┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン      ◆2009年7月10日第390号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■文化庁文化交流使(海外派遣型)に鶴賀若狭じょう師、三橋貴風師。
■(一日目)市丸賞.蓼佳ほる師、優秀賞.長生奈美弘師。
  (二日目)市丸賞優秀賞.春日とよ五幸廣師、蓼競三師。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
~なぜ人は情報を集めて失敗するのか?~目標達成論(エール出版社)
仕事や勉強であなたの夢や目標をかなえ易くする謎解き本が出ました。
勉強法で有名な医師やMBAホルダー絶賛推薦!あの有名人のCDもらえます
■本の内容はコチラ→ http://yasu.kir.jp/kokuti/mokuhixyou.html
■速読講座が3日だけ激安→http://yasu.kir.jp/kokuti/sokudoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「ビクター小唄まつり 市丸賞」(目次の1)
★文化交流使・市丸賞優秀賞に4師・石川ブロスコンサート・
  アナザーカンパニー・松鸚會(目次の2)
★7月11日より7月19日までの演奏会(目次の3)
★「邦楽の友案内388号」「運勢388号」「NHK388号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは info@hougaku.co.jp へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【本條秀太郎 俚奏樂】
7月18日(土)昼12時半/夜4時半(二回公演) 紀尾井小ホール
昼公演・閑吟集によせて
「桜」哥撰集「夢の跡」「櫛る」「軒の燈篭」「廓の夢」「雪の山中」
夜公演「恋織(KOIORI)」雪月花より「傘の雪(鷺娘)」
「松風(汐汲)」「心の花(道成寺)」「大の坂幻想(初演)」
唄・俚奏勢ひで、俚奏冨久ひで、俚奏喜久ひで、俚奏太美ひで。
唄・三味線、本條秀太郎。三味線・本條秀五郎、本條秀邦、
本條秀浩、本條秀糸、本條秀泰、本條秀慈郎。
箏・佐藤亜美。囃子・望月太意之助連中。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jpまでご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(383)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           ビクター小唄まつり「市丸賞」
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
7月7日、8日の二日間、三越劇場で
「ビクター小唄まつり」と言う演奏会がありました。
各日三部構成で、その第一部「一般の部」出演者の中の
希望者は「市丸賞」というコンクールに参加できます。

主催は日本文化伝統振興財団、
旧ビクター伝統文化振興財団です。
「市丸賞」の「市丸さん」はビクターの専属演奏家で
ビクターレコードの大功労者でした。

審査委員長は元NHKの竹越治夫氏。
審査委員は日本小唄連盟副会長の波多一索氏と、
春日会副会長の黒河内茂氏のお二人です。
審査委員に演奏家は入っていません。

審査委員長の竹越氏はNHKから、NHK文化センター
昨年9月退職後、日本伝統芸術文化研究所を立ち上げました。
プロデューサー・演出・講演・著作などの仕事を
海外、国内で、なさっています。

波多氏はビクター財団の元理事長(初代)でした。
黒河内氏もビクター財団の前理事長(二代目)です。
現理事長の藤本草氏(三代目)になって名称を変更しましたが
同じ伝統文化振興財団に変わりはありません。

市丸賞並びに優秀賞はその日の内に発表されます。
第二部の推薦演奏の部の間に審査を終え
入賞者を貼り出します。
授賞式は第二部終了後第三部の前に行われます。

今回の受賞者はニュース欄をご参照下さい。
とれそうな人がとれなかったり
鉄板だと思っていた人が外したり
悲喜交々なのはコンクールの常です。

一発勝負の世界ですね。
小唄はしかも短いので立て直しがきかなかったりします。
審査委員も集中して聴かなければなりません。
いやあ、たいへんだなあ。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【平成21年度文化庁文化交流使(海外派遣型)発表】
7月7日、指名書交付式が行われた。邦楽関係は次の通り。
鶴賀若狭じょう師(新内節浄瑠璃・人間国宝)
三橋貴風師(尺八演奏家)

ほかに青木紳一(囲碁棋士)伊部京子(和紙造形家)喜瀬慎仁(三線奏者)
久保修(切り絵画家)蜂谷宗しん(香道家元後継者)有野芳人(将棋棋士)
竹本千歳大夫(人形浄瑠璃文楽大夫)が選ばれている。
……………………………………………………………………………………………
【ビクター名流小唄まつり 市丸賞決定】
7月7日、8日の両日にわたって行われた市丸賞受賞者が決まった。
7月7日 市丸賞 蓼佳ほる(糸・蓼胡満利)「神田祭」「から傘」
      優秀賞 長生奈美弘(糸・長生松奈美)「宵の口説」「軒つばめ」
7月8日 市丸賞 該当者無し
      優秀賞 春日とよ五幸廣(糸・春日とよ五幸)
          「あだな笑顔」「とめてもかえる」
      優秀賞 蓼競三(糸・蓼胡治、蓼競代)「浜町河岸」
……………………………………………………………………………………………
【石川ブロスコンサートの御案内です】
尺八の石川利光と箏の石川憲弘のジョイントコンサート。
石川利光は04年の文化庁芸術祭新人賞に引き続き、
08年度芸術祭優秀賞を受賞した人。
今年は関西関東計6カ所のツアー。
7月14日(火)19:00  京都 正寿庵 
   15日(水)19:00 奈良 なら100年会館小ホール  
   16日(木)19:00 大阪 KOKOPLAZA新大阪
   18日(土)14:30 和歌山 和歌山県書道会館多目的ホール 
   19日(日)19:00  所沢ミューズキューブホール西武新宿線航空公園
   20日(月祝) 19:00  東京 文京シビック小ホール 後楽園駅
二つの民謡(牧野由多可)風に寄せる三つの前奏曲(長沢勝俊)砂山
五木の子守唄 題名のない絵本(神坂真理子)五段砧(光崎検校)他  
  チケット 前売り 2500円 当日 3000円
……………………………………………………………………………………………
☆☆アナザー・カンパニー公演☆☆
夏休み♪みんなで楽しむ「日本舞踊の世界」其の十七「素・・・???」
日時:平成21年7月31日(金)午後5時開場 午後6時開演
        8月 1日(土)新人公演 午前11時開場 正午開演
               本公演 午後3時開場 午後4時開演
        8月 2日(日) 午後2時開場 午後3時開演
会場:品川「六行会ホール」自由席
料金:大人:3,500円 小人:1,000円
    親子ペアー券(小学生以下):4,000円
○長唄 「大原女」 衣裳付:若柳里次朗 素踊り:藤間恵都子
      (新人公演)衣裳付:藤間翔央  素踊り:藤間恵都子
○アナザー・カンパニーオリジナル作品
   長唄「つる」 作・演出:西川扇与一  振付:藤間恵都子
          作曲  :東音荒川知子 作調:望月左之助
          つる:水木佑歌  若者:花柳寿太一郎
○長唄 「羽根の禿」 西川扇与一 藤間達也
      一世一代にて相勤め申し候
※例年通りのロビーでの体験コーナーも各種取り揃えて
  皆様のご来場をお待ちしております♪ ☆当日券あります~♪
……………………………………………………………………………………………
☆☆第九回「松鸚會☆☆」二十五周年記念公演
日時:平成21年8月15日(土) 午後5時半開演
会場:国立劇場大劇場  全席指定席
料金:A席:9,000円(2階席二列目まで)
    B席:5,000円
    C席:3,000円
一、河東節 「邯鄲」松本錦升(市川染五郎)
一、擽楽 「静謐」脚本・演出・振付:松本錦升
    <出演>
    松本幸四郎  松本 錦升(市川染五郎) 松本幸紀(藤間紀保)
    松本幸華(松たか子)
    松本金太郎(藤間齋)  藤間 薫子  
    松本幸龍 松本幸亜 
Eメール:kouryu@mb.rosenet.ne.jp
HP:http://www2.rosenet.ne.jp/~kouryu/ <http://www2.rosenet.ne.jp/~kouryu/>
にてチケット受け付けます。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
7月11日(土)邦楽へのいざないー三曲
2時開演 3600円 国立小劇場
解説「三曲の世界」米川敏子、富山清琴、川瀬白秋。
「千鳥の曲」米川敏子、米川有美、江藤敏典。
「六段の調」山崎扇秋、川瀬白秋。
「勤行寺」富山清琴、富山清仁。
「吾妻獅子」米川敏子、富山清琴、高橋翠秋。
……………………………………………………………………………………………
7月11日(土)中島はるを歌う
1時半開演 2500円 山本能楽堂
歌・尺八・箏によるアンサンブル。
「白い曼珠沙華」「鑿と櫻」「じゃがたら文」「お春ゼロニマの生涯」ほか。
ソプラノ・大神田頼子。尺八・國見政之輔。箏・横山佳世子。
……………………………………………………………………………………………
7月12日(日)栄芝会
10時45分開演 無料 三越劇場
春日会会長春日とよ栄芝主催。「夏景色」とよ栄芝ほか12挺25枚で開幕。
「踊り屋台」とよ芝浩。「水たまり」とよ芝あい。「つくだ」とよ芝明。
「腕守り」豊芝洲。「わしが在所」とよ芝二三。「障子舟」熊谷真理子。
「蔦かづら」とよ芝奏。「花は上野」芝季。「夫婦雁」山川美江子。
「きりぎりす」芝葵香。「浅草まいり」芝光。「潮来出島」芝洲きよ。
「博多カッチリ節」芝衣。「大津絵」豊芝規。「薄墨」芝和。「首尾も二人」
中島孝夫。「柳の雨」芝美。「川風」池田裕之。「笹や節」芝史。「神田祭」
福田光博。「楽屋をぬけて」猪俣洋子。「湯島境内」とよ芝千幸。
「木曽しぐれ」関口博之。「待宵月」とよ芝愛。「髪結新三」豊芝之。
「ほたる茶屋」勝村市子。「淡海節」芝粋鳴。「時雨茶屋」一瀬智子。
「青柳の」牧内茂夫。「櫓下」中澤由子。「豊年の雪」とよ芝松。「上汐」
とよ芝福。「打水の」豊実伯。「有明の」芝陽。「五月雨や」とよ美園。
「日の出宝満」とよ芝穣。「館山」芝き寿。「香に迷う」芝さち。
「落人の見るかや」とよ芝裕。「夕立やさっと」とよ芝達。「夏の雨」
とよ芝櫻弥。「あの日から」とよ芝みち。「浦こぐ舟」とよ芝かこ。
「廻り灯籠」とよ芝恭。「女夫舟頭」とよ芝じ。「木小屋」とよ芝萩。
「通り雨」豊実孔。「今日一日」とよ芝あや。「打水に素足」とよ芝こと。
「御祭礼」豊芝汀。「博多流し」とよ芝穂。「京の女」とよ芝濱。
「山中しぐれ」とよ芝祥。「白魚舟」豊芝せい丹。「お染」とよ栄実弥。
「博多どんたく」とよ芝媛。「お祭佐七」とよ芝きみ。「川竹」豊芝恒。
「かまわぬ」とよ芝幸。「づぼら」芝秀。「晴れて雲間」とよ晴三寿々。
「辰巳の左褄」豊芝せい一。「向島名所」とよ芝豊。「芝浜」とよ芝さ。
「ぬれてしっぽり」豊芝彦。「蝶千鳥」とよ芝京。「本所二丁目」芝葉。
「深山りんどう」とよ芝青。「博多みれん」とよ音司。「おちこち」豊花遊。
「日本橋上」とよ芝鳳。「日本橋下」とよ芝子ひろ。「嵯峨の秋」とよ芝芳。
「涼み舟」豊芝和。「蝉しぐれ」とよ芝桃。「うそと誠」芝恵。
「花の明けくれ」豊芝扇。「中洲の思い出」とよ芝枝。「日の出宝満」豊芝一。
「河庄」とよ芝若。「獅子頭」豊芝恵。「さてもやさしや」とよ芝丸。
「筆の傘」豊芝器。「満月」とよ芝杏。「鶴次郎」豊芝文。「かわず」
とよ芝葭。「みよしの」豊芝悠。「影法師」とよ芝道。「四万六千日」
とよ芝弥。「仲町育ち」とよ浜栄実。「十六夜」豊芝仙。「今日も又」とよ恵。
合奏三番「黒田節」「縁かいな」「夏祭り」の後、小唄振り五番。
「三社祭」浅草福了子。豊芝恵・とよ栄芝、とよ美輪。
「勝名のり」赤坂三紀子。豊芝文・とよ栄芝、とよ芝京。
「河水」新ばし喜美勇。豊芝器・とよ栄芝、とよ徳花。
「ほたる茶屋」赤坂育子。豊芝悠・とよ栄芝、とよ芝弥。
「夜遊び」新ばし小喜美。とよ栄芝・とよ喜扇、とよ芝あい、豊芝洲。
……………………………………………………………………………………………
7月12日(日)小唄鶴岡会 
12時開演 上野池の端・水月ホテル鴎外荘
御祝儀曲「舞鶴(初茂曲)」を、幹部と鶴岡会一同の演奏で幕開け。
「初芳会」「初桂会」「初穂会」ほかで、47番。
幹部と孫弟子の唄を紹介する。「打ち水・お互いに」初利蝶(糸)初利。
「佐七」初基代弥(糸)芳幸。「婦系図」初穂(糸)初基代弥。
「みよしの・どうした拍子か」初利(糸)初利蝶。
「濡衣(初茂曲)」初桂(糸)初詔。「鼻がっぱ(初茂曲)」初詔(糸)初桂。
……………………………………………………………………………………………
7月12日(日)九州東音会 天神都久志会館
……………………………………………………………………………………………
7月12日(日)やまなし邦楽合奏団「響鳴」第2回定期演奏会
2時開演 1000円 甲斐双葉ふれあい文化館
「華やぎ」(三木稔)「人形風土記」(長沢勝俊)「夕焼け色のポエム」
(神坂真理子)「尺八と琵琶による二重奏曲」(石川憲弘作曲)
「箏と17絃による三重奏曲(藤井凡大)「海鳥の詩」(江戸信吾)「岡安砧」
出演・団員16名、会主は岩間恒。指揮者・石川憲弘。
オープニングとラストが石川憲弘の指揮による全員合奏。
ほか小編成曲、二十絃独奏
……………………………………………………………………………………………
7月12日(日)砂崎知子 箏コンサート 全国ツアー2009浜松
1時半開演 3000円 浜松市福祉交流センターホール
「編曲砧」「手事」「さくら変奏曲」「尾上の松」「萌春」「北国雪賦」
砂崎知子。賛助出演・善養寺恵介、帯名久仁子。
琴ニューアンサンブル・鈴木綾子、野口悦子、高畠一郎、
            細川真紀、菊入智佳子、細井美欧。
……………………………………………………………………………………………
7月13日(月)杵屋裕光納涼浴衣会
昼3時/夜6時半(二回公演)7000円 日本橋劇場
昼の部「舌出し三番叟」立方・安達琳太郎(12歳)安達友音(10歳)
お囃子・安倍弘朗(12歳)堅田新十郎、堅田喜三久。
新感覚端唄「縮緬浴衣」六九家登喜葉・六九家裕光。
「吉野山」花季登喜葉・杵屋裕光。
「勧進帳」杵屋利光・山田邦子、杵屋裕光。
「二人椀久」杵屋利光・杵屋裕光。
夜の部「地球」「千鳥」「水の行方」「稲妻」「光線」
杵屋裕光、堅田喜三久、山本邦山、山田邦子ほか。
……………………………………………………………………………………………
7月13日(月)第3回 邦楽グループたまゆら
4時/7時(二回公演)サニーホール
「幻想奇譚」「夏の詠」「霹靂神」「たぬきの与一」「春雨」「跡聲」
賛助出演・田辺頌山。
玉響(たまゆら)伊藤美恵子、木田敦子、矢野加奈子、
伊藤まなみ(三代伊藤松超)望月晴美、清野さおり、伊藤ちひろ。
……………………………………………………………………………………………
7月13日(月)蓼津満子 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
7月16日(木)古曲勉強会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
7月18日(土)長唄弥しゃご会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
7月18日(土)本條秀太郎俚奏樂
昼12時半/夜4時半(二回公演) 紀尾井小ホール
昼公演・閑吟集によせて
「桜」哥撰集「夢の跡」「櫛る」「軒の燈篭」「廓の夢」「雪の山中」
夜公演「恋織(KOIORI)」雪月花より「傘の雪(鷺娘)」
「松風(汐汲)」「心の花(道成寺)」「大の坂幻想(初演)」
唄・俚奏勢ひで、俚奏冨久ひで、俚奏喜久ひで、俚奏太美ひで。
唄・三味線、本條秀太郎。三味線・本條秀五郎、本條秀邦、
本條秀浩、本條秀糸、本條秀泰、本條秀慈郎。
箏・佐藤亜美。囃子・望月太意之助連中。
……………………………………………………………………………………………
7月19日(日)世田谷三曲ゆかた会
10時半開演 無料 世田谷区民会館ホール
第51回箏・三絃・尺八の集い。世田谷文化祭参加。
協会が力を入れている子ども体験教室は
「子犬のひるね」「すずめの子」を演奏する。
世田谷区教育委員会、世田谷三曲協会(会長塚田秀勢)主催。
……………………………………………………………………………………………
7月19日(日)稀音家義丸之会
2時開演 招待 紀尾井小ホール
「新小鍛冶」羽山裕・星野雅英、ほか。
「傾城」稀音家義永・稀音家一宣、ほか。
「長五郎髪すき」稀音家義丸・稀音家助三朗、ほか。
「二人椀久」稀音家義丸・稀音家六四郎、ほか。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。

1、7月12日(第2日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
   小唄教室     3時~6時 費用¥3,000

中條京子インフォメーション
1、7月8日(水)日本橋三越劇場 3000円
  第49回 ビクター名流小唄まつり
  「浜町河岸」唄・蓼 競三  糸・蓼 胡治  替・蓼 競代

2、7月21日(火)松戸商工会議所
  7時~ 松戸宿 坂川献灯まつり 打ち合わせ

3、8月2日(第1日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   1時~3時 松戸宿 坂川献灯まつり リハーサル
   3時~6時 参加者 親睦会

4、8月9日(日)10日(月)松戸宿 坂川献灯まつり
  「松戸小うた」「坂川小うた」流し踊り
  坂川沿いを踊ります。 松戸小うた連
 
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134-8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
【CD「小唄 田村彌笑」好評発売中】
古典の伝承・継承に取り組んでいる若き旗手
第8回邦楽技能者オーディション合格者記念CD
製作発売元 日本伝統文化振興財団
販売元 ビクターエンタテインメント株式会社
定価 3150円(税込)
曲目 わしが思い・田村・とめても帰る・神田祭・紫陽花・ぬれてみたさに・
一声は・新三・空ほの暗き・坂はてるてる・開国の日陰花・お互いに・せかれ・
小芳・辰巳の左褄・廻り燈籠・妙子・われが住家・向こう通るはお夏・
柳橋から・夜桜・どうぞ叶えて・梅と松 全23曲
唄・田村彌笑(たむら やえみ)
糸・田村彌枝、田村てる若、田村わか枝
◇◆◇◆◇◆小唄教室案内◆◇◆◇◆◇
田村流小唄・三味線(個人レッスン)
・産経学園新宿 第2・4金曜日10時30分~ TEL03(3343)4703
・よみうり文化センター自由が丘 第2・4金曜日18時~ TEL03(3723)7100
〓講師 田村彌笑〓   花梨会 http://www.geocities.jp/karinkai1999/
       彌笑・紫蝶スタイル http://ameblo.jp/tokyoflower/
<http://ameblo.jp/tokyoflower/>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「7月号のご案内388号」「7月の運勢388号」「NHK7月388号」
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは、Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
★【尺八の手ほどきに最適な新楽器【ノブレ管】をお薦めします】
■ノブレ管は本物の竹の尺八に近い音色を出すプラスチック管です。
□赤・青・竹色の三種類。■一本・5000円。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1?14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか?★【10万円】 nakamura@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★ 【第32回】小江戸川越・蔵の街
  8月23日(日曜日)西武新宿線本川越駅1階改札口 午前10時集合
  茶陶苑・山崎美術館(茶菓付500円)
  やまわ(NHK朝ドラ つばさ生家のロケ)
  時の鐘・蔵造り資料館(100円)
  重文大沢家住宅・川越まつり会館(300円)
  菓子屋横丁・醸ん楽座・大正浪漫夢通り
  松鮨(昼食会場・昼食ミニ会席4,230円予定・飲物代別途)
  *昼食後オプション鏡山酒造跡地(明治蔵・大正蔵・昭和蔵)
★会費無料、現地集合、昼食後現地解散。
★交通費・昼食代は自腹です。(笑)
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成22年1月15日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成22年5月(第4金曜日)3000円 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
平成22年5月5日(祭)2200円 国立文楽劇場小ホール
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 Mailto:mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト http://www.hougaku.co.jp/
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP