┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2012年2月3日第519号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■第5回牧野由多可賞作曲コンクール
  審査員特別賞に「九段今様」坂田拓也
  佳作賞に「箏・三絃二重奏曲 阿修羅」田辺明
  同じく佳作賞に「尺八と三絃の為の夢見草」吉岡愛梨

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「よっしゃよっしゃで、よしゃの会」(目次の1)
★牧野由多可賞結果発表・【住所変更】蓼胡正沙師(目次の2)
★2月4日より2月19日までの演奏会(目次の3)
★「2月号目次517号」「運勢518号」「NHK518号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第36回 河東節を知る会】
2月13日(月)2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「七重八重花の栞」
      浄瑠璃・山彦ちか子、山彦幸代、山彦ゆかり。
      三味線・山彦佳子、山彦朋子。
「秋の霜」浄瑠璃・山彦久江、山彦音枝子、山彦敦子。
      三味線・山彦千子、山彦奈加、山彦恭子。
「式三献神楽獅子」
      浄瑠璃・十寸見東治、十寸見東裕、十寸見東純、十寸見東染。
      三味線・山彦良波、山彦青波、山彦暢波、山彦登。
       お話・竹内道敬。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(510)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     よっしゃよっしゃで「よしゃの会」
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
1月28日、赤坂の料亭金龍で
第14回「よしゃの会」が行われた。
この会は2ヶ月に一回、1年に6回のペースで
奇数月に集まって赤坂芸者と遊ぶ会である。
始めてからすでに2年半の年月を数えた。

いや遊ぶ会というと語弊があるなあ。
遊ぶことは遊ぶのだが
会員と芸者さんが楽しく勉強する会
というのが趣旨だと聞いた。
きっかけは武藤清氏、五十嵐定夫氏、福田光博氏が
「若い妓が出る場所がなくて」と
何かの折に芸者さんに頼まれたことである。
そこで小唄好きに声をかけると
8人の有志が第1回目に揃った。

「福田さん、何とかしましょうよ」
武藤さん、五十嵐さんに言われて
福田さんが言った言葉が「よっしゃよっしゃ」
8人から始まって、私が取材した当日は上記3人に、
渡辺ゆみこさん、中川めぐみさん、遠藤氏、田村穂積氏、
山田新太郎氏、柴崎徹也氏、山県和喜氏、泉知明氏、
田村達也氏、戸所正敏氏、ほかの13人であった。

各自一曲づつ小唄を披露する。
お酒と料理が出て乾杯は山県和喜氏。
しばらくしての二巡目は若手芸者の小唄振り。
立方は育子、真由、明日香。糸はよし子。
育子姐さんは若手ではないがこちらは名人。
勉強には師匠が付き物ということだろう。
最後は田村穂積氏の一本締めで
5時から8時半までの宴席が終了した。

この日の参加者の一人の山田新太郎氏は
関町病院の医師であり理事長でもあるが
「小唄も趣味だが小説も趣味で」と快活に笑った。
小説家の山田遼さんである。
後日二冊の小説を頂戴した。
「藍溪の玉」幻冬舎ルネッサンス発行 1600円
「司令長官の孤独」朝日新聞出版発行 1600円

「藍溪の玉」は唐の玄宗皇帝の時代を扱った
私の好きな中国ものの幻想奇譚である。
唐の詩人李賀の詩のイメージを下敷きにしている。
「司令長官の孤独」は山本五十六への鎮魂歌と副題があり
可及的史実に沿うように努めたそうである。
山田遼の作品には、ほかに「もうひとつの真珠湾」
「審判」「五十五年の夢」がある。
まだ読了していないので感想はいずれ、です。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第5回牧野由多可賞作曲コンクール結果発表】
1月29日、紀尾井小ホール
審査員特別賞 「九段今様」坂田拓也
佳作賞 「箏・三絃二重奏曲 阿修羅」田辺明
佳作賞 「尺八と三絃の為の夢見草」吉岡愛梨
牧野由多可の会 砂崎知子(代表)、友渕のりえ、石川憲弘、
横山裕子、木田敦子、松坂典子、渡邊敏、須藤公夫、畔上保水。
……………………………………………………………………………………………
【住所変更】蓼胡正沙師
113-0033 東京都文京区本郷5-5-10
電話 03-3815-7857
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
2月4日(土)常磐まさ米新年会 目黒雅叙園
……………………………………………………………………………………………
2月4日(土)HIDEーHIDE
6時開演 3000円 三味線ライブハウスちとしゃん亭
中棹三味線・尾上秀樹と尺八・石垣秀基(征山)による和楽器デュオ。
……………………………………………………………………………………………
2月5日(日)第六回愛の会?鈴城好恵追悼の会?
1時半開演 5000円 紀尾井小ホール
常磐津英寿夫人の鈴城好恵追悼・作品演奏会
「五節句千歳の寿」「もやい船」「傳残竹一管」
常磐津英寿、常磐津文字兵衛、常磐津兼豊、常磐津兼大夫。
常磐津八百八、他。
……………………………………………………………………………………………
2月5日(日)宮中雅楽の夕べ
6時開演 4000円 浅草公会堂
……………………………………………………………………………………………
2月5日(日)錦心流琵琶如月一門会 新春演奏会
1時開演 無料 国立文楽小ホール
「川中島」島田謡水。「龍の口」藤田永水。「雪晴れ」町玄水。
「井伊大老」河合翔水。「羅生門」中野頌水。「恩讐の彼方へ」稲葉卓水。
「道成寺」中野淀水。「本能寺」松原孔水。「鉢の木」森中志水。
「茨木」杭東詠水。
……………………………………………………………………………………………
2月9日(木)常磐津節保存会講習会
2時開演 無料 京都芸術センター講堂
挨拶・常磐津文字太夫、お話・竹内道敬。
「花舞台霞の猿曳(靭猿)」(はなぶたいかすみのさるひき・うつぼざる)
浄瑠璃・常磐津美佐季、小都路、亜香音。
三味線・常磐津都喜蔵、都史。
終了後に茶話会を予定している。(マエダコーヒー)
こちらは有料で参加費2000円。
……………………………………………………………………………………………
2月10日(金)春待つ宵の女楽 和楽器の演奏と日本の唄
5時半開演 4500円 紀尾井小ホール
望月太左衛(鼓)、望月美沙輔(横笛)、田原順子(琵琶)、
合田雅楽葉(琴)、下野戸亜弓(唄)他。
第一部・春の唄(さくらさくら、雛祭り 他 春に因んで)、
         和楽器演奏(鼓・笛・琵琶に依る)。
第二部 深尾須麿子作詩、平井澄子作曲「笛吹き女」全席指定。
……………………………………………………………………………………………
2月10日(金)復活!神奈川フィル×和楽器スクランブル
         /ルーレット@厚木
6時開演 無料(申込制)厚木市文化会館大ホール
第一部「天之磐扉 天の安河原の場」(神楽)
第二部・バレエ音楽「舞楽」
     弦楽のための「春の海」(箏)
    「ノヴェンバー・ステップス」(琵琶・尺八)
指揮・円光寺雅彦。神楽・相模原神楽垣澤社中。
尺八・三橋貴風。箏・外山香と香の会。琵琶・首藤久美子。
管弦楽・神奈川フィルハーモニー管弦楽団。
……………………………………………………………………………………………
2月11日(土)宮城門下新春研究発表会
11時半開演 イイノホール
「瀬音」より「昭和松竹梅」まで21番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
2月11日(土)創立30周年記念 第61回長唄蔦の実会特別演奏会
3時半開演 4000円 紀尾井小ホール
杵屋巳太郎(七代目家元・人間国宝)、杵屋巳紗鳳、杵屋巳楓、杵屋巳吉、
杵屋巳津也、杵屋巳之助、杵屋康子、杵屋巳丞、杵屋巳な秀、杵屋巳貴、
杵屋巳紅、杵屋巳織、杵屋巳菜織、杵屋巳貴綾、長唄蔦の実会一同。
「花見踊」「岸の柳」「矢の根」「吉原雀」「春の調」「紀州道成寺」
……………………………………………………………………………………………
2月11日(土)若葉会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
2月11日(土)復活!神奈川フィル×和楽器スクランブル
         /ルーレット@厚木
2時開演 無料(申込制)厚木市文化会館大ホール
第一部「墨之江大神と寿式二人三番叟付五人囃子」(神楽)
第二部・バレエ音楽「舞楽」
     弦楽のための「春の海」(箏)
    「ノヴェンバー・ステップス」(琵琶・尺八)
指揮・円光寺雅彦。神楽・相模原神楽垣澤社中。
尺八・三橋貴風。箏・外山香と香の会。琵琶・首藤久美子。
管弦楽・神奈川フィルハーモニー管弦楽団。
……………………………………………………………………………………………
2月12日(日)青葉雪二三新年会 神楽坂志満金
……………………………………………………………………………………………
2月12日(日)砂崎知子「箏志会」お弾き初め会
11時開演 ライフコミュニティ西馬込 特別研修室
「六段の調」より「雪三態」まで12曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
2月12日(日)杵家七三第19回三味線発表会(長唄・現代曲)
11時開演 無料 日本橋社会教育会館8階ホール
「鏡獅子」「傷林果」「勝三郎連獅子」「上を向いて歩こう」ほか。
杵家七三、杵屋裕光、杵屋勝四郎、仙波清彦、竹井誠、ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月12日(日)和っはっは若衆組
2時半開演 3000円 三味線ライブハウスちとしゃん亭
望月左太寿郎、福原百之助、都一凜、ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月12日(日)弘箏会箏曲演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
中田弘子、ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月13日(月)第三十六回 河東節を知る会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「七重八重花の栞」浄瑠璃・山彦ちか子、山彦幸代、山彦ゆかり。
          三味線・山彦佳子、山彦朋子。
「秋の霜」浄瑠璃・山彦久江、山彦音枝子、山彦敦子。
      三味線・山彦千子、山彦奈加、山彦恭子。
「式三献神楽獅子」
浄瑠璃・十寸見東治、十寸見東裕、十寸見東純、十寸見東染。
三味線・山彦良波、山彦青波、山彦暢波、山彦登。
お話・竹内道敬。
……………………………………………………………………………………………
2月15日(水)三桜会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
2月18日(土)第20回 華風会
12時開演 証券ホール
日本小唄連盟(会長・春竹利昭)主催。
柴、蓼、春竹、松風、佐々舟、竹枝、井筒、永井、ふじ松、
幸村、松峰、若宮、鶴村、堀、飯島、長生、小唄、吏美、
菊地、鳳、菊村、栄、華兆、不二、各社中の参加で、
「本牧亭」より「あの日から」まで70番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
2月19日(日)新内仲三郎 日経ホール
……………………………………………………………………………………………
2月19日(日)新春の賑わい端唄の夕べ
3時開演 4500円 さいたま市民会館うらわ4階和室
会主は青柳葵。「木遣くづし」「初出見よとて」「梅と松」
「めぐる日の」「花は上野か」「江戸の祭り」ほか。
青柳葵社中、花柳穂静社中、三遊亭圓輔、望月太左博史、ほか。
舞踊曲として「初春」「七福神」「大津絵(お正月)」
「春雨」「重ね扇」「八重一重」ほか。
梅と桜の曲で新春を賑やかに楽しみます。落語「初弁天」で初笑い。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「2月号のご案内517号」「2012年の運勢515号」
  「2月の運勢518号」「NHK2月518号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP