┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2008年6月13日第335号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■文化庁文化交流使に常磐津文字兵衛師、福田千栄子師。
■創造学園大学で「音楽・芸術講習会」参加無料。
■6月19日(木)七福神会こんさあと 6時半開演 紀尾井小ホール
■6月20日(金)尚之の会 6時開演 紀尾井小ホール
■6月22日(日)三橋貴風尺八の会12時開演 ブディストホール

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「日本人力を求めたい」(目次の1)
★文化庁文化交流使・創造学園大学「音楽・芸術講習会」(目次の2)
★6月14日~6月22日までの演奏会(目次の3)
★「邦楽の友案内331号」「運勢332号」「NHK333号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【山田流箏曲 寿ぎの会】
6月29日(日)1時半開演 3000円 紀尾井小ホール
「夏の眺」「葉山八景」「子の日の遊」「四季の遊」「桜七本」「松風」「小督の曲」
山木千賀、山木賀世、山木七重、山木亜希子。青柳千好賀、阿部美師、天野理栄賀、
黒柳直子、小山郁賀、篠崎順賀、正田美津賀、田島礼賀、田中尚賀、冨樫千律賀、宮
原皓師、山田富賀、湯沢和貴賀。
03(3657)2985
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jpまでご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(328)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

            日本人力を求めたい
               
                              (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則

日本人は独創性が乏しいといわれた時代があった。
ほんとうにそうだろうか。
創造することは想像することであり
そのように考えるならば、
邦楽をふくめた日本文化の中で
独創性が乏しかった時代は一度もない。

確かに無から有を生み出すことはできない。
錬金術師のような存在は日本では見受けられない。
しかし、現存するものから、
さらに別なものを生み出すことも、
また創造であると考えるならば
日本人は独創性に富んだ国民であると思っている。

欧米人と較べて独創性が乏しいと感じる人がいるのは、
個の確立ができていないと思われるせいかもしれない。
欧米人からみると日本人は皆同じ顔に見えるそうだ。
眼鏡をかけ、カメラを首からぶらさげていた頃は、
そうみられても仕方なかったが、
今はコンタクトと携帯だから違うよね。(笑)

日本人に個性が無くなったように見えるのは
明治以降の富国強兵策に遠因があるかもしれない。
個性を犠牲にすることによって国力は格段と成長したが
反比例して文化力は格段と衰退した。
それによって日本人が日本人であることを
証明する力が落ちたのだと思う。

政治はもちろん、秋葉原事件における
最近のテレビ、新聞報道を見ていても
いかなる責任も取る気がない人たちが
正義の旗をかざして同じ方向で発言している。
日本人であるならば自らの発言が放言でなく
正言であると証明する力をあえて求めたい。

それは失った力、失いつつある力かもしれないが
日本人が日本人であるために
必要な力なのだと意識していただきたい。
何を我々が失ったか、
さらに何を失いそうになっているかを
確認させるためにも。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【文化庁文化交流使指名書交付式】
6月9日、東海大学交友会館望星の間
斯界関係は常磐津文字兵衛、福田千栄子(地歌箏曲)が選ばれた。
ほかに梅若猶彦(能)、小林千寿(囲碁)、島田雅彦(作家)、
須田賢司(木工)、千室屋(茶道)、中川衛(彫金)
……………………………………………………………………………………………
【創造学園大学「音楽・芸術講習会」のお知らせ】
(日程・時間)
第1回  7月 5日(土)・ 6日(日)
第2回  7月26日(土)・27日(日)
第3回  9月27日(土)・28日(日)
第4回 12月20日(土)・21日(日)
各回とも10:00~15:30
(内容)
?実技レッスン ?ソルフェージュ ?楽典 ?受験相談・コース相談 ?公開レッスン
?施設見学・呈茶 ?軽食付き
(開催場所)
創造学園大学 中山キャンパス 
〒370-2131 群馬県多野郡吉井町岩崎2229
(お問い合せ・申込先)
創造学園大学 講習会係
フリーダイヤル0120-37-3434
E-mail:info@souzou.ac.jp
http://souzou.ac.jp/
※ フリーダイヤル、Eメール、または大学のホームページより、
各開催日の4日前までにお申し込みください。(参加費無料)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)第2回 小唄作詞家協会演奏会
12時開演 2000円 証券ホール
第一部 各派花舞台。錦乃、峰村、常磐、華兆、堀、栄、竹村、不二、蓼、柴、葵、
永井、幸村、各派により31番を演奏する。
第二部新曲演奏。堀小よ寿々「奥入瀬の」蓼胡珠己「朝の海」中條京子「思い出酒」
栄由利「九州旅日記」三浦由喜「夏船頭」美浜れい「十六夜」三宅節子「櫓太鼓」蓼
房喜「枝折戸に」荻駒江「走馬灯」井筒三津江「絵に描いたよな」不二小みち「好き
な人」華兆史乃「春を待つ」茂木幸子「岡惚れ」白扇小伊寿「砂の塔」井筒由喜「仇
し浪」菊村しづ「ベエネツィアに秋風吹けば」北村純一「待つことになれて」
第三部 各派名流競演。堀、峰村、蓼、佐々舟、柴、春日、常磐、鶴岡、葵、幸村、
竹村、扇、井筒、飯島、各派により24番、全72番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)豊会・千藤会
1時開演 無料 日本橋公会堂
山本眞由美主催。第一声にて紹介する。端唄の部「お江戸日本橋」合唱。「梅は咲い
たか」岩田幹男。「からかさ」谷宣彦。「獅子頭」大屋正利。「ギッチョンチョン」
五十嵐力助。「露は尾花」遠山泰彦。「山中しぐれ」山県和喜。「さんさ時雨」渡辺
貢。「夜桜」米持清三。「伊勢音頭」合唱。「長崎ぶらぶら節」石川智加。「花は上
野」豊喜恵。舞踊の部「春雨」愛場里菜。「夕暮」田丸征子。「京の四季」塩谷芳恵。
大和楽「城」大屋正利。「舟」赤松美津子。長唄「助六桜」吉田勝弘。「春の調べ」
堀江洋子。「都鳥」佐々木茜。大和楽「うぐいす」松崎澄子。清元「神田祭」千藤歌
美。長唄「鷺娘」千藤智美。「水仙丹前」千藤洋美。「雨の五郎」千藤美乃。大和楽
「樋口一葉」千藤眞由美。唄・山下喜久子、村上あや子/三味線・安井春子、林かほる。
……………………………………………………………………………………………
6月14日(土)近畿大文化会邦楽部 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)第56回 玄箏社常盤会
12時開演 無料 こまばエミナース
主宰久本成子ほか、石川信子、小川喜子、佐藤逸子、辻恵美子、
堀田悠紀子、太田美紀江、新保真佐江、新井えり子、田口恵美子、
石山美智代、白石玲子、沼田佳江の幹部各社中により
「躍進」から「感謝の一日」まで20曲を演奏する。
井藤麗山ほかが賛助出演。
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)奏心会
2時半開演 3000円 紀尾井小ホール
「行雲流水」「夏の詠」「千鳥を主題とせる三絃曲」
「太鼓の曲」「那須野」と「狐火」「寿くらべ」
善養寺恵介、望月太左衛、佐々木千香能、中彩香能、福原百貴、
木村伶香能、田辺頌山、杵家弥七佑美、五十川真子、望月太左彩、
亀山香能、鶴澤三寿々。
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)日吉小三八 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)日本琵琶楽協会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
6月15日(日)菊若啓州 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月16日(月)第27回 長唄杵屋会
1時開演 国立小劇場
「風流船揃」38挺37枚による大合奏で幕開き。
「寒行雪姿見」杵屋勘和恵・杵屋勘武世、ほか。
「安宅松」杵屋君三郎・杵屋勘寿郎、ほか。
「賤機帯」杵屋六以満・杵屋喜寿海、ほか。
「新曲浦島」杵屋直吉・杵屋勘五郎、ほか。
「八島落官女の業」杵屋六乃・杵屋勘由紀、ほか。
「二人椀久」杵屋喜三郎・杵屋寒玉、ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月16日(月)小唄交派会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
6月17日(火)報知新聞 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
6月19日(木)第12回 七福神会こんさあと
6時半開演 3000円 紀尾井小ホール
大嶽和久、菊原光治、倉橋義雄、酒井松道、
酒井典彦、中野幹子、森田耕山の七人により
「尾上の松」「真虚霊」「八重衣」合奏協奏曲「津山の里」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月19日(木)委嘱初演による二十五絃箏コンサート
7時開演 2800円 めぐろパーシモンホール小ホール
木村麻耶、佐藤亜美、花岡聖子の三人で
「砂紋」(上野雅亮)「さくら三章」(平井京子)
「ENTRE LINEAS」(Juan Jose)「鼎坐樂」(田中修一)を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月20日(金)尚之の会
6時開演 6000円 紀尾井小ホール
「舌出し三番叟」今藤尚之・芳村伊十七。
「三曲糸の調」今藤尚之・杵屋勝国。
「傾城道成寺」今藤尚之・今藤政太郎。
囃子・藤舎呂船、笛・藤舎名生、中川善雄。
……………………………………………………………………………………………
6月21日(土)華兆会
1時開演 無料 アルカディア市ヶ谷
華兆会有志による「華兆」三挺十枚で幕開き。「恋し恋し」佐倉萌。「お吉椿」宮寺
陽子。「あいたさは」土岐泰子。「心して」中村ふみ。「五月雨や」山田瑤子。「王
子の狐」米谷修。「堤になびく」山田圭子。「世を捨てし」横山一成。「浮世絵」北
村亜希子。「橋わたし」宇田川由佳。「しげく逢うのは」根本二郎。「おちこち」永
井弓彦。「傘の内」佐藤通子。「中州河岸」房まさ女。「宵の謎」小島慎一。「三社
祭」井上藤夫。「毛剃」掬仙。「さび鮎」まい利。「玄治店」まい駒。「つりしのぶ」
まい掬。「ほうずき市」佐藤通子。「墨田の月」まさ縫。「夢の柳橋」房まさ女。
「夏祭」房まさ繁。「勢い肌」ふみ丸。「青柳の糸」まい伊代。「河庄」まいふみ。
「権八」まい優。「初菊」まい太郎。「清心」小島慎一。「梅月夜」井上藤夫。「辰
巳の左褄」佐倉萌。「茶のとが」土岐泰子。「影絵」中村ふみ。「折よくも」山田瑤
子。「宵宮」米谷修。「上汐」山田圭子。「木小屋」横山一成。「築地明石町」千代。
「勝名のり」亜希乃。「楽屋をぬけて」由乃。「待つ夜重ねて」史二郎。「卯の花」
史弓。華兆史乃(かちょうふみの)家元主催。
……………………………………………………………………………………………
6月21日(土)げいのう万華鏡 源氏物語千年紀
3時開演 2000円 石川県立音楽堂邦楽ホール
……………………………………………………………………………………………
6月22日(日)三橋貴風尺八の会
12時開演 築地本願寺ブディストホール
外山香、黒川真理、吉永真奈、寺井結子ほか。
終演後5時半頃より築地本願寺本堂において尺八献奏会を行う。
「呼竹・受竹・遇対」「調子」「秘曲鶴の巣籠り」「虚鈴」
……………………………………………………………………………………………
6月22日(日)東音岩瀬尚美 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
6月22日(日)小唄鶴岡会
12時開演 無料 上野池之端水月ホテル鴎外荘
ご祝儀「舞鶴」で幕開き。「わしが在所」初利。「夏の雨」矢作京子。「春風がそよ
そよ」富田耶子。「こぼれ露」栗原敏子。「月はおぼろに」坂本和子。「葉桜」山口
節子。「川竹」刈川勝徳。「つれなくされし」横井久江。「江戸小唄」冨田竹雄。
「茶漬」初桂。「がん首」徳武定男。「ひとりごと」杉田安子。「とめても帰る」大
山小枝子。「夏の雨」石川マキ子。「夏の雨」田淵裕美。「わしが思い」角間みきえ。
「主さんと」初利蝶。「晩に忍ばば」初利。「瀧の白糸」初基代弥。「移り香」穂恍。
「綱渡り」穂明。「芝浜」穂君。「勢い肌」桂光。「おつる」初桂湖都。「うそのか
たまり」初桂太。「みれん」芳幸。「空ほの暗き」中村みさ子。「昔隅田」中村菊吉。
「ほれて通う」中村順一。「よりを戻して」守谷幸則。「ほれて通う」目賀田武蔵。
「毛剃り」初基代弥。「梅雨もよい」初利蝶。「なまず伊左衛門」初利。「小春」初
穂。「みよしの」初桂。「千疋猿」初詔ほかで46番を演奏する。鶴岡会会長は鶴岡初
詔。
……………………………………………………………………………………………
6月22日(日)中條京子お楽しみ会
1時開演 古ヶ崎市民センターホール
第一部(唄・三味線)ご祝儀「青々と」社中で幕開き。「から傘」花柳泉史摩「梅は咲
いたか」稲垣絹代「粋なからす」蓼競三恵「淡海節」花輪茂道「春雨にふられて」蓼
競三久「ほどほどに」稲垣絹代「ギッチョンチョン」お楽しみ会合唱団「青柳のかげ
に」中條とも子「あの日から」蓼競三恵「思い出酒」蓼競三久「祇園小唄」張替勝雄
「中州の秋」蓼競三久「深川くずし」お楽しみ会合唱団「黒田節」張替勝雄「妻を恋
うる歌」「与謝野鉄幹」桜井秀三「粋なからす」全員「奴さん」尾上扇千代。挨拶・
衆議院総務委員長渡辺博道。松戸市観光協会会長杉浦孝夫。松戸市議会議員深山能一、
桜井秀三、張替勝男、渡辺みき子。第二部(古典舞踊・民舞)花柳泉史摩、尾上扇千代、
花柳三眞子、稲垣絹代、斉藤照子、若生葉汎、藤野アサ子、山村紀美子、堤富美子、
木村ひろ子、花柳三姿月、黒沢道子、沢田比佐子、司馬きん、渡辺ミエ、恒広幸子、
小暮都美江、田沢歌子、吉田久子、山室文子。第三部(ゲストコーナー)「水色のワル
ツ・他」ソプラノ・鈴木葉子。「色の心理学」聖徳大学・心理学科教授花輪茂道。第
四部(新舞踊)、皐月由樹寿、皐月嵐寿、山崎満子、立石静枝、鈴木久躾、岩舘久子ほ
か。みんなで踊りましょう「松戸小うた」「坂川小うた」会主中條京子。
……………………………………………………………………………………………
6月22日(日)落語と小唄、端唄
2時半開演 2500円 埼玉医科大学国際医療センター記念講堂
若宮三千代の世界と林家たい平のコラボレーション。
三味線・蓼胡文雄、藤本秀心。
駿河台大学邦楽三味線倶楽部。望月多喜恵社中。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中。■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
花輪賞・中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」も活躍中。
さらに参加者を募集中。

1、7月6日(第1日曜日)2時~4時 松戸市古ヶ崎市民センターホール
   松戸宿坂川献灯まつり
   「松戸小うた」「坂川小うた」流し踊りのための講習会。(無料)

2、7月13日(第2日曜日)2時~4時 松戸市古ヶ崎市民センターホール
   松戸宿坂川献灯まつり
   「松戸小うた」「坂川小うた」流し踊りのための講習会。(無料)

3、7月27日(第4日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
   小唄教室     3時~6時 費用¥3,000

中條京子インフォメーション
1、6月14日(土)小唄作詞家協会演奏会 証券ホール 有料
  「思い出酒」作詞・中條京子、作曲・蓼胡競
  「遊び上手」作詞・中條京子、作曲・蓼競三
        唄・蓼競三、糸・蓼競雪野

2、6月17日(火)第33回報知名流小唄会
   国立劇場小劇場 有料
   「思い出酒」「遊び上手」唄・蓼競三、糸・蓼競雪野

3、6月22日(日)松戸市古ヶ崎市民センターホール
   第9回 中條京子(蓼競三)のお楽しみ会
   「色の心理学」聖徳大学 花輪茂道教授
   「水色のワルツ」ソプラノ歌手 鈴木葉子
   「ギッチョンチョン」「深川くずし」
             唄・お楽しみ会専属男性合唱団 糸・社中
   今回のワンポイントレッスン「粋なからす」唄・全員 糸・社中
   民舞「佐渡おけさ」松戸小うた連 などなど

4、6月29日(日)10時半-12時(雨天のとき)7月6日(日)
   じゃがいも収穫祭と鉄板パーティ
   よしかず ふれあい農園(矢切の渡し近く)
   松戸小うた連参加 「松戸小うた」「坂川小うた」を踊る

5、7月20日(日)松戸千駄堀民芸資料館15周年
   松戸小うた連参加予定

6、8月9日(土)10日(日)松戸宿 坂川献灯まつり
   第2回 松戸小うた、坂川小うた 踊りのコンテスト予定
   松戸小うた、坂川小うた 風流ながし踊り
  (坂川沿いを篠笛、三味線とともに流して踊る)

    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134-8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
【CD「小唄 田村彌笑」好評発売中】
古典の伝承・継承に取り組んでいる若き旗手
第8回邦楽技能者オーディション合格者記念CD
製作発売元 日本伝統文化振興財団
販売元 ビクターエンタテインメント株式会社
定価 3150円(税込)
曲目 わしが思い・田村・とめても帰る・神田祭・紫陽花・ぬれてみたさに・一声は・
新三・空ほの暗き・坂はてるてる・開国の日陰花・お互いに・せかれ・小芳・辰巳の
左褄・廻り燈籠・妙子・われが住家・向こう通るは?お夏・柳橋から・夜桜・どうぞ叶
えて・梅と松 全23曲
唄・田村彌笑(たむら やえみ)
糸・田村彌枝、田村てる若、田村わか枝
◇◆◇◆◇◆小唄教室案内◆◇◆◇◆◇
田村流小唄・三味線(個人レッスン)
・産経学園新宿 第2・4金曜日10時30分~ TEL03(3343)4703
・よみうり文化センター自由が丘 第2・4金曜日18時~ TEL03(3723)7100
〓講師 田村彌笑〓   花梨会 http://www.geocities.jp/karinkai1999/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「6月号のご案内331号」「6月の運勢332号」「NHK6月333号」
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
月刊「邦楽の友」(毎月25日発売)1部 750円 (送料実費)
年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは、Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
★【尺八の手ほどきに最適な新楽器【ノブレ管】をお薦めします】
■ノブレ管は本物の竹の尺八に近い音色を出すプラスチック管です。
□赤・青・竹色の三種類。■一本・5000円。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1?14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか?★【10万円】 nakamura@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★ 【第30回】未定
  会費無料、現地集合、昼食後現地解散。交通費・昼食代は自腹です。(笑)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成21年1月16日(金)証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成20年5月30日(金)10時半開演 3000円 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
平成21年5月 国立文楽劇場小ホール
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 Mailto:mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3?26?2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト http://www.hougaku.co.jp/
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP