃、十七弦、胡弓、尺八、
篠笛による大合奏曲で、初演する。
幕開けは、「六段の調(しらべ)」を会員・門下生あわせて、
総勢約80人による大合奏。また、小学生、中学生、高校生による演奏
「傘(からかさ)舞台・夏の日」もある。
協会会員の指導の下、児童、生徒達の練習の成果もご覧いただきたい。
そのほか、尺八古典本曲「雲井獅子」、宮城道雄作曲「さくら変奏曲」、
川崎絵都夫作曲「星涼の賦」、山田流箏曲「寿くらべ」を会員が演奏。
「どうぞ、皆様お誘い合わせの上、演奏会にお運び下さいませ。
お待ちしております」と調布三曲協会会長の柴田裕子。
……………………………………………………………………………………………
【やまなし邦楽合奏団「響鳴」第5回定期演奏会】
4月22日(日)午後2時開演 1,000円 甲斐市双葉ふれあい文化館
秋の一日、扇、三つのエスキス、赤壁賦、手事、
エッセンス、ダンスコンセルタントⅠ<四季>
会主・長谷部集 出演者・団員20名。指揮者・石川憲弘。
聞き所・秋の一日、ダンス~が石川の指揮による全員合奏、
他、小編成曲、石川の箏独奏もある
連絡先 090-1041-4557(長谷部)
……………………………………………………………………………………………
【転居のお知らせ】
里園志寿代師
531-0073 大阪市北区本庄西2-9-14
電話・FAX 06-7503-2796
……………………………………………………………………………………………
【若宮三千代免状授与式並びに弾き初め会のご報告】
2月23日(木)湯島天神にて『25周年記念免状授与式』と
元國學院大學理事長宇梶輝良三回忌追善『若宮弾き初め会』を行いました。
11時30分より神殿にて、15名の免状授与者が誕生しました。
13時より第一部のグループステージ終了後、
宇梶良昭氏の父を語るご挨拶があり、
國學院大學短期大学学長と共に出演者の集合写真を撮影しました。
その後、第二部端唄の部のラストに一門会会長渡辺幸子氏のご挨拶があり、
続いて、小唄の部を17時30分まで次々に演奏を行いました。
演奏会終了後、波多一策理事のご挨拶があり、
17時30分よりは、懇親会が始まりました。
始めに林家たい平氏の弟子の林家あずみさんが、三味線漫談をしました。
分家若宮三千弓の乾杯で和やかにブッフェが始まり、
中で恒例の若宮一言尽くしを家元のリードで行い、
新内や都々逸の余興もあり、弓烏貴の三本締めで終了致しました。
今後の予定は、3月17日に武蔵台病院系の老人ホーム三カ所を
慰問ライブいたします。
……………………………………………………………………………………………
【中村明一情報】
1、2月26日(日)フジテレビ「笑っていいとも増刊号」
   (10:00から11:45)にゲスト出演します。
   『倍音』についての話と、演奏をいたします。
2、3月17日(土)13:00~15:00《五感で味わう尺八》
   レクチャー&ライブ 朝日カルチャーセンター立川
   会員2,730円 一般3,360円(入会不要)
3、4月5日から全6回(木)《虚無僧尺八を楽しむ》
   朝日カルチャーセンター新宿
   4月5日・4月19日・5月10日・5月24日・
   6月14日・6月28日全6日間(木曜日)
   初級 18:30~20:00 練習曲:盤渉・大乙
   中級 19:00~20:30 練習曲:霧海?
   受講料:18、900円、入会金5、250円
   (70歳以上は入会金無料、証明書が必要)
4、4月12日・4月26日全2回(木)《密息で身体を変える》
   -暮らしに生かす日本古来の呼吸法ー
   朝日カルチャーセンター新宿 会員6,300円 一般7,560円(入会不要)
5、4月14日(土)12:30~14:45
   《中村明一の『倍音』音の不思議・尺八の世界》
   -レクチャー&コンサートー朝日カルチャーセンター横浜
   会員3,360円  一般3,990円(入会不要)
   オフィス・サウンド・ポット URL http://www.kokoo.com
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
2月25日(土)長唄女子東音会小公演
1時半開演 3000円 日本橋公会堂
「桜絵巻」東音志村かしわ・東音柿本淳子、ほか11丁10枚で開幕。
「外記猿」東音箭内洋子・東音山口由紀、ほか。
「雨の四季」東音竹内あき・東音下川ちあき、ほか。
「鳥羽絵」東音半田昌恵・東音池田孝子、ほか。
「安達ヶ原」東音青島静子・東音新井康子、ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月25日(土)深海邦楽会箏曲演奏会・深海さとみ箏三絃リサイタル
2時/4時(2回公演)4000円 国立小劇場
「残月」「祷菅垣」「さらし幻想曲」「耀(かがよひ)」
野坂操壽、川瀬順輔、ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月25日(土)鶴岡初穂新年会
1時開演 水月ホテル鴎外荘
小唄ぶり「白扇」御祝儀「高砂」で幕開き。捨て番13番の後
御祝儀「舞鶴」以下第一声で紹介する。「水の出花」柴崎恵美子。
「竹になりたや」櫻井嘉二。「晴れて雲間」寺井亜紀。「散るは浮き」細川祥子。
「河太郎」清水高弘。「どうぞ叶えて」岡部明子。「月にアポロ」矢作京子。
「青い地球」富田耶子。「ひつじ草」栗原敏子。「うつり香」穂恍。
「綱渡り」穂明。「浜町河岸」穂君。「空ほの暗き」中村みさ子。
「昔隅田」中村菊吉。「曽根崎」中村順一。「惚れて通う」守谷幸則。
「日吉さん」竹村花加寿。「しがねえ恋」竹村花駒。「お軽」飯島菊丸。
「辰五郎」飯島菊邦。「花の雲」飯島ひろ菊。「初出見よとて」鶴岡初穂。
2部恋心三題「乱れ髪・また君に恋してる・夢一夜」
立方・若柳勒芳。箏・日高さとみ。舞台朗読「遠ざかる声」萩田こうこ。
……………………………………………………………………………………………
2月25日(土)扇よし和 神楽坂志満金
……………………………………………………………………………………………
2月26日(日)藤井治童リサイタル
2時開演 4000円 銀座王子ホール
「巣鶴鈴慕」「侭の川」「三谷菅垣」「平城山」「九州鈴慕」「熊野」
山勢松韻、藤井泰和、山登松和、山瀬麻衣子、奥山益勢、ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月26日(日)桐朋学園芸術短期大学
         第10回日本音楽・ギター合同卒業演奏会
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
「三つの断章」「乱」「子供のための組曲」ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月26日(日)第49回弥生会尺八演奏会
10時開演 横浜市港南公会堂
「岡康砧」斉藤秀呂。「春の曲」安藤静崩。「秋の言葉」橋本鳳悠。
「磯千鳥」西川俊之輔。「新娘道成寺」大槻鶯軒。「稚児桜」小野瀬如春。
「近江八景」市川如光。「若菜」実方鈴雀。「宇治巡」永井如芳。
「桜狩」鈴木如敏。「磯千鳥」斉藤松軒。「西行桜」阿美如嘯。
「鐘が岬」鈴木如敏。「楫枕」梶田邦輔。「残月」諸井如宣。「摘草」大村鳳軒。
「けしの花」家後初輔。「寿競」和田瑞洞。「青柳」光吉鳳?。
「茶の湯音頭」小林桂輔。「椿尽し」徳江如佑。「玉の臺」中田瑞元。
「八重衣」岡本如包。「残月」久松如陽。「冨士山」樋口暎山。
「春の曲」小林鳳文。「須磨の嵐」中田瑞元。「さむしろ」八十川欣盟。
……………………………………………………………………………………………
2月26日(日)新内演奏会 IN YOKOHAMA
12時開演 無料 吉野町市民プラザ
冨士元派分家家元・新内勝史郎主催。
新内勝史郎、新内勝美恵、新内剛士、新内勝之太夫、新内勝雪太夫ほか。
「蘭蝶」「明烏」「瞼の母」「権八小紫」「唐人お吉」「鳥辺山心中」ほか。
吉野町市民プラザは、横浜市営地下鉄吉野町駅から徒歩1分、
京浜急行南太田駅から徒歩3分にある。
……………………………………………………………………………………………
2月26日(日)小唄菊岡弘新年会
12時開演 無料 伊勢佐木町高松
……………………………………………………………………………………………
2月26日(日)奥村旭翠とびわの会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月28日(火)牧野由多可の会 牧野由多可作品による
         東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
7時開演 3000円 紀尾井小ホール
「ひとりしずか」箏1・木田敦子、箏2・横山裕子、箏3・松坂典子。
二十絃と尺八による「酒」二十絃・石川憲弘。尺八・菅原久仁義。
「万葉へのいざなひ」歌、箏・友渕のりえ。十七絃・久松彩子。
           尺八1・難波竹山、尺八2・田辺洌山。
「風紋」箏・砂崎知子。
「東北民謡による組曲」箏1・砂崎知子、箏2・友渕のりえ。
           十七絃・石川憲弘。尺八・菅原久仁義。
お申込み03-3237-0061紀尾井チケットセンター
……………………………………………………………………………………………
2月28日(火)顕彰碑を維持するための 第五回 小唄鶴亀会
11時開演 無料 三越劇場
先着百名様に木村屋のアンパンを差し上げます。
第一声で紹介する。「勝名のり」守谷幸則。「紅梅」新水豊菊。「寝ながらに」
蓼鈴子松。「栗橋の露」鶴岡初基代弥。「四万六千日」杉崎功子。「今日一日」
若宮三千弓。「心でとめて」新水豊栄。「春浅き」加濃好久。「半衿も」竹枝左紋。
「ぬれてしっぽり」橋山事春日豊艶子橋。「待つ夜重ねて」蓼鈴緒助。
「黒木売り」五木田通夫。「お夏笠物ぐるい」北村和男事春日豊艶子北。
「雀の子」蓼加津柳。「君が仰せ」竹枝右紋。「芝浜」蓼治辰。「久しぶり」
山本事春日豊艶子郎。「仲町育ち」新水豊藤。「獅子頭」春日豊和乙泉。
「辰巳の左褄」光岡事宮川千光。「十日の月」倉根是昭。「江戸祭」
柏谷事蓼葉留助。「上野の鐘」吏美いち三郎。「八尾の女」井筒寿美江。
「山中しぐれ」春日豊芝之。「主さんと」田中事宮川千昌。「仇情八幡祭」
村本久夫。「木枯らし」篠崎ひろみ。「今日も又逢えぬ」熊野事宮川千隆。
「上野の鐘」竹枝紋蔵。「編笠」栗田厚。「仲町育ち」今井事春日豊艶子今。
「勝名のり」蓼葉留幾。「河庄」春日豊芝扇。「あの日から」井筒幸豊美。
「可愛いお方」秋野恵子。「上野の鐘」「今年ゃなんだか」倉形治。
「ほたる茶屋」福田光博。「明けてめでたき」春日とよ艶子園。「今日一日」
蓼鈴子正。【舞台挨拶】小唄顕彰会会長・北村汎。「木更津」富内照子。
「佃の渡し」和田京子。「春浅き」細川佳代子。「水さしの」飯塚幸江。
「別れ夜汽車」鈴木ナミヱ。「勝名のり」中澤道廣。「あけぼの」土屋菊栄。
「本牧亭」斉藤大久榮。「春浅き」黒崎亮一。「梅が香を」中野澄子。
「やもめ河童」茂木尚哉。「芝浜」安藤貞子。「春浅き」室橋渡。「卯の花」
井上藤夫。「紅梅に」吉川龍男。「いつしかに」山田脩司。「道成寺」小島慎一。
「二年ごし」梶山富蔵。「昔思えば」蓼胡満慶。「向島名所」永井ひろ扶美。
「日本橋」蓼輝光。「初空や」新水千豊。「うそのかたまり」柴小百合。
「鳥辺山」蓼競雪野。「柳屋お藤」磯良彦事春日豊芝彦。「お吉椿」中田一男。
「むらがらす」北村汎事春日豊艶汎。
特別演奏5番「凍る夜の」「世の中は」春日とよ艶子・春日とよ艶毬。
「気まぐれ」「可愛いお方」蓼胡満佳・蓼胡満千加。
「ひざくらや」「めぐる日」蓼津留葉・蓼胡宏。
「梅が枝さん」「夜ざくら」春竹利昭・吏美いち絵、春竹利香。
「宵宮」春日とよ栄芝・春日とよ芝浩、春日とよ芝幸。
手締め(終演予定6時半頃)
……………………………………………………………………………………………
3月1日(木)清元延寿太夫 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月3日(土)第42回 邦楽連合会
12時/4時(2回公演)3000円 国立小劇場
第1部・三曲「都の春」山勢松韻、ほか。
長唄「五段目角兵衛獅子」杵屋勝四郎・杵屋勝三郎。
荻江節「八島」荻江ちか・荻江香代。
常磐津「乗合船恵方万歳」常磐津清若太夫・常磐津一寿郎。
新内「蘭蝶」富士松小照・新内仲三郎。
義太夫「傾城阿波の鳴門」竹本駒之助・鶴澤津賀寿。
清元「三千歳」清元延寿太夫・清元梅吉。
第2部・一中節「廓の寿」宇治紫文・宇治紫津。
義太夫「傾城阿波の鳴門」竹本土佐恵・鶴澤寛也。
新内「関取千両幟」新内剛士・鶴賀喜代寿郎。
常磐津「関の扉(下)」常磐津文字増十・常磐津文字孝代。
清元「鳥刺し」清元志寿子太夫・清元菊輔。
都山流尺八「霜夜」川村泰山、ほか。
長唄「靭猿」杵屋喜三郎・杵屋五三郎。
……………………………………………………………………………………………
3月3日(土)長唄演奏会「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「春調娘七種」日吉あさ衣・日吉小左都、ほか。
「猿舞」日吉小都女・稀音家一宣、ほか。
「熊野」日吉小乃・日吉小静、ほか。
「狂乱雲井袖」日吉小三八・稀音家祐介、ほか。
「靭猿」日吉八寿美・日吉小暎、ほか。
……………………………………………………………………………………………
3月3日(土)第243回長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民ホール御苑劇場
「高砂丹前」野口・田口、ほか。
「越後獅子」村治(利)・赤星、ほか。
「三曲糸の調」藤倉・味見、ほか。
「楠公」福田・増田、ほか。
「鳥羽絵」渡邉・高橋、ほか。
「熊野」宮田・関、ほか。
……………………………………………………………………………………………
3月3日(土)林望「謹訳源氏物語」朗読公演 第1帖
2時開演 6500円 サントリーホールブルーローズ(小ホール)
第1帖「桐壺」演奏・新内剛士、ほか。
朗読・市川月乃助、熊谷真実。演出構成・岡本さとる。
……………………………………………………………………………………………
3月3日(土)第10回大田区立小中学校伝統音楽演奏会
1時半開演 無料 大田区民プラザ
六郷小学校(太鼓)「八丈島太鼓」「大田囃子」
調布大塚小学校(太鼓)「調布大塚の朝」「風の子祭り太鼓」
馬込中学校(箏)「扇の的」
馬込中学校(三味線)童謡「ほたる」長唄・土蜘から「馬の合方」唱歌「故郷」
安方中学校(三味線)長唄・勧進帳より「寄せの合方」他。
東調布中学校(三味線・箏)組曲「日本の風景・和の音色」箏曲「箏のしらべ」
       長唄・秋の色種より「虫の音の合方」長唄・勧進帳より「瀧流し」
羽田中学校(箏)「アメイジンググレイス」「わらべうたメドレー」
        「ソーラン節」
指導者演奏(箏曲)「六段の調」長唄「勧進帳」
平成15年3月8日に学校教育に和楽器が導入されたことをもって
始まったこの会も24年度から教育改訂により
選択授業(ゆとり教育)がなくなり今回が最後となった。
多くの箏、三味線を寄贈してくださった方々へご報告申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
3月3日(土)雅楽雅鳳会演奏会―やよい節句の音しらべ―
3時開演 2500円 市川市市民会館(JR「本八幡」駅北口徒歩7分)
催馬楽「伊勢の海」管絃「鶏徳(けいとく)」、「陪臚(ばいろ)残楽三返」
舞楽「登天楽(とうてんらく)」、「蘭陵王(らんりょうおう)」
「お雛さま」の日の良き思い出として、
平安の雅びの音色にしたってみませんか。ぜひ足をお運びください。
後援 市川市教育委員会・市川市文化振興財団
……………………………………………………………………………………………
3月4日(日)第11回箏曲組歌演奏会~流派をこえて組歌の魅力を探る~
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
「羽衣曲」(奥組)北島検校作曲。
「雲の上」(裏組)八橋検校作曲。
「四季の富士」(中組)三橋検校作曲。
「四季曲」(奥組)八橋検校作曲。
「橋姫」(中組)三橋検校作曲。
「若葉」(奥組)北島検校作曲。
【山田流】鳥居名美野、山登松和、設楽千聡代、田中奈央一、亀山香能、
      山下名緒野、佐々木千香能、橋本芳子、川村京子、吉村美穂井、
      塚田昌子、栗田美香子。
【生田流】芦垣美穗、岡村慎太郎、毛塚珠子。
現代邦楽研究所箏曲組歌研究生。
主催・箏曲組歌会(代表・鳥居名美野)
……………………………………………………………………………………………
3月4日(日)日本音楽集団第205回定期演奏会?孤と群・ソロVS合奏の魅力
3時開演 4000円 津田ホール
「シャコンヌ」篳篥独奏・西原祐二、指揮・田村拓男。
「風の歌を聴け」尺八独奏・元永拓、客演指揮・苫米地英一。
「祇園精舎」琵琶独奏・久保田晶子、指揮・稲田康。
「挿頭花」箏独奏・桜井智永。
「江戸小咄へのオマージュ」独唱・青山恵子(客演)
           三味線独奏・杵家七三、客演指揮・苫米地英一。
……………………………………………………………………………………………
3月4日(日)清元志佐雄太夫 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月4日(日)たつの会
11時開演 無料 日本橋劇場
松本幸龍主催。第一部・6番、第二部・26番を上演する。
会主の松本幸龍は、長唄「まかしょ」を、
また会主の孫大久保樹と娘の松本幸亜が「橋弁慶」を踊る。
……………………………………………………………………………………………
3月6日(火)都一中 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
3月9日(金)第5回邦楽を楽しむ会 三味線小曲の世界
2時開演 無料 内幸町ホール
千代田区邦楽の世界フェスティバル
第一部(2時~4時)「旦那芸を楽しむ」
唄方のみ第一声で紹介する。
「青いガス灯」榎本留美子。「逢いみての」高橋令子。「河庄」永田八朗。
「春雨」山内いずみ。「山中しぐれ」柴田祐子。「芝浜」山中昌子。
「白魚舟」永山吉則。「向島名所」野村富子。「浜町河岸」咲村鈴音。
「夜桜や」和田京子。「花の雲」相楽敏夫。「お互いに」咲村鈴明。
「向島名所」高木章次。「三社祭」七條了正。「三千歳」小島慎一。
「柳屋お藤」磯良彦。
第二部(4時~5時半)「邦楽を楽しむ」?
端唄舞踊「紀伊の国」立方・若柳勒芳。守谷幸則。
長唄舞踊「元禄花見踊」藤間亜寿賀 二丁一枚 囃子3人(小6)4人立
変り舞台「浜町河岸」山田脩司 永井ひろ扶美 永井ひろ扶美香
     「仲町育ち」永井ひろ扶美香 永井ひろ扶美
変り舞台「みよし野」永井ひろ扶美奈 永井ひろ扶美 永井ひろ扶美香
     「瓦町心中」永井ひろ美藤 永井ひろ扶美 永井ひろ扶美香
日本舞踊 藤間亜寿賀
山田流箏曲「赤壁の賦」
  箏本手・花岡日菜子 箏替手・山木七重 尺八・曽我哲山
第三部(6時頃)「人間国宝新内仲三郎 新内節の魅力」
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)第一回東京稀音会
2時開演 3500円 紀尾井小ホール
「神田祭」「吾妻八景」「笑」「深山手事」「元寇・全段」
東京稀音会同人・六四郎、助三朗、祐介、新之助、六公郎、一郎、宣一朗。
康三朗、四郎五郎。六四竹、薫、七重、一宣、佐千世、六四沙代、
六伎世、六千さと、六美春、六千舞、観子。六三土里、三穂一、六秀之。
光、清水、六沙代、六田嘉、六久美代、六登紀次、六四松、六光好、
六千津、六美夏、六千紗。六城遊。六四枝。六茂江、六江夏。六加乃。
賛助出演は唄・東音皆川健。
囃子・望月左吉。左喜三郎、左之助、左太寿郎。田中佐幸。福原百七。
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)新内仲三郎弾き初め会
12時開演 無料 内幸町ホール
「吹き寄せ」仲富美、仲凰子、仲藤・仲政、仲由三、剛士で幕開き。
弾き語り・新内仲三郎、浄瑠璃・新内剛士、上調子・新内仲之助
による「明烏夢泡雪(部屋)」まで18番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
3月10日(土)第25回長唄杵屋弥登悠会師籍40周年記念会
1時開演 無料 フェニックスプラザ・小ホール
「賎機帯」「有喜大尽」「菊慈童」ほか。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「3月号のご案内521号」「2012年の運勢515号」
  「3月の運勢522号」「NHK3月522号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
  「3月の運勢」 アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日~4月19日★☆
積極的に大勢が集まる場所へ出かけてください。
気になる相手にはすぐに話しかけてみましょう。
出会いあり、よい情報が得られることもあります。
【3月良日】4,12,17,26,31【注】2,14,21,28

★☆金牛宮★☆4月20日~5月20日★☆
相手から連絡が来るのを待っていないで、
あなたから先に連絡を取りましょう。相手の都合を考えすぎたり、
余裕を見せたりするよりも、先手でいった方が運気上昇です。
【3月良日】3,8,17,22【注】5,12,19

★☆双児宮★☆5月21日~6月21日★☆
体調がよくても無理をしてはいけません。
食べ過ぎ飲みすぎはもちろんのこと、逆に朝食を抜いたりするのも、
気がつかないうちに調子がおかしくなってきます。
【3月良日】6,14,19,28【注】3,10,16,30

★☆巨蟹宮★☆6月22日~7月22日★☆
過去に凝った趣味で今は興味のないコレクションや
捨てられないだけの本や服など、一気に処分してすっきりと。
不要なものをためこんで運気低下金運が遠のいています。
【3月良日】3,12,16,26,31【注】1,8,14,28

★☆獅子宮★☆7月23日~8月22日★☆
交通ルールはくれぐれも順守。
違反行為に対する罰金を取られないよう注意しましょう。
財布がさびしくなるだけでなく、気分も台無しです。
【3月良日】4,13,18,29【注】2,9,16,31

★☆処女宮★☆8月23日~9月22日★☆
いつもより早く出かけたり、早めに課題を終わらせたり、
時間的に早めを心がけましょう。メリハリとリズムで
精神的に余裕が生まれ、仕事や勉強の能率も上がります。
【3月良日】6,14,19,28【注】3,10,16,30

★☆天秤宮★☆9月23日~10月23日★☆
自分の才能を引き出してくれるような、頼もしい友人や
年上の人が現れそうです。実力を発揮するチャンスです。
ジムでトレーニングを始めて、気分よく仕事ができる状態にしましょう。
【3月良日】3,8,17,22【注】5,12,19

★☆天蝎宮★☆10月24日~11月22日★☆
今まで順調だと思っていたことが、急にトラブルに巻き込まれたり、
なかなか先に進めない事態になったりします。
何が起こるかわからないので要注意。慎重に行動を。
【3月良日】8,12,21,26【注】4,10,24,31

★☆人馬宮★☆11月23日~12月21日★☆
注意力が散漫になりがちです。
それが原因で、親しい人ともちょっとした誤解が生じそう。
相手の考えに耳を傾ける努力を。不注意からのケガも気をつけてください。
【3月良日】4,8,17,21【注】6,12,19

★☆磨羯宮★☆12月22日~1月19日★☆
思いがけないラッキーが起こります。普段以上の実力発揮し評価上昇。
仲間のサポートも得られて、ヤル気もみなぎってきます。
新しい分野への挑戦もよいでしょう。
【3月良日】3,8,16,20,30【注】5,18,25

★☆宝瓶宮★☆1月20日~2月18日★☆
知識欲が高まって、わからないことがあると、
納得のいくまで調べあげないと気が済まなくなります。
この機会に色々と手をつけて、どんどん勉強してみましょう。
【3月良日】1,6,14,18,28【注】3,10,16,31

★☆双魚宮★☆2月19日~3月20日★☆
私的な時間をけずってでも同僚や先輩、
上司との付き合いを優先させた方が良いでしょう。
新たな話が持ち込まれたり、有意義な情報を得られたりします。
【3月良日】3,12,16,26,31【注】1,8,14,28
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
    3月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ラジオ番組
邦楽のひととき 午前11:00~11:30
    [再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
5日(名古屋局)「千鳥の曲」平塚芳朗「八段」平田麗子
12日「松風」藤井昭子「夕暮の曲」佐野鈴霏
19日(再)2010.8.16「石山源氏・上」亀山香能「鶴の巣籠り」古屋輝夫
26日(再)2010.8.12「恋の菅笠」大和久萌 大和櫻笙
(火)長唄・小唄・端唄
6日「相生獅子」鳥羽屋文五郎 杵屋五吉郎
13日「島の千歳」「春秋」今藤美知 今藤長十郎 藤舎呂船
20日(再)2010.11.16「喜三の庭」「蓬莱」東音渡邉雅宏 杵屋五三助
27日 小唄「逢うと見し」竹枝みち 花菱は満朝 吉川明貴子 春竹利昭
(水)浄瑠璃・古曲・琵琶・現代邦楽
7日 清元「吉原雀」清元寿美太夫 清元美治郎
14日 常磐津「関の扉(下)」常磐津初勢太夫 常磐津文字蔵
21日(再)2011.2.16「田面雁露手枕」「反魂香」富本豊穂 富本豊前
28日 琵琶「敦盛」熊田かほり 未定 上原まり

邦楽ジョッキー DJ 中村壱太郎
(金)11:00~11:50 再 (土)5:00~5:50
2日 長唄「梅の栄」
9日 常磐津「戻駕」
16日 箏曲「里の春」
23日 清元「保名」
30日 今様邦楽ライブ

邦楽百番
(土)11:00~11:50 再 (日)5:00~5:50
3日 箏曲「竹生島」「鶴寿千歳」中能島弘子
10日(大阪局)義太夫「嬢景清八嶋日記」 ~花菱屋の段~ 
                竹本千歳大夫 竹澤團七
17日 清元「落人」清元美寿太夫 清元榮三
24日(再)箏曲 2011.6.4 
     「御山獅子」「手事」「さらし風手事」砂崎知子
31日 現代邦楽 三木 稔作曲「わ」ほか 日本音楽集団

2012年 3月 邦楽テレビ番組
にっぽんの芸能 [教育] (金)22:00~22:58 再・翌週月曜5:00~5:58
花鳥風月堂 22:00~22:15 (5:00~5:15)
2日 名作選⑩ (2011.11.4放送)
歌舞伎「封印切」 演奏:「荒城の月」 藤原道山(尺八)SINSKE(マリンバ)
9日 名作選⑪ (2011.10.7放送)
歌舞伎「絵本太功記」
演奏:「フラジャイル」 AGA-SHIO 上妻宏光(三味線) 塩谷 哲(ピアノ)
16日 名作選⑫ (2011.11.11放送)
演奏:「イッソーズ・ジーグ」 一噌幸弘(田楽笛)平松加奈(バイオリン)
高木潤一(ギター)吉見征樹(タブラ)
23日 第35話 歌舞伎 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
演奏「オーバー・ザ・レインボー」 ジョン・海山・ネプチューン(尺八)、
浜田 均(ヴィブラフォン)
30日 第36話 歌舞伎「寿曽我対面」
演奏 童謡「朧月夜」Lips 鈴木真為(箏)、古川はるな(フルート)

芸能百花繚乱 22:15~22:58 (5:15~5:58)
2日 歌舞伎を楽しむ①~坪内逍遥の世界~ 演目:「沓水鳥孤城落月」
出演:淀君/中村福助 豊臣秀頼/中村又五郎(歌昇改め)千姫/中村芝雀
大住与左衛門/中村錦之助 石川銀八/中村児太郎 大蔵の局/中村吉弥
正栄尼/中村東蔵 大野修理之亮/中村梅玉 氏家内膳/中村吉右衛門ほか
  (平成23年9月17日 新橋演舞場にて収録)
9日歌舞伎を楽しむ②~俳優祭~ 演目:「絵本太功記」
武智光秀/市川染五郎 久吉/尾上松緑 十次郎/中村七之助
初菊/片岡孝太郎 ほか
「殺陣田村」中村扇雀 中村橋之助 市川海老蔵 中村勘太郎 ほか
「質庫魂入替」尾上菊五郎 片岡仁左衛門 市川團十郎 中村勘三郎
坂東三津五郎 市川左團次ほか(平成24年1月28日 国立劇場にて収録)
16日歌舞伎を楽しむ③~祝!勘九郎襲名~ 演目:新歌舞伎十八番の内
「鏡獅子」出演:中村勘九郎ほか
(平成24年2月23日 新橋演舞場にて収録)
23日春の名作選①(2011.5.13放送) 若手歌舞伎俳優競演
舞踊「雨の五郎」尾上松也 舞踊「汐汲」中村壱太郎
30日春の名作選②(2011.9.30放送)「細川の血達磨」
脚本:今井豊茂 出演:市川染五郎/大川友右衛門・印南数馬
市川猿弥/横山図書 旭堂南左衛門(講談師)
(歌舞伎『染模様恩愛御書』をテレビ版として再構成)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP