┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2010年5月7日第432号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■5月9日(日)富山清翁追善・富山清琴人間国宝認定記念「清音会」
2時開演 8000円 国立大劇場
■5月9日(日)第22回東音創作会
1時半開演 2500円 紀尾井小ホール
■5月11日(火)安藤政輝「宮城道雄全作品連続演奏会14」
7時開演 4500円 すみだトリフォニーホール小ホール
■5月12日(水)荻江節を知る会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
■5月15日(土)長唄繭の会
2時開演 4000円 三越劇場
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「名流端唄演奏会プログラム」(目次の1)
★上海万博で夢の饗宴・第7回東京邦楽コンクール・
【訃報】柳家紫朝師(プロフィール訂正)(目次の2)
★5月8日より5月16日までの演奏会(目次の3)
★「邦楽の友案内429号」「運勢430号」「NHK430号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは info@hougaku.co.jp
<mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【安藤政輝リサイタル 宮城道雄全作品連続演奏会14】
5月11日(火)7時開演 4500円 すみだトリフォニー小ホール
「那須与一」「お清書」「お正月のうた」「大麦小麦」「蝶々と仔牛」
「夕凪小凪」「お早う」「とび」「時計のうた」「ヘイタイサン」
「野に出でよ」「済美高等女学校校歌」「お手々ポンポン」「金の鯱」
「袖ひぢて」「秋の庭」「道灌」
賛助出演・笙、尺八・藤原道山。尺八・田嶋謙一、友常聖武、松岡幸紀。
打物・大家一将、久米彩音。
歌・大浦功太郎、柿原万穂、澤田颯太、武田菜実、藤原美月、
池田和花奈、倉松麻紗子、佐竹舞香、松井咲。
絃・安藤珠希、石井まなみ、大嶋礼子、高橋芳枝、戸塚明華、
長谷川愛子、長谷川慎、藤岡歩、光原大樹、山崎忍、山田香、吉永真奈。
お話・千葉優子。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご
連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(425)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
名流端唄演奏会プログラム
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
邦楽の友主催「名流端唄演奏会」
5月28日(金)午前11時開演 3000円 証券ホール
1春のこぼれび 欽来節 小金井正子 三味線豊臣 三味線豊臣萠
2俗曲メドレー 弾き唄い 笹木美きえ
3玉川 三下りさわぎ 松永花有 松永茂花 松永花郁
4木津川 からかさ 末広みわ花 末広扇みわ 末広みわ弥寿
5露は尾花 よりを戻して 藤本布知華 藤本布次仁 藤本布君華
6もみじの橋 雅仙千代 雅福仙 雅仙芙美
7空ほの暗き せかれ 三味線豊とみ文 三味線豊臣 三味線豊臣幸枝
8からかさ 夕がらす 柏葉すみ花 柏葉すみ 柏葉すみ千代
9もみじの橋 角力甚句 松永花悠 松永茂花 松永茂光
10さのさ 六段くずし 藤本次美音 藤本布次仁 藤本次未津
11薄墨 磯節くづし 末広みわ実那 末広扇みわ 末広みわ月
12嘘と誠 づぼらん 三味線豊臣護一 三味線豊臣 三味線豊臣智之丞
12時
13花合せ 松永花姫 松永茂花 松永花郁
14奈良丸くづし 青柳 雅仙秀 雅福仙 雅仙千代
15辰巳育ち お互いに 柏葉すみ千代 柏葉すみ 柏葉すみ未知
16磯浜しぐれ 乙にからんだ 若宮千世佳奈 若宮三千世 藤本秀心
17立山くづし 春風が 松永花立 松永茂花 松永花雪
18宇治茶 なんとしょ節 藤本布美一 藤本布次仁 藤本次芙美
19玉川 かんちろりん 三味線豊臣友之 三味線豊臣豊子 三味線豊臣大喜
20手拍子 浅草市みやげ 末広みわ葉 末広扇みわ 末広みわ花
21河水 柏葉すみ未知 柏葉すみ 柏葉すみ千代
22御所車 松永花郁 松永茂花 松永花雪
23花吹雪 森本澄江 雅福仙 雅仙芙美
24夕暮(舟せん入り) おやおや節 浅井とよ栄 浅井とよ香
1時
25梅見船 春雨くずし 三味線豊臣萠 三味線豊臣千寿 三味線豊臣紅香
26深川 木遣くずし 白峰智彰優 白峰扇優雅 白峰優雅智
27青柳 東下り 松永花雪 松永茂花 松永花郁
28草の芽 東雲節 藤本次和深 藤本布次仁 藤本栄三
29一日逢わねば 雅仙芙美 雅福仙 雅仙秀
30葉桜 江戸ッ子三代 三味線豊臣喜代 三味線豊臣裕 三味線豊臣凛
31銀座 ひょうたん 白峰優雅智 白峰扇優雅 白峰優雅乃
32忍ぶ恋路 夕立ちの 永野桃勢 永野政子
33紀伊の国 松永茂光 松永茂花 松永花雪
34よさこい時雨 乙にからんだ 浅井とよ和 浅井とよ香 浅井とよ弥
35獅子頭 木遣くずし 三味線豊臣凛 三味線豊臣徳 三味線豊臣豊子
36牡丹刷毛 びんのほつれ 白峰優雅乃 白峰扇優雅 白峰優雅智
2時
37おかる 雅仙渓 雅福仙 雅仙秀
38うつぼ猿 奴さん 松永茂花 松永文茂 松永茂光
39萩桔梗 芝松 芝杏
40お角力さん 雨が降る 浅井和香 浅井丸香 浅井香幸
41重ね扇 待てと云うなら 藤本次光華 藤本布次仁 藤本布裕華
42膝栗毛 松永文茂 松永茂花 松永茂光
43淀の川瀬 猫ぢゃ猫ぢゃ 三味線豊臣紅香 三味線豊臣 三味線豊臣千寿
44香に迷う 芝凰 芝明
45立山 裏のせどや 浅井とよ芙美 浅井とよ香
46江戸小歌 苗売り 江戸小歌市尚 中村市之輔 江戸小歌市香
47深川節 藤本秀冨士 藤本秀茂 藤本茂染香
48長生 森本春雄 雅福仙 雅仙秀
3時
49春雨 芝さち 芝媛 芝達
50青柳(助六・道成寺) 本郷二丁目 花季紀彌 花季彌生 花季吉彌
51柳の雨 青葉義実代 青葉二三義 青葉義由佳
52江戸小歌 お三輪 江戸小歌市紗 中村市之輔 江戸小歌市満佐
53淡海節 芝枝 芝丸
54一声は月 なんとしょ節 藤本純秀 藤本秀禎 藤本篤秀
55姫三社 花季桜子 花季知優佳 花季彌生
56来いと云うたとて 芝で生まれて 浅井由き香 浅井丸香
57大津絵 芝青 芝芳
58江戸小歌 虫づくし 江戸小歌市笹 中村市之輔 江戸小歌市尚
59涙の城跡 雅福仙 雅仙秀 雅仙芙美
60青柳 手拍子 青葉義由佳 青葉二三義 青葉二三征
4時
61淀の川瀬 雨や大風 花季藤子 花季彌生 花季晶子
62五月雨(池) ためしゃんせ 浅井香幸 浅井丸香 浅井とよ香
63江戸小歌 川開き 江戸小歌市穂 中村市之輔 江戸小歌市尚
64米山甚句 新土佐節 青柳葵美佐 青柳葵
65江戸祭り 青葉二三駒 青葉二三花 青葉二三征
66二人が仲は夜着 藤本秀光弥 藤本秀禎 藤本清滋
67江戸小歌 浜町河岸 江戸小歌市芝 中村市之輔 江戸小歌市香
68大津絵(二つ玉) ダンチョネ節 青柳葵蝶 青柳葵 青柳葵美佐
69山中しぐれ 青葉二三征 青葉二三駒 青葉二三照
70槍さび 藤本秀心 藤本ひで丈
71江戸小歌 影絵 江戸小歌市薗 中村市之輔 中村市吉輔
72淀の川瀬 春は嬉しや 青葉二三照 青葉二三花 青葉二三義
5時
73淡海節 とんとん唐辛子の子 青柳葵三次 青柳葵 青柳葵美佐
74わしが思い 待てというなら 花季晶子 花季知優佳 花季利恵
75浜町河岸 浅井とよ広 浅井とよ香 浅井とよ富久
76夕暮 かんちろりん 青葉二三清 青葉二三花 青葉二三照
77年中行事 十二月 花季彌生 花季登喜穂 花季藤子
78江戸小歌 初午 中村市吉輔 中村市之輔 江戸小歌市香
79芝浜 有明 青葉二三輔 青葉二三花 青葉二三照
80浅くとも 川風 浅井とよ香 浅井丸香 浅井香幸
81あやめ 秋野恵子 藤本直秀 藤本篤秀
82佃流し 人を助くる 青柳葵ち春 青柳葵
83女役者 二上り甚句 青葉二三妙 青葉二三花 青葉二三駒
84忍ぶ恋路 春はうれしや 浅井はる香 浅井丸香
6時
85川水に(あやめ) 花季登喜穂 花季利恵 花季知優佳
86柳の雨 志村春美 藤本直秀 藤本悦佳
87宵宮 青葉二三義 青葉二三駒 青葉二三征
88江戸小歌 いろは鳶 江戸小歌市満佐 中村市之輔 江戸小歌市尚
89五月雨(空) オヤオヤかっぽれ 新橋千代菊 藤本ひで丈 藤本秀茂
90忍ぶ恋路 かんちろりん 青柳葵 青柳葵美佐
91わしが国さ 二上り新内悪どめ 青葉雪二三 青葉二三花 青葉二三駒
92お夏 花季利恵 花季知優佳 花季登喜穂
6時半頃終演予定 鳴物・若枝会
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp> (35文字5行以内でお願い
致します。)
……………………………………………………………………………………………
【上海万博で実現!東京では見られないジャンルを超えた夢の饗宴】
「世界に発信する日本伝統芸能の“現在”」
社団法人日本芸能実演家団体協議会(芸団協)は、
上海国際博覧会 日本館 イベントステージにおいて
伝統芸能の公演「世界に発信する日本伝統芸能の“現在”」を開催する。
6月12日(土)ジャパンデイより16日(水)までの5日間、
箏曲、津軽三味線、能管、囃子、和太鼓、浪曲、琉球舞踊など、
現代日本を代表する豪華な実演家たちが一堂に会して、
合計25のミニライブ(各30分)と5つのコンサート(各90分)を展開する。
(5月10日の記者会見参加者は次の通り)
野村萬:能楽師<和泉流狂言方>、重要無形文化財保持者、
日本芸術院会員、芸団協会長
玉城節子:舞踊家、重要無形文化財保持者<琉球舞踊>・総合認定
デーモン閣下:アーティスト、文化親善大使
国本武春:浪曲師、シンガーソングライター
一噌幸弘:能楽師<一噌流笛方>
西陽子:箏曲家
玉井日出夫:文化庁長官
溝畑宏:観光庁長官
森 浩生:森ビル株式会社専務取締役、上海環球金融中心有限公司董事長
……………………………………………………………………………………………
【第7回東京邦楽コンクール】主催・洗足学園音楽大学現代邦楽研究所
【一般部門】日本の伝統楽器全般。独奏、または合奏(4 名まで)。
助演(邦楽器以外も可。但し指揮者は不可。)は1 名まで。
【ジュニア部門】日本の伝統楽器全般。独奏、または合奏
(定員は定めませんが、編成によって人数制限を
お願いする場合があります)。助演は不可。
◆演奏曲 日本の伝統楽器を用いた作品。曲目自由(古典曲、現代曲)。
◆応募資格
【一般部門】演奏者全員18 歳以上。プロアマ国籍は問わない。
【ジュニア部門】演奏者全員が18 歳以下もしくは高校生、中学生。
国籍は問わない。本選の際、引率者
(指導者、保護者等18 歳以上)同伴で来場できること。
◆応募の際の提出物 応募参加申込書
[入手方法]下記応募書類よりダウンロードするか、
90 円切手を貼った返信用封筒を同封の上、
コンクール事務局まで郵送にて請求のこと。
? 応募料20,000円の郵便為替。(為替には未記入で提出のこと。)
? 楽譜1 冊。演奏箇所、省略箇所を楽譜に記入のこと。
楽譜の返却はしません。送付楽譜の著作権手続きは
応募者各自で対応のこと。
? 6 分以内の本人の演奏録音。録音媒体はMD もしくはCD。
曲目、演奏者を記入したラベルを貼り付ける。LP モード録音不可。
録音媒体の返却はしません。
【一般部門】
顔写真2 枚(縦4cm×横3cm)。1 枚は応募参加申込書に貼り付ける。
合奏での申込みの場合は、代表者の顔写真を応募参加申込書に貼り、
他のメンバーの顔写真は裏に氏名を記入し、別にまとめて同封のこと。
【ジュニア部門】
独奏の場合は演奏者本人顔写真2 枚(縦4cm×横3cm)。
1 枚は応募参加申込書に貼り付ける。合奏の場合は引率者の顔写真を
応募参加申込書に貼り付け、演奏者リストを提出する。
◆応募受付期間
2010 年10 月12 日(月)より10 月15 日(金)[必着]
宅配便または書留郵送(配送記録が確認できるもの。エキスパック500 等)
にて応募のこと。
◆予選 送付した録音記録により審査を行い、本選出場者を決定する。
録音演奏時間は6分以内とし、6 分を超えた場合、
超過部分の演奏は審査対象外。
予選の合否結果は郵送にて通知する。(11 月下旬)
◆本選(公開形式)
会場:洗足学園音楽大学溝の口キャンパス・前田ホール
日時:2011 年1 月23 日(日)
第1 部本選演奏10:30~
第2 部結果発表・授賞式15:00~
◆ 審査員(敬称略アイウエオ順)
石垣清美(箏演奏家洗足学園音楽大学現代邦楽コース教授)
西潟昭子(三味線演奏家洗足学園音楽大学現代邦楽コース教授)
藤本草(財団法人日本伝統文化振興財団理事長)審査員長
松尾祐孝(作曲家洗足学園音楽大学音楽・音響デザインコース教授)
三橋貴風(尺八演奏家洗足学園音楽大学現代邦楽コース講師)
◆応募申込書請求・問合せ・応募先
洗足学園音楽大学現代邦楽研究所コンクール事務局
〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
電話044-856-2932 FAX 044-856-2937
http://www.senzoku.ac.jp/genhouken <http://www.senzoku.ac.jp/genhouken>
genhouken@senzoku.ac.jp <mailto:genhouken@senzoku.ac.jp>
……………………………………………………………………………………………
【訃報】柳家紫朝師(プロフィール訂正)
前号431号訃報の柳家紫朝師のプロフィールにあった、
1954(昭和29)年 鶴賀喜代太夫に入門 前座名「喜久次郎」
とあるのは間違いです。紫朝は寄席に入る以前に
三代目喜代太夫の祖父より幼少の頃より新内を仕込まれて
四代目喜代太夫を襲名しております。(柳家小春)
昭和四年十一月三日、中央区越前堀(現・新川)に生まれる。
幼少より祖父、三代目鶴賀喜代太夫に新内を師事。
昭和二十三年四月、四代目鶴賀喜代太夫を襲名。新内流しに出て修業。
昭和二十七年、先代桂文楽門下となり、文喜。
昭和三十一年、桂二三夫に改名。
昭和四十四年、二代柳家紫朝を襲名。
昭和五十五年、くも膜下出血で倒れ、一年八ヶ月の入院、
退院後のリハビリを経て、昭和六十一年、高座へ復帰。
平成十四年、林家彦六賞特別賞を受賞。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。☆印は芸術祭参加。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)第8回 長唄・囃子「楽明會」
1時半開演 4000円 日本橋公会堂4階ホール
杵屋吉之丞、杵屋五三助、杵屋佐吉、杵屋新右衛門、
稀音家六四郎、田中佐幸の6同人による演奏会。
「まつり」「綱館」「一人椀久」「紀州道成寺」
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)芦垣美穂 第19回 一穂会三曲演奏会
12時開演 2500円 証券ホール
「心尽し」より「御山獅子」まで17曲を演奏する。
賛助出演・金津千重子、中田久美子、香田律子。
主催・芦垣美穂、共催・芦垣こう盟。ほか会員、研究生。
未来につなぐ名曲を辿ると題して、古典から現代曲の名曲を集めた。
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)第37回後援会演奏会「さつき会」
11時開演 無料 三越劇場
日本小唄連盟主催、同賛助会員協賛により81番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)ノーザンライツフェスティバル
4時半開演 3000円 狛江エプタザール
善養寺恵介、望月晴美、遠音、三糸、風絃トリオ、山登松和、木田敦子ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)富山清翁三回忌追善・富山清琴人間国宝認定記念「清音会」
2時開演 8000円 国立大劇場
「春鶯囀」「暁の歌」「都忘れ」「鐘の音」「ねずみの仇討」舞踊「残月」
「曲ねずみ」「新雲井弄斎」「早舟」「江の島曲」「松竹梅」舞踊「鐘ヶ岬」
中村芝翫、青木鈴慕、山勢松韻、山本邦山、米川文子、坂東玉三郎。
生田流・川瀬白秋、野坂操壽、藤井泰和、矢崎明子、米川敏子、米川文清。
山田流・高野和之、高橋榮清、鳥居名美野、中能島弘子、
萩岡松韻、藤井千代賀、山川園松、山登松和。
尺八・青木彰時、石垣征山、川瀬順輔、川村葵山、
野村峰山、三好芫山、山本真山。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)箏曲山木会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)第22回東音創作会
1時半開演 2500円 紀尾井小ホール
「蜘蛛糸鴫山騒動」作詞・壹岐達朗、作曲・東音簑田司郎。
「オチョコ傘」作詞・紀光郎、作曲・東音越智義乃。
「煌?天・空・地」作詞・かずはじめ、作曲・東音赤星喜康、東音塚原勝利。
「谷中のお仙」作詞・東音鈴木桜、作曲・東音高橋智久。
「七つ橋」作詞・岩下尚史、作曲・東音長坂雄太郎。
「天岩屋」作詞作曲・東音南谷舞。
「月の宮」作詞・小松原育胤、作曲・東音穂積大志。
故東音中島勝祐追善「西鶴一代女」
作詞・海津勝一郎、作曲・東音中島勝祐。
……………………………………………………………………………………………
5月10日(月)音の玉手箱
7時半開演 5000円 STB139
二十絃箏・中垣雅葉、尺八・川村葵山ほか
ピアノ・石原鼓緒太、ヴァイオリン・楢村海香、チェロ・菅野太雅。
……………………………………………………………………………………………
5月11日(火)安藤政輝リサイタル「宮城道雄全作品連続演奏会14」
7時開演 4500円 すみだトリフォニーホール小ホール
「那須与一」「お清書」「お正月のうた」「大麦小麦」「蝶々と仔牛」
「夕凪小凪」「お早う」「とび」「時計のうた」「ヘイタイサン」
「野に出でよ」「済美高等女学校校歌」「お手々ポンポン」「金の鯱」
「袖ひぢて」「秋の庭」「道灌」
賛助出演・笙、尺八・藤原道山。尺八・田嶋謙一、友常聖武、松岡幸紀。
打物・大家一将、久米彩音。
歌・大浦功太郎、柿原万穂、澤田颯太、武田菜実、藤原美月、
池田和花奈、倉松麻紗子、佐竹舞香、松井咲。
絃・安藤珠希、石井まなみ、大嶋礼子、高橋芳枝、戸塚明華、
長谷川愛子、長谷川慎、藤岡歩、光原大樹、山崎忍、山田香、吉永真奈。
お話・千葉優子。
……………………………………………………………………………………………
5月11日(火)三越邦楽会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
5月12日(水)荻江節を知る会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「深川八景」荻江恵美、荻江充、荻江泉江・
荻江里泉、荻江泉恵、荻江泉喜美。
「金谷丹前」荻江佐記、荻江丸子、荻江正叡・
荻江喜代栄、荻江津弥、荻江こう。
「四季の栄」荻江ちか、荻江幸代、荻江華世・
荻江香世。荻江理。
解説は竹内道敬前国立音楽大学教授。古曲を知るシリーズ第29回。
……………………………………………………………………………………………
5月14日(金)長唄音和会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
5月15日(土)長唄繭の会
2時開演 4000円 三越劇場
第69回公演。「花暦」出演者総出演。
「横笛」芳村伊十衛・杵屋静子。
「紅葉詣」今藤美知・今藤長十郎。
「紀州道成寺」杵屋佐臣・日吉小えい。
……………………………………………………………………………………………
5月15日(土)杵屋巳織 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
5月15日(土)枝友会 たいめいけん
……………………………………………………………………………………………
5月15日(土)新進と花形による舞踊・邦楽鑑賞会
1時開演 4200円 国立文楽劇場
地歌舞「縁の綱」山村若本紀。
清元「北州」清元延國栄・清元延栄雪。
三曲「残月」尺八・岡田道明。
清元舞踊「鳥さし」藤間寿秀。
箏曲「手事四綴」福原左和子。
長唄舞踊「竹生島」花柳與桂。
……………………………………………………………………………………………
5月15日(土)第7回新内寄席
1時半開演 1000円 長崎奉行所
新内枝幸太夫による。
……………………………………………………………………………………………
5月16日(日)小唄作詞家協会演奏会
12時開演 証券ホール
第一部・各派花舞台。第二部・新曲披露。
「虫の声・業平さん」錦乃まい駒。「勿忘草・お前可愛い」春日とよ五朗丸。
「しのび駒・罪な人」山田脩司。「鹿鳴館」筑前翠瑶。
「白い細帯・殿さま蛙」三宅節子。「五月晴れ・朝の海」蓼胡珠己。
「幼なじみ・初がつを」美浜れい。「恋心・春の宵」堀小よ寿々。
「ゆく夏の・ひとり暮らしが」蓼房喜。「恋の街・あたしゃ江戸っ子」三浦由喜。
「言いすぎて・むすめふさほせ」吉住義之助。「高山旅情」荻駒江。
「小町どの・雪もよい」茂木幸子。「あかつきの・お顔見たさに」井筒由喜。
「干しダコのうた・切れた縁」新川和江。「好きな人・ハイポーズ」不二小みち。
「チビッ子頭」華兆史乃。「川浪に」栄由利。「彦乃」菊村しづ。
「恋の道行」常磐まさ米。「矢車に」北村純一。
第3部・各派名流。1部12番、2部20番、3部21番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
5月16日(日)当道音楽会 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
1、5月16日(第3日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
唄と踊りの講習会 1時?3時 費用¥1,000
小唄教室 3時?6時 費用¥3,000
2、6月6日(第1日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
唄と踊りの講習会 1時?3時 費用¥1,000
小唄教室 3時?6時 費用¥3,000
中條京子インフォメーション
1、6月13日(日)松戸矢切の渡し近く
じゃがいも収穫祭 10時半より
松戸小うた連「松戸小うた」「坂川小うた」を踊ります。
2、6月又は7月
第13回「中條京子のお楽しみ会」予定
3、7月6日(火)日本橋三越劇場
第50回 ビクター名流小唄まつり
「明治一代女」唄・蓼競三、糸・菊村しづ、替・菊村てる
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134?8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「5月号のご案内429号」「5月の運勢430号」「NHK5月430号」
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは、Mailto:mag@hougaku.co.jp
<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1?14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】 nakamura@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第34回】未定
★会費無料、現地集合、昼食後現地解散。
交通費・昼食代は自腹です。(笑)
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp <Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp> おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成23年1月 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成22年5月28日(第4金曜日)3000円 証券ホール
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト http://www.hougaku.co.jp/
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
|