┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2004年4月30日発行第125号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■おたすけ社鳥「かわさきFM」(79.1MHz)に出演■
■5月4日(火)島岡美延の「古今とうざい」午後5時~■
■二死満塁リリーフピッチャー「守谷」つうところです。■
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「校正ミス」(目次の1)
★【雀の会】「FM出演します。」(目次の2)
★春の褒章・叙勲・ビクター交流会・放送(目次の3)
★5月1日から5月9日までの演奏会(目次の4)
★クイズ「5月号から」と第2弾の解答・正解者発表(目次の5)
★チケット・プレゼント5件(目次の6)
★月刊誌 邦楽の友5月号のご案内(目次の7)
★邦楽の友社 社告一覧(目次の8)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
□■邦楽の日の犬猫供養祭■□今年は「6月1日」です。
■平成16年6月1日(火)午後2時法要・両国回向院
□どなたでも参加できます。参加無料。
犬や猫がいなければ三味線はできなかった。
三味線がなければ邦楽も存在しなかった。
邦楽が存在しなければ日本人の娯楽も随分変わったものになったろう。
多数の方の参集に期待する。(邦楽の友社・守谷幸則)
■主催・東京和楽器商組合共栄会
■後援・全国邦楽器商工業組合連合会、邦楽の友社
□お問い合せ03-3821-2806野口
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、毎週金曜配信のメールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。
月刊誌の補完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp
までご連絡をお願いします。
このメールは、Windousをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使
いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(123)
校正ミスは雑誌に付き物というけれど。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
印刷物に校正ミスは付き物です。
パソコンにウィルスが付き物という感じでしょうか。
どっちも憑いてもらっては困るものではありますが。
皆さまに多大な迷惑を掛けるという意味で同じですね。
校正ミスで一番多いのが名前の間違いです。
名前の間違えは全て校正ミスです。
原稿ミスもあるだろうとおっしゃる方もいますが
原稿ミスをチェック出来ないということは編集の責任なのです。
印刷物の仕事の段取りを説明しますと
まず始めに原稿があります。
原稿には依頼原稿と社内原稿があります。
いずれも編集長が目を通し原稿校正の第一回を行います。
でもこの一回目は生原稿相手ですから
荒校正とでもいうべきもので
精密な校正は難しいものです。
この後割付して印刷屋に出稿します。
さて初校が出てきました。
早ければ三日、遅ければ一週間かかります。
初校の段階で著者校正を行います。
執筆者への確認作業です。
著者校正が終わった段階で
社内校正になります。
そして再校へと進みます。
再校の時は普通、著者校正を行いません。
赤字が少なければここで責了です。
赤字が多ければ念校というのをやります。
念のためもう一回校正を見るということですね。
念校は赤字の部分だけを確認して行きます。
そうやって雑誌は出来上がるのですが
どれほど校正を重ねても校正ミスはなくならない。
どうしてかというと覚え間違い、勘違いがある。
人間のすることですから完璧にはほど遠いのが実情です。
前に一番多いのが名前の誤りと言いました。
ことに芸名は分かりにくい。
「てにをは」の誤りもあります。
文字校正にこだわりすぎて文章校正をミスったということです。
ほかに多いのが日時場所の間違いです。
平成16年を14年と間違えたりね。
5月号ではこれをやってしまいました。
どこでやらかしたかはいいませんが、ある広告です。
もちろん平成14年であるわけがない。
一目で校正ミスと分かります。
校正ミスの見本ですね。
以上、全て言い訳でした(泣)
━━━━━━━━━━━中国の旅・参加者募集━━━━━━━━━━━
★おたすけ社鳥(守谷幸則)と行く「三泊四日」中国の旅★
「西安」平成16年6月10日(木)から6月13日(日)
申し込み・参加希望の向きは下記メールまで。案内書送ります。
Mailto:moriya@hougaku.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【江戸の名所を歩こう会 第9回】<三ノ輪>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆5月1日(土)東京メトロ日比谷線三ノ輪駅(南千住方面改札口)
◆ 午前10時出発。(午後3時現地にて流れ解散)
◆会費なし。実費・昼食代自分持ち。
会員制ではありません。どなたでも参加できます。
……………………………………………………………………………………………
お申し込みは、おたすけ社鳥まで♪090-8561-1119
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
125-1>【FM出演します。】
おたすけ社鳥「かわさきFM」(79.1MHz)に出演というわけです。
5月4日(火)島岡美延さんの「古今とうざい」午後5時~6時まで。
連絡を受けたのが2日ほど前でしたので、何を喋るかは決めていません。
登板予定の人のどたきゃん(土壇場キャンセル)があったらしく、
困ったときの「おたすけ社鳥」(爆)
二死満塁リリーフピッチャー「守谷」つうところです(笑)
スタジオは武蔵小杉、私の住居の田園調布から目と鼻の先。
放送事故を起こさないよう楽しんで遊んできます。
お近くの方はぜひお聴きください。
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。冠婚
葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【春の褒章】【紫綬褒章】
山本邦山(尺八演奏家)66歳
池辺晋一郎(作曲家)60歳
亀井忠雄(能囃子方・大鼓)62歳
桐竹紋寿(文楽人形遣い)69歳
……………………………………………………………………………………………
【春の叙勲】【旭日小綬章】
牧野由多可(作曲家)73歳
藤間蘭景(舞踊家)74歳
……………………………………………………………………………………………
【ビクター伝統文化振興財団「交流会」開催のお知らせ】
5月25日(火)6時よりアイビーホール青学会館にて。
ビクター伝統文化振興財団主催による「交流会」が開催される。
当日は第八回ビクター財団賞奨励賞の授賞式を併せて行う。
第八回奨励賞受賞者は亀井広忠(能楽囃子方大鼓)
……………………………………………………………………………………………
【栄芝さんよりNHK放送出演案内です。】
■NHK教育テレビ「芸能花舞台」
5月29日(土)13時30分~14時15分
6月6日(日)夜12時15分~1時
栄芝「播磨屋橋」「天竜しぶく」
三浦布美子「潮来あやめ踊り」「長崎ぶらぶら節」
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
5月1・2日 第36回 じょぎ
6時半開演 1500円 お江戸上野広小路亭
「生写朝顔話・舟別れの段」「恋女房染分手綱・道中双六の段」
「加賀見山旧錦絵・草履打の段」「傾城阿波鳴門・十郎兵衛住家の段」
「妹背山婦女庭訓・花渡しの段」竹本佳之助・越京・越若・土佐恵、
鶴澤駒清・津賀花・津賀寿・弥吉・三寿々。
……………………………………………………………………………………………
5月2日(日)第48回 箏曲美音会演奏会
12時開演 御招待 証券会館ホール
「桜ファンタジー」「初夏の印象」「嵯峨の秋」「六段調」ほか全28曲。
西潟美溪、西潟昭子ほか美音会会員。
……………………………………………………………………………………………
5月2日(日)伝の会vsあんみ通
7時開演 3600円(ワンドリンク付) 南青山 マンダラ
歌舞伎で活躍する細棹・長唄三味線。一方、ご存じ太棹・津軽三味線。
弾いて、唄って、喋って、笑って、二種類の異ジャンル三味線が火花を
散らす三味線ライブの決定版。
……………………………………………………………………………………………
5月2日(日)琴古流尺八演奏会 北とぴあつつじホール
……………………………………………………………………………………………
5月3日(月・祭)長唄 貞音会 日本橋劇場
……………………………………………………………………………………………
5月5日(水・祭)竹本越考を聴く会
1時 2500円 お江戸日本橋亭
「傾城恋飛脚・新口村の段」竹本越考、鶴澤寛也、おはなし・鈴々舎馬桜。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(水・祭)新箏曲人の会 第39回箏曲発表会
12時開演 御招待 東京芸術劇場小ホール2
「嵯峨の秋」「あけぼの」「夕顔」「ひぐらし」「近江八景」ほか全18曲。
新箏曲人の会会員。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(水・祭)新内 富士松菊三郎の会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
5月6日(木)長唄 二葉会 日本橋劇場
……………………………………………………………………………………………
5月7日(金)楊馨嵐 箏リサイタル
7時 御招待 東京オペラシティリサイタルホール
東海大学大学院芸術学研究科修了演奏会。「瀬音」「六段」「石筍」
「戦台風」「春の海」「鳥のように」楊馨嵐。
……………………………………………………………………………………………
5月7日(金)和楽の美~宮沢賢治 東京藝術大学奏楽堂
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)東音福田克也と花の姉妹 唄舞音(うたぶね)
6時開演 5000円 紀尾井小ホール
長唄東音会のベテラン唄方・東音福田克也師と息女の新派女優・山吹恭子
と女子東音会唄方・東音福田眞規姉妹の初めてのリサイタル。
「一生懸命やりますが、肩の張らない楽しい会にしたいと思っています」
と福田克也師。序開きは「舌出し三番叟」、立唄は眞規で祝儀気分を盛り
上げる。二曲目は猿回しと猿の心の綾を綴ったペーソス溢れる「猿廻し」
申歳に因み克也師と眞規の父娘競演。次の「女伊達」は踊り山吹恭子。
克也師と東音中島勝祐師が地方を勤める。
「演奏会ではあまりやらない曲ですが、『肚の在る役者の踊りがしたい』
というので……きちんと踊れば良いものです」と克也師。
トリは「紀文大尽」を克也師の唄、東音味見亨師の三味線で〆る。
「大好きな曲でぜひやりたかったのです」と初リサイタルに胸は膨む。
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)第31回 小唄 さつき会
11時開演 御招待 三越劇場
「楫斐川・浮き沈み」「お楫」「伴内・あとのまつり」
「虎とみて・花の西郷さん」「鳴神・われが住家」「権八」
ほか全91曲。日本小唄連盟後援会会員ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)東京今藤同門会 イイノホール
……………………………………………………………………………………………
5月8日(土)第37回 邦楽の友 大阪小唄まつり
1時開演 2200円 国立文楽劇場小ホール
里園、吉野、和敬、春日、堀、龍田、蓼、和敬(糸)、松峰、竹枝、田川、
各社中の出演により第1部40番、第2部19番を上演する。
8歳の山野澪ちゃんが唄「1・黒衣」三味線「39・娘狐の夢」に出演、
上手ですよ。邦楽の友社主催。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)公募による杵屋正邦作品演奏会
5時開演 1000円 abc会館ホール
「正邦楽」第2回。「待春」「水のゆくえ」「浮拍子」「風道」
「黒みすの唄」ほか全10曲。杵屋子邦、西陽子、福田輝久ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)「六輔流・日本音楽史」
3時 2000円 現代邦楽研究所AT studio
現代邦楽研究所10周年記念公開講座「遺跡を掘っても音楽は出て来ない」
をキーワードに、全国で実地に見聞きした音楽体験をもとに、日本古来の
音楽を六輔流に掘り下げます。
日本人が昔から親しんできた豊かな音楽表現がきっと見つかります。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)宮薗節を知る会
2時開演 2000円 紀尾井小ホール
「古曲を知る」シリーズ・第5回。
「道行相合炬燵(梅川)」「口舌八景」「夕霧由縁の月見(夕霧)」
宮薗千敏恵・千波也、宮薗千和恵・千加寿、宮薗千碌・千佳寿弥ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(日)第55回記念 鳳雛会箏曲演奏会
1時開演 御招待 日本橋劇場
「水の蓮」「砂絵」「花」「奉祝合奏曲」「水のゆくえ」「根岸の四季」
「上無」「松上の鶴」「岡康砧」「陽光讃歌」
松本松扇、斉藤声子ほか鳳雛会会員。
……………………………………………………………………………………………
9日 箏曲 燿名会演奏会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃―┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第3回(平成16年)邦楽クイズ第6弾】
恒例の「邦楽の友」誌(5月号)からの問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 回向院での犬猫供養祭、平成14年は16年の校正ミスである。
( )
2 犬猫供養祭は例年通り日時は6月6日の邦楽の日である。
( )
3 初代常磐まさ米師が家元になったのは昭和34年である。
( )
4 昭和3年以前の大相撲には仕切り時間の制限がなかった。
( )
5 現在は幕内4分、十両3分の制限がある。
( )
6 1930年まで勝負検査役は土俵上に座っていた。
( )
7 コーラ煮とは蟹の甲羅を煮るものである。
( )
8 小唄界の大御所千紫千恵師はこの5月で101歳になる。
( )
9 花野とは秋草の咲く野原のことである。
( )
10近江八景とは中国の洞庭湖を歌った山田流の歌曲である。
( )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り5月13日。
当選者は5月28日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【第3回(平成16年121号)邦楽クイズ第2弾解答と正解者発表】
日本舞踊曲集成「歌舞伎舞踊編」より。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 舌出し・操り・雛鶴といえば「三番叟」である。
( ○ )★ほかに「種蒔き」「子宝」「式」など多数。
2 「浅間もの」は曲名に必ず「浅間嶽」が入る。
( × )★河東節は「恋桜反魂香」
3 奴・娘・二人といえば「道成寺」である。
( ○ )★安珍と清姫の物語ですね。
4 道成寺は奈良県日高郡にある。
( × )★和歌山県日高郡にあります。
5 「獅子物」は全て、能の「石橋」が元である。
( × )★石橋は「しゃっきょう」と読みます。
6 獅子につきものは「彼岸桜」である。
( × )★牡丹です。
7 鞍馬・越後といえば「祭もの」である。
( × )★太神楽の「獅子もの」です。
8 浄瑠璃の語源は「人形浄瑠璃」である。
( × )★浄瑠璃姫が語源といわれている。
9 「けれん」は正しくは「化連」と書く。
( × )★「外連」と書きます。
10雷・佃・夕月といえば「船頭」である。
( ○ )★船頭は「いなせ」の代名詞であった。
【正解者発表】
正解は3名でした。アホさん、忍び駒さん、よろぼうしさん。
4の奈良県には誰もひっかかってくれなかった・・(涙)
ちと有名すぎましたかね?(笑)(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
今号のメルマガ120号から年間クイズ王選手権第3回を始めます。
ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点で
すね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこ
ういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回
の優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさん。第2回の
優勝は、よろぼうしさん、2位は忍び駒さん、3位はさくら子さんでした。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■5月8日(土)【第37回大阪邦楽の友小唄まつり】1時 国立文楽小ホール
里園、吉野、和敬、春日、堀、龍田、蓼、和敬(糸)、松峰、竹枝、田川、
各社中の出演により第1部40番、第2部19番を上演する。
8歳の山野澪ちゃんが唄「1・黒衣」三味線「39・娘狐の夢」に出演、
上手ですよ。邦楽の友社主催。
……………………………………………………………………………………………
■5月15日(土)【三曲名流大会】12時開演 東京文化会館大ホール
第67回。東京新聞主催。日本三曲協会所属の36流社中による大演奏会。
華やかな三曲の調べを初夏の一日楽しみませんか?
……………………………………………………………………………………………
■5月28日(金)【日本音楽集団】7時 第一生命ホール
第175回定期演奏会「朱輪金鈴」「東から」「五声のコンチェルティーノ」
「行雲流水」「ディウェルティメント」山田明美、加藤秀和、杵家七三、
首藤久美子、吉村七重、高橋明邦、米澤浩、熊沢栄利子、臼杵美智代、
指揮・田村拓男・稲田康。日本音楽集団は邦楽のオーケストラ。
……………………………………………………………………………………………
■5月28日(金)【第28回名流端唄演奏会】11時開演 証券ホール
青葉、雅、吾妻、藤本、柏葉、末広、明石、永野、山喜、根岸、白峰、
松永、青柳、栄芝、笹原、英、三味線豊、中條、浅井、江戸小歌、中村、
花季、稲邑、ほかの社中が参加、114番を上演する。邦楽の友社主催。
……………………………………………………………………………………………
■6月1日【第26回 長唄 希扇会】国立小劇場
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。全103ページ、うち73ページは
カラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
5月号は、4月23日(金)に発売しました。
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
をご覧下さい。
【邦楽好日抄】守谷幸則
【和の音イン学舎】望月太八
【邦楽道しるべ】(常磐まさ米)東山晋士
【白寿の音に向かって】水野好子
【おたすけ社鳥のここだけの話―2】守谷幸則
【長唄芸語】稀音家義丸
【季々評】上野晃
【余音余情】波多一索
【四季随想】杵屋栄禧
【小唄オシャレ考】竹越治夫
【小唄散見】目賀田武藏
【津軽路三和子の邦楽たんけん記】初見れい子
【長唄詞章考】長崎由利子
【創作の景色】菊村しづ
【きららの記】山木七重
【にほんのおと・しんせいき】(ライリー・リー)笹井邦平
【舞踊年表】如月青子
【ぷれびゅー演奏会】大和久満・鶴澤寛也・牧野由多可・福田克也
【トクトク瓦版】砂崎知子
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】【ラジオ・テレビ放送
案内】【邦楽カレンダー】【ニュースと消息】他。グラビア写真24点掲載。
1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★【古レコード展示】
http://www.hougaku.co.jp/records.htm
邦楽の友の公式サイトに会社にある古レコードの内容一覧を掲示しました。
ご要望があればおわけします。売れた物には赤字で「SOLD OUT」
としてあります。殆どの演奏者が鬼籍に入った方ばかりですので博物館に
行ったつもりで一度ご覧ください。
……………………………………………………………………………………………
★【箏曲演奏家の砂崎知子さんが内弟子を募集しています】
お申し込み、お問い合せは「邦楽の友社・守谷」へご連絡ください。
03―3400―2806 Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1~9【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「ことナナ」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶(現在10
「坂川小うた」11「風の盆に魅せられて」12「江戸小曲六歌仙」
制作中)お問い合わせ 03・3400・2806(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
上記CDもお求めは03・3400・2806邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
ホームページを造りませんか?★ nakamura@hougaku.co.jp
【10万円】詳細は03・3400・2806邦楽の友社中村へ。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友誌」では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています★
【邦楽教育現場ルポ募集】本誌では10月号より連載を開始した「和の音in
学舎│邦楽教育現場るぽ」の原稿を募集しています。現場で奮闘する教師・
講師の皆様の生々しいレポートに写真を添えてお寄せください。詳しい問い
合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03・3400・2806
Mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★ 江戸の名所を歩こう会★
【第9回】5月1日<三ノ輪>参加申し込みはメールで
otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
5月28日(金)2000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・3400・2806 名流端唄会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
5月8日(土)2200円 国立文楽劇場小ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・3400・2806 大阪小唄まつり係まで。
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_top.html
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。本メールに掲載
された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。ご意見・ご要望など、
弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡下さい。
編集:邦楽の友社
発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
このメールマガジンの購読を希望しない場合は、
Mailto:mag@hougaku.co.jp
上記にて解除をお願いします。
……………………………………………………………………………………………
お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カタ
カナ・ひらがな、に変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたく
よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
|