┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン   ◆2003年10月31日発行第100号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
  (株)邦楽の友社が送る、メールマガジンです。
  このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
  いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
  完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
  もし希望されない方はお手数ですが
  Mailto:mag@hougaku.co.jp  までご返信下さい。
  このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
  方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
大人の遠足をしませんか?
行きたいと思っても一人で行くのはおっくうだ~~!!
そんな人むけの企画です♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【江戸の名所を歩こう会 第4回】<品川>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸開府400年。今なら残る江戸の町。
名所旧跡を辿りながら、昼食は昔の名店で。
     ◆11月9日(日)京浜急行本線「新馬場駅」改札口
        ◆午前10時出発。(午後3時現地にて流れ解散)
              ◆会費なし。実費・昼食代自分持ち。
                    参加者は10名くらい。
◆お申し込みは、おたすけ社鳥まで。
Mailto:moriya@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪──────────────────────────♪
│ 小笠原千世子(邦楽の友社専属)のCD新発売♪♪♪ │
♪──────────────────────────♪
   移りゆく季節に自然を、箏に託して・・・
   日本人の琴線を響かせる、千世子のデビュー・アルバム
                   「森羅万象(しんらばんしょう)」
           
   2003年11月19日 東風(Kochi)レーベルよりリリース!!
                   (PTCK-1006 税抜¥2800)
   TSUTAYAほか全国有名レコード店にて取り扱います。
/~035chiseco/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」
3「リアルタイム情報 新着情報」
4「今週のおすすめ演奏会情報」
5「邦楽クイズ!」と正解者発表!!
6「プレゼント情報」
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(98)
     百号記念の百尽くし
               (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
「めるまが」も百号なので百のつく言葉を集めてみました。
縁起のいい言葉もあり、そうでないのもあります。(笑)
端唄の歌詞ふうに。では、どうぞ(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【百尽くし】
まず「百年の計」を立て
「百尺竿頭」一歩を進め、
「百戦百勝」「百獣の王」にならんと「百度参り」を度重ね、
「百発百中」大成功を「百代」までも続けたい。
などと「百万遍」も言ったとて
「百家争鳴」騒がしく
「百害あって一利なし」とは「百も承知」
猿も承知の「百日紅」
「百聞は一見に如かず」とか。
ちょいと見なせい、この「百人力」の力こぶ。
月日は「百代」の過客にして
「百年目」には鐘の音。
おやこの鐘は、
諸行無常の「百八つ」
除夜の鐘ではないかいなあ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ま、こんなところでいかがでしょうか?(笑)
「百星の明は一月の光に如かず」「百年河清を待つ」「百里に米を負う」
「百里を行くものは九十里を半ばとす」なんていうのも有りましたが、そうそ
うは嵌め込めない。
このへんが所謂「百里の才」しか持っていない悲しさですね。(爆)
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
100-1>【役に立つ10分間】
毎回久々な投稿メールばかりな、いるかいないかわからない雀のももかです。
少し前に夏が始まったと思ったら、もう紅葉の季節ですね。といいつつ今年は
夏が夏らしくなくて、なんだかなだれ込みのまま秋冬になっていくような感じ
もしますが・・・。
大人の遠足に参加してみたいなぁ・・と思いつつ「浮かないかなぁ。」「話す
内容とかどうしよう・・あまり邦楽のこと知らないんだけれど・・・。」など
と毎回勇気がない臆病者です。少し歩いて遠足する時期にはちょうどいい頃な
のですがね。
役に立つもの・・・立つまではいかないのですが、NHKのいろはに邦楽は、毎
回楽しみに見ています。(毎週土曜日の夜8時50分・・・だったかなぁ。
違ったらごめんなさい。)毎回10分間の短い短い時間の中に、いろいろな邦
楽やら雅楽やらの有名な方を呼んで濃縮した10分間です。
知らずに初めてみたとき、いきなり芝先生が出ていらっしゃったので、狂喜乱
舞して見ました。たまたま合わせたチャンネルに大ファンの方がでていて、そ
して雅楽の紹介・・・・・運命を感じました。(大げさ)
寒くなってきましたが、皆様風邪などひかれぬようにご自愛ください。
(雀【6】ももか)
★「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」が一つもない。この投稿ページ始
まって以来の初めてのケース。まあ、こういうのんびりした週があってもい
いか。と思っていましたら30日に「ももか」さんからメールが。(笑)
「大人の遠足」のほうはただぶらぶらするだけで、すごく気楽な会ですよ。会
員制ではないのでメンバーも毎回違いますしね。だいいち私が不勉強ものです
から、いつもぶっつけ本番♪どこへ行くかも当日決めます。
ぜひ遊びに来てください。(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【平成15年度文化功労者】(本誌関係)
◆伊福部昭(作曲家・25絃箏の新作も発表している。)89歳。
◆米川敏子(人間国宝・生田流演奏家・元三曲協会会長)90歳。
◆中村ガン治郎(歌舞伎俳優)71歳。
……………………………………………………………………………………………
【日本芸術文化振興会、独立行政法人に】
10月1日付けで特殊法人日本芸術文化振興会(国立劇場・国立演芸場・国立
能楽堂・国立文楽劇場・国立劇場おきなわ・新国立劇場・芸術文化振興基金)
は独立行政法人に移行した。役員は次の通り。
理事長 國分正明
理 事 小林敬治
理 事 殿敷威海
理 事 西村俊道
監 事 松井 博
監 事 峯岸芳幸(非常勤)
……………………………………………………………………………………………
【移転】
石井雅楽盈(正派邦楽会・音楽院教授、理事、関東支部長などを歴任)
010-1427秋田市仁井田新田1-12-22小松玲二方
0188-39-3679
……………………………………………………………………………………………
【仮転居】
井上光子(小唄)
渋谷区広尾4-1-10 広尾ガーデンヒルズ O 棟2号311
電話:03-3407-6415
井上光子師は10月21日引越し。
来年の4月には新築中の一軒家にまた移ります。
……………………………………………………………………………………………
【小笠原千世子各地でデビュー・イベント続々決定!!】
TSUTAYAの東風(Kochi)レーベルより11月19日デビュー・アルバム
「森羅万象(しんらばんしょう)」(PTCK-1006 税抜¥2800)
【TSUTAYAほか全国有名レコード店にて取り扱い】を発売する邦楽の友
社専属の小笠原千世子のイベントは10月23日・24日・31日に続いて、
次の予定で行われます。
◆11月20日 BLUE JAY WAY(建設中)
/~035chiseco/index.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)第四十八回山木会
10時半開演 ご招待 三越劇場
五世山木千賀二十三回・山木綾子三回忌追善演奏会。追善「偲ぶ草」より
「松竹梅」まで33番。山勢松韻(人間国宝)、朝香麻美子、稲垣博保、
大間隆之、亀山香能、菊地博保、高野和之、高橋榮清、鳥居名美野、
中能島弘子、萩岡松韻、藤井千代賀、宮下秀列、山登松和、鈴木朋山、
西村的山ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)竹本朝重りさいたる 銀座ガスホール
6時半開演 3500円  銀座ガスホール
第三十六回「鈴の墓」「伽羅先代萩・御殿の場」鶴澤友路。今年は鶴澤重蔵師
の十七回忌に当たり、恩師を偲びながら心限りの舞台を勤めたく念願しており
ます。恩師亡き後終生の師と仰ぐ鶴澤友路師が今回も舞台にこの上ない華を添
えてくださいます事、まことに幸せと存じます。
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)小唄長生会 証券ホール
1時開演 無料 証券ホール
第六十六回小唄長生會。御祝儀「白扇鶴」、「佃流し」より「昔は昔・並木
駒形」まで95番。長生小真浜会長ほか長生会会員。この度は若手師範の勉強と
今後の活躍を願い番組を作らせていただきました。
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)薬師寺「最勝会」復興上演(芸術祭参加公演)
午後2時・6時半開演 A席7000円・S席8000円 紀尾井ホール
(昼夜2公演)中世末に断絶した薬師寺最勝会を復興し、響・動・形・光・香
をもって現代の視点から再構成。最勝会の心と美を創造と伝統の調和のもとに
具現。声明・論義:薬師寺僧侶、雅楽:伶楽舎、打楽器:山口恭範、音楽監
督・作曲:猿谷紀郎。
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)箏・三絃第3回メイプルオータムコンサート
7時開演 3500円 紀尾井小ホール
「狐会」「水の変態」「石橋」「想」「トポロジカルスベース」時村好恵、
榎戸二幸、吉永真奈、新井智恵、平形真希子、杵屋三七郎、戸板祥子、
田中伝八郎、田辺頌山、田辺冽山。
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)~2日(日) じょぎ 上野広小路亭
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)小唄鈴子会
11時半開演 無料 証券ホール
蓼胡鈴子の第2回目の温習会。補導は蓼派四葉会会長の蓼胡伊一師。
所属する蓼派四葉会師範各社中の賛助出演もあって全92番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)大英博物館の至宝展イベント
15:30 無料 東京都美術館講堂
エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団レクチャーコンサート。
「桜に寄す」(柿沼唯)、他。中村明一(尺八)、相曽賢一朗(Vn)
朝日新聞社主催。
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)小唄里園会
11時開演 ご招待 花見小路祇園コーナー
里園志寿榮・里園志寿代の指導による恒例の里園派温習会。おたすけ社鳥の新
作詞「昔ばなし<かさじぞう>」が里園志寿代作曲・里園志寿榮監修、唄・里
園志寿代、糸・志寿万季・志寿希で開曲される。全81番。ぜひ聴きにいらし
てください。里園志寿榮も新曲「ままならぬ」を開曲、千秋楽となる。
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)長唄実のる会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭) 第六十八回新内富士松鶴千代の世界
1時・3時半開演 7000円・5000円  三越劇場
「新内流し」「風の盆」「明烏夢泡雪」「にごりえ」「鶴八鶴次郎」
「丹頂千歳」新内勝一朗、鶴賀喜代寿郎。立方・西川朋花、西川小扇路、
猿若節仔ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)目黒区邦楽大会
11時開演 ご招待 めぐろパーシモン大ホール
箏曲・尺八・長唄・清元・小唄・大和楽全22曲。目黒区邦楽連盟・杵屋三千寿
ほか会員。
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)山勢松韻会
2時開演 4000円 紀尾井小ホール
「秋篠寺」「長恨歌曲」「千代田の雪」「三曲糸の調」東音宮田哲男(人間
国宝)、今藤政太郎、今藤美治郎、中能島弘子、青木彰時、山勢松韻(人間
国宝)ほか松韻会。
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)新内富士松魯遊古典勉強会
1時開演 4000円 日本橋劇場
一部「鶴の巣籠」「比翼の初旅」。二 部ご祝儀「おきな」より「与話情浮名
横櫛」まで9番。吉岡龍見、新内仲三郎(人間国宝)、岡本宮之助、
鶴賀伊勢一郎、お話・竹内道敬ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)日本の音第一回「千年の響き」 横浜能楽堂
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)あしの会箏曲演奏会 札幌市教育文化会館
……………………………………………………………………………………………
11月6日(木)宮薗節と東明流の勉強会 
11時開演 無料 日本橋劇場
千壽会・東水会・千碌会の参加による。一昨年四世宮薗千寿師の17回忌を玄
冶店の浜田家で偲んだ一門による勉強会。併せて30曲を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月7日(金)蓼乃会
12時半開演 無料 三越劇場
御祝儀「風流三番叟」より「ほたる茶屋」まで45番。江戸開府四百年に因む
『江戸を歌う』「どうぞ叶えて」ほか6番、「始めて逢った・縁日の」より
「なすび・降りてゆく」まで9番。蓼津留葉ほか蓼乃会会員による。今回は中
堅ホープ5名のひと舞台で行う演奏は、ある役員が前々から抱いていた企画で
すが、それぞれ持ち味が活かされていて、皆様にお楽しみいただけることと存
じます。
……………………………………………………………………………………………
11月7日(金) 長唄道声会
11時開演 無料 日本橋劇場
御祝儀「雛津留三番叟」より「娘道成寺」まで34番。東音宮田哲男、東音皆
川健、杵屋崇光、東音小山孝恵、東音下山千鶴、東音味見亨、東音高橋武久、
東音田島佳子、東音山本英利子、杵屋五平ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月7日(金)季節はずれの怪談特集
7時開演 2000円 上野広小路亭
稲田和浩作詞・脚本作品展。琵琶と語りのコラボレーション「牡丹灯籠」琵琶
語り・中川鶴女、語り・阿部明日香、稲田和浩。
浪曲「納豆幽霊」太田ももこ、三味線・吉野静。
……………………………………………………………………………………………
11月7日(金)吉崎克彦リサイタル abcホール
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)一中節第42回菅野会
1時開演 無料 深川江戸資料館
「小町少将道行」「唐崎心中」「道行三度笠」「柳の前道行」ほか。一中節菅
野会会員。一中節は元禄の終わり頃、つまり約300年ほど前に京都で生まれ
た三味線音楽で、曲節のはんなりした色気と気品が漂う音色は江戸っ子を魅了
しました。菅野会は古き良き時代の江戸音楽「一中節」を大切受け継いで参り
ました。古曲の面白さを味わっていただければ幸いです。
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)端唄第24回利恵の会 
11時開演 無料 銀座ガスホール
先日FMかわさきの「古今東西」に出演した端唄花季会会長花季利恵の恒例の
秋の温習会。花季会師範各社中の賛助出演もあって全87番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)第46回杵家会
正午時開演 3000円 日刊ホール
娘七種」「安宅の松」「都風流」「竹生島」「俊寛」「紀州道成寺」
「島の千歳」「君が代松竹梅」「田舎神子」「熊野」杵家弥七、杵家弥佑、
杵家弥登恵、杵家弥島、堅田喜三久社中ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)小唄松英会
11時半開演 無料 証券ホール
御祝儀「高砂」「小唄の栄」「きりぎりす」、「結城紬」より「雨の宿」まで
84番、「常磐津林中」菊地満佐社中、峰村好き美佐社中、不二小みち社中、
菊地芳月社中、松風若英ほか松英会会員。
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)春日流慈善小唄会
正午時開演 無料 御堂会館
御祝儀「春日野」、「巽やよいとこ」より「橋ずくし」まで106番、「日本
橋上」春日とよ栄芝、春日とよ子ほか。主催・⑲春日会関西(大阪)
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)箏曲寿子葉会演奏会 abcホール
……………………………………………………………………………………………
11月8日(土)佛教大学箏曲部演奏会 京都市アバンティホール
……………………………………………………………………………………………
11月9日(日)第190回長唄吉住会
1時開演 3500円 有楽町朝日ホール
「志賀山三番叟」「巽八景」「養老」「時雨西行」「橋弁慶」「傀儡師」
「二    人椀久」吉住小紀花・小あや・小里代・小津満・小紗千枝・
小世宇・小志呂・小多紀・小三友・小代君・小香江・小はる、花垣嘉伸、
吉住小三郎。小三代ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月9日(日)東音青島静子師籍三十年記念長唄演奏会
10時15分開演 無料 国立小劇場
「供奴」「勧進帳(瀧流し入り)」「土蜘(切禿入り)」「秋色種(砧合
方入)」「舌出し三番叟」(出演者勢揃い)東音福田克也、東音箭内洋子、
松島藤次郎、東音中島勝祐、東音三野村千枝子、杵屋栄敏郎、藤舎華鳳、
望月彦東治、山口明子ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月9日(日)箏曲松調会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第39弾】
月刊「邦楽の友」誌11月号からの問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 宮城道雄は11歳で免許皆伝を得た。
  (    )
2 古曲とは一中節・宮薗節・荻江節・河東節を意味している。
  (    )
3 明治天皇は嘉永5年11月3日生まれである。
  (    )
4 いや嘉永5年9月22日である。
  (    )
5 「七五三」は徳川吉宗の子、徳松の祝が由来である。
  (    )
6 「七五三」昔は11月3日に行った。
  (    )
7 「千歳飴」昔は正月の食べ物であった。
  (    )
8 常磐津文字蔵師は一中節の家元都一中師の弟である。
  (    )
9 9月14日に亡くなられた浅川玉兎氏は享年99歳であった。
  (    )
10洋邦教育を実践する創造学園大学の開学は平成15年である。
  (    )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り11月14日。
当選者は11月28日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第35弾】
音楽教育指導者認定試験問題のアレンジ問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 箏は奈良時代に朝鮮半島から伝来した。
  ( ×   )★中国からの伝来ということになっています。
2 三味線の原型が伝来したのは永禄年間である。
  ( ○   )★琉球より堺に伝来しました。
3 それは西暦でいうと16世紀半ばにあたる。
  ( ○   )★1500年代半ばということです。
4 最初に三味線の楽器改良に関わったのは八橋検校である。
  ( ×   )★石村検校が改良しました。
5 地歌や箏曲を専門としていた人が属していた組織を当道という。
  ( ○   )★検校、勾当、座頭などが職格です。
6 もともとは平家琵琶の専門家であった。
  ( ○   )★平曲といういいかたをしています。
7 三味線の演奏スタイルをつくった元の楽器は三線である。
  ( ×   )★琵琶です。演奏家は琵琶法師ですからね。
8 江戸時代尺八音楽を専門とした人の宗派は真言宗である。
  ( ×   )★普化宗です。虚無僧で有名ですね。
9 象牙やベッコウの国際取引を禁止した条約はワシントン条約である。
  ( ○   )★乱獲をやめて種の保存をしようという条約です。
10バチや箏爪などの象牙の原産地はインドである。
  ( ×   )★アフリカです。インド象より大きいのかな?
【正解者発表】
正解は 0名でした。じつは今回の設問に使ったネタ本を紛失してしまいまし
た(汗)う~ん、どこに仕舞ったっけ?(汗)(汗)見あたらないので、しか
たなく、自分で答案を書きました。コメントも自分で創りました。
大丈夫かな?(笑)(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾(メルマガ61号)から年間ク
イズ王選手権第2回を始めます。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点で
すね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこ
ういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回
の優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさんでした。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」   お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp 
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━
★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【カレンダー☆プレゼント!!】
横浜能楽堂2004年オリジナルカレンダーを10名の方にプレゼントし
ます。横浜能楽堂の1年間の公演よりの能狂言の舞台写真が選ばれています。
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)【日本音楽集団】第一生命ホール
現代邦楽のアンサンブルといえば日本音楽集団である。邦楽のオーケストラ
と言いかえてもいい。第173回。日本音楽集団を見ずしてアンサンブルは語
れない。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(土)【小唄えんの会】三越劇場
蓼胡茂・田村小つる・ふじ松加奈子・松峰照の実力派美人小唄演奏家が揃っ
てのリサイタル。「えん」は縁、艶、宴、演などを意味している。一部「えん
を唄う」二部「四季を唄う」三部「恋を唄う」これは楽しみですね。
……………………………………………………………………………………………
11月29日(土)【和の音たいとう】浅草公会堂
幽遠な美の世界から「雅楽・能楽」を、江戸開府400年のメッセージとし
て「長唄・箏曲」を計4番上演する。「和楽器の魅力」を追求する台東区芸術
財団と台東区教育委員会の共催公演。案内人は山口崇。東京芸術大学音楽部の
後援により質の高い舞台が完成した。
……………………………………………………………………………………………
12月8日(月)【今藤政太郎邦楽リサイタル】紀尾井小ホール
父は初代藤舎呂船、母は藤舎せい子。亡くなった両親の愛情に思いを致し「人
間愛」をテーマにプログラムを組んだ。父が母に太鼓の手付けをした夫婦愛を
感じさせる「狂獅子」家族愛の「蛍」母性愛の「賤機帯」を上演。
……………………………………………………………………………………………
12月8日(月)【望月太八 篠笛コンサート】文京シビック小ホール
望月太八の久しぶりの篠笛コンサート。長沢勝俊作曲「風流変容」杉浦正嘉作
曲「雪花の松影」望月太八作曲「夢そして江戸へ」の三曲を細谷一郎、
山澤洋之、堅田喜子、杵家七三の賛助出演で上演する。
……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏┫  山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
 ┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
 ┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」  ┗━━━┛
           箏の弾き方が一目でわかる。
        /koto/index.html
      初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
    「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
   言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
        パラパラにしました。本邦初の試みです。
      全103ページ、うち73ページはカラーページです。
           (株)邦楽の友社発行
      お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
                          をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
11月号は、10月24日(金)に発売されました。
【邦楽好日抄】守谷幸則「文章を書きたくない日」
【文部科学省の洋邦教育の大切さ】宮下伸
【追悼浅川玉兎】植田隆之助
【白寿の音に向かって】水野好子「IMD三曲フェスティバル札幌」
【季々評】上野晃「杵家七三・草間路代」
【長唄芸語】稀音家義丸「官女」
【余音余情】波多一索「温知会・新内仲三郎・女義・常磐津協会・浄瑠璃館」
【四季随想】杵屋栄禧「入院の話・芝居の楽屋」
【小唄オシャレ考】竹越治夫「霜月は紅葉あざやか」
【邦楽道しるべ】東山晋士「長生小真浜」
【小唄散見】目賀田武藏「四葉会・酣春会・四通人・新内・都一中・葬儀」
【垣根の外で聴くひびき】たかくさわこ
【創作の景色】菊村しづ「増渕任一朗師お別れ会ほか」
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【ホームページ便り・天に咲く花】守谷幸則・小笠原千世子
【にほんのおと・しんせいき(福原徹)】笹井邦平
【舞踊年表】如月青子
【ぷれびゅー演奏会】小唄えんの会・コウの会・今藤政太郎
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】【ラジオ・テレビ放送
案内】【邦楽カレンダー】ほか。グラビア写真13点掲載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
/~035cd
CD邦楽の友レーベル1~9(現在10枚目制作中)
お問い合わせ 03-3400-2806(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
/cgibin/kensaku.cgi?act=cd
/store.html
お求めは03-3400-2806邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友誌」では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています★
【邦楽教育現場るぽ募集】
本誌では10月号より連載を開始した「和の音in学舎│邦楽教育現場るぽ」の原
稿を募集しています。現場で奮闘する教師・講師の皆様の生々しいレポートに
写真を添えてお寄せください。詳しい問い合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03-3400-2806
                 Mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★ 【第4回】<品川>
11月9日(日)午前10時出発。(午後3時現地にて流れ解散)
会費なし。実費・昼食代自分持ち。moriya@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社アルバイト募集中★
1、パソコンが扱えること。2、渋谷まで通えること。3、邦楽好き。
希望者はメールで履歴書をお送り下さい。委細面談。ご連絡いたします。
Mailto:info@hougaku.co.jp
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡
下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
            Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
……………………………………………………………………………………………
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
……………………………………………………………………………………………

TOP