┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2011年12月23日第515号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■明日は祝日ですので一日早く配信します。
  また12月30日と1月6日はメルマガを休ませて頂きます。
  よって次号第516号の配信は1月13日(金)になります。
■1月号は12月22日(木)に発売しました。
■メールマガジン@コンサートは12月26日(月)です。
  第1部・日本舞踊と邦楽演奏(11時30分開演)
  第2部・清元浄瑠璃と唄物の共演(2時開演)

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「良いお年をお迎え下さい」(目次の1)
★YUKI森本「西洋音楽論」上梓・新内勝史郎の会(目次の2)
★12月24日より1月22日までの演奏会(目次の3)
★「1月号目次514号」「運勢515号」「NHK515号」(目次の4)
  「2012年の運勢515号」「年始特集番組」
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【富樫教子米寿記念演奏会】
12月24日(土)11時開演 3000円 国立小劇場
「六段の調」より「吾妻獅子」まで38番を演奏する。
米川文子初め多数が賛助出演、
富樫教子、富樫妙子、富士美会会員による。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(506)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           良いお年をお迎え下さい。
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
今年最後のメールマガジンになります。
私にとっては2週間のお休みです。
お正月にはまだ早いので
「明けましておめでとうございます」ではなく
「良いお年を」ですね。

12月26日(月)は
500号記念めるまが@コンサートです。
紀尾井小ホールでメールマガジン読者による
いわば「お祭り」です。
11時半開演ですのでぜひお越しください。

1部、2部の番組表は演奏会情報をご覧下さい。
終演後に打ち上げ兼忘年会を行います。
会費制で4000円になります。
こちらもどなたでも参加できます。
当日の受付でお申し込みください。

1月16日(月)には小唄春香会を主催します。
ラストコンサートになります。
こちらにもメールマガジン読者が
何人か参加していますので
応援方よろしくお願いします。

小唄春香会の最後になる出演者
(順不同・社中は五十音順)は次の通りです。
12社中、36番、62人となりました。
当日は一つ舞台で緞帳切りの予定です。
たっぷり唄っていただきましょう。

飯島 ひろ菊・菊丸。
井筒 由喜・治幸滋・幸和・幸一・幸樹・亜喜・万喜なみ。
春日 とよ芝さち・豊芝洲・とよ芝桃・とよ芝穰・とよ芝鳳・
    とよ芝達・とよ芝み・とよ芝道・とよ芝あや。
菊地 満佐・知和・満佐知。
吏美 いち絵・いち裕・喜絵。
蓼  胡鈴子・加津柳・延は留・は留乃・は留悠・は留吉・
    は留菜・は留子・は留久・房まさ・房まさ香・
    胡一舟・鈴緒・胡菜三・胡競静、静竜。
竹枝 磨紀・佑紀・緑喜京・緑麻喜・緑芳・寿三栄・せん喜美。
長生 奈美呂・奈美弘。
鶴岡 初芳幸・初基代弥。
永井 ひろ・ひろ扶美・ひろ扶美香。
春竹 利昭・美寿・利美・美喜・利葉・利寿。
若宮 三千弓・弓烏貴。

私の挨拶、御礼とお詫びは
1時前くらいに緞帳前で行います。
恒例の記念スナップは社中別に撮影、
本誌グラビアページへの掲載は
2月25日発売の3月号になります。

3月号にはめるまが@コンサートの
集合写真も掲載する予定です。
カラーページがあると喜ばれるのでしょうが
本誌は昔風の白黒ページ、
これもまた風情があるとしておきましょう。

それでは皆さま、
また1月13日にお目にかかります。

 

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【YUKI MORIMOTO「西洋音楽論」上梓】
作曲のYUKI MORIMOTO(森本恭正)です。
以前一部の方々にはお送りしておりました「ウィーン」通信
を膨らませて、「西洋音楽論」と題して、昨日光文社新書
より出版の運びとなりました。
もし、お近くの書店で見かけられましたら、
是非お手にとっていただきたく、謹んでご案内申し上げます。
アマゾンでもアップロードされております。
「西洋音楽論」で検索していただければ、一番上にでてきます。
あわせてご検索いただければ幸甚に存じます。
……………………………………………………………………………………………
【新内演奏会 IN YOKOHAMA】
平成24年2月26日(日)12時開演(入場無料)
吉野町市民プラザ
横浜市営地下鉄吉野町駅から徒歩1分、京浜急行南太田駅から徒歩3分
冨士元派分家家元 新内勝史郎
新内勝史郎・新内勝美恵・新内剛士・新内勝之太夫・新内勝雪太夫ほか
「蘭蝶」「明烏」「瞼の母」「権八小紫」「唐人お吉」「鳥辺山心中」ほか
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)国立劇場開場45周年記念?稀曲の会
         ―隠れた名曲の魅力―
1時開演 4000円 国立小劇場
新内節「霊験宮戸川(れいげんみやとがわ)若衆の夜鷹(わかしゅのよたか)」
浄瑠璃・岡本宮之助。三味線・鶴賀喜代寿郎。上調子・鶴賀伊勢一郎。
薩摩琵琶 「木崎原合戦(きざきばるかっせん)」琵琶・須田誠舟。
一中節「八重霞浪花浜荻(やえがすみなにわのはまおぎ)かしく墓所の段」
浄瑠璃・菅野序恵美。三味線・菅野序枝。
長唄「釣狐春乱菊(つりぎつねはるのらんぎく)」
唄・稀音家義丸。三味線・稀音家助三朗。囃子・田中佐幸ほか。
座談「稀曲の伝承について」岡本宮之助、稀音家義丸、菅野序恵美、須田誠舟。
           司会・竹内道敬(元国立音楽大学教授)
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)本條秀五郎 三味線音あそび歌垣
6時開演 3000円 三味線ライブハウスちとしゃん
助演は本條秀慈郎。
秀五郎は(しゅうごろう)ではなく(ひでごろう)と読む。
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)みはな会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
地唄「ゆき」、長唄「靱猿」、篠笛創作曲「綾藺笠(あやいがさ)」
上方唄「世界」、長唄「勝三郎連獅子」
吉村章月(上方舞)杵屋衛初音(三味線)福原道子(篠笛・能管)
福原百之助社中(囃子)福田真規(長唄)澤千左子(上方唄・三絃)他。
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)若手が教えを乞う浪曲三味線名人会
5時開演 2000円 木馬亭(情報は玉川奈々福)
浪曲の、三味線の名人のお師匠さんお二人の魅力に焦点を当てた企画です。
私がいつも弾いていただいている、名人・沢村豊子師匠と、
もう一人の名人、伊丹秀敏師匠の魅力満載でお送りします。
冒頭、奈々福が、インタビューしながらお稽古をつけていただきます。
同じ名人でも、弾き方も音色も全然違う。
これは非常に珍しい、貴重な企画です。
そして、若手が、名人の糸でそれぞれ一席。
東家一太郎「小田原情相撲」曲師:伊丹秀敏
澤雪絵「クリスマス・キャロル」曲師:沢村豊子
玉川太福「長短槍合戦」曲師:伊丹秀敏
玉川奈々福「団十郎と馬の足」曲師:沢村豊子
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)富樫教子米寿記念演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
「六段の調」より「吾妻獅子」まで38番を演奏する。
米川文子初め多数が賛助出演、富樫教子、富樫妙子、富士美会会員による。
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)第二回 福原清彦的笛の会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
長唄「翁千歳三番叟」
篠笛独奏「京の夜」四世寳山左衛門(六世福原百之助)作曲
長唄「高砂丹前」福原清彦(笛)梅屋福太郎、望月太意之助、仙波和典
福原百之助、福原鶴之助、福原貴三郎(囃子)、杵屋直吉(長唄)、
杵屋六三郎(三味線)他。東音西垣和彦(長唄)、杵屋五三助(三味線)他
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)日本の語り芸
6時開演 3500円 上野公園・上野の森美術館(情報は玉川奈々福)
鶴田流五弦琵琶の水島結子、薩摩琵琶の後藤幸浩のユニットと、
奈々福+豊子師匠。琵琶と浪曲のコラボレーション企画です。
日本における、音楽とともに物語を語る芸の元祖は平家琵琶。
室町時代に謡曲が生まれ、江戸時代には義太夫節が生まれ、
明治初期に浪花節が生まれました。
その琵琶ユニット、浪曲ユニットでそれぞれ演じるほかに、
「百人一首」をテーマにした、琵琶と浪曲のセッションもいたします。
どんなふうに声が響くのか、私自身も大変楽しみな企画です。
出演:水島結子、後藤幸浩(琵琶)
    玉川奈々福(曲師:沢村豊子)
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)箏の会シッフィ5
2時開演 3500円 大阪ドーンセンターホール
「残月」「三つのパラフレーズ」「水の変態」
「竜田の曲」「五面の箏のためのシャコンヌ」
砂崎知子、石垣清美、深海さとみ、福永千恵子、吉村七重。
「シッフィ」は「SIFFY」、同人5人の頭文字とのこと。
……………………………………………………………………………………………
12月25日(日)藤舎囃子研究会
3時開演 5000円 国立小劇場
常磐津「竹生島」長唄「春駒」荻江「分身草摺引」
長唄「新柱建」長唄「犬神」長唄「梅の栄」
……………………………………………………………………………………………
12月25日(日)第65回 学生長唄連盟演奏会
12時開演 無料 日本橋公会堂
「末広がり」1年生合同。「元禄風花見踊」三輪田学園。
「越後獅子」2年生合同。「那須野」東京女子大学。
「小鍛治」日本大学藝術学部。「老松」早稲田大学。「鞍馬山」國學院大學。
「合方集」青山学院大学。「聖母と軽業師」国際基督教大学。
「晒女」聖徳大学・尚美学園大学。「勝三郎連獅子」3年生合同。
「船弁慶」東京大学。「俄獅子」慶応義塾大学。
「供奴」国立音楽大学長唄囃子チリカラ座。「吉原雀」4年生合同。
……………………………………………………………………………………………
12月26日(月)メルマガ500号記念
      第五回 邦楽の友メールマガジン@コンサート
11時半開演 3000円 紀尾井小ホール

第一部(11時半?1時半)日本舞踊と邦楽演奏
1端唄「薄墨」「文弥くずし」唄・若宮千世佳奈 三味線・若宮千世鶴
2小唄「山中しぐれ」唄・富田耶子 三味線・鶴岡初穂
3舞踊「名寄の寿」舞踊・和田奈津子、中野裕美。
〈踊り地〉浄瑠璃・清元梅寿太夫、清元成美太夫。
      三味線・清元紫葉、清元紫蝶 蔭囃子・藤舎円秀、藤舎円櫻
4舞踊「紀伊の国」舞踊・若柳勒芳。
          端唄・守谷幸則 三味線・もも、佳代子
5創作「むじな」舞踊・藤間亜寿賀 尺八・松本浩和 声・酒井麻吏
6舞踊「四君子」舞踊・藤間賀菜絵、丹後絵里、千鳥八雲。
   〈踊り地〉浄瑠璃・清元梅寿太夫、清元成美太夫。
        三味線・清元紫葉、清元紫蝶 蔭囃子・藤舎円秀、藤舎円櫻
7生田流箏曲「恋心三題?乱れ髪・また君に恋してる・夢一夜?」
         舞踊・若柳勒芳 箏・日高さとみ
8舞踊「六玉川」舞踊・柏木彩里 後見・澤村紀久弥。
   〈踊り地〉浄瑠璃・清元梅寿太夫、清元成美太夫。
        三味線・清元紫葉、清元紫蝶 蔭囃子・藤舎円秀、藤舎円櫻
9現代邦楽「去来」竹内惠子                         
                    
10山田流箏曲「四季の曲」八橋検校作曲 箏・山木七重
11箏胡弓合奏「六段之調」箏・杉浦聡、長江明子。
           胡弓・野川美穂子、西山和代、木幡和子、小島朋子。
12清元「花がたみ」鼓・藤舎円櫻 大鼓・藤舎円秀

第二部(2時?4時半)清元浄瑠璃と唄物の共演
1清元「保名」浄瑠璃・清元桔蝶 三味線・清元紫葉、清元紫蝶
2小唄「宵宮」唄・和田京子 三味線・春日とよ喜栄翠。
  小唄「願いの糸」「秋の夜は」唄・小島慎一 三味線・飯島ひろ菊。
3清元「十六夜」浄瑠璃・清元梅胡蝶、清元梅寿太夫、清元成美太夫。
         三味線・清元紫葉、清元紫蝶。
4長唄「巽八景」唄・七條了正 三味線・タテ杵屋栄富次 ワキ吉井優子
5小唄「仲町育ち」「河太郎」唄・加藤俊男 三味線・咲村鈴音
6小唄「お互いに」「獅子頭」唄・咲村鈴明 三味線・咲村鈴音
7清元「助六」浄瑠璃・清元梅由葉、清元梅寿太夫、清元成美太夫。
        三味線・清元紫葉、清元紫蝶。
8小唄「宵の謎」「すっぽかし」唄・春日豊花遊 三味線・春日とよ花扇
9小唄「浜町河岸」「青いガス灯」唄・磯良彦 三味線・佳代子、もも
10清元「申酉」清元紫蝶・清元紫葉
……………………………………………………………………………………………
12月27日(火)創邦21 第10回作品演奏会
6時半開演 3500円 日本橋劇場(日本橋公会堂)
「ひとの四季」「DUO 04」「桜花下巡月」「春猫」「階にて」
同人・今藤長龍郎、今藤政貴、今藤政太郎、今藤美治郎、金子泰、
杵屋巳吉、杵屋巳太郎、清元栄吉、塩田律、谷川恵、
常磐津文字兵衛、福原徹、松永忠一郎、米川敏子。
……………………………………………………………………………………………
12月28日(水)第5回 新内いやさかの会
1時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「夫婦福々舞」新内枝幸太夫、東京枝幸会社中。
「帰咲名残命毛」新内幸照・新内枝幸太夫、山崎七甫。
「鳥辺山心中」新内枝幸太夫・新内幸照。
「新内流し」新内枝幸太夫、新内幸照。
「其小唄夢紫」新内枝幸太夫、新内幸照、山崎七甫。
……………………………………………………………………………………………
1月7日(土)日本三曲協会新年交歓会
5時半より ホテルオークラ本館「平安の間」
……………………………………………………………………………………………
1月8日(日)石堂翠子地歌ライブ―新春の調べ―
2時開演 1500円 うずらギャラリー
石堂翠子は九州系地唄三絃を佐々川静枝に、箏を二代米川敏子に師事。
長谷検校記念くまもと全国邦楽コンクール優秀賞・三味線部門1位。
河内長野市在住。うずらギャラリーは京都・三条通寺町西入の町家。
……………………………………………………………………………………………
1月8日(日)野村正峰お別れの会
11時 メルパルク名古屋
お別れ会の後、食事会「野村正峰の思い出とともに」を予定している。
2時半頃終了。
……………………………………………………………………………………………
1月9日(月・祝)新内協会総会と新年会
2時より ホテルニューオータニ折鶴 麗の間
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)長唄の会
1時/4時(2回公演)4000円 国立小劇場
1時の部「神田祭」
唄・日吉小三八。三味線・稀音家六四郎。囃子・望月左吉、ほか。
「汐汲」唄・杵屋直吉。三味線・杵屋六三郎。囃子・望月太喜雄、ほか。
「織殿」唄・杵屋佐臣。三味線・東音伊勢弥生、ほか。
「綱館之段 曲舞入り」
唄・東音宮田哲男。三味線・杵屋五三郎。囃子・藤舎呂船、ほか。

4時の部「八犬伝 義実別れの段」
唄・杵屋勝四郎。三味線・芳村伊十一郎。囃子・堅田喜三久、ほか。
「女夫万才」唄・今藤美知。三味線・今藤長十郎。囃子・藤舎呂船、ほか。
「都風流」唄・岡安喜代八。三味線・杵屋五三吉、ほか。
「靭猿」唄・今藤尚之。三味線・杵屋勝国。囃子・堅田喜三久、ほか。
……………………………………………………………………………………………
1月14日(土)小唄蓼派四葉会新年会
12時 南国酒家原宿店本館(コープオリンピア内)
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)三曲の会
3時開演 4000円 国立小劇場
三味線本手 中組「弄斎」
三絃・菊原光治、菊多嘉弘子、菊総絹子、菊央雄司、菊寺智子。
    長谷川慎・岡村慎太郎。
「花のかがみ」箏・萩岡松韻。三絃・高橋榮清。
「吼かい」箏・深海さとみ。三絃・芦垣美穗。
「新浮舟」箏・米川文子。三絃・富山清琴。尺八・徳丸十盟。
「寿くらべ」箏・山勢松韻、山勢麻衣子、奥山益勢。
      三絃・山登松和。尺八・川瀬順輔。
……………………………………………………………………………………………
1月15日(日)三味線豊臣新春江戸端唄会
11時45分開演 無料 北とぴあつつじホール
30周年記念会。
第一部・春芝居江戸端唄の歳時記「雛鶴三番叟」社中一同で幕開き。
「湯島の白梅・さのさ」ひき唄ひ三味線豊臣、上調子豊臣豊子まで11番。
第二部・児童邦楽三味線演奏、小中高等学校生徒教諭出演により5番。
世田谷区立三宿中学校夜間学級、世田谷区立桜木中学校、
新宿区立牛込第一中学校、クラーク記念国際高等学校、ほか。
家元三味線豊臣の挨拶後
第三部・平成の俗曲(昭和初期の歌謡曲)を3番。
第四部・江戸端唄振り(春・秋)振付・藤間勘之花。
6番上演して千秋楽を迎える。終演予定6時半。
……………………………………………………………………………………………
1月16日(月)第42回小唄春香会 邦楽の友社60周年記念会
1時開演 3000円 証券ホール
ご挨拶「60周年によせて」邦楽の友社社長 守谷幸則
「小春」鶴岡初芳幸・鶴岡初基代弥。「茶のとが・雪のだるま」蓼加津柳・
蓼胡鈴子。「わしが思い・世けんに」蓼は留乃・蓼延は留、蓼は留悠。
「逢いみての・夜桜」井筒幸和・井筒治幸滋、井筒幸一。「入谷の寮・
初卯詣り」若宮三千弓・若宮弓烏貴。「茶の科・柳橋から」長生奈美呂・
長生奈美弘。「主さんと・まてと言うなら」蓼は留悠・蓼延は留、蓼は留乃。
「若水・浮気うぐいす」春日とよ芝さち・春日豊芝洲、春日とよ芝桃。
「うその固まり・きゃらの香り」竹枝磨紀・竹枝佑紀。2時頃。「今日一日」
蓼は留吉・蓼延は留、蓼は留菜。「八重一重・今年ゃなんだか」井筒幸一・
井筒治幸滋。「牡丹刷毛・来いと言うたとて」春竹美寿・春竹利美。「梅月夜」
蓼は留子・蓼延は留、蓼は留菜。「心でとめて・とんとん唐がらし」
竹枝緑喜京・竹枝緑麻喜。「今日一日」春日とよ芝穰・春日とよ芝鳳、
春日とよ芝達。「仲町育ち・佃流し」飯島菊丸・飯島ひろ菊。「上野の鐘・
恋のかけ橋」蓼は留久・蓼延は留、蓼は留菜。「二年越し・春風」春竹美喜・
春竹利美。「日の出宝満」長生奈美弘・長生奈美呂。3時頃。「梅が香(幸)・
松竹に」吏美いち裕・吏美いち絵。「住吉」春日とよ芝み・春日とよ芝道、
春日とよ芝鳳。「仲町育ち」蓼房まさ・蓼房まさ香。「吉三節分・
ちょいと出るにも」竹枝緑芳・竹枝緑麻喜。「ほだされて・権現堂」
井筒幸樹・井筒治幸滋。「山中しぐれ」春日とよ芝あや・春日とよ芝道、
春日とよ芝達。「濡れてしっぽり・逢うは別れ」春竹利葉・春竹利昭。
「浮き沈み・われが住家」永井ひろ扶美・永井ひろ、永井ひろ扶美香。
「願ほどき・松竹に」蓼胡一舟・蓼鈴緒。「春の夕べ・逢いたさに」
吏美喜絵・吏美いち絵。4時頃。「廓の酔ざめ」井筒亜喜・井筒由喜、
井筒万喜なみ。「信濃や」春日とよ芝桃・春日豊芝洲。「絵元結い」菊地知和・
菊地満佐、菊地満佐知。「栗橋の露」鶴岡初基代弥・鶴岡初芳幸。
「逢いみての・権現堂」竹枝寿三栄・竹枝せん喜美。「おぼこ」蓼胡菜三・
蓼胡競静、蓼静竜。「嘘のかたまり・石川や」春竹利寿・春竹利昭。
……………………………………………………………………………………………
1月16日(月)日本舞踊振興財団 新春につどう
2時より 経団連会館四階ダイアモンドルーム
……………………………………………………………………………………………
1月18日(水)江戸小唄柳友会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
1月22日(日)本條秀太郎の会
2時半開演 4500円 紀尾井小ホール
本條秀太郎の会 端唄~江戸を聞く~本條秀太郎、本條秀五郎
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「1月号のご案内514号」「2012年の運勢515号」
  「1月の運勢515号」「NHK1月515号」「年始特集番組」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
  「2012年の運勢」 アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日~4月19日★☆
色々なことで世話や苦労が多い年です。
友人や親類などのために骨を折って、
かえって面倒が起こることもありそうです。
余計な手出しはせずに見守ることも、人のため。ジッと耐えましょう。
自分自身のことでも、現状に不足がなくても、気持ちの上で不満で、
何か余計なことをしたくなります。求めたり、進んだり、
必要以上のことをするのではなく、現状に満足しつつ、
今のこの状態を保つことを考えた行動をすべきです。

★☆金牛宮★☆4月20日~5月20日★☆
人から束縛されておもしろくなく感じます。
ところが人に従ってゆく場合には、
案外よい便宜を得ることがありそうです。
個性を発揮して大きなチャンスをつかもうとするよりも、
人についてコツコツとチャンスを重ねた方がよいときです。
健康面では、今まで気づかなかった病気を持っている場合があるので、
徹底的に検査をした方がよいでしょう。

★☆双児宮★☆5月21日~6月21日★☆
運がめぐってきました。人に認められ、世に出るチャンスです。
取引、交渉、商談など、すべて良好でしょう。
ただ、十分に効果を上げることができないとしたら、
それは自分ひとりの考えで処理したときです。人に相談すること。
人のマネをすること。人の意見を聞いて事を進めれば、運は盛んに伸び、
良い結果を得られます。

★☆巨蟹宮★☆6月22日~7月22日★☆
運気伸展の足場を得るとき。ここで一気に自分の才能器量を発揮したい
ところですが、今はまだ時機を見て、いずれ運の波に乗るときに
足許をすくわれないよう、内実をはかるべきときです。

★☆獅子宮★☆7月23日~8月22日★☆
協力者があって、好転の兆しです。好遇を受けて、
思うように活躍できるとき。努力を怠らず、
自信を持って行動しましょう。以前に投資したものは、
利益を生んで戻ってきます。食に関することに興味を持って吉。
グルメツアーや料理学校通い、栄養にまで広げてもよさそうです。

★☆処女宮★☆8月23日~9月22日★☆
多少の困難や損失を被ることはあるが、
何とか無事を保つことができます。
望むものは手ごわく、強く出れば返り討ちに遭う可能性も高いので、
目標は大成功というよりも、事なきを得る、
といった感じになるでしょう。それで円満とはいきませんが、
根気強さと穏和な態度でやってゆくに限ります。

★☆天秤宮★☆9月23日~10月23日★☆
方向転換のときです。それも物質面から精神面へ、
派手だったものが地味の方向へ動き出します。
まさに質実剛健といった形です。
挨拶などの礼儀や身だしなみといった社会でのマナーも、
今年は特に大切になってきます。
当たり前のことを忘れがちになっていませんか。
こうして努力すれば人から認められ、よい結果が得られます。

★☆天蝎宮★☆10月24日~11月22日★☆
平穏無事、順調に進むでしょう。多くの人の信用を得るなど、
求めるものも手に入りやすいです。
結婚もよし。以前より親しくしている人との縁談ならなおよし。
ペットとの生活もよさそうです。

★☆人馬宮★☆11月23日~12月21日★☆
同じ志や同じ計画を持っているものと協力し、共同でやることで、
持ち前の力を発揮することができ、うまくいくときです。
合わないと思う人とでも私心を殺して喧嘩せず、
うまくやっていけば目上の引きたてもありそうです。

★☆磨羯宮★☆12月22日~1月19日★☆
楽あれば苦あり。せっかく手にしたラッキーを、
健康問題で断念せざるをえなかったり、金銭問題で破たんしたり、
なかなか良好な状態を維持できません。ラッキーはやってくるので、
力を発揮したくなりますが、実を結ぶ前に乱れ、
無理すると失敗を拡大するだけです。
地位の高い人ほどそういう傾向が出がちです。

★☆宝瓶宮★☆1月20日~2月18日★☆
チャンスに恵まれるとき。勢いに乗って奮進し、成功するでしょう。
これまでやりにくかった改革も、どんどん着手してよい結果を得ます。

★☆双魚宮★☆2月19日~3月20日★☆
財布のひもは固く、倹約に徹するべきときです。
油断すると散財に走りがち。何とかなるつもりでいても、
どうにもならなくなります。ついでに口もチャックです。
人のことを遠慮なくしゃべったりするのはもっての他で、
見たこと知っていることでも知らない、わからない、
と言っておいた方がよいようです。とかく世間はうるさく、
非難攻撃を受けやすいときなので、慎んで行動すべきです。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
  「1月の運勢」 アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日~4月19日★☆
新しいことに挑戦するのによいときです。
思い立ったらすぐに行動に移してみましょう。今月始めたことは、
必ず後でためになりますし、成果も形となって表れやすいです。
【1月良日】5,10,19,23【注】8,21,28

★☆金牛宮★☆4月20日~5月20日★☆
家族やパートナーが夢中になっているものがあれば、
偏見や文句はやめて、のって一緒にやってみてください。
コミュニケーションを深める絶好の機会になりますし、案外とハマります。
【1月良日】2,8,17,22【注】5,13,20

★☆双児宮★☆5月21日~6月21日★☆
夕食はできるだけ外食を避けて、家で食べましょう。
外食するなら、ゆっくりと時間をかけて食べることを心がけてください。
外での人のペースに合わせた暴飲暴食で、体調を崩してしまいそうです。
【1月良日】3,13,18,31【注】8,16,28

★☆巨蟹宮★☆6月22日~7月22日★☆
今月は何かと人と対立しそうです。
おおっぴらに喧嘩のできない大事な人と会っても、
考え方の相違や行き違いで気まずくなることがあるので、
できる限り約束は断った方がいいでしょう。
【1月良日】3,8,17,21,31【注】6,13,19

★☆獅子宮★☆7月23日~8月22日★☆
分割で支払わなければならないような高額の買い物は、
避けた方がよいです。どんなに欲しくても買う必要はないです。
半年、一年先になれば、買わなくてよかったと思うことでしょう。
【1月良日】5,15,19,29【注】2,10,17

★☆処女宮★☆8月23日~9月22日★☆
自分ではキマったと思っている服装でも、
他人からみたらちょっとやりすぎに見えたり、
場所柄に合わなかったりしています。今月はちょっと控え目にして
周囲に合わせた方が運気が上がります。
【1月良日】3,13,18,31【注】8,16,28

★☆天秤宮★☆9月23日~10月23日★☆
体調良好で、忙しく動き回ることができ、
能力以上の成果を上げることができそうです。
緊張してきたらストレッチ、十分に活動した後は十分な休息を。
リラックスすることでまた動けます。
【1月良日】2,8,17,22【注】5,13,20

★☆天蝎宮★☆10月24日~11月22日★☆
資格の取得を考えている人にとっては、
スタートにふさわしいときです。試験に挑戦するべきでしょう。
納得のいく準備と対策ができれば、当然の結果が待っています。
新しい展開も期待できます。
【1月良日】4,13,18,27,31【注】2,9,16,29

★☆人馬宮★☆11月23日~12月21日★☆
ボランティア活動を始めてみるとよいでしょう。
近所の掃除や献血など、どんなボランティアでも構いません。
人と近くなれて、人にやさしくなれて、
人のやさしさも感じられて、満足できます。
【1月良日】8,13,22,26【注】11,17,24

★☆磨羯宮★☆12月22日~1月19日★☆
イベントや宴席に誘われたら、すぐに参加表明を。
苦手な人がいても構うことはないです。
損得を勘定したり迷っていると、その段階で、運気は落ちています。
【1月良日】8,13,21,26【注】3,11,24,31

★☆宝瓶宮★☆1月20日~2月18日★☆
自分の能力をもっと伸ばしたいと考えている人や
上の立場に上りたいと考えている人は、仕事はひとりで進めず、
周囲に協力や助言を求めながらやるとよいでしょう。
成功をシェアする雰囲気が大切です。
【1月良日】6,11,19,24【注】8,15,22

★☆双魚宮★☆2月19日~3月20日★☆
行き当たりばったりの行動は避けてください。
予定外の出費も控えましょう。
何でも前もって思い描いておくようにして、その通りに動けば、
トラブルの少ない、安定感のある一か月になります。
【1月良日】3,8,17,21,31【注】6,13,19

◇◆◇◆◇◆小唄・清元教室案内◆◇◆◇◆◇
清元・田村流小唄・三味線(個人レッスン)
●よみうりカルチャー自由が丘
第1・3金曜日13時より
第2・4金曜日15時より
問い合わせTEL03(3723)7100
●よみうりカルチャー横浜
第2・4木曜日11時より
TEL 045-465-2010
講師・田村彌笑・清元紫蝶

ブログ[彌笑・紫蝶スタイル]
http://ameblo.jp/tokyoflower/
花梨会http://www.geocities.jp/karinkai1999/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
    1月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2012年 1月 邦楽テレビ番組表
邦楽のひととき 午前11:00~11:30
     [再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄 箏曲 尺八 吟詠
2日 箏曲 本放送休止 翌朝再放のみ (再)
    2011.7.18「寿くらべ」草間路代 「磯千鳥」佐之奈三江
9日「松の寿」米川文清「玉川」大久保雅礼
16日(大阪局)地唄尺八「鶴の声」「袖香炉」山口朋子
            「瀧落」「古伝巣籠」石川利光
23日(再)2010.5.17「三津山」高橋翠秋「竹生島」井口法能
30日吟詠「ひとはいさ」徳田寿風 清水錦洲
(火)長唄 小唄 端唄
3日本放送休止 翌朝再放のみ 長唄(再)
2010.7.6「時雨西行」松崎梅佳 杵屋六多之
10日 長唄「風流船揃」「松の緑」杵屋勝良 杵屋勝幸恵
17日(名古屋局)長唄「楠公」「元禄花見踊」杵屋六秋 杵屋彌四郎
24日(再)2011.2.1「矢の根」「七福神」岡安喜代八 杵屋巳太郎
31日 小唄「ことしゃなんだか」蓼胡満佳 蓼津留葉
「あけそめて」「春立つや」「吉三節分」「橋本へ」春日とよ栄芝
(水)浄瑠璃 古曲 琵琶 現代邦楽
4日 清元「喜撰」清元延寿太夫 清元三之輔
11日 常磐津「林燗三人生酔」常磐津八重太夫 常磐津紘寿郎
18日 新内「道中膝栗毛」~組打の段~ 富士松鶴千代 新内仲三郎
25日(再)宮薗節 2010.6.16「鳥辺山」宮薗千碌 宮薗千加寿

邦楽ジョッキー DJ 中村壱太郎(金)11:00~11:50
再 (土)5:00~5:50
6日長唄「鶴亀」
13日清元「文屋」
20日箏曲「六段の調」
27日端唄「梅にも春」

邦楽百番 (土)11:00~11:50 再(日)5:00~5:50
7日 箏曲「七草」「鼠の道行」「揺上」富山清琴
14日 常磐津「将門」「鶴亀」常磐津津太夫 岸澤式佐
21日 義太夫「一谷嫩軍紀」~林住家の段~ 竹本駒之助 鶴澤津賀寿
28日(再)清元 2011.8.13
「権上」「六玉川」清元清寿太夫 清元美治郎

2012年 1月 邦楽テレビ番組表
にっぽんの芸能 [教育](金)22:00~22:58 再・翌週月曜5:00~5:58
花鳥風月堂 22:00~22:15 (5:00~5:15)
6日 第31話 歌舞伎「鏡獅子」演奏:「イパネマの娘」
小湊昭尚(尺八)高橋 新(ギター)
13日 第32話 歌舞伎「蘭平物狂」 演奏:「スカボローフェア」 
木場大輔(胡弓)足立知謙(ピアノ)
20日 名作選⑦(2011.8.19放送)第19話 狂言「二人袴」
演奏:「イエスタデイ」よなは徹(三線)佃康史(尺八)
27日 名作選⑧  (2011.9.6放送)歌舞伎「魚屋宗五郎」
演奏「リベルタンゴ」 浅野 祥、KIJI(津軽三味線)
芸能百花繚乱 22:15~22:58 (5:15~5:58)
6日 初春は縁起良く 歌舞伎「寿曽我対面」
出演:工藤左衛門祐経:片岡我當 曽我十郎祐成:片岡孝太郎
曽我五郎時政:片岡愛之助 小林妹舞鶴:片岡秀太郎 ほか
(2011年12月15日 京都南座にて収録予定)
13日ことほぎの舞踊「猩々」
・舞踊(長唄)「猩々」猩々:中村梅玉、尾上松緑 酒売り:中村芝雀
唄:鳥羽屋里長 三味線:杵屋栄津三郎 囃子:田中勘四郎社中
(2010年9月22日新橋演舞場にて収録)
20日襲名・尾上菊之丞
演目・舞踊(長唄)「綱館」(二代目西川鯉三郎振付)
真柴実は茨木童子:尾上墨雪 渡辺源氏綱:尾上菊之丞
ゲスト:尾上菊之丞、尾上墨雪ほか
(2011年2月18日 日本舞踊協会公演より)
27日 新内を楽しむ 演目:未定
出演:浄瑠璃:鶴賀若狭掾 三味線:新内仲三郎

その他
2日(月)23:00~25:00 Eテレ
「古典芸能への招待」※11月26日より変更
能狂言
・仕舞「鵜之段」:粟谷能夫 仕舞「松風」:香川靖嗣
  仕舞「船弁慶」:出雲康雅
  地謡:粟谷明生、長島 茂、大島輝久、友枝真也
・能「融」~喜多流~
  前シテ・老翁/後シテ・源融の霊:友枝昭世
  ワキ・旅僧:福王茂十郎 アイ・所ノ者:野村万蔵
  笛:一口曾幸弘 小鼓:横山晴明 大鼓:亀井忠雄 太鼓:観世元伯
後見:塩津哲生、中村邦生
  地謡:香川靖嗣、粟谷能夫、出雲康雅、粟谷明生、長島 茂、谷 大作、
  狩野了一、友枝雄人
解説:三宅晶子(横浜国立大学教授) 厳島神社能舞台

28日(土)15:00~17:00 Eテレ 「古典芸能への招待」
能狂言
・能「自然居士」~金剛流
  シテ:宇髙通成 子方:漆垣皓大
  ワキ:江崎金治郎 ワキツレ:江崎敬三 アイ:茂山あきら
  笛:竹市 学 小鼓:曽和尚靖 大鼓:河村 大 後見:廣田泰三
  地頭:金剛永謹ほか
・狂言「菓爭」~大蔵流
  シテ:茂山千五郎 アド:茂山七五三 ほか
  笛:左鴻泰弘 小鼓:曽和尚靖 大鼓:谷口正壽 太鼓:前川光範
  後見:茂山あきら 地頭:茂山正邦ほか
副音声解説:中嶋謙昌(私立灘高等学校教諭) 京都・金剛能楽堂収録
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
    NHK・FM 年始特集番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
平成23年度 FM年始特集番組
雅楽1/1(日)7:55~8:10(FM) 8:50~9:05(R2)
「太食調音取」「傾盃楽急」「拔頭」
演奏:宮内庁式部職楽部
平成23年9月17日 宮内庁桃華楽堂にて収録

新春吟詠 1/2(月)7:55~8:10(FM) 8:50~9:05(R2)
和歌「あをによし」(小野老):福永瀧霊
「春暁」(日柳燕石):梶 凰映
「春初感を書す」(安積艮斎):宮田実龍
「春風」(白居易):河野鶴聲
「新正口号」(武田信玄):松岡萠洲
「春日家に還る」(正岡子規):杉山翔鴻
【演奏】箏:沢村正美 尺八:河野正明

新春吟詠 1/3(火)7:55~8:10(FM) 8:50~9:05(R2)
和歌「春たてば」(素性法師):藤原摂楠
「城東の荘に宴す」(崔敏童):益中鵬山
「親を夢む」(細井平洲):星野紫虹
「花を惜しむ」(福沢諭吉):増田鵬泉
「雑詩」(王維):野中秀鳳
「郷に回って偶書す」(賀知章):和田彩楓
【演奏】箏:沢村正美 尺八:河野正明

初春の調べ 1/1(日)7:15~7:55(FM)8:00~8:40(R2)
「青柳」唄と三絃:後藤すみ子 箏:高畑美登子
「西行桜」唄と箏:野坂操壽 
     唄と三絃:藤井泰和 尺八:徳丸十盟

初春の調べ1/2(月)7:15~7:55(FM) 8:00~8:40(R2)
「桜狩」唄と箏:高野和之 大間隆之 唄と三絃:山登松和
「七福神」浄瑠璃と箏:萩岡松韻 萩岡未貴 
      浄瑠璃と三絃:鈴木厚一
唄と箏:岸辺美千賀 伊藤ちひろ 唄と三絃:藤井千代賀

初春の調べ 1/3(火)7:15~7:55(FM)8:00~8:40(R2)
(名古屋局)
地唄「八千代獅子」唄と三絃:今井勉 箏:稲生薫、三品千代子 
            胡弓:南川久子
地唄箏曲「尾上の松」唄と箏:谷澤千早 三絃:大久保智子 
            尺八:加藤条山
(大阪局)
地唄箏曲「春琴抄」箏:菊津木昭 三絃:菊原光治 
          唄:菊多嘉弘子 尺八:星田一山
箏曲「春の海」箏:中島警子、村上洋子 尺八:本多恭盟

新春謡曲狂言 1/1(日)10:10~11:00
素謡 「神歌」~観世流
翁:観世清和
千歳:観世三郎太
地頭:岡 久広
地謡:浅見重好:上田公威:角 幸二郎:坂口貴信
素謡「養老」~観世流
シテ:観世清和
ツレ:関根知孝
ワキ:観世芳伸
地頭:岡 久広
地謡:浅見重好:上田公威:角 幸二郎:坂口貴信

新春謡曲狂言1/2(月)10:10~11:00
狂言「末広かり」~大蔵流
シテ・果報者:善竹十郎
アド・太郎冠者:善竹富太郎
アド・すっぱ:善竹大二郎
笛:藤田貴寛
小鼓:飯富孔明
大鼓:柿原光博
太鼓:大川典良
「昆布売」~和泉流
シテ・昆布売:三宅右近
アド・何某:三宅右矩

新春謡曲狂言1/3(火)10:10~11:00
素謡「東北」~金春流
シテ:金春安明
ワキと地謡:辻井八郎
ワキツレと地謡:井上貴覚
ワキツレと地謡:金春憲和
地頭:吉場廣明

新春邦楽特選 長唄1/1(日)17:30~18:35
長唄「老松」
唄:東音宮田哲男 東音渡辺雅宏 東音村治利光
三味線:杵屋五三郎 杵屋五三助 杵屋五助
笛:福原徹彦
小鼓:藤舎呂船 望月太喜右衛門
大鼓:住田長十郎
太鼓:藤舎華鳳

長唄「舌出三番叟」
唄:鳥羽屋里長 鳥羽屋文五郎 杵屋五功次 鳥羽屋三五郎
三味線:芳村伊十七 芳村伊十一郎 杵屋栄四郎 芳村伊十冶郎
笛:中川善雄
小鼓:堅田喜三久 望月左太郎
大鼓:堅田喜三郎 太鼓:望月左武郎

長唄「勝三郎連獅子」
唄:東音皆川 健 東音福田克也 東音赤木直明 東音味見 純
三味線:東音味見亨 東音高橋武久 
     東音後藤敏久 東音小嶋直文
笛:福原徹 小鼓:望月太喜雄 望月正浩
大鼓:望月太喜三郎 太鼓:望月左太郎

新春邦楽特選 長唄・常磐津1/2(月)17:30~18:35
長唄「櫓三番叟」杵勝会(杵屋東成・杵屋勝国)
唄:杵屋東成 杵屋勝四郎 杵屋利光 杵屋利次郎
三味線:杵屋勝国 杵屋勝三郎 杵屋勝松 杵屋勝正雄
笛:鳳声晴久 小鼓:堅田喜三久 堅田喜三郎
大鼓:中井一夫 太鼓:堅田新十郎
長唄「汐汲」唄:芳村伊十衛 杵屋佐臣 今藤美知
三味線:日吉小暎 杵屋静子 東音岩田喜美子
笛:福原寛 小鼓:藤舎呂船 望月太津之
大鼓:堅田新十郎 太鼓:田中佐幸
常磐津「角兵衛」浄瑠璃:常磐津一巴太夫
             常磐津巴瑠幸太夫 常磐津秀三太夫
三味線:常磐津英寿 常磐津八百八
上調子:岸澤式松

新春邦楽特選 古曲/義太夫1/3(火)17:30~18:35
一中節「松襲」浄瑠璃:宇治紫文 三味線:宇治紫津
宮薗節「江戸の絵姿~おひな~」浄瑠璃:宮薗千碌 宮薗千よし恵 
                三味線:宮薗千加寿 宮薗千佳寿弥
(大阪局)義太夫「傾城恋飛脚~新口村の段」浄瑠璃:豊竹英大夫
                      三味線:鶴澤清介

平成23年度 TV年始特集番組 NHKEテレ
舞楽1/1(日)6:00 ~6:25
「承和楽」出演:宮内庁式部職楽部
平成23年9月17日 宮内庁楽部にて収録
吟詠 ~春を尋ぬ~1/2(月)6:00 ~6:15
和歌「石ばしる」(志貴皇子):菅原雪山
「春の花を尋ぬ」(菅三品):吉見芳蘭
「近江八景」(大江敬香):長山国嶺、村岡紫聖、山岡桜山
「春を探る」(戴益):梶田鷹巌
「江畔独歩花を尋ぬ」(杜甫):天辰神容流 女子十五名
【演奏】箏:石垣清美 十七絃:井原潤子 尺八・編曲:河野正明

新春能狂言1/1(日)6:35~7:35
(大阪局)
能「天鼓 弄鼓之舞」~観世流
前シテ:片山幽雪
後シテ:片山九郎右衛門
ワキ:宝生欣哉
アイ:善竹忠重
笛: 藤田六郎兵衛
小鼓:吉阪一郎
大鼓:山本 孝
太鼓:前川光長
後見:青木道喜 片山伸吾
地謡:梅田邦久 武田邦弘 古橋正邦 河村博重 
    味方 玄 分林道治 深野貴彦 武田大志

新春能狂言1/2(月)6:35~7:35
狂言「見物左衛門 深草」~和泉流
シテ・見物左衛門:野村 萬
後見:野村万蔵
狂言「素袍落」~大蔵流
シテ・太郎冠者:山本東次郎
アド・主人:山本則重
アド・伯父:山本則俊
後見:山本則秀

新春能狂言1/3(火)6:35~7:35
能「三笑」~宝生流
シテ・恵遠禅師:近藤乾之助
子方・舞人:水上 達
ツレ・陶淵明:朝倉俊樹
ツレ・陸修静:金井雄資
アイ・門前の者:野村扇丞
笛:藤田次郎
小鼓:幸 信吾
大鼓:柿原崇志
太鼓:金春國和
後見:髙橋 章 宝生和英
地謡:三川淳雄 亀井保雄 前田晴啓 佐野由於
    東川光夫 水上優 高橋憲正 亀井雄二

新春桧舞台1/2(月)14:00~17:00
①舞踊・清元「柏の若葉」
立方:花柳寿南海
浄瑠璃:清元清寿太夫 清元栄志太夫 清元志寿子太夫 清元一太夫
三味線:清元榮三 清元勝三郎 上調子:清元美三郎
蔭囃子:堅田喜三久 堅田喜三郎 望月秀幸 中川善雄
(後見:高橋敏広)(狂言方:渡辺 雅)
②箏曲「春の曲」(山田流)唄と箏:山勢松韻 尺八:山本邦山
③舞踊(常磐津・長唄)「身替座禅」坂東三津五郎 藤間勘右衛門
④箏曲「越後獅子」(生田流)唄と箏:米川文子 中島靖子 
           唄と三絃:富山清琴 尺八:川瀬順輔
⑤義太夫「艶容女舞衣~酒屋の段~」
          浄瑠璃:竹本住大夫 三味線:野澤錦糸
⑥長唄「新曲浦島」
唄:杵屋喜三郎 杵屋吉之亟 杵屋直吉 杵屋君三郎
三味線:杵屋寒玉 杵屋勘五郎 杵屋廣吉 杵屋直光
笛:中川善雄 小鼓:藤舎呂船 藤舎清之
大鼓:中井一夫 太鼓:藤舎呂雪

こいつぁ春から 1/2(火)19:00~22:00
○新橋演舞場と大阪松竹座から二元生放送
・歌舞伎「神明恵和合取組 め組の喧嘩」
尾上菊五郎 中村時蔵 中村芝雀 中村又五郎
尾上菊之助、市川左團次、中村梅玉ほか
○坂田藤十郎、尾上菊五郎、中村吉右衛門、市川團十郎、
  坂東玉三郎、ほか、人気俳優からの年始あいさつ
○大阪松竹座、ル・テアトル銀座、平成中村座、
  浅草公会堂・・・初春歌舞伎花ざかり!
  各座の芝居紹介
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成24年1月16日(月)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

 

TOP