┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2011年12月16日第514号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■1月号は12月22日(木)の発売です。
■メールマガジン@コンサートは12月26日(月)です。
  第1部・日本舞踊と邦楽演奏(11時30分?1時30分)
  第2部・清元浄瑠璃と唄物の共演  (2時?4時15分)

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「春香会が終焉する日」(目次の1)
★正派邦楽会祝賀会・新内公演会in東洋大学・日本三曲協会新年会・
  新内協会新年会・蓼派四葉会新年会・日本舞踊振興財団新春につどう・
  竹枝会新年会・【訃報】山田廣代師(目次の2)
★12月17日より12月25日までの演奏会(目次の3)
★「1月号目次514号」「運勢511号」「NHK511号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【鶴賀若狭掾 新内リサイタル 地獄と極楽】
12月18日(日)4時開演
          5000円 紀尾井小ホール
芥川龍之介「蜘蛛の糸」(新作)
「石川五右衛門」より ままこ責め~お滝殺し。
鶴賀若狭掾。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(505)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           春香会が終焉する日
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
邦楽の友社も来年、数えだが還暦を迎える。
そこで初春の縁起物かどうか分からぬが
弊社主催の「春に魁ける」小唄春香会に
60周年記念と銘打った。
1月16日(月)1時開演(終演予定4時半)
茅場町証券ホールで行われる。
60年一区切りと考えると感無量である。

この春香会は来年で42回目となる。
毎年一回、42年にわたって続けてきた。
若手唄方育成を旗印にした第一回目のときは
40人40番の陣容であった。
当時は有料の会というのがなかったので
そういった意味でもプロ仕様の舞台である。
殆どの小唄人がここを経由していったといえる。

40人だったものが80番を超えるようになったのは
5回目くらいからで最盛期には百番前後になった。
トコロテンは押し出されるが
この世界はそう単純でない。
誰が決めたわけではないが
出演優先権とでもいうのがあって
積み上げられていった数字である。

30回目ぐらいには
「春香会(しゅんこうかい)じゃないわよね、
婆香会(ばばこうかい)よね」といわれた。
若手育成という趣旨が揺らいだ瞬間だった。
もっともこれは我が社にとっては商売の会であって
実は番組は多ければ多いほどよかった。
百番を切るといろいろ差し支えたことを覚えている。

時代の趨勢というのもあるだろうが、
ここ何年か番組が少なくなって
70番から60番、昨年は49番だった。
一つ舞台で唄えるのはいいのだが
今回はさらに減少し36番しかない。
こうなると開催する意義も失われるので
苦渋の決断をするに至ったことを報告する。

来春42回をもって春香会に終止符を打ちます。
始めたものはいつか終わる。
惜しいといえば惜しいが
継続することだけが力ではないと考えよう。
せめて皆様の思い出の一ページに
飾っていただけますように。
ご愛顧いただいた皆様に深く御礼を申し上げます。

来年の1月16日(月)は冒頭に
「60周年に寄せて」と題して
御礼の言葉を述べさせていただきます。
お時間があればお出かけください。
お待ちしております。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第460回 正派邦楽会 東京准師範試験合格祝賀会】
(財)正派邦楽会による恒例の
東京准師範試験合格祝賀会が行われる。
12月23日(金・祝)午後1時開宴
ルポール麹町三階マーブル
正派家元は中島靖子師、東京支部長は水野好子師。
……………………………………………………………………………………………
【日本三曲協会新年交歓会】
1月7日(土)午後5時半より
ホテルオークラ本館「平安の間」
公益社団法人日本三曲協会会長は山勢松韻師。
……………………………………………………………………………………………
【新内公演会in東洋大学】
私の師匠の新内勝史郎は、ここ8年ほど続けて、
東洋大学の授業に特別講師として招かれ、
学生さんに新内の解説と実演をしています。
今年も、以下のとおり、公開講座として開講されることになりました。
一般の方も、無料で聴講(入場)できるそうですので、
お気軽にお出かけ下さるよう、ご案内申し上げます。三浦(新内勝雪太夫)
日時 平成24年1月7日(土)16時30分開講(開演)
会場 東洋大学 白山キャンパス内「井上円了ホール」
(東京都文京区白山5-28-20)都営地下鉄三田線「白山」駅から
          徒歩5分、東京メトロ南北線「本駒込」駅から徒歩5分)
内容 新内の解説と実演
講師 冨士元派分家家元 新内勝史郎
出演 新内勝史郎 新内剛士・岡本宮之助
演目 「佐倉宗吾郎 子別れの段」ほか
……………………………………………………………………………………………
【新内協会総会と新年会】
1月9日(月・成人の日)午後2時より4時
ホテルニューオータニ折鶴 麗の間
新内協会理事長は鶴賀若狭掾師、副理事長は新内仲三郎師。
……………………………………………………………………………………………
【小唄蓼派四葉会新年会】
1月14日(土)12時開宴
南国酒家原宿店本館(コープオリンピア内)
蓼派四葉会会長は蓼胡治師。副会長は蓼競雪野師。
……………………………………………………………………………………………
【日本舞踊振興財団 新春につどう】
1月16日(月)午後2時より
経団連会館四階ダイアモンドルーム
公益財団法人日本舞踊振興財団理事長は西川扇藏師。
……………………………………………………………………………………………
【竹枝会新年会】
1月21日(土)5時より
日本橋たいめいけん
竹枝会会長は竹枝せん男師。
……………………………………………………………………………………………
【訃報】山田廣代師
藤植流皷弓の国指定記録無形文化財であります
山田廣代先生(97)が12月12日午前1時38分に
老衰で入院先の病院でご逝去なさいました。
ご葬儀は以下のように決まりましたので
お知らせ申し上げます。
通夜式12月17日(土)18時から19時
告別式12月18日(日)11時から12時
浄土真宗大谷派 勧勝寺 港区芝1-9-11 電話03-3451-8750
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)常磐津八重太夫の会「忠臣蔵と三国志」
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「忠臣蔵七段目」、創作「趙雲子竜」「林燗・三人生酔」他。
常磐津八重太夫(タテ語りと弾き語り)
常磐津松重太夫(ワキ語り)、常磐津文重太夫(ワキと三枚目)
……………………………………………………………………………………………
12月17日(土)長生松奈美「胡初奈」忘年会
1時開演 半蔵門グランドアーク
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)鶴賀若狭掾 新内リサイタル─地獄と極楽─
4時開演 5000円 紀尾井小ホール
芥川龍之介「蜘蛛の糸」(新作)
「石川五右衛門」より ままこ責め~お滝殺し。
鶴賀若狭掾。
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)吉崎克彦箏リサイタル
2時半開演 4000円 銀座王子ホール
「鉄輪」「秘倭」「音楽師」「姫」「漆黒い鳥」
「フライパンの上のキリギリス」「飛沫」
尺八・福田輝久、打楽器・望月太喜之丞、
三絃・箏・冨島順子、十七絃・木田敦子。
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)第20回邦楽囃子新の会
1時半開演 3000円 日本橋公会堂
義太夫「寿式三番叟」長唄「汐汲」長唄「めりやす三題」
長唄「竹生島」創作曲「雪月花」伊和家暁美、梅屋巴、堅田喜三代、
堅田喜代、堅田喜代実、島村聖香、藤舎朱音、藤舎千穂、藤舎理生、
福原聖子、福原徹秋、福原百華、福原百恭、福原洋音、鳳聲千晴、
望月太意樹、望月太左衛、望月晴美、望月美沙輔、望月庸子。
……………………………………………………………………………………………
12月18日(日)第11回修能会
第1部 11時開演 4000円 国立能楽堂
第2部 1時開演 1万円 国立能楽堂
第1部 「霧海じ」尺八・善養寺恵介。「黒髪」篠笛・福原徹。
男声独唱・笛・尺八のための「草の祈り」小早川修、福原徹、善養寺恵介。
第2部 能「高砂」小早川泰輝。狂言「栗焼」山本東次郎。
     能「求塚」小早川修。
……………………………………………………………………………………………
12月19日(月)女流義太夫演奏会
6時半開演 3000円 国立演芸場
……………………………………………………………………………………………
12月19日(月)第17回 翔たけ日本音楽 古典を研鑽する会
1時/7時(2回公演)2000円 紀尾井小ホール
「残月」「冬の曲」「西行桜」他。
田嶋直士(尺八)田嶋謙一(尺八)川村葵山(尺八)
澤村祐司(三絃)小畔香子(三絃)菊武厚詞(三絃)
加藤美貴子(箏)山形ひかり(箏)渡辺由布子(箏)他。
……………………………………………………………………………………………
12月20日(火)第131回 温知会
1時開演 6000円 国立小劇場
「俄獅子」杵屋彌十郎・杵屋五三郎、ほか。
「梅の栄」岡安晃三朗・杵屋寒玉、ほか。
「安宅の松」杵屋東成・今藤政太郎、ほか。
「都風流」杵屋喜三郎・松永忠五郎、ほか。
「喜撰」貴音三郎助・貴音抄太郎、ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月22日(木)滝田美智子リサイタル
          旅する二十五絃箏、西から東から
7時開演 4000円 白寿ホール
「ギターのためのトッカータ」「光の帝国ーマグリットに寄せてー」
「ヒナステラ作品集」「JSバッハチェンバロ協奏曲第四番BWV1055」
「五段砧」「Relatosーお話ー」客演・野坂操壽(箏)
佐藤紀雄、坪川真理子(ギター)佐藤洋嗣(コントラバス)ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)国立劇場開場45周年記念?稀曲の会
         ―隠れた名曲の魅力―
1時開演 4000円 国立小劇場
新内節「霊験宮戸川(れいげんみやとがわ)若衆の夜鷹(わかしゅのよたか)」
浄瑠璃・岡本宮之助。三味線・鶴賀喜代寿郎。上調子・鶴賀伊勢一郎。
薩摩琵琶 「木崎原合戦(きざきばるかっせん)」琵琶・須田誠舟。
一中節「八重霞浪花浜荻(やえがすみなにわのはまおぎ)かしく墓所の段」
浄瑠璃・菅野序恵美。三味線・菅野序枝。
長唄「釣狐春乱菊(つりぎつねはるのらんぎく)」
唄・稀音家義丸。三味線・稀音家助三朗。囃子・田中佐幸ほか。
座談「稀曲の伝承について」岡本宮之助、稀音家義丸、菅野序恵美、須田誠舟。
           司会・竹内道敬(元国立音楽大学教授)
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)本條秀五郎 三味線音あそび歌垣
6時開演 3000円 三味線ライブハウスちとしゃん
助演は本條秀慈郎。
秀五郎は(しゅうごろう)ではなく(ひでごろう)と読む。
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)みはな会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
地唄「ゆき」、長唄「靱猿」、篠笛創作曲「綾藺笠(あやいがさ)」
上方唄「世界」、長唄「勝三郎連獅子」
吉村章月(上方舞)杵屋衛初音(三味線)福原道子(篠笛・能管)
福原百之助社中(囃子)福田真規(長唄)澤千左子(上方唄・三絃)他。
……………………………………………………………………………………………
12月23日(金・祝)若手が教えを乞う浪曲三味線名人会
5時開演 2000円 木馬亭(情報は玉川奈々福)
浪曲の、三味線の名人のお師匠さんお二人の魅力に焦点を当てた企画です。
私がいつも弾いていただいている、名人・沢村豊子師匠と、
もう一人の名人、伊丹秀敏師匠の魅力満載でお送りします。
冒頭、奈々福が、インタビューしながらお稽古をつけていただきます。
同じ名人でも、弾き方も音色も全然違う。
これは非常に珍しい、貴重な企画です。
そして、若手が、名人の糸でそれぞれ一席。
東家一太郎「小田原情相撲」曲師:伊丹秀敏
澤雪絵「クリスマス・キャロル」曲師:沢村豊子
玉川太福「長短槍合戦」曲師:伊丹秀敏
玉川奈々福「団十郎と馬の足」曲師:沢村豊子
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)富樫教子米寿記念演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
「六段の調」より「吾妻獅子」まで38番を演奏する。
米川文子初め多数が賛助出演、富樫教子、富樫妙子、富士美会会員による。
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)第二回 福原清彦的笛の会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
長唄「翁千歳三番叟」
篠笛独奏「京の夜」四世寳山左衛門(六世福原百之助)作曲
長唄「高砂丹前」福原清彦(笛)梅屋福太郎、望月太意之助、仙波和典
福原百之助、福原鶴之助、福原貴三郎(囃子)、杵屋直吉(長唄)、
杵屋六三郎(三味線)他。東音西垣和彦(長唄)、杵屋五三助(三味線)他
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)日本の語り芸
6時開演 3500円 上野公園・上野の森美術館(情報は玉川奈々福)
鶴田流五弦琵琶の水島結子、薩摩琵琶の後藤幸浩のユニットと、
奈々福+豊子師匠。琵琶と浪曲のコラボレーション企画です。
日本における、音楽とともに物語を語る芸の元祖は平家琵琶。
室町時代に謡曲が生まれ、江戸時代には義太夫節が生まれ、
明治初期に浪花節が生まれました。
その琵琶ユニット、浪曲ユニットでそれぞれ演じるほかに、
「百人一首」をテーマにした、琵琶と浪曲のセッションもいたします。
どんなふうに声が響くのか、私自身も大変楽しみな企画です。
出演:水島結子、後藤幸浩(琵琶)
    玉川奈々福(曲師:沢村豊子)
……………………………………………………………………………………………
12月24日(土)箏の会シッフィ5
2時開演 3500円 大阪ドーンセンターホール
「残月」「三つのパラフレーズ」「水の変態」
「竜田の曲」「五面の箏のためのシャコンヌ」
砂崎知子、石垣清美、深海さとみ、福永千恵子、吉村七重。
「シッフィ」は「SIFFY」、同人5人の頭文字とのこと。
……………………………………………………………………………………………
12月25日(日)藤舎囃子研究会
3時開演 5000円 国立小劇場
常磐津「竹生島」長唄「春駒」荻江「分身草摺引」
長唄「新柱建」長唄「犬神」長唄「梅の栄」
……………………………………………………………………………………………
12月25日(日)第65回 学生長唄連盟演奏会
12時開演 無料 日本橋公会堂
「末広がり」1年生合同。「元禄風花見踊」三輪田学園。
「越後獅子」2年生合同。「那須野」東京女子大学。
「小鍛治」日本大学藝術学部。「老松」早稲田大学。「鞍馬山」國學院大學。
「合方集」青山学院大学。「聖母と軽業師」国際基督教大学。
「晒女」聖徳大学・尚美学園大学。「勝三郎連獅子」3年生合同。
「船弁慶」東京大学。「俄獅子」慶応義塾大学。
「供奴」国立音楽大学長唄囃子チリカラ座。「吉原雀」4年生合同。
……………………………………………………………………………………………
12月26日(月)メルマガ500号記念
      第五回 邦楽の友メールマガジン@コンサート
11時半開演 3000円 紀尾井小ホール

第一部(11時半?1時半)日本舞踊と邦楽演奏
1端唄「薄墨」「文弥くずし」唄・若宮千世佳奈 三味線・若宮千世鶴
2小唄「山中しぐれ」唄・富田耶子 三味線・鶴岡初穂
3舞踊「名寄の寿」舞踊・和田奈津子、中野裕美。
〈踊り地〉浄瑠璃・清元梅寿太夫、清元成美太夫。
      三味線・清元紫葉、清元紫蝶 蔭囃子・藤舎円秀、藤舎円櫻
4舞踊「紀伊の国」舞踊・若柳勒芳。
          端唄・守谷幸則 三味線・もも、佳代子
5創作「むじな」舞踊・藤間亜寿賀 尺八・松本浩和 声・酒井麻吏
6舞踊「四君子」舞踊・藤間賀菜絵、丹後絵里、千鳥八雲。
   〈踊り地〉浄瑠璃・清元梅寿太夫、清元成美太夫。
        三味線・清元紫葉、清元紫蝶 蔭囃子・藤舎円秀、藤舎円櫻
7生田流箏曲「恋心三題?乱れ髪・また君に恋してる・夢一夜?」
         舞踊・若柳勒芳 箏・日高さとみ
8舞踊「六玉川」舞踊・柏木彩里 後見・澤村紀久弥。
   〈踊り地〉浄瑠璃・清元梅寿太夫、清元成美太夫。
        三味線・清元紫葉、清元紫蝶 蔭囃子・藤舎円秀、藤舎円櫻
9現代邦楽「去来」竹内惠子                         
                    
10山田流箏曲「四季の曲」八橋検校作曲 箏・山木七重
11箏胡弓合奏「六段之調」箏・杉浦聡、長江明子。
           胡弓・野川美穂子、西山和代、木幡和子、小島朋子。
12清元「花がたみ」鼓・藤舎円櫻 大鼓・藤舎円秀

第二部(2時?4時半)清元浄瑠璃と唄物の共演
1清元「保名」浄瑠璃・清元桔蝶 三味線・清元紫葉、清元紫蝶
2小唄「宵宮」唄・和田京子 三味線・春日とよ喜栄翠。
  小唄「願いの糸」「秋の夜は」唄・小島慎一 三味線・飯島ひろ菊。
3清元「十六夜」浄瑠璃・清元梅胡蝶、清元梅寿太夫、清元成美太夫。
         三味線・清元紫葉、清元紫蝶。
4長唄「巽八景」唄・七條了正 三味線・タテ杵屋栄富次 ワキ吉井優子
5小唄「仲町育ち」「河太郎」唄・加藤俊男 三味線・咲村鈴音
6小唄「お互いに」「獅子頭」唄・咲村鈴明 三味線・咲村鈴音
7清元「助六」浄瑠璃・清元梅由葉、清元梅寿太夫、清元成美太夫。
        三味線・清元紫葉、清元紫蝶。
8小唄「宵の謎」「すっぽかし」唄・春日豊花遊 三味線・春日とよ花扇
9小唄「浜町河岸」「青いガス灯」唄・磯良彦 三味線・佳代子、もも
10清元「申酉」清元紫蝶・清元紫葉
……………………………………………………………………………………………
12月27日(火)創邦21 第10回作品演奏会
6時半開演 3500円 日本橋劇場(日本橋公会堂)
「ひとの四季」「DUO 04」「桜花下巡月」「春猫」「階にて」
同人・今藤長龍郎、今藤政貴、今藤政太郎、今藤美治郎、金子泰、
杵屋巳吉、杵屋巳太郎、清元栄吉、塩田律、谷川恵、
常磐津文字兵衛、福原徹、松永忠一郎、米川敏子。
……………………………………………………………………………………………
12月28日(水)第5回 新内いやさかの会
1時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「夫婦福々舞」新内枝幸太夫、東京枝幸会社中。
「帰咲名残命毛」新内幸照・新内枝幸太夫、山崎七甫。
「鳥辺山心中」新内枝幸太夫・新内幸照。
「新内流し」新内枝幸太夫、新内幸照。
「其小唄夢紫」新内枝幸太夫、新内幸照、山崎七甫。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「1月号のご案内514号」「12月の運勢511号」「NHK12月511号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1月号目次                   【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【ことの小箱】野川美穂子(22)
【長唄芸語】稀音家義丸(24)【四季随想】杵屋栄禧(26)
【歩み】東山晋士(28)【小唄オシャレ考】竹越治夫(32)
【長唄正本研究】(35)【賢順記念】山木七重(39)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(40)【グルメ紀行】田村彌笑(49)
【NHK】(46)【年始特集】(47)【演奏会情報】(52)
【江戸小唄】(54)【24年の運勢】(56)【1月の運勢】(57)
【ニュース】(38)年賀名刺交換(65)稽古場案内(142)

【グラビア】清元研究会・宇治紫文・富山清琴・榮清会・伊藤松超・
富田清邦・毛塚珠子・黒田煌山・杉並三曲協会・山勢麻衣子・
扇よし和名取式・日本小唄連盟・蓼派四葉会・堀派小之味会・田毎てる三・
蓼輝光・若宮会・根岸悦子・青葉雪二三・端唄協会・小唄夜雨会

演奏会広告(五十音順)安藤政輝(4・5)春香会(18)
ちとしゃんライブ(59)
★読者優先演奏会情報フォーマット(64)

一般広告(五十音順)安藤政輝CD(3)加藤邦楽器(61)亀屋(60)
北川(63)作者邑(62)三味線かとう(59)新橋野村(60)
竹うち(61)たのしい三味線(63)鶴屋(60)中川写真(60)
南雲堂(59)日本伝統文化振興財団(2)東山楽譜(62)
舞踊プロモーション(63)三越劇場(12)光春野村(61)
宮本卯之助(62)矢野(60)龍角散(61)ワード邦楽印刷(62)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成24年1月16日(月)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP