┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2009年9月25日第401号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■9月29日(火)新内仲三郎公演 2時半開演 三越劇場
■9月30日(水)亀山香能箏曲リサイタル 7時開演 津田ホール
■10月2日(金)四世稀音家六四郎追善 10時45分開演 国立小劇場
■10月3日(土)端唄創流十周年記念若宮会 12時開演 湯島天神
■10月3日(土)小唄田村彌笑見台開き 11時半開演 日本橋劇場
■10月の運勢・10月のNHK放送案内 アップしました。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「彌笑さんは日本で一番若い師匠です。」(目次の1)
★渋谷区に新ホール・ツグカジコト・久東寿子リサイタル(目次の2)
★9月26日より10月4日までの演奏会(目次の3)
★「邦楽の友案内400号」「運勢401号」「NHK401号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは info@hougaku.co.jp へ。
年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【四世稀音家六四郎23回忌追善演奏会】
10月2日(金)10時45分開演 国立小劇場
五世稀音家六四郎主催。「鶴亀」より40番。
最後に「松の緑」を坂東三津五郎が踊る。
賛助出演(唄)吉住小三郎。杵屋吉之丞、直吉、君三郎。
日吉小三八。杵屋三左衛門。
(三味線)花垣嘉秀。杵屋佐吉。杵屋新右衛門。
(囃子)望月左之助。堅田喜三久。中川善雄。他。
稀音家義丸、助三朗、祐介、六四竹、ほか稀音家一門。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jpまでご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(394)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
彌笑さんは日本で一番「若い」師匠です。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
小唄創始四大流派の筆頭に上がる
田村派の久方ぶりの見台開き、
おめでとうございます。
会名は「笑門会」(えもんかい)だそうです。
会主の田村彌笑(たむら やえみ)さんは、
自称日本で一番「若い」師匠ですが、
この見台開きによって
それを現実にしてしまいました。
これも田村彌枝(たむら やえ)家元、
また田村会の皆さん、
花梨会(かりんかい)のお弟子さんたちの
ご尽力あってのこととお慶び申し上げます。
若い人が小唄の世界で活躍できる場を創りたいというのは
関係者全ての夢の一つです。
その夢を叶えるために
今日の見台開きが行われます。
おじさん(?)たちも
若い(笑)彌笑さんのために
参加させていただきます。
「笑門」なので福が来ること間違いなし。
これからも若いお弟子さんをたくさんつくって、
小唄界の新星と呼ばれるようになってくださいね。
あなたなら出来る、期待しています。
というのは当日の私のお祝いの言葉です。
10月3日(土)田村彌笑見台開き「笑門会(えもんかい)」
11時半開演 無料 日本橋劇場
顕彰会の幹部連(おじさん)も助演します。お遊びにいらして下さい。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【渋谷区に新ホール誕生 名称募集中】
2010年11月末、渋谷区(大和田小跡地)に複合施設がオープン致します
(詳細はhttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/firm/cont/oowada.html)
小ホールにおきましては、
伝統芸能をはじめとする多目的な利用を予定しており、
この度、その文化総合施設(仮称)の全体名称を募集します。
なお、募集期間は、10/15?11/20までとなります。
渋谷区役所 総務部文化総合施設準備室
〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1
TEL 03-3463-3362(ダイヤルイン)FAX 03-5458-4923
……………………………………………………………………………………………
【TsuguKaji-KOTO ツグカジコト演奏会】
2009年11月19日(木)18時45分開演(18時15分開場)
リーデンローズ小ホール
自由席2,000円
ツグカジコト〔梶ケ野亜生(かじがのあい)/山本亜美(やまもとつぐみ)〕
井伏鱒二の代表作「山椒魚」(KEIZO作曲/初演)を軸にした
ニューウエーブ箏デュオユニット“TsuguKaji-KOTOツグカジコト”。
ゲストにリーデンローズ〈箏〉アンサンブルを迎え「春暁」を再演。
プログラム予定:山椒魚(初演),春暁,星になった男(以上 KEIZO作曲),
絵本の中から,雪をんな,八咫鏡(以上 高橋久美子作曲),
Often(山本亜美作曲)
……………………………………………………………………………………………
【久東寿子二十五絃箏リサイタル】
日時:2009年11月27日(金曜日)午後7時開演
会場:東京オペラシテイ近江楽堂
料金:3000円
出演者:久東寿子(二十五絃箏)中村明一(尺八)
曲目:瑠璃(委嘱初演)・赤光・他
問い合わせ:近江楽堂03?5353?6937
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)第52回 小唄蓼派四葉会
1時開演 三越劇場
会歌「クローバー」で開幕。前半は自由曲「博多帯」鈴美緒。「若紫」初野。
「本牧亭」競照文。「夏景色」鈴子正。「細雪」富喜子。「花の生涯」静竜。
「お七」輝光。「涼み舟」胡政清。「両国夜風」競三。「中洲の思い出」
競静文。「宵宮」胡一舟。「お吉しぐれ」鈴緒。「絵島生島」鈴雪。「絵島」
競喜代。「曽根崎」広章。「おわら盆の月」胡珠己。「櫓のお七」競湖鳥。
「ほたる茶屋」胡競枝。これより後半は蓼胡房を偲ぶコーナー。
「落語の死神」房邦。「今頃は」胡競静。「十六夜清心」競路。
「中洲河岸」房多恵。「一葉日記」福温。「箕輪心中」房喜。
「傘の内」胡菜三。「笹なり」胡正沙。「鳥辺山」胡治。
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)女子東音会若手演奏会
1時半開演 2000円 日本橋劇場
「花見踊」「浦島」「橋弁慶」「五色の糸」「時雨西行」
東音河合夏奈子、東音植松美名、ほか。
……………………………………………………………………………………………
9月26日(土)長唄稀音会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)春日とよ五幸 15周年記念「五幸会」
10時15分開演 無料 三越劇場
「春日野」で開幕。「棚のだるま」豊五幸舟。「梅一輪」豊五幸丸。
「隅田川」豊五幸英。「お伊勢まいり」木村さよ。「高時」豊五幸敏。
「佃流し」豊五幸常。「業平」豊五幸司。「お祭佐七」豊五幸眞。
「湯島境内」豊五幸一。「川風」豊五幸殖。「浅間小浅間」豊五幸昇。
「春立つや」豊五幸朋。「ままならぬ」豊五幸久。「こうもり」豊寿幸。
「伽羅の薫」荻久保愼一。「深山りんどう」とよ五幸遊。「蝉しぐれ」
とよ五幸桜。「露深き」とよ五幸福。『春夏秋冬』九番。「辰巳の左褄」
福田光博。「一夜流れ」加藤俊男。「楽屋をぬけて」とよ五幸照。
「廓の酔ざめ」豊五幸秀。「無理なのを」田口邦夫。「河庄」とよ五幸廣。
「対ゆかた」とよ五幸愛。「青いガス灯」とよ幸富美。「もずの声」
とよ五幸蘭。「小春」とよ五幸陽。「蘭蝶」豊五幸虎。
『お話し』由井常彦の後春日会会長とよ栄芝が「散るはうき」を
会主とよ五幸、補導の親師匠とよ五の糸で唄う。
「ほたる茶屋」とよ五幸扇ほか6番後、
小唄組曲「河」を15挺21枚の大合奏。小唄振り3番。
「神田祭・酒と女」立方・西川鯉久子。豊五幸丸。とよ五、とよ五幸。
「打水・勝名のり・初雪」立方・新ばしさき、さよ。
豊五幸英、豊五幸敏、豊五幸常・とよ栄芝、とよ徳花、とよ津た。
「向島名所・梅は咲いたか・さつまさ、ほか」
立方・向島左金、このみ、きく羽、ほのか。
とよ五幸桜、とよ五幸福、とよ五幸遊。
とよ五幸廣、とよ五幸若、とよ五幸佳でフィナーレ。
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)駒家栄文 湯島天神
……………………………………………………………………………………………
9月27日(日)衣の会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
9月28日(月)第2回竹本土佐恵の会
7時開演 2000円 内幸町ホール
『絵本太功記』「玉露使者」より「局注進の段」。
浄瑠璃・竹本土佐恵 三味線・鶴澤駒清
お話し・神田由築(かんだゆつき)お茶の水女子大学准教授
……………………………………………………………………………………………
9月29日(火)新内仲三郎公演
2時半開演 8000円 三越劇場
人間国宝新内仲三郎の三越劇場九月公演。
江戸情緒新内流し「明烏雪責」
舞踊「其名残小石川櫻 遊女浅妻」立方・藤三智栄。
怪談ばなし「雪おんな」
新内仲三郎、新内剛士、富士松加奈子。
鶴賀喜代寿郎、岡本宮之助、新内仲之介。富士松美鶴、富士松美はる、
富士松加奈弓、富士松加奈淑。鳴り物・堅田喜三久。
……………………………………………………………………………………………
9月30日(水)第15回 亀山香能箏曲リサイタル
7時開演 3000円 津田ホール
「新青柳」箏・亀山香能。三絃・米川敏子。尺八・善養寺惠介。
「石山源氏上下」箏・亀山香能、上村和香能、佐々木千香能、木村伶香能。
三絃・鳥居名美野。笛・福原徹。
「三つの断章」箏・亀山香能。
「海鳴り」十七絃・亀山香能。三絃・中香里。
……………………………………………………………………………………………
9月30日(水)長唄協会関西支部 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月1日(木)東都の秋月を奏でる
2時開演 3000円 東京芸術劇場大ホール
「岡康砧」萩岡松韻、鈴木厚一、大間隆之、山登松和、三橋貴風。
「六玉川」清元美寿太夫・清元美治郎ほか。
「端唄三題」本條秀太郎。
「春日竜神」杵屋禄三・今藤長十郎。藤舎呂船ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月1日(木)酣春会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
10月2日(金)四世稀音家六四郎23回忌追善
10時45分開演 国立小劇場
五世稀音家六四郎主催。「鶴亀」より40番。
最後に「松の緑」を坂東三津五郎が踊る。
賛助出演(唄)吉住小三郎。杵屋吉之丞、直吉、君三郎。
日吉小三八。杵屋三左衛門。
(三味線)花垣嘉秀。杵屋佐吉。杵屋新右衛門。
(囃子)望月左之助。堅田喜三久。中川善雄。他。
稀音家義丸、助三朗、祐介、六四竹、ほか稀音家一門。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)端唄創流十周年記念 若宮会
12時開演 無料 湯島天神参集殿
第一部グループの部。第二部小唄の部。第三部ゲストの部。
第四部名披露目の部。第五部端唄の部。
主催家元若宮三千代。第五部の端唄の部を第一声で紹介する。
「真室川」千世久。「どどいつ」千世亜稀。「館山」浦川節子。
「宵宮」千世穂。「萩桔梗」千世音。「晴れて雲間」千世佳奈。
「うつぼ猿」大墳登代子。「かんちろりん」千世篤。
「おやおやかっぽれ」千世桃佳。「あの日から」内藤敏浩。
「深川しぐれ」松本美佳。「手古舞木遣り」水上道子。
「柳の雨」千世恵。「河水」千世佳。「待宵月」千世鶴。
「奴さん」千世宏。「金時」千世絵里。「白酒」千世雪。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)田村彌笑見台開き「笑門会(えもんかい)」
11時半開演 無料 日本橋劇場
「風流三番叟」田村彌笑・田村彌枝家元、田村わか枝で幕開け。
社中を第一声で紹介する。「松は唐崎」笑葉、笑洋、笑春。「八重一重」
成田亨子。「川風」清水洋子。「こうもり」臼杵はるみ。「梅は咲いたか」
佐藤由布子。「五月雨に」佐原秋生。「桜見よとて」勝浦朱美。
「夕立のあまり」小野木喜博。「虫の音」渡辺庸子。「恋をしょうより」
河野京子。「六段くづし」小野木順子。「それですもうと」山田泰子。
「酒と女」三遊亭遊馬。長生松代、扇よし和、蓼胡茂、菊地満佐、
蓼胡満佳、春竹利昭、清元梅寿太夫が特別出演。田村会各師匠。
小唄振り二番の立方で花柳九州光、西川鯉絵が登場する。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)長唄「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「月の巻」日吉あさ衣・日吉八雲、ほか。
「調松風」日吉八寿美・日吉小左都、ほか。
「座頭」日吉小三八・杵屋彌四郎、ほか。
「角兵衛」日吉小都女・日吉小静、ほか。
「助六」芳村伊十衛・日吉小えい、ほか。
「紀州道成寺」日吉小都音・稀音家一宣、ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月3日(土)芸大生によるフレッシュコンサート2009
2時開演 1000円 台東区生涯学習センター
長唄「老松」箏曲(生田流)「飛騨によせる三つのバラード」
邦楽囃子「千の太陽、万の扉」箏曲(山田流)「岡康砧」創作「海」
東京芸術大学音楽学部邦楽科による上野・浅草ーにほんの音。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)日本三曲協会定期演奏会
11時開演 3000円 国立小劇場
一部・米川敏子、中能島弘子、藤井泰和、川瀬順輔、藤井千代賀、
鈴木白韻、萩岡松韻、安藤恵美、真磨琴会、都山流尺八楽会、
川瀬白秋、山川園松、富崎冨美代、鳥居名美野、富山清琴、
藤井治童、山木千賀、絃愛会。
二部・高田昇陽会、古屋富蔵、朝香会、琴古流協会、米川文子、
楽鳳会、東雲会・富士美会、箏楽会、箏曙会、日本尺八連盟、
今井慶風会、佐藤親貴、山勢松韻、宮城会、伊藤松超、納富寿童、
野坂操壽、高野和之。会員各社中で36番を演奏する。会長は山勢松韻。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)芳村伊四郎 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)春日とよ稲正美 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)仲秋の名月端唄の夕べ
3時開演 6500円 大谷場氷川神社
「菊づくし」「秋の野に出て」「なすかぼ」「河太郎」「萩桔梗」ほか。
青柳流社中、花柳穂静社中、望月太左博巳社中。
お客様の合唱体験、長寿を祈念して菊酒、野立て呈茶など楽しめます。
三代目三遊亭圓輔ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月4日(日)錦心流琵琶秋季演奏会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
合吟「城山」より「別れの盃」杭東詠水まで22曲を上演する。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■
「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
1、10月11日(第2日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
唄と踊りの講習会 1時?3時 費用¥1,000
小唄教室 3時?6時 費用¥3,000
2、11月8日(第2日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
唄と踊りの講習会 1時?3時 費用¥1,000
小唄教室 3時?6時 費用¥3,000
中條京子インフォメーション
1、9月26日(土)三越劇場 有料
小唄蓼派四葉会公演
新内小唄「両国夜風」小唄「にわか雨」
唄・蓼競三 糸・蓼胡鈴子 上・蓼治比奈
2、10月4日(日)松戸まつり
松戸の宿場町の様子を再現し
駕籠をかついだり町娘や鳥追いに扮装して
「松戸小うた」「坂川小うた」を踊る予定。
(松戸小うた連・かぼちゃ劇団ほか)
3、11月18日(水)三越劇場(有料)
第47回火星会演奏会
「空解けの」「鬼の平蔵」唄・蓼競三 糸・菊村しづ
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134?8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
【CD「小唄 田村彌笑」好評発売中】
古典の伝承・継承に取り組んでいる若き旗手
第8回邦楽技能者オーディション合格者記念CD
製作発売元 日本伝統文化振興財団
販売元 ビクターエンタテインメント株式会社
定価 3150円(税込)
曲目 わしが思い・田村・とめても帰る・神田祭・紫陽花・ぬれてみたさに・
一声は・新三・空ほの暗き・坂はてるてる・開国の日陰花・お互いに・せかれ・
小芳・辰巳の左褄・廻り燈籠・妙子・われが住家・向こう通るはお夏・
柳橋から・夜桜・どうぞ叶えて・梅と松 全23曲
唄・田村彌笑(たむら やえみ)
糸・田村彌枝、田村てる若、田村わか枝
◇◆◇◆◇◆小唄教室案内◆◇◆◇◆◇
田村流小唄・三味線(個人レッスン)
・産経学園新宿 第2・4金曜日10時30分? TEL03(3343)4703
・よみうり文化センター自由が丘 第2・4金曜日18時? TEL03(3723)7100
〓講師 田村彌笑〓 花梨会 http://www.geocities.jp/karinkai1999/
彌笑・紫蝶スタイル http://ameblo.jp/tokyoflower/
<http://ameblo.jp/tokyoflower/>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内400号」「10月の運勢401号」「NHK10月401号」
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「10月の運勢」 アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日?4月19日★☆
職場や学校の仲間との和を大切に。
忙しくても投げやりな態度はいけません。どんなときも、
平等、誠実に接することで周囲の雰囲気がとても良くなります。
【10月良日】3,8,17,22【注】6,19,27
★☆金牛宮★☆4月20日?5月20日★☆
最近の生活を見直してみましょう。
食事の面、睡眠の面など、本当はよくないだろうと
少しでも感じるところがあったら、すぐに直して気をつけること。
【10月良日】8,12,22,28【注】3,10,25
★☆双児宮★☆5月21日?6月21日★☆
気づいたこと、気になったことをそのままにせず、対処して、
次につなげること。自分の能力はこんなもんだと思わずに、
あせらず徐々に力をつけていくことを考えましょう。
【10月良日】8,13,23,29【注】3,11,26
★☆巨蟹宮★☆6月22日?7月22日★☆
自分のペースで仕事や勉強がこなせ、邪魔が入ったりもしないので、
スムーズで充実感が味わえます。休息を意識して取る必要はなく、
やれる時にやれるだけやってしまいましょう。
【10月良日】8,13,21,26【注】4,10,24,31
★☆獅子宮★☆7月23日?8月22日★☆
見知らぬ人たちの輪に入らなければいけない状況になったときは、
同じ年の人を誘いましょう。自意識が強くなっていますので、
そうすることで気が楽になって、場を楽しめるでしょう。
【10月良日】10,14,24,29【注】5,12,27
★☆処女宮★☆8月23日?9月22日★☆
家庭での会話が不足気味だった人は、家族とのコミュニケーションに
力をいれてください。夕食を思いきって外食にしてみたりして、
感謝やねぎらいの言葉を忘れずに。
【10月良日】8,13,23,29【注】3,11,26
★☆天秤宮★☆9月23日?10月23日★☆
最近ずっと忙しく不摂生な生活が続いていた人は、
体に不調がないか確かめておきましょう。おかしいと思ったら、
様子を見るのではなく、早めに対処することが肝心です。
【10月良日】8,12,22,28【注】3,10,25
★☆天蝎宮★☆10月24日?11月22日★☆
とても気になる人がいても、積極的な行動は裏目です。
興味のないフリをした方が効果があります。
ゆっくりとした音楽の流れるお店で、落ち着いた時間を楽しんでください。
【10月良日】2,6,15,19,29【注】4,11,17,31
★☆人馬宮★☆11月23日?12月21日★☆
以前から欲しかったものを買うなら今月がチャンスです。
でもローンを組んでしか購入できないようならやめましょう。
衝動買いも運気の低下を招くので注意が必要です。
【10月良日】5,10,18,23【注】7,13,20
★☆磨羯宮★☆12月22日?1月19日★☆
人からアドバイスを受ける機会が多くなりそうです。
ただ、鵜呑みは危険です。そのまま受け取らないで、
自分なりに考えを整理して、実行するかどうかをよく考えましょう。
【10月良日】8,13,21,26【注】4,10,24,31
★☆宝瓶宮★☆1月20日?2月18日★☆
皆の意見に反対なら、その理由をきちんと説明することです。
そうすることで理解が得られたり、新たなアイディアが生まれるでしょう。
自分の中にしまいこんではいけない時です。
【10月良日】8,12,21,26【注】10,16,23
★☆双魚宮★☆2月19日?3月20日★☆
元気が溢れているといった感じです。
気分よく過ごせる月ですので、デートをしたり、
友人たちと遊びに出かけたり、積極的に人と外へ出ましょう。
【10月良日】6,10,18,23【注】8,14,21
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2009年10月 邦楽ラジオ番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽のひととき[再5:20~5:50]午前11:00~11:30
月曜日 箏曲 尺八 ほか
5日 札幌局「四季の遊」「憧」大畑豊梢 加賀豊昌惠
12日「御山獅子」大久保雅礼「薩慈」「獅獅」中村明一
19日「萩の露」青木麻衣子「伏見」井口法能
26日(再)2008.10.13「東獅子」「雨後」中能島知子「三谷」柿堺香
火曜日 長唄
6日「石橋」杵屋吉之亟 杵屋六三郎
13日「喜三の庭」「心猿」今藤美知 今藤長十郎
20日「浦島」「龍神乙姫」芳村伊十郎 杵屋栄八郎
27日(再)2008.12.02「羅生門」岡安喜代八 杵屋巳太郎
水曜日 浄瑠璃 古曲 現代邦楽(第5週)
7日 常磐津「戻駕」常磐津光勢太夫 常磐津紘寿郎
14日 清元「保名」清元志寿雄太夫 清元美多郎
21日 新内「不心中」富士松魯遊 新内勝一朗
28日 大阪局 現代邦楽 佐藤敏道作曲「片足鳥居の映像」阪口夕山
舩川利夫作曲「嬉遊曲」菊重精峰
木曜日 小唄 端唄 琵琶 吟詠 ほか
1日 琵琶「逢坂の月」岩崎玄龍「彰義隊」須田誠舟
8日 小唄「白菊」蓼 胡茂 竹枝みち 吉川明貴子 千紫章恵
15日 吟詠「嵐吹く」藤原摂南 梶 凰映
22日(再)琵琶 2008.07.03「湖水渡」高橋旭妙「白虎隊」鎌田薫水
29日 NHK邦楽オーディション合格者
邦楽ジョッキー尾上松也 金曜日11:00~11:50再土曜日5:00~5:50
2日 日々是松也 箏曲「五段砧」
9日 古典人ドンタッポ 中村福助 長唄「秋色種」
16日 マッティーランドへようこそ 藤原道山 箏曲「秋風の曲」
23日 マッティーランドへようこそ 藤原道山 清元「紅葉狩」
30日 邦楽一夜漬~源義経~ 長唄「船弁慶」
邦楽百番 土曜日 11:00~11:50 再 日曜日 5:00~5:50
3日 箏曲「長恨歌の曲」「四季のすさび」西潟美渓
10日 大阪局 義太夫「和田合戦女舞鶴」~市若初陣の段~
豊竹英大夫 鶴澤清友
17日 長唄「綱館」「都鳥」「松の緑」東音皆川健 東音味見亨
24日(再)箏曲 2008.06.07「六玉川」「頼光」高野和之
31日 現代邦楽 二十絃箏誕生40周年「五段の調べ」吉村七重
牧野由多可作曲「十七絃独奏による主題と変容『風』」菊地悌子
邦楽のたのしみ R2 土曜日 9:30~10:00
3日 和菓子のこころ①和菓子のルーツ「曲目未定」
10日 和菓子のこころ②歴史に登場した和菓子「曲目未定」
17日 和菓子のこころ③子どもと和菓子「曲目未定」
24日 和菓子のこころ④年中行事と和菓子「曲目未定」
31日 和菓子のこころ⑤芝居と和菓子「曲目未定」
2009年10月 邦楽テレビ番組
芸能花舞台 教育 木曜日14:00~14:44再放送 日曜日23:30~24:14
1日 京舞・長唄「葵の上」井上八千代
8日 舞踊「大藤内の三ツ面」坂東勝友 花柳眞理子 花柳寿々菊
15日 大和楽の魅力 大和久満 ほか
22日 伝説の至芸・清元志寿太夫「三千歳」「雁金」ほか
29日 今輝く若手たち
箏曲・吉澤延隆 尺八・川村葵山 舞踊・花柳大日翠
日本の伝統芸能 教育水曜日14:00~14:44再翌週火曜日5:05~5:35
7日 市川團十郎の歌舞伎入門 第二回
「江戸きっての色男『助六』歌舞伎十八番の内『助六由縁江戸桜』」
ゲスト 市川團十郎 司会 高橋美鈴アナウンサー
14日 市川團十郎の歌舞伎入門 第三回
「歌舞伎屈指の人気演目『勧進帳』(その1)」
ゲスト 市川團十郎司会 高橋美鈴アナウンサー
21日 市川團十郎の歌舞伎入門 第四回
「歌舞伎屈指の人気演目『勧進帳』(その2)」
ゲスト 市川團十郎司会 高橋美鈴アナウンサー
28日 市川團十郎の歌舞伎入門 第五回
「市川團十郎が残したもの、伝えたいもの」ゲスト 市川團十郎
その他
23日 芸術劇場 教育テレビ 22:30~25:30(予定)
歌舞伎「女殺油地獄」片岡仁左衛門 片岡秀太郎 片岡孝太郎
中村歌六 中村梅玉ほか(2009年6月 歌舞伎座にて収録)
「用明天王職人鑑」竹本千歳大夫 鶴澤清治 吉田玉女 ほか
(2009年7月 紀尾井小ホールにて収録)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは、Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友社主催公演のお知らせ】
■富士松鶴千代「蘭蝶」を語る
(平成21年度 第64回 文化庁芸術祭参加公演)
10月22日(木)7時開演 5000円 紀尾井小ホール
邦楽の友社が贈る『富士松鶴千代「蘭蝶」を語る』の企画公演です。
出演は浄瑠璃・富士松鶴千代(独演)
三味線・新内仲三郎師(人間国宝)、新内勝一朗師、鶴賀喜代寿郎師。
お申し込みは03?5451?3068 邦楽の友社
03?3237?0061 紀尾井ホールチケットセンター(発売中)
ぜひお越し下さい。切符買ってね。お願い申し上げます。(守谷)
……………………………………………………………………………………………
【第3回 邦楽の友「メルマガ@コンサート」】
~メルマガ400号&おたすけ社鳥還暦記念~
「めるまが」読者、並びに「邦楽の友誌」愛読者、そのお友達(笑)
のための公募による第3回目のコンサートを催します。
プロ・アマ混合のオープン戦です。会費一人1万円(出演料・宴会代含む)
出演してもしなくても会費は同じです。
邦楽だけではなく、舞踊での参加も歓迎致します。
■日時 12月3日(木)1:30開場2:00開演(乾杯)
■会場 浅草ことぶ季亭(地下鉄銀座線田原町下車3分)
寿1-6-7ユ-ハイツ伸光 203 03-3847-5547?
*出演される方 11月13日(月)締め切り
(要演目、曲名、出演者名、助演者名、所要時間(含出入))
*出演されない方11月30日(月)締め切り
■お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
運営スタッフ手弁当、弊社採算外にて、出演者の方々にも当日運営に
積極的にご参加頂き、全員の協力で楽しく気持ちの良い会にしたい
というのは私からのお願いです。皆様のお申込をお待ちしています♪
*助演者からも会費を頂きます。 *所要時間は出入りを含めます。
(一人二床以上及び10分を超える演目については、
床数、時間の調整をお願いする場合がありますので事前にご承知下さい。)
収入予定 25名×@10,000円=250,000円
支出予定
(会場費)25,000円
(飲食費)(25名+スタッフ5名)×(鮨屋@3,000円+酒@3,000円)=180,000円
(雑費・二次会補助)45,000円
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1?14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】 nakamura@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★ 【第33回】未定
★会費無料、現地集合、昼食後現地解散。
★交通費・昼食代は自腹です。(笑)
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成22年1月15日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成22年5月28日(第4金曜日)3000円 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
平成22年5月5日(祭)2200円 国立文楽劇場小ホール
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 Mailto:mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト http://www.hougaku.co.jp/
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………
|