┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン   ◆2006年4月21日発行第227号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友5月号は4月25日(火)に発売されます。
■巨星墜つ、吉川英史氏97歳、老衰のため。お別れの会は4月25日。
■「清虚洞一絃琴・平曲」ポーランド国立MANGGHA美術館招聘公演。
■犬猫供養祭、本年は6月6日邦楽の日です。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「至宝吉川英史氏逝く」(目次の1)
★【雀の会】「峯岸一水さんより海外演奏会のお知らせ」(目次の2)
★犬猫供養祭のお知らせ・邦楽技能者オーディション・わこサロン
  邦楽器商報休刊・【訃報】吉川英史氏死去・伝統文化の祭典(目次の3)
★4月22日~4月30日までの演奏会(目次の4)
★クイズ休止(目次の5)
★チケット・プレゼント 4件(目次の6)
★月刊誌 邦楽の友 5月号のご案内(目次の7)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の8)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
■邦楽の友社より 5月1日、CD新発売。■
邦楽の友レーベル13 3150円
【生田流箏曲 創明音楽会 古典のしおり 小野正志】

「六段の調」 箏・小野正志、
       三弦・島田重弘
「夏の曲」箏本手・小野正志、倉持和枝。
      箏替手・高橋和子、小林昌子。
「新浮舟」  箏・小野正志、
       三弦・吉田光子。
「新青柳」  箏・島田重弘、
       三弦・小野正志。
……………………………………………………………………………………………
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、毎週金曜配信のメールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。
月刊誌の補完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp
までご連絡をお願いします。
このメールは、Windousをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使
いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

邦楽ここだけの話(225)
          至宝吉川英史氏逝く
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
吉川 英史(きっかわ えいし)氏が4月13日、死去された。
この情報に接したのは4月17日午後10時57分。
既に葬儀は親族のみで執り行われ
4月25日、自宅近所の信濃町千日谷会堂で3時より4時半まで
お別れ会を行う旨の連絡であった。

邦楽界の至宝というべき人。
老衰のため、享年97歳とのことであった。
喪主は夫人の、吉川節子さん。
故人の略歴を記してみると
あまりに多すぎてごく一部になるが
東京芸術大学名誉教授、武蔵野音楽大学教授、東京芸術大学教授
などを歴任、東洋音楽会会長、宮城記念館館長、小唄顕彰会会長、
義太夫協会会長、琵琶楽協会会長、(顧問は多数)でもあった。
また邦楽社より季刊邦楽を創刊、
廃刊に至るまで主幹を務め斯界に貢献した。

季刊邦楽はいわば吉川先生渾身の雑誌であった。
季刊邦楽が、なぜ廃刊になったのかというと、
経済的理由が大きかったと聞いたことがある。
それは季刊という雑誌の性格上仕方のないことでもある。
たとえば広告にしても演奏会の広告は取りようがない。
業界の情報にしても月刊だって腐るのに
三月にいっぺんでは、さらに古くなってしまう。
となると毎号企画物を中心とせざるを得ないし、
その企画にしたって今度は熟成させるのに三月は短すぎる。
季刊邦楽がせめて月刊だったらよかったのにと
廃刊のときに思ったことだった。
有能な編集者も、営業もいたことだし
まして主幹は吉川先生だし
廃刊させるにはもったいない雑誌だったと今でも思っている。

吉川先生の専門は日本音楽史。
著書に「日本音楽の歴史」「宮城道雄伝」など多数がある。
1979年勲三等瑞宝章、1993年文化功労者の栄に浴している。
連絡先は長男周平氏が所長を務める
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター。
生花は日本福祉センター 0120ー400ー465 で取り扱う。

昭和30年邦楽の友誌が創設されたとき
故人の恩師田邉尚雄氏とともに小誌の執筆者であり
初期は同人の一人でもあった。
同人制から邦楽の友が株式会社になったとき
邦楽の友から離れたが、
二代目の矢部社長と同年であったこともあって
矢部に乞われて小唄顕彰会の会長就任を快諾するなど
本誌とは格別な関係にあった。

ここ数年演奏会、パーティでも見かけることが少なくなり
重篤ではないかという噂もあったが、
実際に訃報に接してみると、
古き良き邦楽界の最大の理解者が
また一人いなくなってしまったということを実感する。
大所高所からこの世界を正しい道に導いてくれた
偉大な導師がここ数年、次々と去って行ったが、
最後の大御所が今旅立った。

お別れ会は故人を慕う関係者で盛大になることだろう。
巨星墜つ、震撼として見送ろうと思う。

……………………………………………………………………………………………
【江戸の名所を歩こう会】
【第23回】深川の2
6月4日(日)門前仲町駅深川不動出口10時集合

◆ 会費なし。実費・昼食代自分持ち。どなたでも参加できます。
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
227-1>【峯岸一水さんより海外演奏会のお知らせ】
ポーランド国立MANGGHA美術館招聘公演「清虚洞一絃琴・平曲」
5月18日 茶会と一絃琴「今様」「井出花」出演 齋藤一蓉 峯岸一水 
5月19日 一絃琴「泊仙操」 齋藤一蓉 峯岸一水  
       平曲「曲目未定」 橋本敏江
於:クラクフ(ポーランド)MANGGHA美術館

ワルシャワが東京ならばクラクフは京都ともたとえられる
クラクフの歴史的な町並みは世界遺産に指定されている。
日本美術コレクター、ヤシェンスキ氏の収集した
7000点に及ぶ日本美術コレクションの
常設展示を主眼において設立された施設がMANGGHA美術館。
その茶室およびホールにて演奏がおこなわれる。
ちなみにMANGGHAはヤシェンスキ氏の
ペンネーム・ミドルネームで「北斎漫画」から取ったもの。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど・・・、
危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【犬猫供養祭のお知らせ】
どなたでも参加できます。
初夏の一日、散策がてら回向院までお出かけになりませんか。
邦楽の日に恒例の「犬猫供養祭」

6月6日(火)1時法要
両国回向院 03―3634―7776 JR両国駅 徒歩3分

主催 東京和楽器商組合共栄会
後援 全国邦楽器商工業組合連合会・邦楽の友社
問い合わせ 03―3821―2806 野口
……………………………………………………………………………………………
【第7回邦楽技能者オーディション】
3月24日に第2次選考が行われ下記2名が合格した。
日本伝統文化財団主催。
奥山 みつ勢(山田流箏曲)
野口 悦子(生田流箏曲)
……………………………………………………………………………………………
【第46回わこクラシックサロンのお知らせ】
~伝統音楽の振興と国際文化交流~
コンサート&立食パーティー

「湖水を渡るいにしえの響き」(ペルシャ古典音楽と琵琶)
2006年5月11日 (木) 前売り6,000円 当日6.500円
開場11:30開場 開演12:00(13:00~ パーティー)
会場:メゾン・ブランシュ(乃木会館隣接)

出演:シルヴァン・旭西・ギニャール(筑前琵琶)
共演・谷正人(サントゥール/ペルシャの楽器)

主催:わこクラシックサロン 企画制作:ビワ・プラス  
協力:乃木神社 制作協力:?ブライトワン ?BEC 
協賛:メルシャン株式会社 クアーズ・ジャパン株式会社
お問合せ: Tel 03-5485-3804(ブライトワン)
……………………………………………………………………………………………
【邦楽器商報休刊のお知らせ】
邦楽器商報は昭和34年10月初号より平成18年4月で557号となるが
編集兼発行人の伊場日出雄氏が3月28日、78歳で死去したため
平成18年4月15日号を以て休刊とする旨の発表があった。
邦楽器商報社は伊場秀一郎氏、二代目伊場亮太郎氏、そして日出雄氏が
三代目と三代47年の歴史のある邦楽器商の業界新聞発行所であった。
……………………………………………………………………………………………
【訃報】吉川英史氏死去
吉川 英史氏(きっかわ えいし))
4月13日、老衰のため死去、97歳。
お別れの会は4月25日午後3時から
信濃町・千日谷会堂。喪
主は妻、節子さん。
東京芸術大学名誉教授、元宮城記念館館長、季刊邦楽(廃刊)主幹、
小唄顕彰会元会長、などを歴任斯界に貢献した。
専門は日本音楽史。著書に「日本音楽の歴史」「宮城道雄伝」など。
1993年文化功労者。
連絡先は長男周平氏が所長を務める
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター。 
……………………………………………………………………………………………
【文化庁主催:伝統文化の祭典-人間国宝、九州・沖縄】
人間国宝、熟練の技を語り合う 九州・沖縄の9人集結
500名、観覧希望者プレゼントのお知らせ
 
《公演概要》
1.名 称  伝統文化の祭典 ~人間国宝九州・沖縄in東京
2.主 催  文化庁
3.後援予定 福岡県教育委員会・佐賀県教育委員会・大分県教育委員会・
        沖縄県教育委員会・独立行政法人日本芸術文化振興会・NHK
4.日 時  平成18年7月12日(水)
        開場12:30 開演13:00 終演予定16:00
5.会 場  国立劇場「小劇場」  
6.内 容  1.オープニング(河合 隼雄文化庁長官)
        2.九州・沖縄ゆかりの人間国宝による座談会(芸能編)
         島袋 正雄(琉球古典音楽)、 照喜名 朝一(琉球古典音楽)、
         城間徳太郎(組踊音楽歌三線)
        3.九州・沖縄ゆかりの人間国宝による座談会(工芸技術編)
        4.芸能実演 重要無形文化財「組(くみ)踊(おどり)」等
《招待券プレゼント要項》
1.商品名  人間国宝九州・沖縄in東京 招待券(1枚で2名まで有効)。
※未就学児も1人といたします。
※原則として無料の催し物ですが入場にはこの整理券が必要になります。
2.プレゼント数 500名。
3.応募資格 年齢、性別、職業など一切問いません。
4.応募方法 往復はがきに(1)住所〒 (2)代表者氏名 (3)年齢
(4)電話番号 (5)希望人数(1枚につき2名様まで)を記入し、
返信面にご自身の住所〒、氏名をご記入の上、下記事務局までお送り下さい。
5.応募宛先 〒160-8555 東京都新宿区舟町7-6-704
 「伝統文化の祭典 ~人間国宝九州・沖縄in東京」事務局 邦楽の友誌係
        TEL03-3351-4911
6.当選発表 公演の1週間前までに入場整理券をお送りいたします。
応募者多数の場合は抽選となります。
落選の方にもご連絡いたします(往復はがきの方)。
7.応募締切 平成18年6月23日(金)(必着)。
8.一般問い合わせ先
ハローダイヤル電話03-5777-8600(午前7:00~午後11:00)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、本誌広告などに掲載されています。
詳細はそちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
4月22日(土)季座さろん 日韓の音楽
1時半開演 2000円 六本木・曙会館
「四季の曲」「サチョルガ」「袖香炉」「フンタリヨン」「愛歌(サランガ)」
富元清英、李明姫、朴根鐘、葛タカ女、趙寿玉。
……………………………………………………………………………………………
4月22日(土)べらぼうにぶらぼう
3時開演 4000円 全労済ホール・スペースゼロ
柳家喬太郎と伝の会。
……………………………………………………………………………………………
4月23日(日)本條秀太郎「江戸を聞く」
2時半開演 4500円 紀尾井小ホール
端唄で江戸を体感しようというこの会も16回を数えた。
夏の露をテーマに「濡れて来た」「金時」「夏の夜の」ほかを演奏する。
本條秀太郎、本條秀五郎。
……………………………………………………………………………………………
4月23日(日)上木康江17回忌追善 第45回 紫桐会演奏会
12時開演 無料 日本橋公会堂4階ホール
賛助出演・中井 猛、横田鈴琥、小林 幹、福原百染。
出演・紫桐会会員、吉村由華。
……………………………………………………………………………………………
4月23日(日)富山清琴会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
4月25日(火)春和会箏曲演奏会
6時開演 3000円 国立小劇場
「乱輪舌」「都の春」☆「木曽節による幻想曲」「竹生島」
☆「荒城の月変奏曲」☆「曲ねずみ」☆「宴」「桜狩」
☆「田植踊りの幻想」「越後獅子」☆は初代山川園松の作曲。
第69回。二代山川園松主催。
賛助出演は人間国宝・山勢松韻。尺八・川村泰山、山本真山、山川響山。
フルート・菊池香苗、ファゴット・田中成行。
……………………………………………………………………………………………
4月25日(火)伶楽舎雅楽コンサート15「笛は横笛」
7時開演 2500円 四谷区民ホール
第1部 神楽笛を聴く 御神楽より「朝倉音取」龍笛を聴く「春鶯囀遊声」
(龍笛のみ)芝祐靖作曲「和気」(龍笛五人)高麗笛を聴く「高麗乱声」他
第2部 舞楽「蘭陵王一具」(出手全段)
……………………………………………………………………………………………
4月26日(水)奏心会―2006―「今」を語る古典
7時開演 3000円 紀尾井小ホール
小鼓、大かわ「ひととき~こころかなでて」尺八「現代鈴慕」
細棹、中棹、太棹「九絃の曲」唄、箏、十七絃、笛「文楽の幻想」
唄、箏、三味線、尺八、囃子「編曲岡康砧」
望月太左衛、望月太左彩、田辺頌山、善養寺恵介、
杵家弥七佑美、五十川真子、佐々木千香能、木村伶香能、
亀山香能、福原百貴、小瀬村浪路
……………………………………………………………………………………………
4月26日(水)清元清陵会 国立劇場
清元志佐太夫。
……………………………………………………………………………………………
4月27日(木)友吉鶴心門下薩摩琵琶研修の会第3回「花一重」
7時開演 無料 表参道・青山テッ仙会能楽研修所能舞台
「春の宴」江口貴勅。「不倒」西園富士子。
「羽衣」丸山恭司、逢坂誉士、友吉鶴心。「川中島」逢坂誉士。
「嶋の為朝」逢坂誉士、丸山恭司、友吉鶴心。
……………………………………………………………………………………………
4月28日(金)小唄扇よし和記念会
11時開演 無料 三越劇場
小唄扇派樹立50年・扇よし和二代目家元襲名20年記念会。
1部「四季の小唄」「季外の小唄」
2部「各派競演」
3部「浮世噺様々」小唄と噺のコラボレーション。林家正雀。
「江戸の華やぎ」小唄振り。花柳邦二郎、山本真由美。
……………………………………………………………………………………………
4月29日(土)藤井治童 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
4月30日(日)日本尺八連盟関東演奏大会
11時開演 2000円 日比谷公会堂
(社)日本尺八連盟東京支部主催による第31回。
竹師・大師範による尺八合奏「磯馴松」を終曲に全26曲を演奏する。
アトラクションとして江戸川区伝統文化こども尺八教室による
「月の砂漠」がある。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃―┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中。■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
「松戸小うた連」という踊りのグループが市内のイベントで活躍中。
さらに参加者を募集中。

1、 5月14日(日)松戸市古ヶ崎市民センター・第一会議室
  唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
  小唄教室(唄・糸)3時~6時 費用¥3,000

中條京子インフォメーション

1、4月29日(土)(みどりの日)雨天決行
  「緑と花のフェスティバル 2006」
   松戸21世紀の森と広場(つどいの広場)
   松戸小うた連参加。CDも販売します。
   販売CD「松戸小うた」「坂川小うた」「六歌仙」

2、5月20日(土)小唄作詞家協会演奏会 証券ホール
  「そして秋」作詞・中條京子、作曲・蓼競三。
   唄・蓼競三、糸・蓼胡鈴子

3、5月26日(金)邦楽の友社 名流端唄演奏会 証券ホール
  「柳の雨」唄・中條京子、糸・中村市之輔

4、6月10日(土)松戸市古ヶ崎市民センター・ながいき室
  蓼 競三(中條京子)第4回浴衣会 5時~9時
  お楽しみ浴衣浚い。踊りも「かっぽれ」「奴さん」「深川」
  「おてもやん」「黒田節」ほか。
  「爆笑 矢切の渡し」かぼちゃ劇団。
  最後に全員で「松戸小うた」を踊る。

5、6月25日(日)松戸市矢切 じゃがいも収穫祭パーティ
  中條京子と松戸小うた連「松戸小うた」「坂川小うた」唄と踊り

   お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134-8
電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【邦楽クイズ】休止
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」   お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】 4件

★5月13日(土)11時半 東京文化会館大ホール
東京新聞主催、日本三曲協会協賛による第69回三曲名流大会。
人間国宝、家元、名手、一千余名が出演する。

★5月18日(木)7時・第一生命ホール
「日本音楽集団」定期演奏会 第183回演奏会
コンチェルトの夕べ。

★9月21日(木)7時・津田ホール
「日本音楽集団」定期演奏会 第184回演奏会
林光氏からのメッセージ。

★11月18日(土)第一生命ホール
「日本音楽集団」定期演奏会 第185回演奏会
和楽劇「呑気布袋・ドンキホーテ」音楽と芝居。
……………………………………………………………………………………………
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫  山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」  ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。全103ページ、うち73ページは
カラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

月刊「邦楽の友」(毎月25日発売)
5月号は、4月25日(火)に発売されました。
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
  をご覧下さい。

5月号目次                   【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【邦楽道しるべ】東山晋士(24)
【長唄芸語】稀音家義丸(26)【余音余情】波多一索(28)
【詞章考】長崎由利子(31)【長唄正本研究】(34)
【創作の景色】菊村しづ(38)【小唄オシャレ考】竹越治夫(40)
【歌舞伎チャンネル】(43)【季々評】上野晃(44)
【四季随想】杵屋栄禧(46)【舞踊年表】如月青子(48)
【NHK放送案内】(53)【小唄散見】目賀田武藏(54)
【三味線音楽の歴史】渡邉浩子(60)【長唄随想】辻阪和美(62)
【太るべきか】山木七重(65)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(66)
【芸競前評判記】笹井邦平(70)三曲案内(72)三味線音楽案内(74)
【ニュース】(33・37・39・45・59・71・76)【祝辞】(79)

【グラビア】一中節を知る会・清元研究会・真しほ会・一中節都会・
日本舞踊小品集・宮下伸作品リサイタル・萬葉会・わこサロン・
箏曲若樹会・野川流地唄を聴く会・小唄華風会・小唄若竹会・小唄鶴岡会
若宮三千代の世界・越中おわらを楽しむ会・一芸と川の歌コンサート

演奏会広告(五十音順)大阪小唄まつり(81)新内仲三郎(17)
鈴木白韻記念会(8)箏志会(7)東京新聞三曲名流大会(3)
美音会(14)鳳雛会(4)牧野由多可作曲コンクール(6)
名流端唄演奏会(81)唯是震一ファミリーコンサート(5)
★読者優先演奏会情報フォーマット(90)

1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)

お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友社住所】
■156-0053 世田谷区桜3-26-2 (株)邦楽の友社
03-5451-3068・FAX03-5451-3069
Eメール info@hougaku.co.jp 
……………………………………………………………………………………………
【メールマガジン@コンサートの模様をアップしました。】
http://www.hougaku.co.jp/conhtml/magcon.htm

こちらです。
……………………………………………………………………………………………
★【授業で役立つ和楽器入門講座】★取り扱います。
■箏~さくらを弾きましょう■(準備編・演奏編)
【お申し込み】邦楽の友社03-5451-3068
初心者の方、初心者を教える方に最適な箏のビデオです。
東京芸術大学邦楽科生田流教授の安藤政輝氏監修・構成・指導・演奏
ビデオ2巻組。10290円。
ご注文は邦楽の友社へどうぞ。info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★【尺八の手ほどきに最適な新楽器【ノブレ管】をお薦めします】
■学校教育で尺八をお使いになる場合「ノブレ管」はいかがですか?
■ノブレ管は本物の竹の尺八に近い音色を出すプラスチック管です。
■初心者にも吹きやすく作られています。
□赤・青・竹色の三種類。■一本・5000円。
取り扱い・邦楽の友社企画部03-5451-3068
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★【古レコード展示】
http://www.hougaku.co.jp/records.htm
邦楽の友の公式サイトに会社にある古レコードの内容一覧を掲示しました。
ご要望があればおわけします。売れた物には赤字で「SOLD OUT」
としてあります。殆どの演奏者が鬼籍に入った方ばかりですので博物館に
行ったつもりで一度ご覧ください。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1~12【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「ことナナ」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志】
お問い合わせ 03・5451-3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
   ■新譜案内■CD 白峰扇優雅 端唄集

端唄白峰流 家元 
白峰扇優雅 端唄集

不二の白峰 風薫る 
扇涼かな 舟遊び
お江戸優雅しき 三味の音
端唄ゆかりの 華が咲く

伊達奴・雪のだるま・川越夜船・雨の夜・炎の恋(八百屋お七)・綱は上意・
女未練・たばこの煙・男涙・から傘・月見草(滝の白糸)・お梶・福の神・
空ほの暗き・夕暮・しょんがいな・秋の夜・笠の紐・吉三髷・更けて逢う夜・
影法師(お梅)・夜あそび・涙の城跡(白虎隊)・米山

お申し込みは→mailto:info@hougaku.co.jpまたは、
   邦楽の友社TEL 03-5451-3068 FAX 03-5451-3069 まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
上記CDもお求めは03・5451-3068邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ホームページを造りませんか?★ nakamura@hougaku.co.jp
【10万円】詳細は03・5451-3068邦楽の友社中村へ。
【砂崎知子さんのHPをUP!しました】
         ↓
http://www.hougaku.co.jp/tomogon/
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第23回】深川
6月4日(日)門前仲町駅深川不動出口10時集合

◆ 会費なし。実費・昼食代自分持ち。どなたでも参加できます。
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成19年1月19日(金)3000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 小唄春香会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成18年5月26日(金)2000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 名流端唄会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
平成18年5月14日(日)2200円 国立文楽劇場小ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 大阪小唄まつり係まで。
……………………………………………………………………………………………
★クイズダービー★
休止中。
……………………………………………………………………………………………
5月号 一般広告(五十音順)朝日屋(83)安藤政輝ビデオ(82)
演劇出版(87)小野正志創明音楽会CD(カラー裏表紙)
柏屋楓(88・89)加藤邦楽器(83)かとう(83)菊岡(83)
作者邑(88)新橋野村(82)甚富華CD(18)スタジオK(89)
誠和音芸(84)武井写真(86)竹うち(85)たのしい三味線(84)
塚本楽器(88)鶴屋(82)中川写真(85)日本和楽器(86)
ノブレ管(87)東山楽譜(84)ふじせ(85)松戸小うた連(91)
三越劇場(12)光春野村(85)宮本卯之助(88)メルマガ(82)
矢野(86)龍角散(85)ワード(88)
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_top.html
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。本メールに掲載
された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。ご意見・ご要望など、
弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡下さい。
編集:邦楽の友社
発行:株式会社邦楽の友社

〒156-0053世田谷区桜3-26-2
TEL:03―5451―3068
FAX:03―5451―3069
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
このメールマガジンの購読を希望しない場合は、
Mailto:mag@hougaku.co.jp
上記にて解除をお願いします。
……………………………………………………………………………………………
お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カタ
カナ・ひらがな、に変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたく
よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………

TOP