┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2011年9月23日第502号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友10月号は9月22日(木)に発売しました。
■10月の運勢、10月のNHK放送案内アップしました。
■9月23日が祭日のため一日早く配信いたします。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「嵐の中黙祷を捧げる」(目次の1)
★【訃報】英菊美(はなぶさ・きくみ)師(目次の2)
★9月23日より10月6日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次501号」「運勢502号」「NHK502号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第160回 長唄きおん会】
9月29日(木)11時開演 国立小劇場
「鶴亀」貴音孝、貴音昌、貴音ひろみ、貴音綾、貴音日佐世
貴音聖葉、貴音康花乃、貴音康左、貴音英、貴音康陽。
「君の庭」貴音康寿、貴音康花、貴音ひろみ
貴音康花乃、貴音康陽、貴音英。
「越後獅子」(名古屋)
貴音鈴糸、貴音まり、貴音鈴代、貴音光友、貴音友加、貴音伊鈴美
貴音鈴友、貴音鈴香、貴音寿友、貴音千代友、貴音友広、貴音陸友。
「松の寿」貴音三郎助、貴音直明
貴音抄太郎、貴音由多加。
「熊野」貴音廣、貴音康花、貴音日佐世、貴音康寿
貴音康、貴音康美、貴音聖葉、貴音康生。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(494)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
嵐の中黙祷を捧げる
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
台風15号の影響で電車が止まった日、
昨日9月21日、水曜日のことだが
私は三越劇場の新内仲三郎さんの演奏会にいた。
開演が2時だったのでそれに合わせるつもりだった。
台風が来ているといってもそう居座るはずがなかろうと
かなり甘く考えて小さい折りたたみ一本で
昼食をとろうと渋谷に出てきたのが12時頃。
ところがこの時間帯から横殴りの風雨で
ほぼ全身ズブヌレになり、とりあえず喫茶店に避難。
乾かしながら様子を見ていたがどうにもならぬ。
行こうか戻ろか悩ましい状況である。
それでも台風は特急で通過するほうに賭けて
食事抜きで地下鉄に滑り込んだ。
「電車止まっていたでしょう」
そう聞かれたけれどこの時点では無問題。
ただし1時間ばかり早くの会場入りだった。
「あらどうしたの、珍しい」と奥様。
「電車が止まるといけないので早めに来ました」
「台風は6時頃みたいよ」
あれよりひどくなるのか。
それでもさすが人間国宝の演奏会、
観客は十分の入りである。
さて私は次に表参道へ出なければならない。
南青山会館の城南友の会に出演する予定になっている。
唄うのは「れんじ日がさしゃ」
これは9月26日にある芝弥会ゆかた会
(静岡駅前浮月楼)で唄わせて頂くことになっていて
そのお浚いを常磐まさ米さんにお願いしていた。
ずうずうしい本番稽古というヤツです。
何としても行かねばならぬ。
傘がちぎれそうな中、行きました。
いつもは多数会員で混雑している座敷も
当日の休演が多く仕方のないことながら寂しい。
さらに寂しいのは城南の糸方の一人であった
蓼静奈美さんが8月29日、
81歳で心不全のため急死したこと。
いつもいらした人がいないのです。
江戸小唄友の会を代表する梶山富蔵さんにより
来場会員全てで黙祷を捧げました。
遺影は前に撮影しておかれていたそうで
きれいでいいお顔でしたよ。
9時過ぎには半蔵門線が渋谷から先まで動き出し
後は何の不自由もなく帰宅できました。
黙祷を捧げた蓼静奈美さんのお陰でしょうか。
二次会は2軒ほど廻りましたが
これは結局嵐の通過待ちでしたね。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【訃報】英菊美(はなぶさ・きくみ)師
8月24日、悪性リンパ腫のため死去。71歳。
端唄英流家元。千本歌扇、日本橋きみ栄に師事。
邦楽の友主催名流端唄会などで活躍した。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
9月23日(金)ムーンライトコンサート vol.4
6時開演 3000円 京成ホテル ミラマーレ8F クリスタル チャペル
「演奏会用練習曲第一番(1930)」久本玄智作曲。
「行く秋」(1928)永井荷風作歌・中能島欣一作曲。
「ゆうやけぐるみのうた」(2002)石原吉郎作詞・寺嶋陸也作曲。
蕪村の和詩による「悼歌」(1988)中島靖子作曲。
朝香麻美子(箏・十七弦・三弦・歌)ゲスト・佐々木千香能(歌・箏)
……………………………………………………………………………………………
9月23日(金)砂崎知子箏コンサート全国ツアー2011岡崎
2時半開演 3500円 岡崎市図書館交流プラザりぶらホール
「四季より冬」「中空砧」「落葉の踊り」
「讃歌」「水の変態」「編曲さらし風手事」
砂崎知子。賛助出演・高瀬紀子。琴ニューアンサンブル・
野口悦子、高畠一郎、細川真紀、遠藤千晶、細井美欧。
……………………………………………………………………………………………
9月24日(土)石垣征山・石垣清美門下生による邦楽音心会32
1時開演 1000円 津田ホール
「冬の日」より「冬の一日」まで25曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
9月24日(土)第43回長唄女子東音会若手演奏会
1時半開演 2000円 日本橋公会堂(日本橋劇場)
「風流船揃」「吾妻八景」「角兵衛」「島の千歳」「合奏連獅子」
東音小泉博子、東音福田眞規、東音小林百合、東音荒川知子、
東音笹岡由希、東音河野文、他。
……………………………………………………………………………………………
9月24日(土)創流八十周年記念田毎会
田毎てる三(三浦布美子)二代目家元襲名五十年
12時開演 帝国ホテル三階「富士の間」
会主の「虫の音」で幕開け。第一声で紹介する。「初雪」うさぎ。「筆のかさ」
るみ。「中洲から」安倍寛信。「打ち水」長一影。「満月」柴田恭助。
「待てと云うなら」上岡譲。「国定忠治」高嶋正治。「博多流し」坂上信英。
「浦こぐ船」徳安博之。「田原坂」吉迫徹。「酒と女」大坪美幸。「河太郎」
鈴木喜一郎。「絵日がさ」神田朱未。「西の方より」中江隆一。「未練酒」伸三。
「写楽」幾久造。「酒は呑めのめ」幾久八。「瓢箪」幾久憲。「浅間小浅間」
幾久修。「移り香」幾久英。「すもう」幾久史。「箕輪心中」幾久敏。
「渡辺の綱やん」木村友美。「今日も又」西川鯉娘。「晴れて雲間」幸夫。
「朝顔」幾久介。「勝名のり」幾久海。「上汐」幾久義。「河水」幾久應。
「浜町河岸」幾久耕。「蘭蝶」幾久重。「無法松」幾久岩。「虎と見て」幾久勝。
「田毎の月」九州田毎社中。「木の葉」会主。「月三更」緑三。「逢うて別れて」
てる福。「毛剃り」幾久純。「辰巳の左褄」幾久通。「磯のかもめ」幾久吉。
「ほたる狩り」幾久己。「おたがいに」幾久香。「せじで丸めて」幾久文。
「ほたる茶屋」まつ幾孝。「夏まつり」文代。「いつの間に」てる葉。
「けふの身ぞ」会主。「博多帯」尚三。「関守」幾久三。「夏景色」幾久昇。
「忍びくる」幾久一。「女夫船頭」まつ文絹。「山中しぐれ」松征。「さび鮎」
松清。「河庄」松健。「君こずば」竹三。「東気質」春三。「三社祭」雛三。
「夕顔」まつ幾久。「田毎の秋」会主。「月冴えて」田毎直門社中。最後に
「田毎壽八十年」本條秀太郎こと田毎吉太郎と吉三の三味線で
会主田毎てる三(三浦布美子)が唄って千秋楽を迎える。
……………………………………………………………………………………………
9月25日(日)若宮会
1時開演 無料 國學院大學院友会館(渋谷)
第一部・端唄の部「米山崩し」駿河台大学邦楽三味線倶楽部。「お江戸日本橋」
千世由加、千世一子、千世茜。「オヤオヤかっぽれ」千世恵美。「桃太郎」
千世隆。「玉川」千世高。「綱は上意」内藤敏浩。「香に迷う」千世音。
「浪花くずし」千世佳奈。「忍ぶ恋路」千世篤。「柳の雨」中村寧子。「金時」
水上道子。「淀の川瀬」千世桃佳。「夜の雨」千世恵。「薄墨」千世鶴。
「二上り新内(火の用心)」千世佳。「江戸祭り」千世宏。
「せつほんかいな」千世雪。
第二部・小唄の部「浜町河岸」守谷幸則。糸・三千鶴、替・三千恵。
「一声は月が」波多一索。「ほたる茶屋」三千恵美。「虫の音」加納隆雄。
「きぬぎぬ」三千叔志。「打水」三千勝。「橋渡し」林明子。「おぼろ夜」
三千篤。「つくづくと」秦奈津子。「秋海棠」弓烏貴。「蝉時雨」三千桃佳。
「水たまり」三千恵。「影法師」弓孝。「秋の七草」三千鶴。「築地明石町」
三千弓。「中州の想い出」三千佳。「佃流し」三千宏。
「つがい離れぬ」三千雪。
……………………………………………………………………………………………
9月25日(日)第八十回長唄みすじ会記念演奏会
1時半開演 3000円 紀尾井小ホール
「松の緑」「花見踊」「都風流」「瓢箪鯰」「勧進帳」
三世杵屋三左衛門、杵屋三七郎、杵屋三美郎、杵屋三照、杵屋三美喜・
杵屋三恵、杵屋三旺志、杵屋三峰、杵屋三澄、杵屋三澄那。望月左太郎、他。
……………………………………………………………………………………………
9月26日(月)第4回竹本土佐恵の会
6時半開演 2000円 内幸町ホール
「桜時雨 桜町侘住居の段」
浄瑠璃・竹本土佐恵、三味線・鶴澤駒清、琴・鶴澤弥栄。
お話・神田由築(お茶の水女子大学准教授)
……………………………………………………………………………………………
9月26日(月)芝弥会ゆかた会
1時開演 見学無料 静岡駅前浮月楼
会主は春日とよ芝弥。第一声で紹介する。
「水の出花」清水富。「移り香や」芝俊弥。「黒田節」松下。「虫の音」高杉。
「茶の科」小林。「あいたい病」大串。「明治一代女」松下。「青柳」佐久間。
「夏まつり」芝紀。「辰五郎」冨田。「柳の雨」清水富。「人目の関」小林。
「川風」大串。「京の女」芝道弥。「中洲の思い出」清水登。「向島名所」芝由弥。
「浦漕ぐ舟」芝櫻弥。「山中しぐれ」芝晴弥。「河水」芝俊弥。「宵の謎」芝弥。
「惚れて通うに」清水富。「こうもり」鈴木。「牡丹刷毛」芝敬弥。
「芝浜」芝洋弥。「水たまり」芝晴弥。「網笠に」芝弥。「月はてるてる」冨田。
「れんじ日がさしゃ」守谷。「日の出宝満」芝紀。「ほたる茶屋」芝待弥。
「おせん」芝弥。「秋の七草」芝弥会浜松教室。
小唄振り「河太郎、柳の雨、さわぎ」立方・利枝、泰世。糸・芝弥、芝浩。
……………………………………………………………………………………………
9月27日(火)酣春会推薦各派名流小唄鑑賞会 第56回
1時開演 2000円 三越劇場
序曲「小唄の栄」松風。第一声で紹介する。
「大播磨」飯島ひろ喜。「夕焼け」千紫秀巳。「お梶」本木寿以裕。
「卯の花」春日とよ五凛。「編笠」花菱は満朝。「ぬれてしっぽり」蓼胡満和。
「長崎ブーラブラ」長生松代。「信濃屋」華兆史乃。「黒木売」松風若裕。
「木曽の旅路」松峰照。「つがもねえ」扇よし和。「うがいのあとで」立花素光。
「深山りんどう」柳古美代。「せけばなお」蓼胡茂。「朧夜に」春日とよ艶子。
「四万六千日」田村小つる。「秋思」春日とよ徳花。《挨拶》中田一男。
「船の船頭衆」蓼胡治。「筆のかさ」本木寿以。「忍び雨」峰村好美佐。
「築地明石町」小唄幸万琉。「逢うて別れて」常磐まさ米。
「影法師」春日とよ子。「三つの車」千紫章恵。「あの日から」吉川明貴子。
「心でとめて」蓼胡満佳。「夏の縁日」菊地満佐。「浜町河岸」蓼津留葉。
「さつまさつまと」春日とよ栄芝。「木更津や」佐々舟澄枝。《手締》小坂敬。
……………………………………………………………………………………………
9月29日(木)第160回 長唄きおん会
11時開演 国立小劇場
「鶴亀」貴音孝、昌、ひろみ、綾、日佐世
貴音聖葉、康花乃、康左、英、康陽。
「君の庭」貴音康寿、康花、ひろみ・康花乃、康陽、英。
「越後獅子」(名古屋)貴音鈴糸、まり、鈴代、光友、友加、伊鈴美
貴音鈴友、鈴香、寿友、千代友、友広、陸友。
「松の寿」貴音三郎助、直明・貴音抄太郎、由多加。
「熊野」貴音廣、康花、日佐世、康寿・貴音康、康美、聖葉、康生。
……………………………………………………………………………………………
9月29日(木)芸道60周年記念 長唄道声会
1時頃 国立小劇場
「花見踊」岩崎なほこ、久保まさ子、高橋典子、丹治みさき、林とも子。
「鳥羽絵」東音金子富子。「大原女」佐伯淳子、垣崎宏子。「まかしょ」
間宮繁子。「阿国歌舞伎」後藤淑、小澤イツ子、松平やす子。「小鍛冶」弥真政、
弥双、森洋子、松木克枝・八木一仁、森光平、田中和子、掛巣喜暁、日比野嵩。
「吉原雀」宮田千賀子。「娘七種」久保知子。「からす・わらいます」初舞台
5才木積良房、3才木積絢子。「靭猿」藤森泉。「紀州道成寺」利智寿。
「紀文大尽」加藤順子。「綱館」貴音紫之。「二人椀久」金岡純子。「三勝道行」
上野俊一。「角兵衛」藤井登史子。「お月様・藤の花」初舞台三才丸山美和。
「七福神」5才丸山美有。「雨の四季」宮下武四郎。「喜撰」木村朱水子。
「新曲浦島」金田達明。「雛鶴三番叟」9才宮田奈々。「勧進帳」加藤昌康。
「四季山姥」貴音遊。「綱館」相澤正英。「船弁慶」浜田朝子。「越後獅子」
坪井一高。「横笛」貴音花栄、貴音和乃。「菖蒲浴衣」笠井駒三郎、有馬めい。
「靭猿」坪井一高。
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)国立劇場開場45周年記念
平成23年度(第66回)文化庁芸術祭協賛「上方の芸・江戸の芸」
11時半/3時(2回公演)4000円 国立小劇場
11時半の部「豊後系浄瑠璃をめぐって」
お話・竹内道敬(元国立音楽大学教授)
常磐津節「朝比奈の釣狐(あさひなのつりぎつね)」
浄瑠璃=常磐津清若太夫・三味線=常磐津一寿郎ほか。
宮薗節「江戸の絵姿(えどのえすがた)おひな」
浄瑠璃=宮薗千碌・三味線=宮薗千佳寿弥ほか。
地歌繁太夫物「お房(おふさ)」三絃=菊原光治。
清元節「喜撰(きせん)」浄瑠璃=清元延寿太夫・三味線=清元梅吉ほか。
3時の部「浄瑠璃と唄をめぐって」お話・竹内道敬(元国立音楽大学教授)
河東節「恋桜反魂香(こいざくらはんごんこう)」
浄瑠璃=山彦音枝子・三味線=山彦千子ほか。
義太夫節「心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)大和屋の段(やまとや)」
浄瑠璃=竹本駒之助・三味線=鶴澤津賀寿ほか。
地歌「青葉(あおば)」三絃=斉藤春子。
長唄「安宅勧進帳(あたかかんじんちょう)」
唄=日吉小間蔵・三味線=稀音家祐介。囃子=堅田喜三久ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小八郎、日吉小乃、日吉小都女、日吉八寿美 他(唄)、
日吉小暎、日吉小静、稀音家一宣、他(三味線)、
賛助出演・稀音家祐介、杵屋彌四郎(三味線)、萩岡松韻(箏)
「那須野」「秋色種」「初雁の傾城」「狂獅子」「喜撰」
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)邦楽フレッシュコンサート
2時開演 1000円 台東区生涯学習センター2階ミレニアムホール
長唄「俄獅子」山田流箏曲「嵯峨の秋」生田流箏曲「編曲砧」
尺八琴古流本曲「鹿の遠音」日本舞踊・創作「一回」
創作曲「蜘蛛の糸」ほかに、したまち邦楽ワークショップ参加者による
演奏発表がある。出演は東京芸術大学音楽部邦楽科による。
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)蓼派四葉会54回演奏会
1時半開演 三越劇場
会歌「クローバー」で幕開き。第一声で紹介する。「意地も涙」初英。「白菊」
胡政吉。「八棟づくり」加津柳。「こぼれ露」鈴緒音。「浮名も船」競代乃。
「浮かれ磐梯」胡鳥弓。「中洲の思い出」輝光しず。「夢の柳橋」鈴美緒。
「修善寺物語」初野。「無理なのを」競照文。「浄瑠璃舟」鈴子正。「行く夏の」
富喜子。「浜町しぐれ」静竜。「しがねえ恋」輝光。「楽屋を抜けて」胡政清。
「ほたる茶屋」競静文。「夏景色」胡一永。「仇情八幡祭」胡一舟。「おその」
鈴緒。「鳥辺山」広章。「花祭り」房邦。「鮨屋のお里」競湖鳥。「あやまり証文」
胡競枝。「古都千年」胡競静。「子持梅」競路。「明治一代女」房多恵。「恋の花」
福温。「よその花」房喜。「向島名所」胡菜三。「かまわぬ」胡正沙。
「当代めずらし」胡治。糸・競雪野、競代、喜舟、胡鈴子、
奈美輝、競文、治比奈、之比呂、競文芳、爽野、競之。
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)小唄三田会 交詢社
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)三味線・造って弾いて
2時開演 1000円 大阪音楽大学音楽博物館
お話と演奏・野中智史。大阪音楽大学音楽博物館ミュージアム・コンサート
セミナーシリーズの第31回。
……………………………………………………………………………………………
10月1日(土)常磐津小有喜の会
1時開演 4000円 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月2日(日)日本三曲協会三曲定期演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
一部「歓喜の調」より「千曲川旅情の歌」まで17番。
朝香会、絃愛会、高野和之、竹盟社、宮下秀冽、宮城会、萩岡松韻、
川瀬白秋、高橋榮清、日本尺八連盟、真磨琴会、岩田柔か、藤井千代賀、
鈴木白韻、楽鳳会、琴古流協会、箏楽会で演奏する。
二部は「越後獅子」より「尺八合奏曲空」まで16番。
福田栄香、高田昇陽会、箏曙会、山勢松韻、青木鈴慕、中能島弘子、
米川文子、山木千賀、富山清琴、山川園松、藤井治童、今井慶風会、
古屋富蔵、鳥居名美野、藤井泰和、都山流尺八楽会で演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月2日(日)第45回東芳会箏曲演奏会
10時半開演 無料 東京江戸博物館
「秋風の辞」「春琴抄」「須磨の嵐」「雅」「山河」ほか。
西潟美溪、菊原光治、飯塚松鋒ほか。
古曲・須磨の嵐と新曲・須磨の秋、同じ題材の聞き競べ。
……………………………………………………………………………………………
10月2日(日)学生長唄連盟OB会
12時開演 無料 日本橋公会堂
「小鍛冶」より「京鹿子娘道成寺」まで17番を演奏する。
加盟校は早稲田大学、慶応義塾大学、國學院大學、東京大学、
明治大学、東京女子大学、三輪田学園、青山学院大学、学習院大学、
共立女子大学、国際基督教大学、上智大学、跡見女子大学、
日本大学芸術学部、国立音楽大学。
……………………………………………………………………………………………
10月2日(日)錦心流薩摩琵琶秋季演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
「川中島」より「児島高徳」まで25番を上演する。
錦心流琵琶全国一水会大阪支部会員ほか。
会長は杭東詠水。
……………………………………………………………………………………………
10月2日(日)大山寺開創千三百年祭 円流院記念コンサート
2時45分開演 鳥取県円流院
尺八・中村明一、箏、二十五絃箏・久東寿子。
「瑠璃」「風の歌」「鶴の巣籠」「薩慈」その他。
主催:大山・西明院谷を守る会
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内501号」「10月の運勢502号」「NHK10月502号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「10月の運勢」 アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日~4月19日★☆
今月は欲しいものを買うのは我慢して、募金をしたり、
お世話になっている人に贈り物をしたり、人のためにお金を使いましょう。
いずれ自分の収入に跳ね返ってきます。
【10月良日】2,12,17,27,31【注】7,15,29
★☆金牛宮★☆4月20日~5月20日★☆
心身ともに爽快です。食事はきちんと摂り、
休憩するときは完全に休むという区別をつけるといった、
生活のリズムをきちんと守れば、疲れ知らずで活動できます。
【10月良日】3,8,20,24【注】6,14.22
★☆双児宮★☆5月21日~6月21日★☆
思ったような成果が得られないときも、
静かに次のチャンスが来るのを待っていればよい結果が得られるでしょう。
あきらめて、投げてしまったら、「次」はないです。
【10月良日】2,8,19,24【注】5,14,22
★☆巨蟹宮★☆6月22日~7月22日★☆
興味があっても、パーティや飲み会はできるだけ遠慮した方がよいでしょう。
楽しめなかったり、楽しめても調子にのって散財したり、
体調を崩すこともあるかもしれません。
【10月良日】3,8,18,22,31【注】5,13,20
★☆獅子宮★☆7月23日~8月22日★☆
金銭感覚がだらしなくなっています。先々の入金をあてにして
「なんとかなる」ではどうにもならなくなるでしょう。
節約しているつもりでも、意外と無駄遣いをしています。
【10月良日】2,7,18,23【注】5,13,21
★☆処女宮★☆8月23日~9月22日★☆
直感が冴えています。今月はひらめきを信じて行動するとよいでしょう。
気になる人に出会ったら躊躇せずに、こちらから声をかけてください。
【10月良日】2,8,19,24【注】5,14,22
★☆天秤宮★☆9月23日~10月23日★☆
集中力がなく、仕事や勉強の能率がほとんど上がりません。
ただダラダラとやっていると、時間をムダにするだけでなく、
ミスも連発してしまうでしょう。背伸びして気合いを。
【10月良日】3,8,20,24【注】6,14.22
★☆天蝎宮★☆10月24日~11月22日★☆
これまでの仕事や勉強方法を見直し、新たな計画を立てましょう。
人から指示されたとき、すぐ取りかかれる状態にしておくと、
実力を思いっきり発揮する場となります。
【10月良日】9,14,23,27【注】11,19,26
★☆人馬宮★☆11月23日~12月21日★☆
口止めされていることをうっかりしゃべってトラブルになりそうです。
悪気がない分、深刻です。悪い噂も広がって自己嫌悪になります。
口は災いのもと。十分に注意しましょう。
【10月良日】4,9,19,24【注】7,21,27
★☆磨羯宮★☆12月22日~1月19日★☆
やりたいと思っていたことには積極的にチャレンジしましょう。
思わぬ救世主も現れて、才能を発揮できます。
大勢の注目を集めることになりそうです。
【10月良日】3,8,18,22,31【注】5,13,20
★☆宝瓶宮★☆1月20日~2月18日★☆
劇的な出会いをするかもしれません。
退屈な日常に刺激を与えてくれるような出会いです。その相手に
どこか安らぎを感じるようなことがあれば、良縁の可能性大でしょう。
【10月良日】2,6,16,21,29【注】4,19,25,31
★☆双魚宮★☆2月19日~3月20日★☆
何かをするのが億劫だったり、いいアイディアが浮かばなければ、
口をはさまずに、成り行きまかせ、相手まかせでよいでしょう。
無理矢理進めても失敗のもとになるだけです。
【10月良日】4,13,18,27,31【注】2,16,23,29
……………………………………………………………………………………………
◇◆◇◆◇◆小唄・清元教室案内◆◇◆◇◆◇
清元・田村流小唄・三味線(個人レッスン)
●よみうりカルチャー自由が丘
第1・3金曜日13時より
第2・4金曜日15時より
問い合わせTEL03(3723)7100
●よみうりカルチャー横浜
第2・4木曜日11時より
TEL 045-465-2010
講師・田村彌笑・清元紫蝶
ブログ[彌笑・紫蝶スタイル]
http://ameblo.jp/tokyoflower/
花梨会http://www.geocities.jp/karinkai1999/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
10月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2011年 10月 邦楽ラジオ番組表
邦楽のひととき 午前11:00~11:30[再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
3日(大阪局)地唄「四季の眺」辻本美鈴「狭筵」水田光世
10日「石山源氏 上」岸辺美千賀「若葉」酒井帥山
17日(再)2011.8.8 ※本放送が国会中継で中止となった為
「六玉川」西潟昭子「磯馴松」鯉江丈山
24日 吟詠「しら露に」野中秀鳳 梶凰映
31日「越後獅子」松井美千子「那須野」鈴木厚一
(火)長唄・小唄・端唄
4日 長唄「神田祭」「もみじ葉」吉住小代君 吉住小三友
11日 長唄「横笛」杵屋利光 杵屋裕光
18日(再)長唄 2010.9.14「菊寿の草摺」「大雅堂」杵屋佐陽 杵屋佐吉
25日 小唄「梅川忠兵衛」松峰照 堀小代枝 蓼胡茂 扇よし和
(水)浄瑠璃・古曲・琵琶・現代邦楽
5日 常磐津「靭猿」常磐津光勢太夫 常磐津紘寿郎
12日「三千歳」ほか 清元梅寿太夫 清元紫葉
19日(再)義太夫2010.11.10「鷓山姫捨松」~中将姫雪責の段~
竹本土佐子 鶴澤津賀花
26日 琵琶 琵琶楽コンクール入賞者
③新家旭桜 ②辻山錦篁 ①田中颯水
邦楽ジョッキーDJ中村壱太郎(金)11:00~11:50再(土)5:00~5:50
7日 箏曲「五段砧」
14日 長唄「秋色種」
21日 清元「文売り」
28日 長唄「月の巻」
邦楽百番 (土)11:00~11:50 再 (日)5:00~5:50
1日 箏曲「小督の曲」「菊の薫」「行く秋」山勢松韻
8日 義太夫「燦静胎内?」①竹本千歳大夫 豊竹呂勢大夫
鶴澤清治(2011.7.1紀尾井ホール)
15日 義太夫「燦静胎内?」②竹本千歳大夫 豊竹呂勢大夫
鶴澤清治(2011.7.1紀尾井ホール)
22日(再)2011.3.5 河東節・宮薗節「邯鄲」山彦節子「山崎」宮薗千碌
29日(大阪局)義太夫「双蝶々曲輪日記」~八幡里引窓の段~
竹本住大夫 野澤錦糸
2011年 10月 邦楽テレビ番組表
にっぽんの芸能[教育](金)22:00~22:58再・翌週月曜5:00~5:58
花鳥風月堂 22:00~22:15 (5:00~5:15)
7日 第25話 文楽「絵本太功記」 藤舎推峰(篠笛)
14日 第26話 歌舞伎「加賀見山旧錦絵」
HIDE - HIDE(三味線・尺八)
21日 名作選①(2011.5.20放送)第七話「暫」小湊昭尚(尺八)ほか
28日 名作選②(2011.4.29放送)第五話「白浪五人男」
藤舎推峰(篠笛)
芸能百花繚乱 22:15~22:58 (5:15~5:58)
7日 箏と三絃の響き「越天楽変奏曲」箏独奏/砂崎知子
「根曳の松」唄と三絃/藤井昭子 解説:谷垣内和子(邦楽研究家)
14日 芸の里・金沢「金沢おどり」金沢三茶屋街芸妓 一調一管「雪の安宅」
にし茶屋街 笛/峯子 小鼓/乃莉
「千代女おもふ」にし茶屋街 八重治 総おどり「金沢風雅」ほか
21日義太夫の魅力「女殺油地獄」
浄瑠璃 豊竹咲大夫 三味線 鶴澤燕三
28日清元の魅力「神田祭」ほか 清元延寿太夫 清元榮三 ほか
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成24年1月16日(月)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成24年5月25日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
|