┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2011年11月18日第510号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■12月号は11月25日(金)に発売されます。
■12月26日(月)メルマガコンサートの番組が出来ました。
打ち上げ忘年会は終演後の4時半頃より7時頃まで
四谷しんみち通り「桑」会費4000円です。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「メルマガコンサートの番組が出来ました」(目次の1)
★江戸小唄友の会カレンダー・第11回修能会(目次の2)
★11月19日より11月27日までの演奏会(目次の3)
★「12月号目次510号」「運勢507号」「NHK507号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【高橋翠秋・胡弓の栞(しおり)】
11月24日(木)7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「乱輪舌(みだれ)」箏・米川敏子、胡弓・高橋翠秋。
創作「音音(ねおと)」胡弓・高橋翠秋。笛・福原洋子、囃子・藤舎呂英。
「補綴道成寺」箏・胡弓・三絃・高橋翠秋。唄・杵屋巳津也、
三味線・今藤長龍郎。監修・川瀬白秋。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(502)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
メルマガコンサートの番組が出来ました。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
500号記念 邦楽の友メールマガジン@コンサート。
12月26日(月)第一部11時半・第二部2時開演
3000円 紀尾井小ホール
第一部(11時半?1時半)日本舞踊と邦楽演奏
1長唄「合方集」大場由美子 竹内惠子
2端唄「薄墨・文弥くずし」唄・若宮千世佳奈 三味線・若宮千世鶴
3小唄「山中しぐれ」唄・富田耶子 三味線・鶴岡初穂
4舞踊「四君子」舞踊・藤間賀菜絵、丹後絵里、千鳥八雲
5舞踊「紀伊の国」舞踊・若柳勒芳
端唄・守谷幸則 三味線・もも、佳代子
6創作「むじな」舞踊・藤間亜寿賀 尺八・松本浩和 声・酒井麻吏
7舞踊「名寄の寿」舞踊・和田奈津子、中野裕美
8生田流箏曲「恋心三題?乱れ髪・また君に恋してる・夢一夜?」
舞踊・若柳勒芳 箏・日高さとみ
9舞踊「六玉川」舞踊・柏木彩里 後見・澤村紀久弥
10箏胡弓合奏「六段之調」箏・杉浦聡、長江明子
胡弓・野川美穂子、西山和代、木幡和子、小島朋子
11山田流箏曲「四季の曲」八橋検校作曲 箏・山木七重
12清元「花がたみ」鼓・藤舎円櫻 大鼓・藤舎円秀
第二部(2時?4時16分)清元浄瑠璃と唄物の共演
1清元「保名」浄瑠璃・清元桔蝶 三味線・清元紫葉、清元紫蝶
2小唄「宵宮」唄・和田京子 三味線・春日とよ喜栄翠
小唄「願いの糸・秋の夜は」唄・小島慎一 三味線・飯島ひろ菊
3清元「十六夜」浄瑠璃・清元梅胡蝶、清元梅寿太夫、清元成美太夫
三味線・清元紫葉、清元紫蝶
4長唄「巽八景」唄・七條了正 三味線・杵屋栄富次、吉井優子
5小唄「仲町育ち・河太郎」唄・加藤俊男 三味線・咲村鈴音
6小唄「お互いに・獅子頭」唄・咲村鈴明 三味線・咲村鈴音
7清元「助六」浄瑠璃・清元梅由葉、清元梅寿太夫、清元成美太夫
三味線・清元紫葉、清元紫蝶
8小唄「宵の謎・すっぽかし」唄・春日豊花遊 三味線・春日とよ花扇
9小唄「浜町河岸・青いガス灯」唄・磯良彦 三味線・佳代子、もも
10清元「申酉」清元紫蝶・清元紫葉
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【江戸小唄友の会 平成24年度 カレンダー】
1月18日(第3水曜日)柳友会 南青山会館
2月15日(第3水曜日)三桜会 南青山会館
3月21日(第3水曜日)城南友の会 南青山会館
4月18日(第3水曜日)柳友会 南青山会館
5月16日(第3水曜日)三桜会 南青山会館
6月 6日(第1水曜日)小唄祭 証券ホール
7月18日(第3水曜日)城南友の会 南青山会館
8月22日(第4水曜日)柳友会 南青山会館
9月19日(第3水曜日)三桜会 南青山会館
10月17日(第3水曜日)城南友の会 南青山会館
11月21日(第3水曜日)柳友会 南青山会館
12月19日(第3水曜日)三桜会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
【第11回修能会 業・祈り】
平成23年12月18日(日)第1部 11:00~12:00
第2部 13:00~16:00
千駄ヶ谷・国立能楽堂 03-3423-1331
第1部 尺八古典本曲「霧海ジ」尺八・善養寺惠介
長唄より 篠笛独奏「黒髪」篠笛・福原徹
「男声・笛・尺八のための三章」小早川修 福原徹 善養寺惠介
第2部 解説・西野春雄
仕舞「箙」小早川康充
能「高砂」シテ・小早川泰輝 ツレ・武田祥照 ワキ・野口能弘
アイ・山本則重 後見・武田志房 地頭・浅見真州
笛・藤田次郎 小鼓・田邊恭資 大鼓・柿原弘和 太鼓・梶谷英樹
狂言 シテ・山本東次郎 アド・山本則孝
仕舞 浅見真州
能「求塚」シテ・小早川修 ツレ・浅見慈一、馬野正基
ワキ・野口敦弘 アイ・山本 東次郎 後見・野村四郎 地頭・観世銕之丞
笛・一噌庸二 小鼓・成田達志 大鼓・亀井忠雄 太鼓・三島元太郎
第1部 S・A席4,000円 B・C席3,000円 学生各席1,500円引き
ただし、第1部・第2部を通してご鑑賞のお客様は、第1部は無料。
第2部 S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
学生各席2,000円引き
主催 小早川修
問合せ先(チケット入手方法)小早川サイトお問合せフォームより
http://kobayakawa3.web.fc2.com/ ℡・Fax 042-462-9350
第2部チケットをご予約の方は、11/20(日)10:00~12:00
国立能楽堂2階大講義室での「求塚」謡音読会(「求塚」の詞章を
皆様とご一緒に声に出して音読し、口語訳を聞いて頂きます。)に、
資料代(200円)のみでご参加頂けます。定員160名。要予約。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
★印は文化庁芸術祭参加公演です。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)富士松鶴千代の世界
1時/3時半(2回公演)7000円 三越劇場
三越劇場四十周年第八十二回公演。
昼の部(1時開演)「残菊物語」
〈縁と月日はめぐりくる〉「阿波の鳴門」西川古柳座。
「日本橋祭り囃子(蘭蝶入)」立方・赤坂育子。
幕末物語「忘れ雪(上)」加藤武。
夜の部(3時半開演)幕末物語「忘れ雪(下)」加藤武。
〈縁と月日はめぐりくる〉「にごりえ」西川古柳座。
「日本橋まつり」立方・新ばし小喜美、新ばし小いく。
「鶴八鶴次郎(蘭蝶入り)」立方・新ばしあや。加藤武。
ほかに富士松菊三郎、新内勝一朗、鶴賀伊勢一郎、新内勝志壽。
赤坂小巻、浅草紫沙。お話・葛西聖司。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)山田流箏曲「榮清会」
1時半開演 御招待 紀尾井小ホール
高橋榮清(箏・唄)、他会員約二十八名。
「心盡」「乱」「ほととぎす」「さざ波」
「櫻狩」「愛の歌」「春日詣」「根岸の四季」
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)第59回中野区邦楽連盟定期邦楽演奏会
12時開演 無料 なかのZERO小ホール
雅福仙、春日とよ浜栄実、鯉江丈山、常磐津松重太夫、田島桜女、
佐藤美代勢、茶園雅楽顕、芝糸、春日とよ芝葭、ほか多数会員が参加。
「勝三郎連獅子」唄・東音小林百合、稀音家六檀志、杵屋勝錦佐、杵屋五三吉
三味線・杵屋勝仙鶴、東音河野文、杵屋榮初珠、杵屋勝幸文で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)松風若裕「松陽会」
10時開演 無料 証券ホール
第一声で紹介する。「心で止めて」裕美。「川風」裕誠。「ぼうふら」裕勝。
「初雪」志乃。「待ちわびて」白砂新子。「惚れて通う」明畑有泰子。「川水」
ぼたん。「白魚舟」大橋弘弥。「稲瀬川」須藤和英。「今日も又」美濃島巳左子。
「おせん」勝沼よしみ。「いきなからす」東田菊。「辰巳育ち」荻野明。
「ほてり顔」戸辺一郎。「満月」瀬口龍一。社中16番のあと、
御祝儀「白扇」「獅子頭」にうつり各派共演は、飯島晴か乃、菊地満佐き代、
葵英知花、菊地芳月、堀小りく、扇よし和、不二小みち、柴よし、幸村美枝、
菊地満佐、蓼胡満佳、春竹利昭の各社中が賛助。松陽会会長渥美正規の挨拶。
松風一門45番を演奏する。
6時頃より落語と小唄のコラボレーション。
「困っちゃうね」噺・小たつ、唄・裕勝。
「一文足りないよ」噺・三十助、唄・千裕、裕誠。
「芝浜」噺・小たつ。唄・明裕。
「野ざらし」噺・三十助。唄・裕美。糸は会主の松風若裕。
「木遣り」品川大井海岸まつ乃家・やよい、しのぶ、あだ吉。
一期や・友美、楓、小鶴で千秋楽。手締めは代表の瀬口龍一。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(土)第百二回錦心祭全国大会・錦心流琵琶演奏会
10時半開演 無料 川崎市溝の口ホテルケイエスピーホール
昭憲皇太后御歌「金剛石」副会長池田青水の合吟先導により幕開け。
岩見錦浦作詞「偲ぶ錦心」会長松原孔水まで32番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)久保田敏子先生による特別講習会
革命児”光崎検校”を探る(創明音楽会特別講習会)
第一部 PM1:00~2:30
箏曲地歌の黄金時代に活躍し「箏曲のルネサンス」と言われる程の
業績を残した光崎検校とその歴史的背景の講義
第二部 PM3:00~5:00
光崎検校の代表作である「五段砧」「秋風の曲」の
生演奏を聴きながら、その内容・意義に迫る。
「五段砧」宮田沙矢香、多田ことえ。
「秋風の曲」小野正志。
品川区立五反田文化センターB1、音楽ホール 定員250名
〒141-0031東京都品川区西五反田6-5-1 03-3492-2451
受講料:第一部・第二部一括で 8000円
参考小冊子:「地歌箏曲と尺八の歴史」創明音楽会発行 1000円
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)二世杵屋寒玉、七世杵屋勘五郎親子三代の会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
「越後獅子」「鷺娘」「紀州道成寺」
杵屋寒玉、杵屋勘五郎、杵屋廣吉、杵屋直光、杵屋正則。
東音皆川健、杵屋直吉、他。藤舎呂船、他。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)第五十三回 井筒会
12時開演 無料 証券ホール
「高砂」で幕開き。第一声で紹介する。「梅に鶯」落合聖司。「梅は咲いたか」
松井和博。「坂はてるてる」田中清三。「大磯」中原貴志。「伽羅の香り」
新美康明。「虫の音」早坂亜樹。「虫の音」嵐裕治。「夏の雨」山本孝吉。
「朝顔の花」杉本利広。「八重一重」清水聡江。「ほだされて」林美栄子。
「長崎ブーラブラ」朝倉美雪。「佃流し」佐々木千緒。「梅雨の晴れ間」
殿木善子。「鶯の里」塚口陽子。「秋の夕べ」寿美信。「上汐」寿美之助。
「四万六千日」寿美江。「青々と」幸滋。「あの日から」幸豊美。「今朝の別れ」
幸愛。「佃の渡し」寿美音。「とめてもかえる」寿美悠。「夢の柳橋」丹波一郎。
「山中しぐれ」寿美千代。「長崎ブーラブラ」高垣秀子。「いつしかに」
高垣仙一。「空ほの暗き」幸赫。「晴れて雲間」万喜文。「鳴神」喜美康。
「酒と女」喜美善。「秋の七草」みな江。「夜桜」幸久仁。「いつしかに」美由喜。
「今朝の別れ」小由う。「色気ないとて」美津。以下師匠連による演奏
「紫のゆかり」寿美三。「髪結い新三」寿美弥。「逢いみての」幸和。
「めぐる日」幸一。「吉三節分」寿美由。「散るは浮き」寿美乃。
「待つ夜重ねて」幸史。「梅が香」幸中。「雪のあした」寿美香。「満月」寿美礼。
「浜町河岸」寿美之。「羽織着せかけ」奈美沙。「木枯らし」幸紫。「初雪に」
幸樹。「祭り」奈美翔。「寝ながらに」香弥乃。「一人寝」綾美佐。「竹は八幡」
寿美。「虫の音」万沙弥。「空ほの暗き」万都柳。「いつしかに」寿喜美。
「柳橋から」亜喜。「土手を通るは」綾奈美。「話しらけて」幸清。
「われが住家」治幸滋。「今宵は雨か」万喜なみ。「半衿も」万史。
「舟に船頭」乃芙幸。「座敷ゃ引けすぎ」由喜。「あごで知らせて」小都江。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)第32回端唄花季利恵の会
11時半開演 無料 三越劇場
「河庄」「今日も又」「館山くずし」ほか。
利恵の会社中、花季会同人、池田弘一、藤本ひで丈、ほか。
「はうたの彩」を唄う。
……………………………………………………………………………………………
11月20日(日)菊井箏楽社第42回定期演奏会。
2時半開演 3000円 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
「里の夢」「彩花物語」「遠砧」「大河の響」「千代の鶯」「水の変態」「信楽狸」
菊井礼子と菊井箏楽社会員。特別出演・森雄士。
尺八・星田一山、永廣孝山、ほか。
「水の変態」を菊井礼子が森雄士(替手)と演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月21日(月)第25回富田清邦地歌箏曲演奏会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
二世吉澤検校作曲・古今組「冬の曲」
箏本手・二宮貴久輔、箏替手・富田清邦、尺八・田中康盟。
作物「荒れ鼠」三絃・富田清邦。
松浦検校作曲・八重崎検校箏手付・京風手事物「宇治巡り」
箏・米川文子、三絃・富田清邦。
……………………………………………………………………………………………
11月21日(月)第16回清元宗家演奏会
2時半開演 5000円 三越劇場
「卯の花」清栄太夫・雄二朗。「神田祭」延栄雪・延秀喜之。
「鳥さし」初栄太夫・勝三郎。「座頭」延くに寿・延柳。
「吉原雀」美寿太夫・栄吉。「船頭」美緒太夫・三之輔。
「喜撰」寿美太夫・菊輔。「十六夜」清寿太夫・榮三。
「保名」延寿太夫・美治郎。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(火)宮下伸 箏・三十絃リサイタル
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
宮下伸作曲「煌(箏・十七絃合奏曲)」
高音箏・宮下伸、低音箏・谷口秀桜花。十七絃・尾崎秀美芳。
宮下伸作曲「海のまほろば(箏独奏曲)」箏・宮下伸。
宮下秀冽作曲「陽(三十絃独奏曲)」三十絃・宮下伸。
宮下伸作曲「八千代獅子変奏曲(箏二重奏曲)」
高音箏・宮下伸。低音箏・北垣内秀響。
宮下伸作曲「琉歌(箏・チェロ二重奏曲)」
箏・宮下伸。チェロ・レオニード・グルチン。
宮下伸作曲「天空の蒼(三十絃独奏曲・新作初演)」三十絃・宮下伸。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(火)三越名人会「富山清琴、地歌・箏曲の世界」
1時開演 6800円 三越劇場
箏曲「雲井弄斎」箏・富山清琴、富山清仁。
地歌「繁太夫物 三吉」三弦・富山清琴。
箏曲「春鶯囀」箏高音・富山清琴、箏低音・富山清仁、尺八・山本邦山。
地歌「作物 鐘の音」三弦・富山清琴、富山清仁。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)地歌箏曲福田栄香の会─古典とうたかたり
3時/6時半(2回公演)4500円 紀尾井小ホール
昼の部(3時開演)「千鳥の曲」「黒髪」源氏物語より「夕顔」
夜の部(6時半開演)「秋風の曲」源氏物語より「新浮舟」
福田栄香、青木彰時、高橋翠秋、大嶋敦子(昼の部)、黒田睦子(夜の部)。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)生田流箏曲松の実会第145回定期演奏会
12時開演 大和田伝承ホール
第1部「五段砧」より「証城寺のスケルツォ」まで16番。
第2部・免状式の後「四季の曲」
準師範・師範昇格披露曲「新浮舟」西田佳実。「尾上の松」葉狩操璃恵。
第3部「虫の音」より「松に吹く風」まで5番を演奏する。
司会は野坂操壽、野坂恵璃。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)蓼胡可朋「朋の会」
12時開演 無料 三越劇場
24番より社中を第一声で紹介する。「午王のからす」大橋直樹。「昔は昔」
寺田雄一郎。「恋のかけ橋」佐々木恵。「写楽」阿部紀幸。「主さんと」高村伸彦。
「浅黄幕」巴山一済。「よりかかりし」朋久。「落人」朋篤信。「権八」朋一舟。
「打ち水」朋紫茂。「十六夜清心」朋美濃。「おせん」朋信。「もやい舟」朋歌舞。
「人に拾われ」朋浩と。「さくらみよとて」朋幾九。「築地明石町」朋練。
「露深き」朋華。「三つの車」朋哲。「うらぶれし」朋純。「二人一緒」朋雅。
「黒木売り」朋通。「男でござる」朋伯士。「三千歳」朋都留。
「辰巳よいとこ」会主蓼胡可朋・津留好。「ひょうたん」胡満佳・胡満利。
「芝浜」津留葉・津留浅よ。小唄振り三番。立方・西川鯉粧。
「勝名のり」朋幾九。「宵の謎」朋正。「辰巳の左褄」朋久。
糸・津留好、会主蓼胡可朋。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(水)第58回 内田流舞踊会
12時開演 中京大学文化市民会館プルニエホール
内田流二代目家元内田寿子による温習会。
「海唄」より「天神さん」まで45番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(木)高橋翠秋・胡弓の栞(しおり)
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「乱輪舌(みだれ)」箏・米川敏子、胡弓・高橋翠秋。
創作「音音(ねおと)」胡弓・高橋翠秋。笛・福原洋子、囃子・藤舎呂英。
「補綴道成寺」箏・胡弓・三絃・高橋翠秋。唄・杵屋巳津也、
三味線・今藤長龍郎。監修・川瀬白秋。
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)第21回山川芳子地歌箏曲演奏会
7時開演 3500円 紀尾井小ホール
山川芳子(三絃・箏)、山川園松(三絃)、田辺園由香(十七絃)、
田辺頌山(尺八)。「山姥」「夜々の星」「即興幻想曲」(初代山川園松作曲)
「箏独奏集より」(初代山川園松作曲)
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)新水千豊創流披露演奏会
11時開演 白金八芳園白鳳館
「六段くずし」で開幕。第一声で紹介する。〈端唄〉「芝で生まれて」
金子みね子。「春は嬉しや」北山喜美枝。「萩桔梗」豊弥。「浅くとも」豊陽。
「柳の雨」豊伎。「紅葉の橋」豊玉。「世を捨てし」豊和。「きりぎりす」豊寿々。
「佃流し」豊栄。「深川くずし」豊之。「鬢のほつれ」三谷彰。「獅子頭」豊志げ。
「芝浜」豊藤。〈小唄〉「清心」豊滿。「虫づくし」豊子。「柳橋から」豊菊。
「手紙」豊麻妃。「楽屋を抜けて」豊富久。「水たまり」豊芙美。
〈端唄〉「お伊勢参り」尾崎。「館山くずし」寿美。「せつほんかいな」寿香。
「奈良丸くずし」寿慈郎。〈小唄振り二番〉立方・藤蔭能舞栄。
〈新津会三味線合奏〉の後〈民謡〉十番。〈端唄〉「さのさ」北山喜美枝。
「花は上野」豊陽。「香水」豊玉。「粋な浮世」豊子。「紀伊の国」豊弥。
「浜町河岸」豊伎。「手古舞木遣り」合奏。
〈小唄振り〉「博多流し」豊芙美・会主、豊富久。
「辰巳の左褄」豊藤・会主、富久。立方・藤蔭能舞栄。
〈挨拶〉の後「こぼれ露」「瓢箪」を波多一索の糸で会主新家元新水千豊が唄う。
〈小唄〉「勝名のり」伏木清。「今日一日」蓼睦美音。「心でとめて」三谷彰。
「うどんやさん」豊之。「山中しぐれ」豊和。「逢うて別れて」蓼胡佳抄。
「青いガス灯」豊栄。「今宵は雨」豊滿。「紅梅」豊菊。「世を捨てし」春竹利葉。
「宵の銀座」豊麻妃。「麻布七村」豊志げ。「江戸祭」豊寿々。「満月」蓼胡佳男。
「彼の人」春竹利寿。「茶のとが」豊富久。「又のご見」蓼胡佳良。「仲町育ち」
豊藤。「置炬燵」豊芙美。〈小唄振り〉「築地明石町」「白扇」立方・藤蔭能舞栄。
唄・新水千豊、糸・蓼胡満喜世。賛助出演・蓼胡満佳、春竹利昭社中ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)尺八・ギター「いとたけ」霜月ライブ
6時/8時(2回公演)1500円 西白井ライブハウス「アンの家」
「鳥の歌」「タイスの瞑想曲」「リベルタンゴ」「コンドル」ほか。
尺八・金野鈴道。ギター・柳町正隆。
尺八とギターのアコースティックサウンドで幅広いジャンルを聴かせる。
……………………………………………………………………………………………
11月25日(金)第1回和楽工房HOKUTO演奏会
「北の空を仰いで」「長唄十三夜」「雪ものがたり」
「水の変態」「尺八二重奏曲対動」「残光の彼方へ」
井比和姫、小笠原沙慧、佐藤いほり、高橋和子、
松島一榮、大橋伶晴、城戸尽山。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第五十一回 杵家会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
六世家元杵家弥七、二世杵家弥佑、杵家かをる、杵家弥寿治、杵家陽子、他。
囃子・堅田喜三久社中。「君が代松竹梅」「初子の日」「若菜摘」「巽八景」
「風流船揃」「高砂丹前」「五色の糸」「石橋」
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)大里華勢井 冨久寿会勉強会
10時50分開演 無料 証券ホール
「松上の鶴」より「鶴寿千歳」まで27番を演奏する。
賛助出演・山勢松韻、中能島弘子、中能島知子、神田都美井。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第49回 火星会同人作品発表小唄演奏会
12時開演 3000円 三越劇場
第一部・各派花形、18番。
第二部・小唄華舞台、19番。
第三部・明日の小唄特集。
「山のお猿が」蓼富喜子・蓼房喜。「冬の街」堀小りく・菊村しづ
。「白桃女」春日とよ五朗丸・清元志寿朗。「風流深川唄」飯島ひろ喜・飯島ひろ子。
「黄門さま」堀小治由紀・堀小よ寿々。「清水の櫻」蓼津留千代・華兆史乃。
「恋の木屋町」蓼奈美輝・蓼鈴緒。「知らない街に」竹村花喜志・竹村てる花。
「夢の涙」永井ひろ・永井ひろ扶美、ひろ扶美香。「よその花」蓼房喜・蓼富喜子、喜祐。
「寒ぼたん」堀小よ寿々・栄由利。「線香花火」竹村てる花・竹村花喜志。
「走馬灯」蓼競雪野・蓼胡政清。「河岸の小柳」不二小みち・不二小その。
「松本なわて通りの蛙」華兆史乃・蓼津留千代。
「忠太郎慕情」峰村好美佐・峰村好鈴、好若。「小唄あけくれ」栄由利・栄由利岑。
「笹の葉さらさら」常磐まさ米・常磐とも米、米由布。
「冬のかもめ」菊村しづ・竹村花喜志。「江(姫たちの戦国)」佐々舟澄枝・佐々舟洋。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)京都大学「叡風会」 京都府立文化芸術会館
「笹の露」「高麗の春」「石橋」「初鶯」ほか全8曲。指導・吉田興三郎
京都大学邦楽サークル会員による演奏会。古典曲を中心に演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)一中節宇治紫文演奏会
1時開演 5000円 紀尾井小ホール
「鉢の木」「初音」
浄瑠璃・宇治紫文、三味線・宇治紫津、宇治紫有。お話・橘ノ圓満。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)晴風会玄奥尺八公演
2時開演 2000円 証券ホール
「山路 かもめ」「通り 門付 鉢返し」「江の島曲」「四季の眺」ほか。
尺八・浅井晴風ほか。賛助出演・柴山三栄子、藤田親小夜、藤木豊乃、
長谷川愛子、三古谷裕、ほか。第62回。浅井晴風主催。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「12月号のご案内510号」「11月の運勢507号」「NHK11月507号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
12月号目次 【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【長唄芸語】稀音家義丸(24)【四季随想】
杵屋栄禧(26)【小唄オシャレ考】竹越治夫(29)【長唄正本研究】(32)
【歩み】東山晋士(36)【島根邦楽集団】田村拓男(40)
【技の記憶】山木七重(43)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(44)
【芸競前評判記】笹井邦平(48)【ことの小箱】野川美穂子(50)
【グルメ紀行】田村彌笑(54)【NHK】(52)【演奏会情報】(58)
【江戸小唄】(64)【12月の運勢】(68)【ニュース】(35・42・49)
【グラビア】安藤政輝・中彩香能・東音宮田哲男「道声会並びにきおん会」
小六史希子・新内仲三郎・井筒会名取式・春日会若草ライブ・芝弥会ゆかた会
演奏会広告(五十音順)小野正志(4)春香会(18)鶴賀若狭掾(3)
富樫教子(5)中島勝祐(6)宮薗節を知る会(7)メルマガコンサート(8)
★読者優先演奏会情報フォーマット(74)
一般広告(五十音順)加藤邦楽器(71)亀屋(70)北川(73)
作者邑(72)三味線かとう(69)新橋野村(70)竹うち(71)
たのしい三味線(73)鶴田錦史(8)鶴屋(70)中川写真(70)
南雲堂(69)日本伝統文化振興財団(2)東山楽譜(72)
舞踊プロモーション(73)三越劇場(8)光春野村(71)
宮本卯之助(72)矢野(70)龍角散(71)ワード邦楽印刷(72)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成24年1月16日(月)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
|