┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2003年11月14日発行第102号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 http://www.hougaku.co.jp/
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★福原徹さんと笛の宴(目次―1)
★【ひとこと】投稿は「遠足」「演奏会」の話(目次―2)
★故山勢崇華「お別れの会」訃報と喪中一覧(目次―3)
★11月15日~24日までの演奏会 件(目次―4)
★クイズ「江戸時代の時刻」(目次―5)
★カレンダー・チケット・プレゼント(目次―6)
★月刊「邦楽の友」社告情報満載。(目次―7/8)
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、メールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
もし希望されない方はお手数ですが
Mailto:mag@hougaku.co.jp までご返信下さい。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」
3「リアルタイム情報 新着情報」
4「今週のおすすめ演奏会情報」
5「邦楽クイズ!」と正解者発表!!
6「プレゼント情報」
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(100)
福原徹さんと笛の宴
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
今宵は「笛」を聞きましょう。
12月1日、5時開場、5時半開演、場所は新橋「大寿司」です。
「ここで笛を聞けば最高だと思いますよ。」
新橋「大寿司」さんで一杯やりながら、若女将にそんな話しをしたのが初夏の
頃でした。
若女将の千枝ちゃんは目を輝かせて「嬉しい」と言いました。
ところが肝腎の私が何やかやと忙しく、歳をとったせいなのでしょう、月日の
立つのも早く「あっ」という間に、晩秋というか初冬というか、今日まで企画
が遅れこんでしまいました。
皆さま、永らくお待たせ致しました。
粋寿の集いの第3回です。今回は・・・。
ジャジャジャジャーン、笛の福原徹さんです。
「福原徹さんと笛の宴」いいでしょ。いいんですよ。
長唄のU先生から早速お電話をいただきました。
「行きたいんだよ。福原徹、大好きなんだよ。」
そうでしょ。そう思ったから企画したんですよ。
で、それで?
「医者に酒を止められてるんだよ。心臓の具合も悪くてね、明日検査するん
だ。」
「それは、いけませんね。」
笛もご馳走だが、食事も酒もご馳走ですぜ。
「そこなんだよ、ジュースじゃ哀しいじゃないか。」
それはそうです。
この先生は日本酒の大好きな方で以前某所で一緒に痛飲したことがあります。
「誰かが酒を飲んでいるとテーブルをひっくり返したくなるんだよ。」
なんてワガママな。思わず笑ってしまいました。
ま、今回はU先生にはお諦めいただいて、私たちだけで楽しくやりましょう。
ということで、第3回「粋寿のつどい」のご案内です。
どなたでも参加できます。
ぜひいらして下さい、予約してね。
第3回「粋寿のつどい」のご案内です。
日時/平成15年12月1日(月)5時開場・5時半開演
場所/新橋・大寿司 会費/1万円(懇親会込み)
参加者/先着25名(全席椅子席)
(人数に制限がありますため、お申し込みはお早めにお願いします。)
申込先/03-3400-2806(邦楽の友社)
03-3591-5653(新橋大寿司)
・
【出演】
福原 徹(笛)
・
プログラム
5時半~5時50分 笛独奏
6時頃~8時頃まで 懇親会(美酒美食つき)
・
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
新橋大寿司 若女将 高木千枝
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
102-1>【大人の遠足・品川予想】
今年は江戸開府400年で、江戸ブームですね。池波正太郎先生の『鬼平犯科
長』を読み、人文社発行の地図『もち歩き 江戸東京散歩』で、小説に登場す
る地名の現在の位置を確かめ、古き良き江戸の町を偲んでいます。この人文社
の地図は、江戸切絵図と同じ地区の現在の地図が対比して載せてあります。そ
して、各地区ごとの名所旧跡の解説がしてある優れものです。
私も、ももかさん同様大人の遠足に一度参加させていただきたいと思いつつ、
なかなか暇が取れず行き損ねてます。来年になったら、是非友達を誘って行き
たいと思っているので、来年も続けて欲しいです。
さてそこで、行けないまでも今回の品川を上記の地図を参考に、私なりに研究
してみました。まず、御殿山は昔の花見の名所の面影はとどめていないのでし
ょうね。東海道第一の宿場として賑わった品川は、寺院が多いようですね。海
蔵寺、清光院、春雨寺など・・・。目黒の方へ足をのばしたなら、目黒不動、
太鼓橋、大円寺、松平讃岐守屋敷跡の自然教育園など・・・。昼食は、自然教
育園に近い蕎麦屋〔一茶庵〕だったりして・・・。11月9日の行程に、この
中の1つでも入っていたら嬉しいんですけど。(雀の【13】HIME)
★荏原神社、品川三宿のうち北宿、本陣跡、昔の品川写真展、お祭り、小さい
お寺(一心寺とか)を見て、鯨神社、お台場跡、土蔵相模跡、青物横丁の蕎麦
屋「竹惣」海アン寺、品川歴史館、鹿島神社などでした。新馬場から北品川、
青物横丁、大井町といったコースでした。(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
102-2>【日光キビタキさんからです。】
栃木県日光市におります日光キビタキ、と申します。
こんにちわ。いつも楽しく読ませて頂いてます。冊子も購読始めました。
ここ2年間、邦楽にはまってます。三味線と日本舞踊です。
年齢制限を感じここ5年が勝負かなと・・・
江戸名所を歩く会、一度ご一緒したいと思いながら一歩がでません。
が、中国へ行きたいという記事を読んで興味を覚えました。
過去7、8回ほど、中国へ旅行してます。中国語にも興味を覚えてます。
企画ができましたら、是非紹介ください。
時間許す限り、参加したく思いメールしました。
★「冊子も購読始めました」えらい!けっこう面白い本でしょ?いろいろな企
画をしていますからご遠慮なく参加してください。「中国旅行」の件は参加希
望者が増えたら行きましょうね。日光キビタキさんと私の二人っきりってわけにはいき
ませんもんね。(笑)(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
102-3>【東音青島静子さんの演奏会に行きました。】
11月9日、私は国立小劇場で行なわれた、東音青島静子師籍30年
記念・長唄演奏会に行って来ました。3人知り合いが出演していたので、
入場券を頂くことができたのです。午前10:50分の『供奴』に始まって、
午後8:30分の出演者勢揃いの『舌出し三番叟』そして三本締めまで、
昼食とコーヒータイム以外はず~ッと聞いていました。全然飽きなかった
のは、全部長唄だったからかな、それとも出演者の気迫とチャレンジ精神
が聞くほうに伝わってきたからかな?最後の挨拶で、青島先生が今回国立
小劇場で初めて自分の主催する会を開いた苦労を思い出されて涙した時
には、感激しました。
賛助出演していた東音の恩師が「邦楽の世界では、40・50歳は洟垂れ
小僧です。青島さんもこれからは中堅として、ますますのご活躍を期待して
います。」とおっしゃっていました。この言葉はわたしの胸にもジーンと沁み
てきました。私は20代に長唄を始め、途中中断もありましたが、いま40代
です。かねがね、(もういい歳になったのに、唄にちっとも味がでてこない
な。青臭いな~。)と思っていたからです。この言葉を聞いたら、(自分はま
だまだこれから伸びることができるのか)と勇気が湧いてきました。これか
らも、日々
稽古・稽古・稽古・・・・・・・精進あるのみです!
(雀の【13】HIME)
★東音会の記念会は国立大劇場だったような気がします。小劇場が初めてなの
かな?でも東音の会員の方はそれぞれ国立小劇場を使っていたような・・・。
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【訃報とお別れの会のお知らせ】
【山勢崇華(五代山勢松韻・本名山勢松韻)】
11月5日、午前0時40分、肺炎にて死去。87才。【琴聲院釈松韻大姉】
昭和59年紫綬褒章、平成3年勲4等宝冠賞受賞。昭和41年より昭和58年
まで「山勢松韻演奏会」で文化庁芸術祭に参加、計六回の優秀賞を受賞した。
テレビ・ラジオまた海外公演など出演多数。各レコード会社より「箏のしほ
り」「箏曲名曲選」ほか多数をリリース。昭和59年「山勢松韻全集」発売。
社団法人日本三曲協会相談役、山田流箏曲協会名誉顧問、山勢松韻会名誉会
長。密葬は11月6日・7日 近親者・社中にて営まれた。
【故山勢崇華お別れの会】
11月25日(火)午後2時~4時、東京會舘9階ローズルーム
実行委員長 松平宗紀(山勢松韻会顧問)喪主 六代山勢松韻(人間国宝)
【ご供花のお申し込み】ご供花は全て(株)邦楽の友社にて承ります。
電話03-3400-2806 FAX03-3400-4261
……………………………………………………………………………………………
【平成15年度訃報と喪中一覧~1】
ご存知の方の情報をお寄せ下さい。moriya@hougaku.co.jp
【訃報】(11月11日)
浅川玉兎9月14日、99歳
石村定夫9月25日、84歳
伊東古扇1月27日、90歳
井上道子3月4日、90歳。
井上つる子2月16日、83歳
今藤綾子3月29日、97歳
堅田喜三郎5月4日、78歳。
片山彦三5月20日、85歳
佐々川静枝2月20日、91歳。
笹川鎮江3月16日、79歳
竹橋正皓9月17日
橘旭翁7月20日
津田道子6月22日、79歳
廣瀬藤吾7月19日、85歳
本間松芳9月22日、81歳
増渕任一朗8月12日、58歳
松島庄十郎6月12日、
目代清6月13日、66歳
山勢崇華11月5日、87歳
山村久子3月24日、77歳
山村若津也4月5日、96歳
吉川梅9月21日
【喪中】(11月11日)
鶴賀喜代寿
渡部秀凰
……………………………………………………………………………………………
【移転】(11月21日予定)
(株)邦楽の友社社長 守谷幸則(おたすけ社鳥)
大田区田園調布5-56-4
電話番号等は引越後になります。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)日本音楽集団第173回定期演奏会
2時開演 5500円 第一生命ホール
音楽劇「砂漠に消えた王」稲垣隆史、岡橋和彦、加藤正人、戸谷友ほか日本音
楽集団団員。〈ギリシャ神話と邦楽器〉この意外性のある企画は2002年当
初から持ち上がっていた。音楽劇「砂漠に消えた王」はソフォクレス原作「オ
イディプス王」を、関根詳記氏が8役を4人で演じる脚本に削ぎ落としたもの
で、これを基に稲垣隆史氏(劇団民芸)と日本音楽集団の作曲家・演奏家が共
同して音楽を創作した。
…………………………………………………………………………………………
11月15日(土)小唄「えんの会」
1時開演 3000円 三越劇場
一部「えんを唄う」二部「四季を唄う」三部「恋を唄う」蓼胡茂・田村小つ
る・ふじ松加奈子・松峰照。気の合う4人の小唄の家元・師匠4人が「何かや
らなくてはいけない」という想いで立ち上げた会。一部はえん(縁・艶)に因
んだ曲を、二部は松峰千照初代家元が4人のために新曲をプレゼント。三部は
娘から老婆になるまでの女心を唄う。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)第九十四回錦心祭全国大会琵琶演奏大会
10時開演 無料 山野ホール
「狩野の雨」「巌流島「寂光院」ほかで31番。秋谷葛水、久保田栄水、久保田
湖水、斎藤菘水、川島麗水、松島眞水、鵜沢巴水、杉山友水、中島清水ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)菊井箏楽社第34回定期演奏会
2時開演 3000円 大阪厚生年金会館大ホール
「新暁」「巣立つ小鳩」「松の寿」「豊年太鼓」「初鴬」「ブルーレジェン
ド」「新娘道成寺」「道灌」都山流尺八楽会兵庫県第一支部、森田柊山、都山
流尺八楽
会鳥取県第一支部、松村蓬盟、星田都雨山と都之雨社、原田由香里、石田美
樹、林絹代、西川かをりほか。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)長唄名古屋健声会30周年記念演奏会
11時開演 無料 中電ホール
東音皆川健会主の名古屋健声会。東音宮田哲男(人間国宝)ほか東音会、稀音
家六四郎ほか多数の助演を得て26番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)小唄峰村会
12時開演 無料 証券ホール
峰村好美佐主宰による小唄・新内小唄「峰村会」第43回。全92番を上演す
る。なお当日は会主の新曲「京舞」を作詞の筑前翠瑤が、同じく新曲「想い
川」(作詞・不二小みち)を会主が唄って開曲する。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)小唄蓼胡競静の会
11時半開演 無料 日刊和室
祝儀曲「白扇」から「向島名所」まで72番終了後、亡き師蓼胡競と唐沢国雄
氏を偲んで、思い出三題「鳥居峠」「今頃は」「花の吉野」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)長唄繭の会
2時開演 3000円 日刊ホール
「鷺娘」杵屋佐臣・今藤長十郎。「瓢箪鯰」今藤美知・日吉小映。「船弁慶」
芳村伊十衛・杵屋静子。なお従来年2回公演を続けてきたが今年より年1回公
演となる。第62回。次回会場はABCホール。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)小唄春美会 先斗町歌舞連場
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)第七回燿名会演奏会
3時開演 2000円 紀尾井小ホール
「岡安砧」「寿くらべ」「葵の上」鳥居名美野、荒川名美依、井坂名郁野、稲
垣名否野、岡村名吉野、川村名郁謡、小林名与郁、志村綾早野、豊田名郁実、
中田名美妹、平山名玲妹、古川名花野、松永名美馨、山下名緒野。
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)端唄青葉会記念会
11時開演 無料 証券ホール
青葉流創流5周年ならびに家元青葉雪二三の師歴25周年記念会。末広扇み
わ、端唄雪秀、柏葉すみ、松永文茂・茂花、花季利恵・花季会、蓼津留好・笹
原好恵、端月照葉、各社中の賛助出演もあって70番を上演する。なお流儀曲
「青葉の寿」作詞・守谷幸則、作曲蓼津留好を開曲、聴きに来てください。
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)遠藤祐子開軒35周年記念「妙祐会」
12時半開演 2500円 福島市音楽堂大ホール
一部「千代の寿」「童曲」「つち人形」「石筍」二部「北国雪賦」「尾上の
松」「二つの個性」「五段砧」三部「四季の柳」「春の海」「明鏡」「道潅」
特別出演に山本邦山(人間国宝)砂崎知子ほか賛助出演多数が参加する。
なお「妙祐会」副会主・遠藤千晶(会主・遠藤祐子娘)はこの11月1日、邦
楽の友レーベルからCD「水晶の音」をリリースした。お申し込みは邦楽の友
社へ。
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)鶴ヶ島お琴同好会
1時~3時半 無料 鶴ヶ島西公民館
安瀬由美子と縫島喜美子、生田流と山田流の二社中が織りなす鶴ヶ島地域の
宴。小唄・端唄に尺八本曲などもあって楽しめる。同好会は結成22年。
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)小唄勇希の会 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)箏曲祥甫会 abcホール
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)長唄藤浪会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)箏・横道正子と橘の会 電気文化会館
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)長唄紀遊会 多治見市文化会館ホール
……………………………………………………………………………………………
11月16日(日)菊恵見会第27回定期演奏会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月17日(月)今藤長之三回忌追善の会
6時開演 7000円・5000円 国立小劇場
「黒髪」「天下るの傾城」「二人椀久」☆東音渡辺雅宏、芳村伊十七、今藤藤
政太郎、望月太喜雄ほか。「天下るの傾城」は故人の録音演奏の立唄に夫人の
吾妻菜穂が立方を勤める。
……………………………………………………………………………………………
11月17日(月)日本と遊ぶ「女流雪月花」
6時開演 2500円 椿山荘
斎藤暁美(鳴り物)、大西一叡(一弦琴)、望月美佐(動の書)万葉の昔から
日本の文化は人と心のふれあいを大切にし、変化に富んだ風土と四季の生活に
育まれてきました。美しいひとときをお楽しみください。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(火)澄みきった音を追いかけてVOL17
午後7時開演 3000円 文京シビック小ホール
石川憲弘(箏・20絃箏)「神坂真理子作品を集めて」ゲスト 浜根由香(唄
箏)委嘱初演曲他 ゴンドラの唄・安里屋ユンタ他の編曲もあります。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(火)小唄井筒会 証券ホール
1時開演 無料 証券ホール
第45回。小唄井筒会の一門名取りの勉強会。3時半頃より師匠連が出演、6
3番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(火)高野山の声明 名古屋市芸術創造センター
……………………………………………………………………………………………
11月19日(水)後藤すみ子箏独奏会
7時開演 4500円 横浜みなとみらい小ホール
箏独奏曲シリーズ第8回。「五十鈴川」「新砧」独奏箏による「黙示」「手
事」
……………………………………………………………………………………………
11月19日(水)女流義太夫演奏会
6時半開演 2500円 国立演芸場
『仮名手本忠臣蔵』より「殿中刃傷の段「判官切腹の段」「祇園一力茶屋の段
竹本越道、竹本朝重、竹本綾之助、鶴澤友路、鶴澤津賀寿、鶴澤寛也ほか。大
ベテラン越道を中心に一門総出による「殿中刃傷の段」で幕を開け、次の「判
官切腹の段」では朝重・友路による重厚な芸をご堪能ください。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(水)古曲演奏会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
「お夏笠物狂」「小春治兵衛炬燵の段」「藤戸物語 下」「鳥辺山」「邯鄲
下」「式三番叟」「根曳の門松」「夕霧由縁の月見」「深川八景」「秋の白膠
木」
都乙中・一中、宮薗千祐三・千章、菅野序惠美・序枝、宮薗千和恵・千加寿、
宇治紫文・文蝶、荻江祥・里泉、都一せつ・一喜代、宮薗千碌、荻江ちか・都
世、山彦せつ子・千子ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(水)第3回杵屋裕光長唄三味線の調べ~二挺一枚~
12時半・3時半開演 3000円 ホテルライフォート札幌4階グラーベ
杵屋裕光、初の「札幌ライブ」三味線のゲストは、勝十郎。一部・二部の二回
公演となります。「狂獅子」唄/杵屋利光、三/杵屋裕光、杵屋勝十郎「呼
応」
三1/杵屋勝十郎、三2/杵屋裕光「助六」唄/杵屋利光、三/杵屋裕光、上
調子/杵屋勝十郎 http://hotel-lifort-sapporo.jp/index.htm
チケットはメールにて受けつけいたします♪
lily@hte.highway.ne.jp http://home10.highway.ne.jp/toshifan
……………………………………………………………………………………………
11月19日(水)第十二回藤井泰和地歌の会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月20日(木)邦楽、西洋と比ぶれば(15)「旅」
6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
「お江戸日本橋」「遠くへ行きたい」「東海道中膝栗毛・市子口寄せの段」
「おひな」「愛宕山」新内仲三郎、宮薗千碌、宮薗千加寿、春風亭小朝、竹内
道敬ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月21日(金)華耀会第5回演奏会
7時開演 2000円 すみだトリフォニー小ホール
小鼓独奏曲「重陽」「行く秋」「みだれ/虹」「月夜」「華やぎ」「喜遊曲
ディベルティメント」NHK邦楽技能者育成会四十二期生〈原点に戻る〉と題
し、選曲した中に卒業記念演奏会委嘱初演曲も演奏致します。
……………………………………………………………………………………………
11月21日(金)枠にはまらない男たち「糸と竹のハーモニー」
6時半開演 2000円 愛知県豊田市能楽堂
秘曲「鶴の巣籠」「夕暮之曲「緑」「十面埋伏」ほか。三橋貴風、邵容(シャ
オロン)尺八による無限の可能性を開いた先駆者・三橋貴風さんを招き、シル
クロード音楽を再生する天女のような美しき中国琵琶奏者・邵容さんとの共
演。斬新なハーモニーと日本語による当日即興バトルが見物。
……………………………………………………………………………………………
11月21日(金)高平艟山先生を偲んで・三回忌追善 邦楽鑑賞会
正午開演 無料(要整理券) 加古川ウェルネスパーク・アラベスクホール
献曲「秋風辞」「霜夜」、「虫の武蔵野」「萩の露」「熊野」ほか。中能島弘
子、菊原光治、菊田歌雄、中村双葉、中尾都山、山本邦山ほか。主催・加古川
市邦楽文化協会・菊庭京子。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)コウの会
5時開演 4000円 紀尾井小ホール
青木彰時、大間隆之、川瀬庸輔、鈴木厚一、竹村皓盟、田中奈央一、徳丸十
盟、萩岡松韻、藤原道山、武藤松圃、山木千賀、山登松和、山本真山の男性演
奏家13同人による「コウの会」第3回。7曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)長唄女子東音会
1時半開演 4000円 朝日生命ホール
第118回。「雪獅子」「猿舞」「秋色種」「八犬伝」「傾城」「紀文大尽」
を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)小唄春日とよ五会 三越劇場
10時45分開演 無料 三越劇場
小唄春日会会長春日とよ五の恒例の秋の温習会。江戸開府400年にちなみ前
半は清元梅吉作曲の「江戸の風物」10番を、後半は春日とよ作曲の「新派劇
七趣」を企画上演する。100番を超えるプログラム。春日の小唄を堪能して
ください。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)端唄松永会25周年記念演奏会 証券ホール
11時半開演 無料 証券ホール
初代家元松永文茂は85歳。二代目家元を娘松永茂花に譲ってはいるもののま
だ第一線で活躍している。当日はおたすけ社鳥もお祝いに舞台に立ちます。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)小唄蓼房邦会 日刊和室
11時開演 日刊和室
補導の蓼派会会長蓼胡房ほか蓼派四葉会会長蓼胡伊一始め四葉会師匠各社中が
参加、祝儀曲「白扇」をふくめて全84番のプログラムを上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)和鼓の会 日本橋劇場
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)京都橘女子大学箏曲部演奏会 京都市アバンティホール
……………………………………………………………………………………………
11月22日(土)田村派小唄演奏会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)第91回箏曲千ふさ会
11時開演 無料 abcホール
「希望の光」「陽光讃歌」「四季の眺」「鐘が岬」「幻想的ソナタ」「茶の湯
音頭」「松竹梅」ほか全29曲。塚田秀勢・秀朋勢ほか千ふさ会会員。
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)邦楽ネクストウェーブ「息吹」かながわドーム
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)秋期琵琶楽演奏 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)箏曲松の実会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
11月23日(日)第57回名古屋邦楽大会 中電ホール
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)箏曲朝香会演奏会~故朝香綾子を偲んで~
12時開演 無料 abcホール
「箏三重奏」「合奏用練習曲第一番」「平和の光」「演奏会用練習曲第一番」
「故山の月」「吾妻獅子」「春の恵」「感謝の一日」ほか全21曲。米川文子、
高野和之、上原真佐乃、久本成子、菊地博音、菅原久仁義、朝香桂子ほか朝香
会会員。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)宮下秀冽2003三十絃リサイタル
1時開演 4500円 朝日生命ホール
「三十絃・尺八二重奏曲」「絆・海へ~三十絃のために」「三十絃と龍笛のた
めの妙音」「三十絃箏のための"響き"」三橋貴風、芝祐靖。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)平成十四年度重要無形文化財保持者(人間国宝)認定
記念 藤井久仁江演奏会
2時開演 3500円 名古屋市中電ホール
「御山獅子」「園の秋」「筆のあと」「出口の柳」「七小町」「尾上の松」川
瀬順輔、徳丸十盟、藤井泰和、藤井昭子ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)常磐津愛の会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
「五節供千歳の寿」「蘭夫人」「花舞台霞の猿曳(うつぼ)」常磐津英寿、常
磐時文字太夫、常磐津兼大夫、常磐津兼豊ほか。第2回。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)豊島区邦楽連盟第10回記念会
2時開演 3000円 東京芸術劇場小ホール2
第一部の三曲は会員であった故石垣征山を偲び4曲を選曲。第二部の長唄は
「風流船揃」「助六」「都の春」3番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)邦楽ネクストワェーブ「躍動」 かながわドーム
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)長唄絃味会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
11月24日(月・休)古曲の会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第41弾】
前に一度出した江戸時代の時刻の問題をもう一度。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 一日は12刻、一刻は2時間である。
( )
2 いや季節によって長さは違った。
( )
3 刻は「とき」と読む。
( )
4 時計の替わりに「鐘」を撞いた。
( )
5 旅行の早立ちは「七つ」だった。
( )
6 「七つ」は午前3時である。
( )
7 町木戸が開くのは「明け六つ」である。
( )
8 町木戸が閉まるのは「暮れ六つ」である。
( )
9 「暮れ六つ」は日没の30分後である。
( )
10丑満刻の「丑の刻」は夜の「八つ」である。
( )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り11月28日。
当選者は12月12日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第37弾】
大人の遠足第3弾の「浅草・吉原」よりの問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 雷門の正式名称は「風雷神門」である。
( ○ )★風神と雷神がいます。
2 雷門は慶応元年に焼失、以後95年間ここに門はなかった。
( ○ )★どうしていたのでしょうね、この間。
3 再建されたのは昭和35年である。
( ○ )★古そうに見えるんですけれどね。
4 「浅草寺」は正式には「あさくさでら」と読む。
( × )★「せんそうじ」です。
5 「浅草寺」の本尊は観世音菩薩である。
( ○ )★浅草の観音様といえば有名ですね。
6 「浅草寺」は8月のほおづき市でも有名である。
( × )★7月9日・10日、8月ではありません。
7 雷門へ続く仲見世は「ちゅうみせ」と読ませる。
( × )★「なかみせ」と読みます。
8 待乳山聖天は「まっちやませいてん」と読む。
( × )★「まっちやましょうでん」です。
9 山谷堀を吉原に向かう左手の土手を日本堤という。
( ○ )★金持ちは舟か駕籠と決まっていました。
10吉原を囲む堀を「おはぐろ堀」といった。
( × )★「おはぐろどぶ」堀ではありません。
【正解者発表】
正解は 4名でした。忍び駒さん、ダイアナさん、よろぼうしさん、WEST
さんです。忍び駒さん、ダイアナさん、WESTさんに差し上げます。(おた
すけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾(メルマガ61号)から年間ク
イズ王選手権第2回を始めます。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点で
すね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこ
ういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回
の優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさんでした。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【カレンダー☆プレゼント!!】
横浜能楽堂2004年オリジナルカレンダーを10名の方にプレゼントいたし
ます。
横浜能楽堂の1年間の公演よりの能狂言の舞台写真が選ばれています。
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【石川 憲弘さんより演奏会のご案内とチケットプレゼント情報です。】
11月18日(火)石川憲弘【澄みきった音を追いかけてVOL17 】文京シ
ビック小ホール
石川憲弘(箏・20絃箏)「神坂真理子作品を集めて」ゲスト 浜根由香(唄
箏)委嘱初演曲他 ゴンドラの唄・安里屋ユンタ他の編曲もあります。
……………………………………………………………………………………………
11月29日(土)【和の音たいとう】浅草公会堂
幽遠な美の世界から「雅楽・能楽」を、江戸開府400年のメッセージとして
「長唄・箏曲」を計4番上演する。「和楽器の魅力」を追求する台東区芸術財
団と台東区教育委員会の共催公演。案内人は山口崇。東京芸術大学音楽部の後
援により質の高い舞台が完成した。
……………………………………………………………………………………………
12月8日(月)【今藤政太郎邦楽リサイタル】紀尾井小ホール
【プレゼント・チケットは無くなりました。有料チケット6000円のお問い
合せは03-3469-5879今藤政太郎方へ】
父は初代藤舎呂船、母は藤舎せい子。亡くなった両親の愛情に思いを致し「人
間愛」をテーマにプログラムを組んだ。父が母に太鼓の手付けをした夫婦愛を
感じさせる「狂獅子」家族愛の「蛍」母性愛の「賤機帯」を上演。
……………………………………………………………………………………………
12月8日(月)【望月太八 篠笛コンサート】文京シビック小ホール
望月太八の久しぶりの篠笛コンサート。長沢勝俊作曲「風流変容」杉浦正嘉作
曲「雪花の松影」望月太八作曲「夢そして江戸へ」の三曲を細谷一郎、山澤洋
之、堅田喜子、杵家七三の賛助出演で上演する。
……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/koto/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。
全103ページ、うち73ページはカラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
11月号は、10月24日(金)に発売されました。
【邦楽好日抄】守谷幸則「文章を書きたくない日」
【文部科学省の洋邦教育の大切さ】宮下伸
【追悼浅川玉兎】植田隆之助
【邦楽道しるべ】東山晋士「長生小真浜」
【垣根の外で聴くひびき】たかくさわこ
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【ホームページ便り・天に咲く花】守谷幸則・小笠原千世子
【にほんのおと・しんせいき(福原徹)】笹井邦平
【ぷれびゅー演奏会】小唄えんの会・コウの会・今藤政太郎
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】【ラジオ・テレビ放送
案内】【邦楽カレンダー】ほか。グラビア写真13点掲載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/~035cd
CD邦楽の友レーベル1~9(現在10枚目制作中)
お問い合わせ 03-3400-2806(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgibin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
お求めは03-3400-2806邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友誌」では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています★
【邦楽教育現場るぽ募集】
本誌では10月号より連載を開始した「和の音in学舎│邦楽教育現場るぽ」の
原稿を募集しています。現場で奮闘する教師・講師の皆様の生々しいレポート
に写真を添えてお寄せください。詳しい問い合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03-3400-2806
Mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★ 【第5回】<未定>
moriya@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社アルバイト募集中★
1、パソコンが扱えること。2、渋谷まで通えること。3、邦楽好き。
希望者はメールで履歴書をお送り下さい。委細面談。ご連絡いたします。
Mailto:info@hougaku.co.jp
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡
下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
http://www.hougaku.co.jp/~035mag/form_mail/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
……………………………………………………………………………………………
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
……………………………………………………………………………………………
|