┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2003年11月21日発行第103号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 http://www.hougaku.co.jp/
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★「メラノーマ」から救われた(目次―1)
★【ひとこと】投稿は「大人の遠足」の話(目次―2)
★ 山勢崇華お別れの会はどなたでも参列できます。(目次―3)
★11月22日~11月30日までの演奏会52件(目次―4)
★クイズ「江戸の芝居」(目次―5)
★カレンダー・チケット・プレゼント(目次―6)
★月刊「邦楽の友」社告情報満載。(目次―7/8)
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、メールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
もし希望されない方はお手数ですが
Mailto:mag@hougaku.co.jp までご返信下さい。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
第3回「粋寿のつどい」福原徹 笛の夕べ
日時/平成15年12月1日(月)5時開場・5時半開演
場所/新橋・大寿司 会費/1万円(懇親会込み)
参加者/先着25名(全席椅子席)
(人数に制限がありますため、お申し込みはお早めにお願いします。)
申込先/03-3400-2806(邦楽の友社)
03-3591-5653(新橋大寿司)
・
プログラム
5時半~5時50分 笛独奏
6時頃~8時頃まで 懇親会(美酒美食つき)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」
3「リアルタイム情報 新着情報」
4「今週のおすすめ演奏会情報」
5「邦楽クイズ!」と正解者発表!!
6「プレゼント情報」
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(101)
愛読者からのお便り
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
盛岡のMさんからお手紙をいただきました。
「邦楽の友誌」の愛読者の方ですね。こんな内容です。
「(前略)毎月邦楽の友を楽しみに読ませていただいておりますが、そのお陰
で命拾いをさせていただきました。と申しますのは数年前に足のかかとに黒い
シミが突然出来て、その折り皮膚科に行った時は大丈夫でしょうと言われ安心
しておりました。ところが7月号でしたでしょうか。増渕先生がメラノーマで
亡くなられた記事を拝見し、何となく気になって再び皮膚科へ参りましたらす
ぐ大きな病院へと紹介され、すぐに手術をし、0期であったために100パー
セント治ることができました。(後略)」
メラノーマという病気は日本人には極めて少ないのだそうです。
当然、専門のお医者さんも少ない。
ですからお医者さんも疑わない。
精密検査をしないこともあるでしょう。
それでおうおうにして手遅れになることがあるのだそうです。
患者にとってお医者様は神様です。
お医者さんに大丈夫と言われれば安心しますものね。
それでついほっておいて、大変なことになる。
Mさんは初期も初期でよかったですね。
お手紙の続きです。
「まだ退院して10日ほどですので歩くのに少し不自由ですが、それでも医師
からは「いい時に手術しましたね」と言われ、あの時守谷様の記事を拝見して
いなかったらと思うとぞっとします。」
Mさんは退院して10日も立たない内にコンサートにご出演なさったようで
す。
増渕任一朗さんのメラノーマのことは「邦楽の友」誌にも、この「めるまが」
にも書きました。
読者からの反応も医療過誤のことを含めたくさんありました。
でもMさんのお話が一番強烈ですね。
いつも頭を掻きながら、恥をかきながら、駄文をこねくり回している毎日です
が今日ほど嬉しいお手紙をいただいたことはありません。
「邦楽の友」って役に立つじゃん。
役に立つ「邦楽の友」を、これからもよろしくお願いします。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
103-1>【懐かしい品川】
私も、HIMEさん、ももかさん同様、大人の遠足に参加したくて、仕方がありま
せん。特に、今回の品川は、10代、20代をすごした所なので、ほんとうに
参加したかった。御殿山に住んでいたのですが、中学のエリアが北品川、北馬
場あたりまであったので、今回行かれた所は、全部と言ってよいほど、懐かし
い所ばかりです。荏原神社、海アン寺、鯨神社等々、行きたかった!
是非、続けての企画をお願い致します。
(雀の【16】かんどころ)
★今度は高輪にしたいと思っています。品川宿から高輪の大木戸に入るという
構図ですね。泉岳寺も行きます。どんな遠足になるかな?(雀の【1】おたす
け社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【故山勢崇華お別れの会】
11月25日(火)午後2時~4時、東京會舘9階ローズルーム
実行委員長 松平宗紀(山勢松韻会顧問)喪主 六代山勢松韻(人間国宝)
★どなたでも参列できます。★
【ご供花のお申し込み】ご供花は全て(株)邦楽の友社にて承ります。
電話03-3400-2806 FAX03-3400-4261
……………………………………………………………………………………………
【勒芳(梨花)さんより演奏会情報】
【第一回 藤舎囃子研究会】
日 時:平成15年12月24日(水)午後6時開演
場 所:東京国立小劇場 一般 5000円、学生 2000円(全席自由)
磨きあげた東西の藤舎流の面々が一度に結集し最高の演奏をお届けします。今
回初の試みです!ぜひお見逃しなく!!今年のクリスマスイブはぜひ国立劇場
でお過ごしください♪
一、「舌出し三番叟」唄:岡安晃三朗他、三味線:松永忠五郎 他
太鼓:藤舎呂鳳、ワキ太鼓:藤舎呂凰、大鼓:藤舎清成、立て鼓:藤舎呂浩、
ワキ鼓:藤舎呂英、三枚目:藤舎呂裕、笛:藤舎正生
二、素囃子「猩々」~四世 藤舎呂船 作調、藤舎名生 笛作曲~
太鼓:藤舎清之、大鼓:藤舎悦芳、立鼓:藤舎呂英、ワキ鼓:藤舎花帆、笛:
藤舎貴生
三、「浦島」唄:岡安晃三朗他、三味線:杵屋六三郎他
太鼓:藤舎千穂、大鼓:藤舎円秀、立鼓:藤舎清鷹、ワキ鼓:藤舎朱音、笛:
藤舎理生
四、「娘七種」唄:今藤尚之他、三味線:今藤政太郎 他
太鼓:藤舎円秀、大鼓:中井一夫、立鼓:藤舎呂悦、笛:中川善雄
五、「常盤の庭」唄:今藤尚之 他、三味線:松永忠五郎 他
太鼓:藤舎華鳳、大鼓:藤舎勘秀、立鼓:藤舎呂鏡、ワキ鼓:藤舎清鷹、笛:
藤舎正生
六、「船弁慶」唄:東音宮田哲男 他、三味線:杵屋五三郎 他
太鼓:藤舎呂雪、大鼓:藤舎呂秀、立鼓:藤舎呂船、ワキ鼓:藤舎呂慶、三枚
目:藤舎清之、笛:藤舎名生
……………………………………………………………………………………………
【おたすけ社鳥引っ越しす】
【守谷幸則・((株)邦楽の友社社長)自宅】
埼玉県鶴ヶ島市(東武東婦系図上線坂戸駅)より
〒145-0071 大田区田園調布5-56-4
(電話・FAX)03-3721-5753
11月21日(金)に転居します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)コウの会
5時開演 4000円 紀尾井小ホール
青木彰時、大間隆之、川瀬庸輔、鈴木厚一、竹村皓盟、田中奈央一、徳丸十
盟、萩岡松韻、藤原道山、武藤松圃、山木千賀、山登松和、山本真山の男性演
奏家13同人による「コウの会」第3回。7曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)長唄女子東音会
1時半開演 4000円 朝日生命ホール
第118回。「雪獅子」「猿舞」「秋色種」「八犬伝」「傾城」「紀文大尽」
を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)小唄春日とよ五会 三越劇場
10時45分開演 無料 三越劇場
小唄春日会会長春日とよ五の恒例の秋の温習会。江戸開府400年にちなみ前
半は清元梅吉作曲の「江戸の風物」10番を、後半は春日とよ作曲の「新派劇
七趣」を企画上演する。100番を超えるプログラム。春日の小唄を堪能して
ください。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)端唄松永会25周年記念演奏会 証券ホール
11時半開演 無料 証券ホール
初代家元松永文茂は85歳。二代目家元を娘松永茂花に譲ってはいるもののま
だ第一線で活躍している。当日はおたすけ社鳥もお祝いに舞台に立ちます。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)小唄蓼房邦会 日刊和室
11時開演 日刊和室
補導の蓼派会会長蓼胡房ほか蓼派四葉会会長蓼胡伊一始め四葉会師匠各社中が
参加、祝儀曲「白扇」をふくめて全84番のプログラムを上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)和鼓の会 日本橋劇場
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)京都橘女子大学箏曲部演奏会 京都市アバンティホール
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)田村派小唄演奏会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)第91回箏曲千ふさ会
11時開演 無料 abcホール
「希望の光」「陽光讃歌」「四季の眺」「鐘が岬」「幻想的ソナタ」「茶の湯
音頭」「松竹梅」ほか全29曲。塚田秀勢・秀朋勢ほか千ふさ会会員。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)邦楽ネクストウェーブ「息吹」かながわドーム
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)秋期琵琶楽演奏 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)箏曲松の実会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)第57回名古屋邦楽大会 中電ホール
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)箏曲朝香会演奏会~故朝香綾子を偲んで~
12時開演 無料 abcホール
「箏三重奏」「合奏用練習曲第一番」「平和の光」「演奏会用練習曲第一番」
「故山の月」「吾妻獅子」「春の恵」「感謝の一日」ほか全21曲。米川文子、
高野和之、上原真佐乃、久本成子、菊地博音、菅原久仁義、朝香桂子ほか朝香
会会員。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)宮下秀冽2003三十絃リサイタル
1時開演 4500円 朝日生命ホール
「三十絃・尺八二重奏曲」「絆・海へ~三十絃のために」「三十絃と龍笛のた
めの妙音」「三十絃箏のための"響き"」三橋貴風、芝祐靖。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)平成十四年度重要無形文化財保持者(人間国宝)認定
記念 藤井久仁江演奏会
2時開演 3500円 名古屋市中電ホール
「御山獅子」「園の秋」「筆のあと」「出口の柳」「七小町」「尾上の松」川
瀬順輔、徳丸十盟、藤井泰和、藤井昭子ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)常磐津愛の会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
「五節供千歳の寿」「蘭夫人」「花舞台霞の猿曳(うつぼ)」常磐津英寿、常
磐時文字太夫、常磐津兼大夫、常磐津兼豊ほか。第2回。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)豊島区邦楽連盟第10回記念会
2時開演 3000円 東京芸術劇場小ホール2
第一部の三曲は会員であった故石垣征山を偲び4曲を選曲。第二部の長唄は
「風流船揃」「助六」「都の春」3番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)邦楽ネクストワェーブ「躍動」 かながわドーム
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)長唄絃味会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)古曲の会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月25日(火)第22回 紫桐会秋の演奏会
午後7時開演 2500円 四谷区民ホール
「編曲さらし風手事」「里の春」「秋の調」「星涼之賦」「七小町」賛助出
演・善
養寺恵介。出演者・檜垣鈴子・佐野奈三江・吉澤昌江・長戸はるみ・佐藤明
美・衣笠一代・岩立美佐子・市橋京子・木田敦子・矢野加奈子・野田美香・岡
村慎太郎・大木靖子・池田聡子・倉本伸子。当日は点字のプログラムも用意し
ております。
…………………………………………………………………………………………
11月25日(火)東明流以寸見会演奏会 証券ホール
11時半開演 証券会館ホール
第一部小唄50番。第二部東明流12番・荻江節3番。最後に組曲「四季の賑
わい」を立ち方・山本真由美が踊って千秋楽となる。会主は竹枝せん男、東明
吟泉、荻江里泉の名前を持つ人。恒例の秋の温習会である。
…………………………………………………………………………………………
11月25日(火)三越名人会 三越劇場
…………………………………………………………………………………………
11月26日(水)第44回唯是震一作品発表会
7時開演 3000円 朝日生命ホール
棟方志功生誕100年記念。「版画集」(1953)「歌仙貝第五曲」(20
03)三弦と弦楽アンサンブルのための「協奏曲第五番」(1964/200
3補作)十七弦と弦楽アンサンブルのための協奏曲第四番「御鷹々々之図」
(1960/2003補作)大久保雅礼、高畑雅紫登、奥田雅子、シュテルン
ゾリステン、都山流邦山会、正派合奏団。
……………………………………………………………………………………………
11月26日(水)関西長唄稀音会 国立文楽劇場小ホール
…………………………………………………………………………………………
11月27日(木)米川裕枝箏・三弦リサイタル
7時開演 4500円 abcホール
「月彩」「千鳥と遊ぶ智恵子」「残月」中川敏裕、岡崎敏優、高橋邦明、砂崎
知子、米川文子、川瀬順輔。
…………………………………………………………………………………………
11月27日(木)山田流箏曲松調会
6時半開演 1500円 紀尾井小ホール
「心づくし」「花暦」「楫枕」「那須野」「嵯峨の秋」「松上の鶴」高橋榮清
門下の勉強会。第64回。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(木)小唄若松会
12時開演 日刊和室
松峰派師範とその門弟による勉強会。補導は初代家元松峰千照・二代目家元松
峰照。ご祝儀曲「松」より50番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月27日(木)長唄三味線ライブ「伝の会」
7時開演 3600円 南青山マンダラ
古典曲メドレー、オリジナル三味線音楽、爆笑トーク。恒例の杵屋邦寿、松永
鉄九郎の二人ライブ。1ドリンクつき。
…………………………………………………………………………………………
11月27日(木)福原道子・笛の世界 国立小劇場
…………………………………………………………………………………………
11月27日(木)谷澤知巴矢箏リサイタル 電気文化会館
…………………………………………………………………………………………
11月27日(木)大阪朝日カルチャーセンター長唄演奏会 国立文楽劇場小
ホール
…………………………………………………………………………………………
11月28日(金)山川芳子地歌箏曲演奏会
7時開演 3500円 紀尾井小ホール
「七つ子」「四季の眺」「秋風の曲」箏独奏曲「アブダビ・異国の笛・ナーガ
の踊り」賛助出演・山川園松。第14回のリサイタル。
……………………………………………………………………………………………
11月28日(金)新内節を楽しむ会
5時半開演 1000円 幕張・神田外語大学ミレニアムホール
お話「新内って何?」「婦系図の裏話」池田弘一。新内婦系図より「月の湯
島」富士松小照・富士松禮照。新内節の特徴「流しの三味線ほか」クドキ「明
烏」ワークショップ「みんなで語ろう新内を粋に」
……………………………………………………………………………………………
11月28日(金)田嶋直士尺八の世界 名古屋市芸術創造センター
…………………………………………………………………………………………
11月28日(金)邦楽21×21演奏会 日本橋劇場
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)箏の調べ(2003)
3時開演 信濃町・東医健保ホール
酒井典彦(雅邦)「ことぶき会」主催演奏会。「八千代獅子」より、合奏「津
山の里」まで18曲を演奏する。終演7時頃の予定。
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)小唄飯島会
11時開演 三越劇場
飯島ひろ子主宰による飯島会本会。市川団十郎立方による「春がすみ」「緋ざ
くら」飯島ひろ志作詞・飯島ひろ子作曲による「花の島台」など70番を超え
るプログラム。
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)新内小唄亀美恵会
12時開演 東陽セントラルホール
ふじ松亀美恵会主による第31回温習会。家元ふじ松加奈子はじめ、ふじ松師
範各社中に蓼延は留、蓼胡珠己、菊村しづ、蓼胡伊一、各社中が賛助出演。6
0番近くを上演する。
11月29日(土)箏曲花陽の会
2時開演 3000円 横浜ラポールシアター
「兎と亀変奏曲」「東獅子」「三枚のお札」組曲「出雲路」「白雪姫」「冬の
一日」田辺園由香、溝部園悠貴、中林利恵、穂積政美、日比野幸、伊藤憲夫、
港北三曲協会有志ほか。
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)邦楽教室「和の音たいとう」邦楽演奏会
2時開演 3000円 浅草公会堂
幽遠な美の世界から「雅楽・能楽」を、江戸開府400年のメッセージとして
「長唄・箏曲」を計4番上演する。「和楽器の魅力」を追求する台東区芸術財
団と台東区教育委員会の共催公演。案内人は山口崇。東京芸術大学音楽部の後
援により質の高い舞台が完成した。雅楽・催馬楽「安名尊三段」能楽・舞囃子
「安宅瀧流之伝」長唄「都風流」箏曲「編曲 都の春」☆多忠輝、東儀雅季、
野村四郎、赤木直明、藤原睦子、三浦正義、萩岡松韻、花澤法子ほか。
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)長唄久和会 証券ホール
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)小唄幸の会 日刊和室
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)琴古流宗家竹友社創立110周年記念演奏会 国立大劇場
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)秋季小唄演奏会 先斗町歌舞連場
…………………………………………………………………………………………
11月29日(土)秋の韻・琵琶のひびき 国立文楽劇場小ホール
…………………………………………………………………………………………
11月30日(日)第65回白菊会温習会
11時開演 無料 証券ホール
「ひかり」より「夜々の星」まで全31曲。青木鈴慕(人間国宝)、青木彰時、
川瀬順輔、鯉江丈山、佐野鈴霏、田中康盟、松下舟山、松下春山、三井香揚
山、佐藤親貴ほか白菊会会員。
…………………………………………………………………………………………
11月30日(日)小唄蓼津留好会
11時開演 本郷三丁目・ホテル機山館地下1階
賛助出演に藤本寿美仁、青葉雪二三、浅井丸可、ほか蓼派会師範各社中を迎え
て「白扇」より「鳥辺山」まで91番を演奏する。おたすけ社鳥も出演、ご用
とお急ぎのないかたはぜひお遊びにいらして下さい。
…………………………………………………………………………………………
11月30日(日)若宮三千代の世界
6時開演 10000円 高輪プリンスホテル さくらタワー七軒茶屋
茶屋料理と純邦楽の夕べ。会主の若宮三千代は小唄若宮派家元、若宮流純邦楽
小曲・若宮三千世、新内仲三千代、富本豊唱同人である。恒例のライブ。パワ
ーあふれる若宮三千代の唄をお楽しみ下さい。
…………………………………………………………………………………………
11月30日(日)月清古曲保存会・伝承と育成の為の第29回地歌と踊り 国
立文楽劇場小ホール
…………………………………………………………………………………………
11月30日(日)端唄照月会 銀座ガスホール
…………………………………………………………………………………………
11月30日(日)箏曲双調会秋季演奏会 日刊ホール
…………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第42弾】
江戸時代の芝居の問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 江戸三座とは中村座、市村座、森田座のことである。
( )
2 本当は三座ではなく大芝居は4軒あった。
( )
3 山村座が取りつぶされたのは火事を出したからである。
( )
4 興行時間は明け「六つ」から夕「七つ」であった。
( )
5 芝居茶屋を通さなければ桟敷はとれなかった。
( )
6 顔見世狂言というのは1月1日から行われた。
( )
7 いや元旦は休みで、正月2日から行われた。
( )
8 大芝居の楽屋は二階を中二階と、三階を二階と称した。
( )
9 それは江戸では三階建てが禁止されていたからである。
( )
10最初の千両役者といわれるのは市川団十郎である。
( )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り12月5日。
当選者は12月19日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第38弾】
江戸時代のわかりづらい通貨の問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 高額の取引には東国では「金」が使用された。
( ○ )★俗に「関東の金遣い」といいます。
2 しかし西国では「銀」であった。
( ○ )★こちらは「上方の銀遣い」といいます。
3 一分金二枚が「一両」である。
( × )★一分金4枚が「一両」です。
4 一朱金16枚が「一両」である。
( ○ )★一朱金4枚で「一分」4×4は16ですね。
5 一朱金のほかに「一朱銀」というのもある。
( ○ )★江戸時代中期以降の製造です。
6 一朱銀は32枚で「一両」になる。
( × )★金でも銀でも一朱は一朱です。
7 一貫文は一文銭千枚のことである。
( ○ )★「さし」という紐に千枚通しました。
8 銭貨には一文銭のほかに「百文銭」もある。
( ○ )★「天保通宝」というのが百文銭です。
9 川柳で「たった一晩いてくれろ」と唄われたのは小判である。
( ○ )★「これ小判 たった一晩いてくれろ」
10丁銀は一両、豆板銀は一分に相当する。
( × )★いずれも重量不定です。計って使用しました。
【正解者発表】
正解は 3名でした。さくら子さん、忍び駒さん、よろぼうしさん、です。
(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾(メルマガ61号)から年間ク
イズ王選手権第2回を始めます。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点で
すね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこ
ういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回
の優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさんでした。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【カレンダー☆プレゼント!!】
横浜能楽堂2004年オリジナルカレンダーを10名の方にプレゼントいたし
ます。
横浜能楽堂の1年間の公演よりの能狂言の舞台写真が選ばれています。
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
11月29日(土)【和の音たいとう】浅草公会堂
幽遠な美の世界から「雅楽・能楽」を、江戸開府400年のメッセージとして
「長唄・箏曲」を計4番上演する。「和楽器の魅力」を追求する台東区芸術財
団と台東区教育委員会の共催公演。案内人は山口崇。東京芸術大学音楽部の後
援により質の高い舞台が完成した。
……………………………………………………………………………………………
12月7日(日)【賢順記念特別演奏会】久留米石橋文化ホール
賢順記念全国箏曲コンクールも第10回を迎えた。「そして秋」中川佳代子。
筑紫箏「秋風辞」宮原千津子。「熊野」亀山香能、山登松和、福原徹。「千代
の鶯」芦垣美穂、金津千重子、善養寺恵介。箏独奏曲「落葉」亀山香能。「花
盗人」芦垣美穂、善養寺恵介。コンクールのチケットも差し上げます。
……………………………………………………………………………………………
12月8日(月)【今藤政太郎邦楽リサイタル】紀尾井小ホール
【プレゼント・チケットは無くなりました。有料チケット6000円のお問い
合せは03-3469-5879今藤政太郎方へ】
父は初代藤舎呂船、母は藤舎せい子。亡くなった両親の愛情に思いを致し「人
間愛」をテーマにプログラムを組んだ。父が母に太鼓の手付けをした夫婦愛を
感じさせる「狂獅子」家族愛の「蛍」母性愛の「賤機帯」を上演。
……………………………………………………………………………………………
12月8日(月)【望月太八 篠笛コンサート】文京シビック小ホール
望月太八の久しぶりの篠笛コンサート。長沢勝俊作曲「風流変容」杉浦正嘉作
曲「雪花の松影」望月太八作曲「夢そして江戸へ」の三曲を細谷一郎、山澤洋
之、堅田喜子、杵家七三の賛助出演で上演する。
……………………………………………………………………………………………
12月12日(金)【彌茅の会】証券ホール
「風流船揃」「供奴」「廓三番叟」「上・初時雨」「下・瓢箪鯰」「吉原雀」
杵屋彌吉が主宰する「浅草のかおり」をテーマにした長唄の会の第5回目。早
めにお出かけになると来年の「浅草暦」が貰えます。
……………………………………………………………………………………………
12月13日(土)【日本箏曲会連盟関東地区】赤坂区民センターホール
「都十二月」富田清邦。「九州民謡による四つの組曲」原田東龍。「楓の花」
佐藤親貴。「清雅」大月宗明。「岡康砧」松尾舞喜井。「わらべの頃」中塩幸
祐。「茶の湯音頭」原田東龍。「松竹梅」合同曲。第6回合同演奏会。
……………………………………………………………………………………………
1月17日(土)【戸板祥子新春箏コンサート】サントリー小ホール
第5回賢順記念全国箏曲コンクール第1位の戸板祥子。
CD「My lucent days」の発売に合わせたコンサートである。
「黒田節による幻想曲」「水の変態」「さとうきび畑」「海鳴り」四季より
「春」「華やぎ」「箏恋花」ほか15曲を演奏する。砂崎知子門下の俊英。
箏・高畠一郎、三宅礼子、遠藤千晶、時村好恵。
(ヴァイオリン)佐藤まどか、ほかが賛助出演。
……………………………………………………………………………………………
1月23日(金)【日本音楽集団】津田ホール
第174回定期演奏会。日本の現代邦楽アンサンブルの草分けともいえる日本
音楽集団の精妙な調べを聴きに行きませんか?
……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/koto/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。
全103ページ、うち73ページはカラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
12月号は、11月25日(火)に発売されます。
【邦楽好日抄】守谷幸則
【白寿の音に向かって】水野好子
【長唄芸語】稀音家義丸
【余音余情】波多一索
【四季随想】杵屋栄禧
【小唄オシャレ考】竹越治夫
【邦楽道しるべ】東山晋士
【小唄散見】目賀田武藏
【津軽路三和子の邦楽たんけん記】初見れい子
【長唄詞章考】長崎由利子
【垣根の外で聴くひびき】たかくさわこ
【創作の景色】菊村しづ
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【にほんのおと・しんせいき(都一中)】笹井邦平
【舞踊年表】如月青子
【ぷれびゅー演奏会】野坂惠子・杵屋彌吉・深海さとみ
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】【ラジオ・テレビ放送
案内】【邦楽カレンダー】【ニュースと消息】ほか。グラビア写真40点掲
載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/~035cd
CD邦楽の友レーベル1~9(現在10枚目制作中)
お問い合わせ 03-3400-2806(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgibin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
お求めは03-3400-2806邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友誌」では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています★
【邦楽教育現場るぽ募集】
本誌では10月号より連載を開始した「和の音in学舎│邦楽教育現場るぽ」の
原稿を募集しています。現場で奮闘する教師・講師の皆様の生々しいレポート
に写真を添えてお寄せください。詳しい問い合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03-3400-2806
Mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★ 江戸の名所を歩こう会★ 【第5回】<高輪・泉岳寺>
参加申し込みはメールで moriya@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社アルバイト募集中★
1、パソコンが扱えること。2、渋谷まで通えること。3、邦楽好き。
希望者はメールで履歴書をお送り下さい。委細面談。ご連絡いたします。
Mailto:info@hougaku.co.jp
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡
下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
http://www.hougaku.co.jp/~035mag/form_mail/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
……………………………………………………………………………………………
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
……………………………………………………………………………………………
|