┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2004年4月2日発行第121号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■資力のある人は金で■知恵のある人は企画で■力と実績のある人は労働で
■個人参加型CDあるいはDVD制作■まずはこの辺りから
■ほかにもいろいろ出来そうですけれどね。
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「文化に寄与する」(目次の1)
★【雀の会】「古レコード100枚」「お題」(目次の2)
★新会長・新会派・大学サークル(目次の3)
★4月3日から4月11日までの演奏会(目次の4)
★クイズ「舞踊曲」より出題(目次の5)
★チケット・プレゼント2件(目次の6)
★月刊誌 邦楽の友4月号のご案内(目次の7)
★邦楽の友社 社告一覧(目次の8)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【江戸の名所を歩こう会 第9回】<三ノ輪>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸開府400年。今なら残る江戸の町。
名所旧跡を辿りながら、昼食は昔の名店で。
◆5月1日(土)東京メトロ日比谷線三ノ輪駅(南千住方面改札口)
◆ 午前10時出発。(午後3時現地にて流れ解散)
◆会費なし。実費・昼食代自分持ち。
会員制ではありません。どなたでも参加できます。
……………………………………………………………………………………………
歩けや歩け、どこまでも。
江戸の名所や旧跡を、訪ねることの楽しさよ。
みんなで歩けば怖くない・・・???
大人の遠足をしませんか?
行きたいと思っても一人で行くのはおっくうだ~~!!
そんな人むけの企画です♪
……………………………………………………………………………………………
お申し込みは、おたすけ社鳥まで♪
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、毎週金曜配信のメールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。
月刊誌の補完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp
までご連絡をお願いします。
このメールは、Windousをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使
いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(119)
文化に寄与するための提言
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
我が社では邦楽のCDを創っている。
「邦楽の友レーベル」というのがそれで既刊が9枚。
現在進行中のものが3枚ある。
雑誌社主導での3年間の成果としては十分な質量があったと思っている。
そういう言い方が出来るほどレコード業界の、
ことに純邦楽部門での落ち込みには厳しいものがある。
制作の予算がない、
制作に携わる人材がいない、
制作しても売れない、
といった三重苦の悪循環に陥っているようにも見える。
市場が要求しているものが何か掴みきれないという実情もある。
カセットからCDへの進化にこの世界がついていけない事実もある。
それでも制作側は新しいものを創造していかなければならない。
逡巡することは許されない。
歴史を担い前進するために、
邦楽の継承の一助となすために、
製作者は、そこが泥沼に見えても、
足を踏み入れなければならないと考えている。
底なし沼じゃ、いやですけれどね。
こういうのを「傾きもの」(かぶきもの)というのかな?
そういう気概を持った人が協力しあおうよ。
という提言をしてみたい。
どうですかね。
資力のある人は金で、
知恵のある人は企画で、
力と実績のある人は労働で。
個人参加型CDあるいはDVD制作。
一口5万円、一人何口でもオーケー。
百口集まったら投資者全員で企画を立てる。
儲かったら口数に応じて利益を配分する。
儲からなかったら?
そりゃ、投資には失敗はつきものですからね。
現物支給でしょうね。
でもね、たとえ儲からなくても、
こういった参加者が日本の文化に寄与したという実績は残る。
これが現在を生きているものの責任の有り様ではないですかね?
━━━━━━━━━━━日程変更・参加者募集━━━━━━━━━━━
★おたすけ社鳥(守谷幸則)と行く「三泊四日」中国の旅★
「西安」平成16年6月10日(木)から6月13日(日)
申し込み・参加希望の向きは下記メールまで。案内書送ります。
Mailto:moriya@hougaku.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
121-1>【古レコード100枚分】
http://www.hougaku.co.jp/records.htm
邦楽の友の公式サイトに会社にある古レコードの内容一覧を掲示しました。
思わず「ああ、なつかしい」と感じるものばかりです。殆どが一枚限りの
ものですが、ご要望があればおわけします。
ちなみに当社にはプレイヤーがありませんので聴けません(笑)
CD、カセット、MDは大丈夫なんですけどね。
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■忘れた頃にやってくる「お題」です。
「想い出のレコード」でいきましょうか?
いかにも思いつきですね。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。冠婚
葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【京都當道会新会長】
社団法人京都當道会では2月29日の総会で新会長を選任した旨を発表した。
新会長は高島ます氏。
……………………………………………………………………………………………
【生田流箏曲古川太郎継承会発足】
平成16年3月30日、4月1日を期して生田流箏曲「古川太郎継承会」が
発足する旨の発表があった。同会役員は次の通り。
名誉会長 古川毅
顧問 大山卓良・三橋貴風
会長 石黒智枝子
副会長 網野久江
理事 羽澤文子・高橋周二・水野桂子・石黒高重・辻本裕美
……………………………………………………………………………………………
【早稲田大学長唄研究会の幹事長の竹内康太郎さんよりの情報です】
現在、早稲田大学には20近い古典芸能サークルが存在しています。
4月11日の13時より、その早稲田大学の古典芸能サークルが16団体
集合しての「古典芸能発表会」を企画しております。
年々規模を大きくしてきたこの「古典芸能発表会」ですが、今回は大学内の
殆どの団体が参加するにいたりました。
全国の大学を見渡しても早稲田大学ほど古典芸能が盛んな大学はありません。
現代の若者の中にも、これほどまでに古典芸能に対して情熱のある人間がまだ
たくさん居ることを知っていただければ幸いと存じます。
当演奏会は新入生へのアピールに重きを置いたものではありますが。
他大学の方やもちろん一般の方にも自由に無料にてご覧いただけます。
とはいえ、学生がやるものですので、技術的にも精神的にも至らない点は
多々あるかとは思いますが現代においても古典芸能を求めてやまない若者の
姿を見に来ていただければ幸いです。
時:4月11日 13時開演 所:早稲田大学学生会館B101
代表者連絡先・竹内康太郎(第二文学部・歴史民俗系専修3年)
ko-ta@jcom.home.ne.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
4月3日(土)第2回 福原徹演奏会 「徹の笛」
2時半開演 5000円 紀尾井ホール
「Kyrie」「間奏曲」「Dona nobispacem」「トキ」「千年の桜」福原徹、
今藤政貴、福原徹彦、NHK東京児童合唱団、小早川修、鶴澤津賀寿、
中川俊郎。
……………………………………………………………………………………………
4月3日(土)小唄春日とよ晴重寿会
10時45分開演 無料 証券ホール
「春日野」「湯島境内・お互いに」「柳屋お藤」「花の雲」「涼み舟」ほか
全114曲。春日とよ五・とよ栄芝・とよ美里・とよ勇佐世、
会主・春日とよ晴重寿ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月3日(土)長唄 松声会 銀座ガスホール
……………………………………………………………………………………………
4月3日(土)第29回 菊逢会 横浜市旭区文化センター
……………………………………………………………………………………………
4月3日(土)箏・尺八21コンサートVol.6 つくば文化会館アルスホール
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)栄芝会
10時45分開演 三越劇場
端唄栄芝・小唄春日とよ栄芝主宰。昨年の発売したCD「The吉原」で日本
レコード大賞企画賞を受賞した会主の一門会。113番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)第四回大田区「藝心會」邦楽と邦舞華の競演
2時 3000円 大田区民プラザ大ホール
「女太夫」「蘭蝶」「風流揃」「広重八景」「越後獅子」
杵屋彌十郎、杵屋六三郎、清元志佐雄太夫、清元志寿造、新内仲三郎、
坂東三津輔、福原鶴祐、藤間勘叟、藤間掬穂。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)錦心流琵琶演奏会
2時 無料 雷中会館
「白虎隊」「湖水乗切」「新撰組」小金澤朱水、中野頌水、三門葉水ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)第18回 富田清邦 地歌箏曲演奏会
2時 4000円 銕仙会能楽研修所
「飛延の曲」「香づくし」「新青柳」富田清邦、米川文子。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)囃子 桜友会
11時 2000円 岡山県立美術館ホール
1部「老松」「鷺娘」舞踊「浅妻船」2部「翁千歳三番叟」「「紀州道成寺」
「黒塚」ほか。杵屋三左衛門・東音小島直文連中、高畠一郎、
望月太津寿郎連中、望月太津友ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)「花祭り」
1時より 無料 延命寺
午後1時・お練り供養。1時半「大般若転読会」埼玉仏教青年会。
2時半「龍女の物語り」野火杏子(インド舞踊)桜井真樹子(声明)
坂田明(サックス)森重行敏(ゴング)高原聰子(笙)
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)箏曲 清糸会 銀座ガスホール
……………………………………………………………………………………………
4月4日(日)長唄 第113回 松永会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
4月5日(月)第22回 作曲研究 佐門創作の会
2時 3000円 内幸町ホール
「編曲 娘道成寺」「官公」「夫婦河豚」「新撰組沖田総司」「潮音」
「韋駄天駕籠」「四つの袖」「月映」「撒羅米」佐門会男子同人ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月6日(火)長唄 華楊会 銀座ガスホール
……………………………………………………………………………………………
4月6日(火)第11回 長唄 真幸会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
4月7日(水)大和楽創設七十周年記念 大和楽演奏会
11時開演 国立小劇場
昼の部のトリが新作「楊貴妃」、久満師の作曲で五挺六枚、箏・十七絃・
二胡が入り、米川裕枝師の箏手付け、堅田喜三久師の作調で悲劇の王妃の
哀感を綴る。夜の部のトリは特別出演・花柳壽輔師の立方で大和楽の名曲
「おせん」。〈吹き寄せ〉「江戸の祭」は藤間豊之助・東音皆川健・今藤尚之
・ 岡安晃三朗師の唄、俳優山口崇氏・清元志寿子太夫・久満師らの三味線で
「木遣くづし」などの在り物を随所に入れて江戸情緒を綴る。
……………………………………………………………………………………………
4月7日(水)平家琵琶・二百句通語
6時開演 3000円 明日館ホール
「木曽願書」「倶利伽藍落」橋本敏江。
……………………………………………………………………………………………
4月8日(木)玉木宏樹邦楽器作品展
7時開演 4000円 abcホール
いちめんの菜の花 コンサート「桜ファンタジー」「ジャワリ」「三重奏
三味線・箏・十七絃による」「いちめんの菜の花」「箏・三味線二重奏」
「ピンダロスの涙」「TANGO-AKIKO」「山頭火頌」西潟昭子、福永千恵子、
石垣清美、三橋貴風、玉木宏樹ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月9日(金)10日(土)11日(日)「はなやぐらの会」
9日7時・10日・11日2時
3000円 銀座よしみず・かくえホール
義経千本桜「河連法眼館の段」(賛助出演)竹本駒之助。
(出演)鶴澤寛也・ツレ鶴澤駒清。各日定員30名(要予約)
……………………………………………………………………………………………
4月9日・10日 南区邦楽邦舞大会 札幌市教育文化会館小ホール
……………………………………………………………………………………………
4月10日(土)蓼胡競七回忌 追善小唄会
11時半開演 無料 八芳園
「絵島生島」「天竜下れば」「二日酔」「箕輪心中」ほか全61曲。
蓼胡房・胡伊一・競雪野ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(土)男性演奏家による「小唄 季の会」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
1部「花の雲・春霞浮世」「つくしんぼう・春雨に降られて」
2部「中洲から・時代劇パターン」「吉三節分」ほか全22曲。
竹村花喜志、栄由利、白扇小伊寿、春竹利昭ほか。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(土)11日(日)2004年 正絃社 春の公演
2時開演 3500円 名古屋市民会館中ホール
10日「宮城の祝い唄」「篝火」「蓬莱島縁起」ほか。
11日「編曲小鍛冶」「睡蓮」「阿蘇讃歌」ほか。
山本邦山、深海さとみ、水野利彦、山登松和、今井勉、難波竹山、
永廣孝山、野村峰山、野村正峰、野村祐子ほか正絃社会員。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(土)小唄龍田会
11時半開演 大阪市北区堂島浜・中央電気クラブ5階大ホール
関西屈指の小唄大社中龍田会の春の公演。流派の祝儀曲「垂穂」より
「双六・さんさ時雨」まで84番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(土)春宵KOTOコンサート
2時半開演 2200円 杜のホールはしもと・多目的室
「草笛の頃」「讃歌」「月夜」「祈詩」「花舞」高橋裕恵、仁科幸子、
三輪尚子。尺八・田辺頌山、琵琶・荒井園子。
……………………………………………………………………………………………
4月10日(土)大江戸助六太鼓
3時開演 4000円 曳舟文化センター
助六流宗家小林正道、永田泉、糸原昌史、石塚由有、座古瑞穂、岩谷聡明、
山本さおり、若山和之による大江戸助六太鼓。
……………………………………………………………………………………………
4月11日(日)小唄 美弥胡会
11時開演 証券ホール
会主蓼胡治、補導蓼胡房。峰村好美佐社中並びに所属する蓼派四葉会各師匠
が賛助出演98番を上演する。会主は蓼派四葉会副会長。
……………………………………………………………………………………………
4月11日(日)葉風会箏曲演奏会
1時開演 3000円 大阪厚生年金会館芸術ホール
中村双葉、中村美智子主催。「八千代獅子」「クラシックメドレー」「楫枕」
「浮舟」「よさこいスケルツォ」「赤壁賦」「銀色の翼にのって」「夏の曲」
「石狩川」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
4月11日(日)杵屋三左衛門襲名披露演奏会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃―┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第3回(平成16年)邦楽クイズ第2弾】
日本舞踊曲集成「歌舞伎舞踊編」より。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 舌出し・操り・雛鶴といえば「三番叟」である。
( )
2 「浅間もの」は曲名に必ず「浅間嶽」が入る。
( )
3 奴・娘・二人といえば「道成寺」である。
( )
4 道成寺は奈良県日高郡にある。
( )
5 「獅子物」は全て、能の「石橋」が元である。
( )
6 獅子につきものは「彼岸桜」である。
( )
7 鞍馬・越後といえば「祭もの」である。
( )
8 浄瑠璃の語源は「人形浄瑠璃」である。
( )
9 「けれん」は正しくは「化連」と書く。
( )
10雷・佃・夕月といえば「船頭」である。
( )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り4月16日。
当選者は4月30日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
今号のメルマガ120号から年間クイズ王選手権第3回を始めます。
ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点で
すね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこ
ういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回
の優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさん。第2回の
優勝は、よろぼうしさん、2位は忍び駒さん、3位はさくら子さんでした。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【内弟子になりたいと思っている方に朗報。】
■箏曲演奏家の砂崎知子さんが内弟子を募集しています■
箏曲家を目指す人に最適な環境は「内弟子」になることです。
師匠の薫陶を毎日身近で受けられれば、芸は格段に成長します。
滅多にないチャンスです。この機会をお見逃しなく。
お申し込み、お問い合せは「邦楽の友社・守谷」へご連絡ください。
03―3400―2806 Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
★砂崎知子さんのプロフィール★
砂崎知子ニュー箏アンサンブル、箏志会主宰。
生田流宮城会、宮城合奏団所属。
日本三曲協会、生田流協会会員。NHKほかテレビ・ラジオ、CD多数。
ソリストとして日本、海外各地でリサイタルを開催している。門下より
各コンクールで多数の優勝者を輩出している。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
4月17日(土)【岡安寿晃三回忌追善会】
11時開演 国立小劇場
一昨年8月末に逝去された長唄三味線方・故岡安寿晃師の三回忌追善演奏会
が開催される。会主は子息の二代目岡安晃三朗(東音藤倉しゅう一)師。
寿晃師は永年「晃三朗」の名で活躍され、亡くなる2年前に子息
東音藤倉しゅう一氏に名前を譲り、自らは「寿晃」として演奏と後進の指導
に当たった。その“江戸っ子”を匂わせる粋な撥裁きは玄人を唸らせ、
余興に清元を踊ったり食通として知られ、その粋人ぶりは“最後の芸人”
と云われた。
その故人と親交の深かった杵屋喜三郎師・杵屋五三郎師の両人間国宝を
はじめ、東音宮田哲男師(人間国宝)や長唄東音会会長・東音味見亨師、
そしてやはり親交の厚かった山田流箏曲の山勢松韻師(人間国宝)ら
邦楽界の大御所が賛助出演する。曲目は故人が十八番とした「二人椀久」
「紀文大尽」等に加え、自作「金沢の四季」を地元の芸妓衆が踊る。
「父の大好きな曲を仲良しだった方々がやってくださるので、
父の匂い感じて偲んでいただければ……と思っています。
きっと父も観にくるでしょう」と晃三朗師。
……………………………………………………………………………………………
4月26日(月)【邦楽器による 牧野由多可作品展 そのIV】
6時半開演 abcホール
「邦楽器のためのEssay」「晩秋の宴」「三絃と箏曲の為の対話」「二十絃
二面のための《雨月》」「山陰北陸民謡による組曲《ふるさとへの道》」
田辺頌山、藤原道山、野澤徹也、松坂典子、高畑一郎、木田敦子、坂田誠山、
杵屋静子、砂崎知子、野坂惠子、小宮瑞代、高畑雅紫登、浅沼雅詩盈、
北条雅鳳ほか。現代邦楽作曲家の大御所・牧野由多可氏は6年前脳梗塞で
倒れて半身不随となり、夫人もその後入院(平成14年死去)したため、
箏曲演奏家・砂崎知子師、友渕のりえ師、松坂典子師、そして、牧野氏に
作曲を師事している同じ箏曲演奏家・石川憲弘師の4人が世話人となり、
主治医と弁護士が加わり6人で〈支援する会〉を結成した。
「邦楽界のために多くの素晴らしい作品を書いてくださった先生に、何とか
恩返しをするにはどうしたらよいかと4人で話し合い、やはり作品を大事に
する先生を元気づけるために、演奏会を開いてたくさんの方々に聴いてもら
うのが一番と考えこの演奏会を企画しました」と砂崎師は経緯を語る。
今回の曲目は概ね委嘱初演者自身で演奏し、出演者はむろんボランティア。
制作費は切符による収益金で全てを賄い、利益がでれば牧野氏の介護費用に
当てる。さらに支援する会は牧野作品の楽譜を刊行してこのコンサートで
販売し、その収益も師に贈る。
牧野氏を応援する暖かい観客の来場を心待ちにしている。
……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。全103ページ、うち73ページは
カラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
4月号は、3月25日(木)に発売されております。
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
をご覧下さい。
【邦楽好日抄】守谷幸則
【山田検校座像再建秘話】鳥居名美野・藤井千代賀
【垣根の外で聴くひびき】中川健二
【邦楽道しるべ】蓼競雪野・東山晋士
【きららの記】山木七重
【にほんのおと・しんせいき】(坂田美子)笹井邦平
【ぷれびゅー演奏会】大和久満・鶴澤寛也・牧野由多可・福田克也
【トクトク瓦版】砂崎知子
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】【ラジオ・テレビ
案内】【邦楽カレンダー】【ニュースと消息】他。グラビア写真27点掲載。
1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1~9【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「ことナナ」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶(現在10
「江戸小曲六歌仙」11「風の盆に魅せられて」12「坂川小うた」
制作中)お問い合わせ 03・3400・2806(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
上記CDもお求めは03・3400・2806邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
ホームページを造りませんか?★ nakamura@hougaku.co.jp
【10万円】詳細は03・3400・2806邦楽の友社中村へ。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友誌」では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています★
【邦楽教育現場ルポ募集】本誌では10月号より連載を開始した「和の音in
学舎│邦楽教育現場るぽ」の原稿を募集しています。現場で奮闘する教師・
講師の皆様の生々しいレポートに写真を添えてお寄せください。詳しい問い
合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03・3400・2806
Mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★ 江戸の名所を歩こう会★
【第9回】5月1日<三ノ輪>参加申し込みはメールで
otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
5月28日(金)2000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・3400・2806 名流端唄会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
5月8日(土)2200円 国立文楽劇場小ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・3400・2806 大阪小唄まつり係まで。
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_top.html
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。本メールに掲載
された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。ご意見・ご要望など、
弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡下さい。
編集:邦楽の友社
発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
このメールマガジンの購読を希望しない場合は、
Mailto:mag@hougaku.co.jp
上記にて解除をお願いします。
……………………………………………………………………………………………
お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カタ
カナ・ひらがな、に変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたく
よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
|