┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2011年1月21日第468号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■第4回千代田区邦楽の世界フェスティバル
  「三味線小曲の世界」出演者募集中
 プロ・アマチュアを問わず、本年も広く出演者を公募します。
 名人芸の部は、清元梅寿太夫師、紫葉師のミニコンサート。
■邦楽の友2月号は1月25日(火)の発売です。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「絵で見る明治の東京」(目次の1)
★蓼派会定時総会懇親会・三曲歌ざんまい・URANUS結成5周年・
  長唄浄瑠璃狂言(目次の2)
★1月22日より1月30日までの演奏会(目次の3)
★「2月号目次468号」「運勢466号」「NHK466号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第4回千代田区邦楽の世界フェスティバル 出演者募集中】
プロ・アマチュアを問わず、本年も広く出演者を公募します。
名人芸の部は、清元梅寿太夫師、紫葉師のミニコンサート。
「千代田区における邦楽文化の普及」といった開催趣旨に反しなければ、
どんなジャンルも大歓迎、ソロでも、大勢さんの出演でもオーケーです。

【三味線小曲の世界】
【日 時】平成22年3月9日(水)午後2時~7時頃(1時30分開場)
【内 容】第一部(2時~4時)「旦那芸を楽しむ」(小唄・端唄20組予定)
第二部(4時~5時半)「邦楽を楽しむ」(箏・長唄・浄瑠璃ほか)
第三部(6時~7時頃)「清元梅寿太夫・紫葉 清元小曲の華」
【会場】内幸町ホール 千代田区内幸町1-5-1
TEL:03-3500-5578 http://www.uchisaiwai-hall.jp/data/koutsu.html
【出演料】一舞台 一万円
【申 込】要演目、曲名、出演者名、助演者名、所要時間(含出入)
打ち上げ参加有無及び人数(会費5千円予定) をご連絡下さい。
【連絡先】03-5451-3068 moriya@hougaku.co.jp
【締 切】2月18日(金)
主催:「邦楽の世界」実行委員会・邦楽を楽しむ会?
協力:千代田区・邦楽の友社・内幸町ホール
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(461)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           絵で見る「明治の東京」(推薦図書)
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
小唄の蓼房まさ師のお弟子さんである
穂積和夫さんは建築イラストレーター、
昭和女子大学非常勤講師、
日本風俗史学会会員でもあります。
その穂積さんが「明治の東京」という冊子を
昨年秋頃、上梓しました。

「明治の建造物をイラストにしました」
と聞いたのが昨春のこと。
「読みたい、買います」と言ったのが
9月の「世田谷小唄会」でのこと。
冊子を贈呈していただいたのが11月のこと。
「イラストに文章も入れました」
なるほど絵入りのエッセー集ね。
イメージとしてはカットに
チョコっと洒落た文章がついているのだろうなと思って
気軽く「見たら何か書きますよ」と約束しました。

とんでもないことでした。
絵本のつもりでめくったら
これは言わば「明治文化論」だったのです。
幕末欧米列強に脅かされた日本が
明治維新という大回転を成し遂げ
追いつき追い越そうとした
奇跡の30年がまさに明治時代です。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」を読むと
それがよく理解できます。
ただ追い越したかと思われたとき
振り返れば無くした物も多かった。

チョンマゲがザンギリになり
着物は洋装にかわり
帯刀を許されていた武士は
ステッキをぶら下げて歩きました。
駕籠屋は人力車にとってかわられ
汽車が走り郵便事業が全国を視野に入れました。

士農工商、幕藩体制が崩壊し
天皇制による中央集権が確立したかに思われたら
民権運動で議会が召集されるという
昨日の常識は今日の非常識になる時代です。
軍事も専門集団であった武士階級がなくなり
徴兵制による国民皆兵に変わりました。

この「絵で見る 明治の東京」は
明治時代おける日本文化を正面から扱っています。
格調の高い文体ながら、
線描のカットが実にわかりやすい。
そしてそこから立ち上がってくるものは、
間違いなくこの時代の異様な熱気です。

草思社 237ページ・イラスト160枚
定 価 2000円+税
2010年11月30日 第一刷発行
(ISBN978?4?7942?1787?5)
一家に一冊(笑)書店でご注文下さい。

読み終わった後、私は日本人として
幻影の向こうに、幾つもの後悔を発見し、
明治は遠くないと思いました。
加えて、江戸もまた遠くないのだと
強く感じていたのです。

主なイラストは次のとおり。
浅草十二階(凌雲閣)、新橋ステーション、銀座煉瓦街、築地ホテル館、
ニコライ堂、鹿鳴館、三井ハウス、三菱一号館、万世橋ステーション、
エンデ・ベックマンの都市計画図、日本パノラマ館、
第一次・第二次国会議事堂、帝劇と警視庁、外桜田の雪景、などなど。
邦楽人に役立ちそうな
明治時代の風俗のイラストもありますよ。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
<Mailto:mag@hougaku.co.jp> (35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【蓼派会定時総会懇親会】
蓼派会は新体制に移行するに当たって
会則などの改正を実施するため
定時総会並びに懇親会を行う旨の発表があった。
蓼派会会長は蓼津留葉師。
新事務局長は武藤理代さんが務める。
2月18日(金)12時開宴
財団法人国際文化会館
……………………………………………………………………………………………
【第12回 三曲歌ざんまい】
2月12日(土)11時開演 無料 日本橋公会堂
http://www.shamisen.info/11utazanmaipro/11utazanmaipro.html
<出演>小野真由美 齋藤春美 善養寺惠介 他
<賛助出演>大橋伶風 藤原道山
……………………………………………………………………………………………
【URANUS 結成5周年記念コンサート】
2月15日(火) ?18:30開場/19:00開演
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール(6階)
渋谷区桜丘町23-21? 渋谷駅 徒歩約5分(セルリアンタワー東急ホテル裏側)
<地図>http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/oowada/index_map.html
【出演】URANUS (中井智弥:二十五絃箏/岩田卓也:尺八)
【サポートアーティスト】 吉野弘志(ウッドベース)Asami(パーカッション)
「聴き易くて楽しい、しかし心に沁みるコンサート!」がコンセプト。
革命の星URANUS(天王星)をユニット名に冠し、
?邦楽のイメージを一変させるべく体当りでぶつかってきた
5年間の蓄積が?未来に向かってハジケる必見必聴のコンサートです。
?皆様の御来場を心からお待ち申し上げております。
……………………………………………………………………………………………
【長唄浄瑠璃狂言「藤戸」】
主催・梅左事務所
日時 3月16日(水)17日(木) 両日共=昼の部2時・夜の部7時開演
会場 両国・劇場シアターX
入場料 5000円(前売)5500円(当日)
曲 目 新曲「藤戸」「笹波」「老松」「弘誓の舟」
出演者 吉住小与ひで 望月太喜之丞 杵屋佐之義 杵屋佐之萠 立花寶山
     益城宏ほか
聞き所 全て新曲で構成された長唄で綴られる音楽劇。
     まったく新しい邦楽の世界をお楽しみいただけます。
連絡先 電話 044-820-8209

梅左事務所では、邦楽をもっと身近に楽しんでほしいと
両国にある劇場シアターXを拠点に、
古典をベースにした邦楽を使った音楽劇の公演をしております。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。☆印は芸術祭参加。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
1月22日(土)松永忠五郎 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
1月23日(日)深海さとみ箏リサイタル
3時開演 4000円 津田ホール
「夢幻砧」「梓弓」「柳河詩曲」「絃歌」深海さとみと深海合奏団。
……………………………………………………………………………………………
1月23日(日)東京邦楽コンクール
10時半開演 1000円 洗足学園前田ホール
……………………………………………………………………………………………
1月23日(日)うさぎの芸能
11時/2時(2回公演)4000円 石川県立音楽堂邦楽ホール
江戸里神楽「因幡の白兎」松本源之助社中。
浪曲「干支にちなんだ新作」国本武春。
舞踊清元「玉兎」立方・藤間信乃輔、子兎大ぜい。
浄瑠璃・清元梅寿太夫、喜美太夫、成美太夫。
三味線・清元紫葉、梅弓、梅一葉。
鳴物・堅田新十郎、喜三郎、昌宏。藤舎推峰。
……………………………………………………………………………………………
1月23日(日)大和三千世 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
1月26日(水)三越名人会
1時開演 6800円 三越劇場
箏曲「七福神」萩岡松韻、萩岡信乃。萩岡未貴。
        山木千賀、渡辺岡華。大間隆之。
舞踊清元「梅の春」立方・吾妻徳彌、中村壱太郎。
             清元梅寿太夫・清元梅吉連中。
端唄「上方の華・江戸の粋」栄芝。
長唄「勧進帳」東音皆川健・東音味見亨。
……………………………………………………………………………………………
1月28日(金)十世杵屋六左衛門 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
1月28日(金)名流長唄 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
1月29日(土)牧野由多可賞作曲コンクール本選
2時開演 無料 紀尾井ホール
岡田正昭作曲「奏聞(そうもん)」
大胡恵作曲「水黽(あめんぼ)」
エリザベス・ブラウン作曲「心象風景(しんしょうふうけい)」
審査委員長・小島美子。審査委員・兼光威和雄、田村拓男、松下功、
                 山本邦山、石川憲弘、砂崎知子。
牧野由多可作品演奏
「鮎のかげ」二十絃箏・吉村七重。
「尺八独奏蒼茫」尺八・難波竹山。
……………………………………………………………………………………………
1月29日(土)常磐津節保存会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「松花宮古路」勘寿太夫、清若太夫・英寿、八百八。
「常磐の老松」一巴太夫、初勢太夫・一寿郎。
対談「常磐津節の魅力」一巴太夫、竹内道敬。
「小夜衣」和佐太夫・東蔵。「久八意見」文字太夫・文字蔵。
……………………………………………………………………………………………
1月29日(土)1月30日(日)名流小唄 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
1月30日(日)二代上原真佐喜十五年祭記念山田流箏曲真磨琴会
11時開演 4000円 浅草公会堂
「六段の調」より「春の曲」まで24曲を演奏後、
二代上原真佐喜作品
「宵夏」「独楽と毬」「八岐大蛇」「淀君絵巻」「黒髪供養(道成寺)」
「月づくし(雪月花の内)」「桜の宿(雪月花の内)」を演奏する。
山勢松韻、米川文子。ほか多数が賛助出演。
追悼特別番組は尾上菊五郎、尾上菊之助の立方で「桜の宿」振付・藤間勘祖。
……………………………………………………………………………………………
1月30日(日)春和会弾き初め 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
1月30日(日)本條秀太郎の会
2時半開演 4500円 紀尾井小ホール
HAUTA?江戸を聞く?跳ね兎。紀尾井シリーズ第26回。
「跳ね兎」「奴さん」「せつほんかいな」「香に迷う」「大津絵」ほか。
本條秀太郎、本條秀五郎。
……………………………………………………………………………………………
1月30日(日)江戸小歌市丸会
12時開宴 レストランマエストロ
……………………………………………………………………………………………
1月30日(日)風に立つ仲三郎
12時/4時(2回公演)9000円 御園座
舞踊「広重八景」松本幸四郎。
新内素浄瑠璃「昼・明烏、夜・蘭蝶」新内仲三郎、新内剛士。
舞踊「越路恋慕」内田寿子。
「風の盆VS新内流し」
内田寿子社中、加賀山昭社中、新内仲三郎社中。富士松加奈子ほか。
……………………………………………………………………………………………
1月30日(日)菊棚月清 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
2月1日(火)顕彰会鶴亀会
12時開演 無料 三越劇場(一つ舞台で行います)
1「惚れて通う」「お伊勢参り」守谷幸則 安藤貞子
2「青柳の糸より」松浦みどり 蓼胡鈴子 上・蓼鈴子正
3「きおい肌」「とめても帰る」光岡事宮川千光 宮川千枝
4「二丁流し」「味」加藤 蓼房喜 上・蓼喜舟
5「木枯しの」「世辞で丸めて」北川美代子 蓼胡満佳
6「大伴黒主」「明けまして」若宮三千弓 若宮弓烏貴
7「引けは九つ」「主さんと」岡本昂 春日とよ艶毬
8「緋鹿の子」「あわざ烏は」山下節彌 春日とよ喜栄翠
9「勢い肌」「独楽」井上つる雄 井上つる一
10「川風」「夜ざくら」篠崎ひろみ 蓼胡宏 小原一郎

1時
11「つれなくされし」「長兵衛」籾井勝人事春日豊艶子かつ 春日とよ艶子
12「初雪に」「五万石」清水 蓼房喜
13「二年越し」「あいや暫」栗田厚 蓼胡満佳 低音・蓼胡満絹
14「浜町河岸」「とるにたらない」田中事宮川千昌 宮川千枝
15「芝浜」大塚壽郎事春日豊艶毬壽 春日とよ艶毬
16「ほどほどに」「まゆ玉」竹枝左紋 竹枝紋寿
17「つれなくされし」「うどんやさん」春日とよ喜栄翠 春日とよ徳花
18「初雪に」「酒の座敷」橋山事春日とよ艶子橋 春日とよ艶子
19「梅ヶ香を」「置炬燵」秋野恵子 蓼胡宏
20「春浅き」加濃事蓼朋久 蓼胡可朋

2時
21「二年越し」蓼鈴子正 蓼胡鈴子
22「雪はしんしん」「土手を通るは」竹枝紋蔵 竹枝紋寿
23「二人が仲を」「かねて手管」春日とよ艶子 春日とよ艶子園
24「青いガス灯」井筒幸和 井筒治幸滋 替・井筒幸一
25「小春」鶴岡初基代弥 鶴岡初桂
26「三ノ輪心中」熊野事宮川千隆 宮川千枝
27「それですもうと」「桜見よとて」織戸一郎 小唄幸女
28「うらぶれし」「雪をかぶって」蓼胡満慶 蓼胡満佳
29「今日も又」春日とよ艶毬 春日とよ艶子 替・春日とよ艶子園
30「山中しぐれ」井筒幸樹 井筒治幸滋

3時
舞台挨拶
会長北村汎 顧問上村幸以 世話人磯良彦 梶山富蔵 中田一男 橋本喬 

31「お染」「寝ながらに」村本久夫 本木寿以
32「青いガス灯」春日豊芝徳 春日とよ栄芝
33「我孫子屋」「三千世界」千紫千登志 千紫伊登恵
34「緋鹿の子の」「明治一代女」五木田事蓼朋通 蓼胡可朋
35「山中しぐれ」「行きに寄ろうか」竹枝緑喜京 竹枝緑麻喜
36「芝浜」春日豊芝之 春日とよ栄芝
37「二人連れの万才」「あったとさ」千紫千弥寿 千紫伊登恵
38「梅川(きぬぎぬの)」春日豊花遊 春日とよ徳花
39「夕霧(編笠に)」「酒の相手」今井敬事春日豊艶子今 春日とよ艶子
40「信長」「のみが茶臼」松峰照一郎 松峰照

4時
41「門松に」「うからうから」蓼葉留喬事布施喬 蓼津留葉
42「日吉さん」春日豊芝彦 春日とよ栄芝
43「めぐる日」「権現堂」井筒治幸滋 井筒幸一
44「傘さして」「可愛いお方」小森善麿 小唄幸女
45「川竹」「富士見西行」千紫千潤 千紫伊登恵
46「おちこち」「長崎ぶらぶら」橋本事蓼朋伯士 蓼胡可朋
47「雪の南部坂」倉根是昭 松風若英 替・松風英美都
48「山中しぐれ」「春霞引くや」桑原章次 本木寿以
49「今朝の雪」永井ひろ扶美 永井ひろ 替・永井ひろ扶美香
50「梅一輪」吏美いち三郎 吏美いち絵

5時
51「春浅き」蓼葉留幾 蓼津留葉
52「上野の鐘」「いざさらば」坂本勲夫 蓼胡満千加
53「うさぎのお目々」「初卯詣り」柴小百合 柴よし
54「春がすみ」「花の雲」春日豊和乙清 春日とよ和乙 替・春日とよ和乙子
55「露深き」蓼葉留助事柏谷秀男 蓼津留葉
56「かっぽれ」倉形治 松風若英 上・松風英美都
57「吉三節分」小島慎一 長生奈美弘
58「梅月夜」井上藤夫 蓼胡満佳
59「おちこち」「お互い」田中喜雄 小唄幸女
60「箕輪心中(露深き)」「博多帯(今日も又)」中田一男 本木寿以
61「いつしかに」「富士見西行」上村幸以 小唄幸女
62「春立つや」「二人連れの」北村汎事春日豊艶汎 春日とよ艶子

6時頃 手締め
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。

1、2月13日(日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
   小唄教室     3時~6時 費用¥3,000

2、3月13日(日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
   小唄教室     3時~6時 費用¥3,000

中條京子インフォメーション
1、4月3日(日)松戸市八ケ崎桜まつり
   松戸小うた連参加

2、5月4日(水)松戸市民劇場(松戸駅前)
   松戸小うた発表十周年記念
   第15回中條京子のお楽しみ会

   お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「2月号のご案内464号」「1月の運勢466号」「NHK1月466号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2月号目次                   【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【新年に向けて】山木七重(24)
【邦楽道しるべ】東山晋士(25)【長唄芸語】稀音家義丸(28)
【ことの小箱】野川美穂子(30)【四季随想】杵屋栄禧(32)
【創作の景色】菊村しづ(34)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(36)
【芸競前評判記】笹井邦平(41)【長唄正本研究】(42)
【小唄オシャレ考】竹越治夫(48)【グルメ紀行】田村彌笑(58)
【NHK】(51))82ょうかいち加子夫妻による二つの邦楽鑑賞会)

【演奏会情報】(61)【江戸小唄】(66)
【2月の運勢】(76)【ニュース】(47・52)【歩み】(72)
【歌舞伎】(33)【記録】(54)

【グラビア】新内協会新年会・正派祝賀会・朝香麻美子・創明合奏団・
藤の会・彩の会・若樹会・扇よし和・松風英美都・ほのぼの会・蓼胡鈴子・
井筒会・ほゝえみ会・中條京子・柏葉すみ・若宮三千代・小唄三田会・
長生松奈美・城南友の会

演奏会広告(五十音順)河東節を知る会(3)紀尾井記念公演(8)
胡弓の会(5)三味線小曲(7)箏曲組歌(4)メルマガコンサート(6)
★読者優先演奏会情報フォーマット(82)

一般広告(五十音順)加藤邦楽器(79)亀屋(80)北川(81)
作者邑(77)三味線かとう(78)新橋野村(80)竹うち(79)
たのしい三味線(81)鶴屋(80)中川写真(80)
日本伝統文化振興財団(2)東山楽譜(81)舞踊プロモーション(77)
三越劇場(8)光春野村(79)宮本卯之助(77)矢野(80)
龍角散(79)ワード印刷(77)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成24年1月未定 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★第4回 邦楽の友「メルマガ@コンサート」★
  ~メルマガ450号記念・目賀田武蔵先生追善~

「めるまが」読者、並びに「邦楽の友誌」愛読者、そのお友達(笑)
のための公募による第4回目のコンサートを催します。
プロ・アマ混合のオープン戦です。
会費一人1万円(出演料・宴会代含む)
出演してもしなくても会費は同じです。
邦楽だけではなく、舞踊での参加も歓迎致します

■日時 2月6日(日)3:30開場4:00開演(乾杯)
■会場 お江戸日本橋亭(地下鉄銀座線三越前駅下車)
  中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1F ?03(3245)1278

*出演される方 1月10日(月)締め切り
(要演目、曲名、出演者名、助演者名、所要時間(含出入))
  *出演されない方1月31日(月)締め切り

■お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
*助演者からも会費を頂きます。
*所要時間は出入りを含めます。
(10分を超える演目については、
  時間の調整をお願いする場合がありますので事前にご承知下さい。)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成23年5月27日(金)3000円 証券ホール
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
…………………………………………………………………………………………

TOP