┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2005年11月25日発行第207号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■江戸の名所を歩こう会も20回、20回といえば記念会です。
■記念会を忘れぬように12月25日、クリスマスに決行します。
■平均年齢60歳ではあるでしょうが「来たれ若人、集え美少女」(笑)
■クリスマスにちなんでの「神」楽坂(かぐらざか)ですえ。(笑)
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★ おたすけ社鳥の話「辻阪和美さんの遺稿」(目次の1)
★【雀の会】「江戸の名所をあるこう会」「残念ながら」「清く楽しく美しく」
「11月が12月に」「メルコン後半のみ」(目次の2)
★アジア古典舞踊祭・三味線音楽の世界・訃報/宮城数江師(目次の3)
★11月26日~12月4日までの演奏会(目次の4)
★クイズ休止(目次の5)
★チケット・プレゼント 4件(目次の6)
★月刊誌 邦楽の友12月号のご案内(目次の7)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の8)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
■歌舞伎の名曲を「生録携帯着うた」でご提供差し上げております。■
携帯電話から【KABUKI@MBOX.JP】へメールを送って下さい。
(タイトル、本文は空白のまま)歌舞伎サウンドのURLが書かれた
メールが届きますので、そこからサイトへ一発アクセス。
すべての曲が試聴できます。月額315円(税込)
ニートウェア株式会社 INFO@MBOX.JP
……………………………………………………………………………………………
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、毎週金曜配信のメールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。
月刊誌の補完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp
までご連絡をお願いします。
このメールは、Windousをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使
いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(205)
辻阪和美さんの遺稿
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
11月25日発売の邦楽の友誌12月号から
「長唄随想」として辻阪和美さんの寄稿が入ります。
内容は本誌をお読み下さい。
辻阪さんのプロフィールは次の通りです。
1929年10月31日、大阪市南区生まれ。
歌舞伎、長唄、謡曲通の家だったので自然と歌舞伎などに親しむ。
1949年、京都大学法学部に入学、在学中も邦楽研究を続け、
卒業後の1983年、日本火災海上保険(株)大阪支社に入社。
大阪在職中に長唄を今藤佐知郎師に師事する。
1964年東京本店に転勤。
1967年香港支店長として3年間勤務の傍ら、
香港日本人クラブで邦楽愛好家とともに演奏活動を行う。
退社後はシグナ保険会社などを経て千葉県市川市に居住。
独自に長唄、歌舞伎などの研究を重ねたが
2005年1月5日、脳内出血により75歳で他界した。
12月号から載る「長唄随想」の原稿は遺稿です。
お一人でコツコツまとめられたものを
奥様が稀音家義丸さんにお願いして
監修して貰ったものです。
これを読むと邦楽の研究というのは
古来より町の好事家が行ってきたんだなあ
ということがよく分かります。
そういった方々の発表の場として
小誌の誌面を提供できることは
社長としては嬉しい。
今までにもご本人が亡くなられたため
埋没してしまったものが沢山あっただろうと
今回の原稿を読みながら思ったことです。
もちろん、その道の識者に監修してもらう必要がありますが
おおいに寄稿していただきたいとお願いしておきます。
メールマガジンを配信して思うことですが
PCを使える人が増えてくることによって
格段と研究に拍車がかかりそうな気配があります。
ブログやホームページへ研究内容を発表すれば
コピペ(コピーアンドペースト)によって
容易に資料を共有することが可能になります。
加速度的に進化しそうな気がしませんか?
邦楽界におけるPCの普及、楽しみですね。
この「めるまが」の読者が5千人くらいになったら(笑)
夢でなくなっているかもね。
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第20回】神楽坂
12月25日(日)午前10時、神楽坂うなぎ屋志満金(しまきん)前出発
当日はクリスマスなので参加者は5百円程度のプレゼントをお持ちください。
昼飯の時に交換会を行います。
5百円以上、上限は問いません(笑)
★志満金〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-1
JR飯田橋駅 徒歩1分・地下鉄飯田橋駅 徒歩1分
神楽坂ふもと4~5軒先坂向かって左側地図
http://r.gnavi.co.jp/g059900/map1.htm(昼食後現地にて流れ解散)
◆ 会費なし。実費・昼食代自分持ち。どなたでも参加できます。
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
207-1>【江戸の名所をあるこう会】
あのときぜひ参加したいなんぞと申しておりましたが、
やはり無理でした。
なにせ明日からインドへ行ってきますので・・・
ニューデリーの
インディラガンジーメモリアルカルチュラルフェスティバル
とかいうので地唄の「雪」の地方をしに行きます。
立方は吉村桂充さんです。
実は去年も暮れの大津波のあった日からインドでした。
夏もインドの芸人さんと狂言の茂山あきらさんたちと旅回りしてました。
なんとなくインド強化年となりました。
川越は時代考証の先生(稲垣史生)が住まっていらしたので、
なつかしいところですから伺いたかったのです。
喜多院の紅葉が見頃のようですね。
楽しい一日になるとよいですね。
ご参加の皆様によろしくお伝えくださいまし。(S)
……………………………………………………………………………………………
★営業第一、お遊び第二、これ常識です(笑)
喜多院の紅葉は素晴らしゅうございました。
目の保養をしてきました。
昼飯のソバもうまかったッスよ。
お帰りになったら雑誌のほうにレポートしてくださいね。
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
207-2>【残念ながら】
お天気も良く、ウォーキングに最適の今日、
川越の小江戸をさぞかし楽しまれたことでしょう。
参加できるかどうか微妙なところが生じて、
結局残念ながら参加できませんでしたが、何時か又の日に。(Y)
……………………………………………………………………………………………
★一番楽しかったのは「小江戸号」だったりして(笑)
いやいや昼酒の冷酒だったかな(笑)
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
207-3>【清く、楽しく、美しく】
11/18(金)の日本音楽集団第181回定期演奏会の
チケットプレゼントに当選!本当にラッキーでした。
NHK東京児童合唱団との合唱と邦楽器たちとの出会いは
清く、楽しく、美しく三拍子揃って実に素晴らしかった!
飾らない澄んだ歌声にさまざまな(難しい)遊びが加わり、
その中に作者の秘められた深い思いが込められていて
胸にジーンときました。
ありがとうございました。(さくら)
……………………………………………………………………………………………
★有料無料を問わず、今の演奏会はどこも面白いですね。
ことに日本音楽集団は多種の器楽奏者、しかも若手プロが集合しています。
田村拓男代表の下、一致団結、高レベルの舞台が展開する。
一度といわず二度三度ご覧になることをお薦めします。
ん?私は行ったのかって?
その日は12月号の校了の日で泣く泣くあきらめたんです(涙)
田村先生、ごめんなさい。
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
207-4>【11月が12月に】
今日のメルマガの演奏会情報で、
11月26日の次が12月27日になってました。
もうお気づきと思いますが、念のため。 (H)
……………………………………………………………………………………………
★同様のご指摘を何人かからいただきました。
よく気が付きましたね。凄い。
というより、あそこまでも読んでるんだあ。
ああ、びっくり(笑)
こういうのも、まあ校正ミスなのですが
「コピペ(コピーアンドペースト)ミス」
というほうが正しいのでしょうね。
素直に「恐れ入りました」「ごめんなさい」です。(笑)
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
207-5>【メルコン後半のみ】
私もメルマガコンサート後半のみ伺いました。
発表された時から思っていましたが、
こういう企画は、おたすけ社鳥ならでは、ですね。
とくに地方の方や、個人で修練している方など、
発表の機会の少ない方には、貴重な場になると思います。
「めるこん騒動記」に書かれている劇場側の対応は、
読んでいるだけでも腹立たしいです。
メルマガ前号に、S氏も同様な経験をされた、
とありますから、確信犯的ですね。
それにもめげずに、コンサートを実現した社鳥は、
たしかに「明るい」、「前向き」です。
個人的な印象から言えば、
会場の雰囲気はいささか寂しいものでした。
このイベントの主旨から言って、
素人はだしの方、まんま素人の方、めちゃうまの方、その他
前述のような方々が気軽に応募し、断りきれないほど押しかけて、
なおかつその知り合い、友人などが客席を埋め尽くして盛り上がる---
そんな光景を、観客、主催者共々期待していたのではないでしょうか。
だからこそおたすけ社鳥御自身も真っ先に舞台に立たれたのでしょう。
繰り返しになりますが、「メルコン」の企画そのものは、
素晴らしいと思います。
まだ第1回目なので、準備期間、会場、周知方法、など
マイナス理由は多々あったことは想像に難くありません。
来年からは、少しでも多くの演者と観客が楽しめる会に
発展することをお祈りしています。 (雀の【4】ポラン)
……………………………………………………………………………………………
★なにせ観客86人だから。
ハロー皆さんということで。(笑)
来年はどうするかなあ。
やるのなら新橋の内幸町ホールはどうですかね。
次の目標87人ってか(笑)
素人はだしって、そりゃ私のことだな(笑)
素人も裸足で逃げ出すってヤツ(笑)
「玄人はだし」じゃございませんぜ。
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど・・・、
危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【横浜能楽堂 戸井田香苗さんからの情報です。】
「アジア古典舞踊祭」
日本・韓国・タイ・バリの舞踊の嵐が吹き荒れる
「日本舞踊 名作と新作」
ミステリー作家・赤川次郎初の書下ろし
歌人・馬場あき子の新作とともに初演
平成17年11月26日(土)開演正午(午前11時半開場)
長唄「水仙丹前」藤間恵都子、水木佑歌
長唄「江口の夕べ」(馬場あき子作/初演)藤間恵都子
長唄「綾衣」「(赤川次郎作/初演) 」水木佑歌
河東節「浮世傀儡師」花柳寿南海(人間国宝)
〈長唄〉東音 宮田哲男(人間国宝) ほか
〈河東節〉山彦節子(人間国宝) ほか
〈鳴り物〉中井一夫社中
詳しくは横浜能楽堂ホームページをご覧下さい
http://www.city.yokohama.jp/me/nohgaku/topic.html
お問合・お申込 横浜能楽堂 045-263-3055
……………………………………………………………………………………………
【THEATRE1010演劇制作部青山恵理子さんより情報です】
今藤政太郎企画による~三味線音楽の世界
邦楽界を代表する三味線の名手、今藤政太郎氏のプロデュースによる
本企画は、大阪のクラシック音楽専用の「いずみホール」で
2002年からはじまり、今回で五回目を迎える演奏会です。
今回は、そのいずみホールでのステージをシアター1010に移し、
東京の邦楽ファンの方々にも楽しんでいただこうと
東京公演を実現させるはこびとなりました。
「地獄八景冥途之御客」
「月彩」
「京鹿子娘道成寺」
【唄】東音宮田哲男・今藤美知・今藤政貴・今藤長一郎・今藤政之祐
杵家弥佑・杵屋巳之助・今藤政子・今藤美知央・今藤政穂
【三味線】今藤政太郎・稀音家祐介・今藤美治郎・杵屋栄八郎・
今藤長龍郎・今藤政十郎
【笛】藤舎名生 【囃子】藤舎呂悦・藤舎華鳳・藤舎清之・他2名
【箏】米川裕枝・中川敏裕 【十七絃】岡崎敏優
【打楽器】臼杵美智代 【シンセサイザー】奥田祐子
企 画 今藤政太郎製 主 催 THEATRE1010
公演日程 2006年1月29日(日) 14:00
料 金 全席指定 5,000円 学 生 2,500円
チケット発売日 2005年12月10日(土)
会 場 THEATRE1010 (北千住マルイ11階)
……………………………………………………………………………………………
【訃報】宮城数江師(宮城宗家)
11月21日、午前11時54分、心不全のため逝去。93歳。
22日(火)18:00~19:00 通 夜 宮城道雄記念館
23日(水)13:00~14:00 密 葬 同上
25日(金)13:00~ 葬 儀 芝・増上寺
14:00~ 告別式 同上
喪主は牧瀬則仁氏(故人の兄)
★宮城数江師は明治45年2月25日生。
大正10年宮城道雄師に入門。
昭和31年宮城家の養女となり宮城宗家になる。
昭和61年勲4等瑞宝章受章。平成3年宮城会会長に就任。
平成12年から15年まで日本三曲協会会長の要職を務めた。
逝去時の役職は次の通り。日本三曲協会名誉顧問、生田流協会会長。
宮城宗家、宮城合奏団主宰。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、本誌広告などに掲載されています。
詳細はそちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)山本邦山 Plays Jazz
5時開演 9000円 ハクジュホール
山本邦山(尺八)、佐藤充彦(ピアノ)、坂井紅介(ベース)
「いそしぎ」「Take Five」「 Summer Time」「枯葉」ほか
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)邦楽と文学の世界
1時半開演 3000円 浅草公会堂
上野・浅草にほんの音、古典鑑賞。
雅楽、尺八、山田流箏曲、能楽、長唄。
東京芸術大学音楽学部邦楽科による演奏。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)小唄新内小唄峰村好美佐会
12時開演 無料 証券ホール
峰村会も回を重ねて45回を迎える。92番を上演。
新曲(作詞蓼房喜・作曲峰村好美佐)「花井お梅」
唄・家元峰村好美佐、三味線・峰村静奈美、上・峰村好由女で終幕。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)二世杵家七媼追善杵家会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
本年3月二世杵家七媼が急逝、急遽の追善会となった。
「四季山姥」「官女」「浦島」「秋の色種」「四季の詠」
「紀州道成寺」「おぼろ夜」「時雨西行」杵家弥七、稀音家義丸ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)第3回小唄えんの会
2時開演 3000円 三越劇場
一部「祭」松峰照ほか。「辰巳」田村小つるほか。
「雪」ふじ松加奈子ほか。「桜」蓼胡茂ほか。
二部「子供たちと唄う」中一から小二まで6人の子供が出演、
可愛いでしょうね。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(土)富士松菊三郎 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)小唄端唄浅井会
11時開演 無料 証券ホール
小唄浅井丸可、端唄浅井丸香家元による秋の温習会。
千本扇雪、寿本静希久、寿本静清、蓼延は留各社中の賛助出演で
70番余を上演する。ゲストは杵屋佐之忠「黒御簾ばなし」と
花住鷹、小川薫、荻島幸絵ほかによる「江戸芸住吉踊り」
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)小唄蓼津留好会
11時開演 無料 本郷三丁目ホテル機山館地下一階
藤本寿美仁、青葉雪二三、華房真子、井上つる一、各社中が賛助出演。
77番を上演。おたすけ社鳥と目賀田武藏さんも出演。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)須磨琴保存会発足40周年記念会。
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
一絃琴「平家抄」「須磨」「須磨の四季」「三千世界」ほか。
小池美代子、三浦徳子、ほか須磨琴保存会。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)深海さとみ箏三絃リサイタル
3時開演 4000円 紀尾井ホール
「秋風幻想」「五段砧」「さらし」「みだれ幻想」「残月」
……………………………………………………………………………………………
11月27日(日)菊棚月清 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月28日(月)富本豊前追善演奏会
2時開演 紀尾井小ホール
常磐津一寿郎(二代目富本豊路)が十二代目富本豊前を襲名するに当たって
先代の豊前23回忌、富本豊美喜3回忌追善の演奏会を開催する。
富本は常磐津、清元と並ぶ豊後三流の一つ。
古流が現代に甦る一日である。
……………………………………………………………………………………………
11月28日(月)小唄春日会慈善会
11時開演 無料 三越劇場
小唄春日会会員による136番を上演する。
先の改選で新会長に春日とよ稲が選出され、
前会長の春日とよ五は顧問に就任した。
新体制になった春日会にさらなる期待が寄せられる。
……………………………………………………………………………………………
11月29日(火)創明合奏団アンサンブルの夕べ
6時半開演 無料 代々木上原けやきホール(古賀政男音楽博物館内)
創明合奏団代表・小野正志、団員・倉持和枝、芥川昌子、市川二三子、
三野輪みどり、小林昌子、三輪淳子、高橋和子、小口美智子、
伊藤未菜子、多田ことえ、高橋晃美、宮田沙矢香により
「箏四重奏曲」「三重奏曲・峡」「三十三本の絃のための三重奏曲」
「春の詩集」「合奏曲四番」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月29日(火)清元清秀会
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月29日(火)女流義太夫
6時半開演 2500円 国立演芸場
「仮名手本忠臣蔵~大序・鶴ヶ岡の段」「三段目・殿中刃傷の段」
「増補忠臣蔵~本蔵下屋敷の段」
太夫・竹本朝重、竹本綾之助、竹本土佐子。
三味線・鶴澤友路、豊澤幸治、鶴澤駒治。
……………………………………………………………………………………………
11月30日(水)唯是震一作品演奏会
7時開演 3000円 四谷区民ホール
「遠野」「庭の母」「富士の頌」「ななかまど」「箏協奏曲第十四番」
山本邦山、森雄士、谷珠美ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月30日(水)二人会
7時開演 4500円 国立小劇場
柳井美加奈による第7回箏曲演奏会。
特別出演・人間国宝青木鈴慕、賛助出演・芦垣美穂、富山清琴。
「四段砧」「八重衣」「菊の露」「磯千鳥」
……………………………………………………………………………………………
12月1日(木)小唄若樹会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
12月2日(金)正邦楽の夕べ
6時半開演 3000円 紀尾井小ホール
杵屋正邦作品による現代邦楽演奏会。「言問」「白拍子・島台」「八段恋慕」
「雨ニモマケズ」「椿」「鬼女」司会解説・上野晃。
……………………………………………………………………………………………
12月2日(金)江戸の名残を楽しむ夕べ 国立演芸場
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)新箏曲人の会
1時開演 無料 日暮里サニーホール
第40回。「紫式部」より「花三題」まで14曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民ホール
第220回。「那須野」宮川・小島ほか。「大きな林檎の樹」野口・赤星。
「軒端の松」藤倉・関ほか。「鷺娘」皆川・後藤ほか。
「吾妻八景」赤木・中島はか。「都風流」福田・高橋ほか。
「安達ヶ原」宮田・味見ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)小唄錦会錦文喜央会
11時開演 無料 名古屋能楽堂
錦(にしき)会・錦 文喜央(きん ふみきお)主催。
社中による新内流し。
「お吉明烏」舞踊・西川流家元長女西川まさ子師。
「青海波」西川流重鎮西川茂太郎師、ほか。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)小唄火星会
12時開演 2000円 証券ホール
小唄作詞家の集まり火星会の同人新作発表会。72名が舞台に登場。
第一部は各派花形の部。第二部は小唄華舞台。第三部が今年の新作。
第三部出演の唄方は次の通り。
蓼胡競静、永井ひろ、春日とよ芝葭、春日とよ稲一、堀小よ寿々、
竹村花喜志、蓼房喜、蓼津留千代、不二小みち、竹村てる花、華兆史乃、
扇よし和、峰村好美佐、白扇小伊寿、栄由利、常磐まさ米、菊村しづ、
菊地満佐、佐々舟澄枝。同人代表は菊村しづ。
……………………………………………………………………………………………
12月3日(土)第7回市之輔の会
6時開演 4000円 紀尾井小ホール
江戸小歌中村派十八世宗家中村市之輔主催リサイタル。
「月の様々」月に寄せる小曲を演奏する。
会主は邦楽の友レーベルの「江戸小曲六歌仙」をプロデュース、
かつこのCDの三味線を全曲担当した人。
江戸小歌、端唄、現代曲の三味線方として定評のある実力派。
また月野流の家元でもある。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)和楽の道
2時開演 2000円 港区立赤坂区民センターホール
「夕顔」合同曲。「新道成寺」菊塚千秋・菊塚春秋会。
「早春の歌」中塩幸祐・箏曙会。「春の寿」佐藤親貴・白菊会。
「千鳥の曲」山川園松・春和会。「向島八景」原田東龍・東芳会。
「竹生島」富田清邦・清和会。「山里の春」大月宗明・光音社。
「松竹梅」合同曲。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)箏曲燿名会
3時開演 3000円 紀尾井小ホール
「薄雪」「五段砧」「石山源氏上・下」
鳥居名美野(山田流箏曲協会会長)
ほか燿名会会員・荒川名美依、岡村名吉野、川野名郁謡、小林名与郁、
高橋名美憲、中田名美妹、古川名花野、松永名美馨、山下名緒野が出演する。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)長唄佐門会
12時開演 3000円 イイノホール
第百回記念会は代々の杵屋佐吉作品集12曲を並べた企画である。
「淀君春興」「長崎旅情」「月見櫓」「大雅堂」「三社祭」「淀川抄」
「月の芒野」「春の泉」「瘤とり」「小夜嵐」「二つ巴」
最後の御祝儀「友白髪祭りの賑い」は出演者一同が舞台に上がる。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)錦心流琵琶演奏会
2時開演 無料 浅草雷中会館
「松の廊下」永井絞水。「天野屋利兵衛」秋谷葛水。
「神崎与五郎東下り」末吉希水。「山科の別れ」久保川華水。
「大高源吾」三門葉水。講談「南部坂雪の別れ」神田照山。
「雪晴れ」松原孔水。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)第12回賢順記念全国箏曲祭特別演奏会
3時半開演 1000円 久留米市石橋文化ホール
「響きの中で」田村法子(第11回賢順賞受賞者)
「雨夜」宮原千津子。「千鳥の曲」米川裕枝、中川敏裕。
「竹生島」鈴木厚一、岸辺美千賀、田中奈央一。
「月彩」米川裕枝、中川敏裕、藤本瞳、高橋明邦。
「行く秋」鈴木厚一、岸辺美千賀。
先立つ9時半より予選通過者25名による全国箏曲コンクールが行われる。
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)奥村旭翠 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)堀志津子箏曲演奏会
12時開演 花見小路祇園コーナー
……………………………………………………………………………………………
12月4日(日)岩崎千恵子糸と竹の会
1時半開演 1000円 池坊学園洗心館!F悠々
……………………………………………………………………………………………
12月5日(月)清元紅風会
2時半開演 2000円 紀尾井小ホール
「柏の若葉」延志雄可、延栄一・延美夏、延志佐。
「落人」延千恵香、延明寿、延八千代・延美葉、延志寿佳、延祐幸。
「吉原雀」延綾、延清恵、延志乃・延志佐、延八寿美、延志寿佳。
「三千歳」延洲寿代、延初磨、延清恵・延栄勇美、延秀喜之。
……………………………………………………………………………………………
12月6日(火)芸大定期
6時開演 1800円 東京芸術大学奏楽堂
能楽(観世流)舞囃子「高砂」(宝生流)舞囃子「女郎花」
箏曲(山田流)「歌暦」日本舞踊・長唄・邦楽囃子「雛鶴三番叟」
尺八(琴古流・都山流)「竹彩々」箏曲(生田流)「春の賦」
邦楽科教員、学生による。第71回。
……………………………………………………………………………………………
12月6日(火)わこクラシックサロン
12時開演 5500円 メゾン・ブランシュ
ザブトン・デュオ。
ブルース・ヒューバナー(尺八・フルート)ジョナサン・カッツ(ピアノ)
1時よりビュッフェパーティが行われる。
……………………………………………………………………………………………
12月6日(火)オフィスエンジェロスペシャルコンサート
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃―┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って、松戸小うた■
■松戸小うた連、活躍中。■
「松戸小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
松戸市内の観光バスの中でも唄われております。
「松戸小うた連」という総勢60~70名の踊りのグループが
市内のイベントで活躍中。さらに参加者を募集中。
1、12月11日(日)松戸市古ヶ崎市民センター・和室
唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
小唄教室(唄・糸)3時~5時 費用¥3,000
2、平成18年1月22日(日)松戸市古ヶ崎市民センター・和室
唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
小唄教室(唄・糸)3時~5時 費用¥3,000
■中條京子インフォメーション
1、 12月3日(土)東京証券ホール ¥2,000
小唄「火星会」作品発表演奏会
唄・中條京子(蓼 競三)糸・蓼 胡鈴子
「はるの雪」「とめても帰る」
2、12月3日(土)松戸市新松戸ホテル1階「台葉」
「松戸市福島県人会忘年会」
3、12月17日(土)松戸市八柱 劇団アトリエ劇舎
松戸市民劇団 忘年会
4、平成18年1月5日(木)6日(金)松戸・金蔵院
松戸七福神めぐりバスツアー 「小唄奉納」ライブ
「奴さん」「からかさ」唄・中條京子(蓼 競三)糸・雅福仙
「松戸小うた」「坂川小うた」松戸小うた連
5、 1月13日(金)東京証券ホール ¥3,000
小唄春香会 「浜町河岸」
唄・中條京子(蓼 競三)糸・蓼胡鈴子 替・蓼鈴緒
6、 1月17日(火)群馬県前橋市広瀬川
坂川に清流を取り戻す会 視察研修会
7、 2月5日(日)松戸市新松戸ホテル1階「台葉」
「松戸市福島県人会新年会」
8、 3月12日(日)松戸市民劇場
川の歌コンサート(一芸発表会)
「松戸小うた」「坂川小うた」
唄・中條京子 踊り・松戸小うた連
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134-8
電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【邦楽クイズ】休止
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
■11月30日(水)二人会 国立小劇場
柳井美加奈による第7回箏曲演奏会。
特別出演・人間国宝青木鈴慕、賛助出演・芦垣美穂、富山清琴。
「四段砧」「八重衣」「菊の露」「磯千鳥」
■12月3日(土)小唄火星会 証券ホール
小唄作詞家の集団である火星会の新作発表会。
今年はどんな作品が登場するのか楽しみですね。
■12月4日(日)和楽の道 港区赤坂区民センターホール
菊塚春秋会、箏曙会、白菊会、春和会、東芳会、清和会、光音社。
日本箏曲会連盟関東地区第8回合同演奏会。
■12月18日(日)今藤政太郎邦楽リサイタル 紀尾井中ホール
「藤船頌」「四季―篠笛によせて」(今藤政太郎作曲)「英執着獅子」
【チケット・プレゼント】お申し込みは、Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。全103ページ、うち73ページは
カラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
月刊「邦楽の友」(毎月25日発売)
12月号は、11月25日(金)に発売しました。
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
をご覧下さい。
12月号目次 【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【舞踏詩劇に参加して】山木七重(23)
【コトの話】安藤政輝(24)【邦楽道しるべ】東山晋士(26)
【長唄芸語】稀音家義丸(28)【創作の景色】菊村しづ(32)
【三味線音楽の歴史展開を探る】渡邉浩子(30)
【四季随想】杵屋栄禧(34)【小唄オシャレ考】竹越治夫(36)
【余音余情】波多一索(39)【日本音楽聞書帖】笹井邦平(42)
【詞章考】長崎由利子(46)【舞踊年表】如月青子(50)
【刃傷松の廊下】白峰優碩(59)【芸競前評判記】笹井邦平(60)
【及川鳴り物博物館】(62)【NHK放送案内】(63)
【長唄正本研究】(64)【歌舞伎チャンネル】(66)
【長唄随想】辻阪和美(67)【小唄散見】目賀田武藏(70)
【演奏会情報】三曲案内(74)三味線音楽案内(76)
【蓼派四葉会蓼胡治新会長】(79)【ニュース】(41・49)
【グラビア】荻江節を知る会・日本小唄連盟五十周年記念祝賀会・
杵屋勘五郎・東京三味線東京琴・新内若手の会・新内枝幸太夫・
富士松鶴千代・邦楽音心会・西潟昭子・八木重吉茶の花忌・
尺八都秋雨会・蓼派四葉会・春日とよ勇佐世・堀小之味会・関西堀派・
小唄竹枝会・扇よし和浴衣会・端唄協会・市丸會・
龍田金芳次師籍30周年・藤本流藤栄会・根岸悦子・吾妻駒遊お浚い会
演奏会広告(五十音順)池田弘一(80)市橋京子/岡崎敏優(8)
北畠頌輔(7)杵屋彌吉(4)春香会(81)
新内INオーケストラ(17)鶴賀若狭掾(3)東音中島勝祐(5)
常磐津東蔵(6)橋本芳子(8)和楽の道(7)
★読者優先演奏会情報フォーマット(90)
1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友社住所】
■156-0053 世田谷区桜3-26-2 (株)邦楽の友社
03-5451-3068・FAX03-5451-3069
Eメール info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【メールマガジン@コンサートの模様をアップしました。】
http://www.hougaku.co.jp/conhtml/magcon.htm
↑
こちらです。
……………………………………………………………………………………………
★【授業で役立つ和楽器入門講座】★取り扱います。
■箏~さくらを弾きましょう■(準備編・演奏編)
【お申し込み】邦楽の友社03-5451-3068
初心者の方、初心者を教える方に最適な箏のビデオです。
東京芸術大学邦楽科生田流教授の安藤政輝氏監修・構成・指導・演奏
ビデオ2巻組。10290円。
ご注文は邦楽の友社へどうぞ。info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★【尺八の手ほどきに最適な新楽器【ノブレ管】をお薦めします】
■学校教育で尺八をお使いになる場合「ノブレ管」はいかがですか?
■ノブレ管は本物の竹の尺八に近い音色を出すプラスチック管です。
■初心者にも吹きやすく作られています。
□赤・青・竹色の三種類。■一本・5000円。
取り扱い・邦楽の友社企画部03-5451-3068
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★【古レコード展示】
http://www.hougaku.co.jp/records.htm
邦楽の友の公式サイトに会社にある古レコードの内容一覧を掲示しました。
ご要望があればおわけします。売れた物には赤字で「SOLD OUT」
としてあります。殆どの演奏者が鬼籍に入った方ばかりですので博物館に
行ったつもりで一度ご覧ください。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1~12【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「ことナナ」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」】
お問い合わせ 03・5451-3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
■新譜案内■CD
2005年7月1日 New Sale
hougaku-12 「江戸小曲六歌仙」¥2.000(税込価格)
明石寿々栄「伊勢音頭」「御所のお庭」
二代目稲邑香乃粋「お江戸日本橋」「春は嬉しや」
二代目柏葉すみ「なすとかぼちゃ」「雪のだるま」
中條京子「青柳」「春風がそよそよと」
二代目松永茂花「深川」「奈良丸くずし」
雅福仙「京の四季」「からかさ」
プロデューサー・中村市之輔、ディレクター・東山晋士
三味線・中村市之輔、鳴物・藤舎円秀
お申し込みは→mailto:info@hougaku.co.jpまたは、
邦楽の友社TEL 03-5451-3068 FAX 03-5451-3069 まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
上記CDもお求めは03・5451-3068邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ホームページを造りませんか?★ nakamura@hougaku.co.jp
【10万円】詳細は03・5451-3068邦楽の友社中村へ。
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第20回】神楽坂
12月25日(日)午前10時、神楽坂うなぎ屋志満金(しまきん)前出発
(昼食後現地にて流れ解散)
◆会費なし。実費・昼食代自分持ち。どなたでも参加できます。
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成18年1月13日(金)3000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 小唄春香会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成18年5月26日(金)2000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 名流端唄会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
平成18年5月14日(日)2200円 国立文楽劇場小ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 大阪小唄まつり係まで。
……………………………………………………………………………………………
★クイズダービー★
休止中。
……………………………………………………………………………………………
12月号一般広告(五十音順)朝日屋(83)安藤政輝ビデオ(88)
演劇出版(87)加藤邦楽器(83)かとう(82)
歌舞伎サウンド(18)菊岡(83)作者邑(88)新橋野村(83)
創明講習会(8)誠和音芸(84)竹うち(85)たのしい三味線(84)
塚本楽器(82)鶴屋(83)中川写真(85)南雲堂(81)
日本和楽器(86)根岸悦子CD(カラー裏表紙)ノブレ管(87)
花友(86)東山楽譜(84)ふじせ(85)松戸小うた連(91)
三越劇場(9)光春野村(85)宮本卯之助(88)メルマガ(88)
矢野(86)龍角散(85)ワード(89)
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_top.html
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。本メールに掲載
された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。ご意見・ご要望など、
弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡下さい。
編集:邦楽の友社
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053世田谷区桜3-26-2
TEL:03―5451―3068
FAX:03―5451―3069
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
このメールマガジンの購読を希望しない場合は、
Mailto:mag@hougaku.co.jp
上記にて解除をお願いします。
……………………………………………………………………………………………
お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カタ
カナ・ひらがな、に変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたく
よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
|