┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン    ◆2003年10月10日発行第97号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
  (株)邦楽の友社が送る、メールマガジンです。
  このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
  いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
  完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
  もし希望されない方はお手数ですが
  Mailto:mag@hougaku.co.jp  までご返信下さい。
  このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
  方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【邦楽の友レーベルー9 CD「水晶の音」発売記念リサイタル】
◆福島コミュニティ放送主催【遠藤千晶 箏コンサート】◆
●10月16日(木)6時半開場・7時開演
●福島テルサFTホール
●当日・3500円 前売り・3000円
曲目
「楽」「古京の風」「ロンドンの夜の雨」「萌春」「上無」「哀歌」「手事」
出演(箏)遠藤千晶・ゲスト(尺八)藤原道山。
●お問い合わせ 福島コミュニティ放送 024-522-9900
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」
3「リアルタイム情報 新着情報」
4「今週のおすすめ演奏会情報」
5「邦楽クイズ!」と正解者発表!!
6「プレゼント情報」
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(95)
     文章を書きたくない日
               (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
毎週書いているとネタの無くなる日というのがあります。
ネタはあっても、書きたくない日というのもあります。
こんな短い文章でも苦労するのですから、文筆業を看板にしている先生は大変
なんでしょうね。
お仕事ですから毎月1本書けばいいと言うわけにいかない。
うちの雑誌だけではなく、プログラムやら、パーティやらの挨拶文、研究論文
のまとめやら、書き下ろしの単行本。歌詞や台本、CDの解説などもあるで
しょう。
眠っていても原稿を落とした悪夢にさいなまれたり、原稿用紙に追われてい
る、夢を見るなどといった感じでしょうか。
昔「一に健康、二に原稿」という年賀状を頂戴したことがありますが、この先
生は毎回きちんと前月の末までに原稿を送ってくれる人でしたから、なんとな
く「おや」と思ったことでした。
この先生でも締め切りに追われることがあるのか?
あるのでしょうね。
「忙しくてね、あれもこれも手が付けられないんだよ」
この先生は面倒見のいい方なので、演奏会などの手助けもなさっていられる。
これは招待状が遅く届いたときの言い訳だったかな。
またいつも締め切りぎりぎりの先生もいます。
ぎりぎりならいいんですけどね。
ときたま締め切り後になったりする。
編集部はてんやわんや、笹井編集長はふらふらです。
「社長、だめです、どうしましょう」
そう言われてもねえ、何とかしなきゃ、何ともならないよ。
でもまあ、印刷屋さんに頼み込んで、危ない綱渡りをするのです。
発行日を決めていますからね。
これを変える気はもうとう無い。
「大丈夫です、25日に出ます。」土壇場で印刷屋さんから電話がありまし
た。
夜中の3時くらいです。
「ありがとう。悪いね。」私、寝ていたのですけれどね。
先生にそのことをいうと「おお、あれでも間に合うのか。」
いや、そうじゃなくて・・・。(汗)
「一に原稿、二に健康」
これからはこういう感じがいいですね。
「一に原稿、二にも原稿」とまでは言いませんから。
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
97-1>【池田弘一氏の名人話芸】
先週のことですが、平日の午後に演奏会にでかけました。プログラムの中盤
で、池田弘一氏のお話がありました。演目に関係の深い小野小町の周辺の事
々を、実に面白おかしく30分ほど話されました。池田氏の話には冒頭から引き
込まれました。あたかも一話の落語を聞いている如くでした。しかも久しぶり
に聞いた名人芸の落語を。
私は小・中学生の時代に、兄たちに連れられて毎月落語会に通いました。
文楽、志ん生、三木助、可楽、円生、金馬、馬風、今輔など、世にいう昭和
の落語の黄金時代を経験した最後の世代に当たります。「あの人たち」が世
を去って以来、ご多分にもれず私も落語をほとんど聞かなくなりました。池
田氏は学校の先生で批評家ですが、その話しぶりは、私には桂文楽などを彷
彿させるものでした。笑いを強要しない、生真面目そうな表情と話し方で、え
も言えない面白味を表出する、まさしく名人芸の話し振りだと思います。
この日は池田氏の他に、田中錦煌氏の薩摩琵琶の演奏を初めて聴きました。
琵琶の生演奏は、ほんの数度しか聴いたことのない私ですが、その芸の素晴
らしさは間違いなく伝わってきました。はからずも二人の名人芸に初めて
接し、忘れられない一日となりました。(雀の【4】ポラン)
★池田弘一さんは私のやっている、お座敷邦楽「酔月会」・「粋寿のつどい」
・「邦楽の友ペンクラブ」などの会員の一人です。いつも中締めは池田先生の
三本締め。「千秋万歳」と三回お祝いの言葉をつづけてからシャンシャン
シャン。かっこいいですよ。油の乗り切った実力派。神田外語大学名誉教授で
もあります。端唄も上手ですよ。(笑)(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
★【めるまが雀の会10月のお題は「役に立つ物」です。邦楽にとって役にた
つもの、人生に役に立つもの、なんでもけっこうです。ご自由な意見をどう
ぞ。】(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【古屋輝夫さんより演奏会情報です。】
『古屋輝夫尺八本曲リサイタル』
◆11月14日(金)19時開演(18時半開場)
すみだトリフォニ-ホール(小)
「一二三鉢返し」「瀧落」「供養」「山越」「手向」「古傳巣籠」「虚空」
当日¥4,000-、前売¥3,500-
◆お問合せ:03(3846)4447(古屋)、Mailto:furuya108@yahoo.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【望月太八さんより演奏会とイベント参加者募集のお知らせです。】
◆12月8日(月)【「笛の章」篠笛コンサート】
19時開演 文京シビック小ホール
曲目 風流変容・雪花の松影・夢そして江戸へ
……………………………………………………………………………………………
◆12月13日(土)【難民の子供たちに光を】
東京駅丸の内北口ホール15:00~
篠笛グループ TAHACHI Mailto:tahachi@nifty.com
※6本の篠笛をお持ちの方・独学歓迎 当日参加出来ます。テープと譜面送り
ます、御応募下さい!
40名で締め切ります。
たはち企画 KISHUN Mailto:tahachi@nifty.com
……………………………………………………………………………………………
【小笠原千世子さんのCD新発売とライブ情報】
移りゆく季節に自然を、箏に託して・・・日本人の琴線を響かせる、千世子の
デビュー・アルバム 「森羅万象(しんらばんしょう)」
2003年11月19日 東風(Kochi)レーベルよりリリース!!(PTCK-1006 税抜
¥2800)TSUTAYAほか全国有名レコード店にて取り扱います。
/~035chiseco/index.html
……………………………………………………………………………………………
【小笠原千世子ライブ決定!!】
2003年10月23日 16:00 渋谷ハチ公前特設ステージ
2003年10月24日 19:00 サンケイプラザ
2003年10月31日 17:30 汐留シティ・センター
2003年11月20日
/~035chiseco/index.html
……………………………………………………………………………………………
【モービル音楽賞贈呈式】
モービル贈呈式は11月27日(木)4時より、ホテルオークラ本館1階「平安」
の間にて行われる。
本誌7月号で既報のように本年度「モービル音楽賞」邦楽部門は大和久満師
(大和楽三味線方)が受賞した。贈賞理由は「大和久満師は二代目家元として
大和楽の発展に貢献されている。大和楽は三味線音楽の諸ジャンルを母体とし
て1933年に誕生したもので、久満師はこの新しいジャンルを受け継ぎ、そ
のジャンル全体の演奏水準を高め、自らも創作を行うことで大和楽を安定した
様式を持つ伝統音楽の地位に高めた(後略)」となっている。
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
 邦楽の友では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています。
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
【邦楽教育現場るぽ募集】
本誌では10月号より連載を開始した「和の音in学舎│邦楽教育現場るぽ」の原
稿を募集しています。現場で奮闘する教師・講師の皆様の生々しいレポートに
写真を添えてお寄せください。
詳しい問い合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03-3400-2806
                 Mailto:info@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp 
……………………………………………………………………………………………
10月11日(土)小唄千里会
11時開演 ご招待 証券ホール
「春日野」より「夏の涼み」まで107番。「住吉・今年何んだか」「白魚舟
・さんさ時雨・仇やおろそか」小唄振り「勝名のり・どうぞ叶へて」会主・春
日とよ千里、補導・春日とよ五、立方・岡山春千代。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(土)小唄堀派ほのぼの会
11時半開演 日刊和室
堀小婦勇、堀小規良、堀小歌、堀小歌由、堀小よ寿々、堀小歌奈美、堀小遙の
7同人による「ほのぼの会勉強会」70番あまりを演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(土)港北三曲会演奏会
1時半開演 無料 横浜ラポールシアター
第18回。例年と同じく障害を抱える方々とのふれあいの場を設定し、また和
楽器を活用している地元の小学校とも交流の機会をつくる。全8番演奏。
……………………………………………………………………………………………
10月11日(土)吉住祭り 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月11日(土)長唄いさむ会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
10月11日(土)梶寿美子箏リサイタル 京都アバンティホール
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日)第七回駒之助の会
2時開演 5000円 紀尾井小ホール
「ひらかな盛衰記|神崎揚屋の段」竹本駒之助、鶴澤津賀寿、鶴澤三寿々、
お話・竹内道敬。人間国宝の会主が年に一度開く会。今回は師・竹本越路大夫
直伝の狂言をじっくり堪能できる。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日)学生長唄連盟OB会第二十三回演奏会
12時半開演 ご招待 日刊ホール
序開き「鶴亀」(学生長唄連盟)、「小鍛冶」より「賤機帯」まで11番、トリ
「吉原雀」(合同演奏)慶應義塾・国際基督教・早稲田・東京・青山学院・共
立女子・東京女子・明治・跡見女子の各大学長唄学生連盟OB。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日) 錦心流琵琶演奏会
2時開演 ご招待 雷中会館
「屋島の誉」「衣川」「吹雪の敵」「鉢の木」「新撰組」「舟弁慶」「接待」
「城山」塩田陽水、末吉希水、秋谷葛水、阿部西水、三門葉水、寺山注水、松
原孔水、永井絞水。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日)第2回小唄井筒寿美の会
12時開演 目黒雅叙園竹林の間
目黒雅叙園竹林の間にて第2回寿美の会を開催させていただくことになりまし
た。井筒のお許しを頂き社中の20名ほどで浅草の花寿美さんに踊っていただ
き、ささやかながら華のある会にしたいと思っております。
そして来年4月18日には銀座ガスホールにて井筒の師匠とそのお弟子さん含
め総勢70名ほどで第3回を開催させていただく予定です。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日)千葉邦楽合奏団定期演奏会
2時開演 1000円 千葉駅ぱ・る・るホール
第6回。指揮・音楽監督・坂田誠山。客演・楊静。「夜叉舞」「呉竹箏玲」
「瀬戸内夜曲」「編曲懐かしの日本の歌」「風便り」「琵琶協奏曲」の6曲を
演奏。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日)小唄永井会35周年記念演奏会 証券ホール
11時開演 証券ホール
4代目家元永井ひろ師の記念会。同師作曲の「お駒」「未練の舟唄」「春う
らら」「逢いたい」と新作「女房気取り」を開曲演奏するほか他流の客演もあ
り80番余りを上演。新内「鶴八鶴次郎」富士松鶴千代ほか賛助出演。
……………………………………………………………………………………………
10月12日(日)小唄松峰小優美の会
11時開演 国立文楽小ホール
松峰小優美の見台開き。補導は家元松峰照。「未練酒」を母照民が、会主は初
代家元松峰千照の新曲「港神戸の流れ星」を、家元は「今日の寿」を出曲。
東京より幸村美枝、京都より里園志寿代、大阪より日本小唄連盟支部長和敬生
由と和敬由三郎、各師が賛助出演して華を添える。66番。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(月・祭)四世稀音家六四郎十七回忌追善・長唄演奏会
11時開演 国立小劇場
五世稀音家六四郎主催による父四世を偲ぶ追善会。吉住小三郎、東音皆川健ほ
か多数の賛助出演で「老松」から「天狗風」まで36番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(月・祭)小唄栄由利「栄壽会」
12時開演 お江戸日本橋亭
新作小唄には定評のある家元栄由利師の作品を集めての勉強会。49番を上演
する。会の半ばに三遊亭萬窓の落語などもあり楽しめる。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(月・祭)小唄竹枝会
12時開演 証券ホール
一部は竹枝会社中による小唄演奏72番。二部は聞き物の組曲「廓草紙」(ご
ざれやござれ・柳ばしから・心でとめて・雪の明日の居つづけ・凍る夜・桜見
よとて)に特別出演・竹苑せき、春竹利昭の出演などがある。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(月・祭)IMD三曲フェスティバル 
1時開演 3000円 abcホール
国際音楽の日恒例の演奏会。構成・演出、水野好子。宇都宮市立石井小学校こ
と部も出演。安藤政輝、坂本玉宏会、萩岡松韻、沢井箏曲院、山勢松韻、深海
さとみ、山本邦山、新内仲三郎、本條秀太郎、砂崎知子、正派関東支部、都山
流尺八楽会ほか多数が参加、19曲を上演する。
……………………………………………………………………………………………
10月13日(月・祭)「胡弓楽会」第2回胡弓演奏会 
2時開演 2500円 国立文楽小ホール
杉浦聡主催。1部「胡弓演奏会」2部「胡弓本曲の会」胡弓秘曲「千鳥の曲」
藤植流本曲「岡安砧」追善・地歌「残月」特別出演・菊茂琴昇大検校(90歳)
お問い合わせ先【090-3595-0055】
……………………………………………………………………………………………
10月13日(月・祭)梅屋良次の会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
10月14日(火)野村祐子箏・三絃リサイタル
4時開演 3500円 紀尾井小ホール 
「さらし」「名所土産」「さらし幻想曲」特別出演・芝祐靖、賛助出演・富樫
教子、山登松和、善養寺惠介。昨年の“砧四題”に続き、今年は会主が「さら
し」に挑む。しかもトリは難曲といわれる現代邦楽の名曲。昨年家元に就任し
た会主の意欲的な演奏が聴き処。
……………………………………………………………………………………………
10月15日(水)二世望月太左衛「鼓楽」
7時 7000円 国立小劇場
長唄「翁千歳三番叟」創作「真秀三輪山杜声」創作「アムリタ」杵屋喜三郎、
杵屋五三郎、杵屋五三吉、堅田喜三久、寶山左衛門、福原洋子、桜井真樹子、
深海さとみ、セリア・ダンケルマンほか。昨年までの「久恵の夢舞台」のタイ
トルを変更してのリサイタル。〈地球をはやしいやし弥栄え〉とサブタイトル
にあるように、一貫して環境問題をテーマとした会主の意欲溢れる演奏が聴き
もの。
……………………………………………………………………………………………
10月15日(水)田島直士尺八の世界 銀座ガスホール
……………………………………………………………………………………………
10月15日(水)季座さろん 明日香舞台
……………………………………………………………………………………………
10月16日(木)藤井泰和 地歌演奏会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「新青柳」「八島」「融」徳丸十盟、藤井久仁江(人間国宝)。人間国宝の母
より伝承されている九州系地歌を演奏し、昨年に続いて芸術祭に挑戦する。
……………………………………………………………………………………………
10月16日(木)遠藤千晶 箏コンサート
6時半開場・7時開演 3500円 福島テルサFTホール
福島コミュニティ放送主催による【邦楽の友レーベルー9 CD「水晶の音」
発売記念リサイタル】「楽」「古京の風」「ロンドンの夜の雨」「萌春」
「上無」「哀歌」「手事」(箏)遠藤千晶・ゲスト(尺八)藤原道山。
● お問い合わせ 福島コミュニティ放送 024-522-9900
……………………………………………………………………………………………
10月18日(土)小唄田村小つる会
12時開演 横浜にぎわい座
田村弥枝家元補導による第12回「小つる会」ふじ松加奈子、春日とよ五粋、
長生小真浜、春日とよ靖比佐、蓼胡茂、蓼奈美輝、松峰照、各社中の賛助出演
を得て71番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
10月18日(土) 第132回長唄有楽会
1時開演 ご招待 銀座ガスホール
「小鍛冶」「官女」「石橋」「松の翁」「靫猿」
……………………………………………………………………………………………
10月18日(土) 小唄美栄会 日刊和室
……………………………………………………………………………………………
10月18日(土)19日(日) 秋の邦楽名曲選 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)創明音楽会全国演奏会
12時~7時 東京文化会館大ホール
創明音楽会の創始者である小野衛名誉会長の三回忌追善演奏会。現会長は小野
正志。賛助出演は人間国宝・青木鈴慕、山本邦山ほか多数。創明音楽会の特徴
ある柔らかな箏の音をじっくり楽しんでください。
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)小唄とよ奈世会
正午時開演 ご招待 5656 会館
「春日野」より「対浴衣」まで45番 。補導は親師匠の春日とよ勇佐世。
会主・春日とよ奈世は見台開きの初回より5年ぶりの満を侍しての会。瑞々し
い舞台が期待される。
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)橋本芳子リサイタル~うたの彩りII~
3時開演 3500円 紀尾井小ホール
「箏のためのたゆたい」「狩の使」「秋風の曲」西潟昭子、善養寺惠介。一昨
年に次いで2度目のリサイタル。〈「日本のうたと声」の表現〉というサブタ
イトルのように、現代曲・古典ともに“うた”をテーマとし、今回2度目の芸
術祭参加公演。
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)縮景園邦楽名曲鑑賞会
10時開演 2000円 縮景園清風館・明月亭「秋の言の葉」「秋田曲」
「ほととぎすの曲」「五段砧」「春の夜」「ままの川」(清風館)「平和の
山河」「黒髪」「六段」「峰の月」ほか。福盛智子、高山徹山、米田玉堂ほ
か。
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)箏曲東芳会 abcホール
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)端唄英会 日刊ホール
……………………………………………………………………………………………
10月19日(日)第5回新内小唄亀美津会 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏┫  山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
 ┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
 ┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」  ┗━━━┛
           箏の弾き方が一目でわかる。
        /koto/index.html
      初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
    「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
   言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
        パラパラにしました。本邦初の試みです。
      全103ページ、うち73ページはカラーページです。
           (株)邦楽の友社発行
      お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第36弾】
音楽教育指導者認定試験問題のアレンジ問題の2です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 1尺八寸は54~55センチである。
  (    )
2 6尺八寸は204~206センチである。
  (    )
3 17匁は51~68グラムである。
  (    )
4 1間は180~182センチである。
  (    )
5 3分5厘は10~14ミリである。
  (    )
6 箏の「龍尾」とは龍舌のことである。
  (    )
7 箏の「磯」は別称「龍磯」という。
  (    )
8 箏の「龍頭」は「りゅうず」と読む。
  (    )
9 音律名の「平調」の音名表記でドイツ式は「E」である。
  (    )
10音律名の「平調」の音名表記で英米式は「G」である。
  (    )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り10月24日。
当選者は11月7日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第32弾】
秋がテーマの問題です。
正しい物に○を、間違っている物に×をつけてください。
1 袷(あわせ)秋に着るものを「秋袷」という。
  ( ○   )★「後の袷」という言い方もあります。
2 秋の七草、奈良時代には朝顔が入っていた。
  ( ○   )★桔梗の変わりというが異説もある。
3 秋の七草、萩は尾花のことである。
  ( ×   )★尾花は薄(すすき)の穂ですね。
4 秋とは立秋より立冬の前日までの間のことである。
  ( ○   )★8月8日~11月7・8日。
5 9月・10月・11月の三ヶ月を「秋」という。
  ( ×   )★陰暦では8月・9月・10月となる。
6 三秋とは初秋・仲秋・白秋のことである。
  ( ×   )★初秋・仲秋・「晩秋」です。
7 九秋といえば秋の90日間のことである。
  ( ○   )★9週だと63日間なのですが。
8 秋の夜を別称「星月夜」という。
  ( ○   )★「ほしづきよ」また「ほしづくよ」と読む。
9 「盆の月」とは満月のことである。
  ( ×   )★丸いお盆ではなく田舎の盆のことです。
10いいや、お盆(陰暦7月15日)に出る月をいう。
  ( ○   )★昔この日は盆狂言(芝居)の初日であった。
【正解者発表】
正解は 0名でした。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾(メルマガ61号)から年間ク
イズ王選手権第2回を始めます。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点で
すね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこ
ういいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回
の優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさんでした。
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
     邦 楽 の 友 社 ア ル バ イ ト 募 集 中 
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
  1、パソコンが扱えること。
      2、渋谷まで通えること。
         3、邦楽好き。
希望者はメールで履歴書をお送り下さい。委細面談。ご連絡いたします。
Mailto:info@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」   お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp 
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
◆10月15日(水)【二世望月太左衛「鼓楽」】国立小劇場
長唄「翁千歳三番叟」創作「真秀三輪山杜声」創作「アムリタ」杵屋喜三郎、
杵屋五三郎、杵屋五三吉、堅田喜三久、寶山左衛門、福原洋子、桜井真樹子、
深海さとみ、セリア・ダンケルマンほか。昨年までの「久恵の夢舞台」のタイ
トルを変更してのリサイタル。〈地球をはやしいやし弥栄え〉とサブタイトル
にあるように、一貫して環境問題をテーマとした会主の意欲溢れる演奏が聴き
もの。
…………………………………………………………………………………………
◆10月19日(日)【創明音楽会全国演奏会】東京文化会館大ホール
創明音楽会の創始者である小野衛名誉会長の三回忌追善演奏会。現会長は小野
正志。賛助出演は人間国宝・青木鈴慕、山本邦山ほか多数。創明音楽会の特徴
ある柔らかな箏の音をじっくり楽しんでください。
……………………………………………………………………………………………
◆10月22日(水)【真鍋尚之笙リサイタル】浜離宮朝日ホール
1998年の国立劇場作曲コンクールで1位となった雅楽奏者のリサイタル。
自作はもちろん古典から委嘱作品まで幅広い演奏を聴かせる。
……………………………………………………………………………………………
◆10月23日(木)【長唄二十一の会】紀尾井小ホール
第3回。長唄の各流派の若手俊秀が集っての研鑽会。合宿を積んだ成果を発表
する。若手の力量は長唄の未来は明るいと思わせるに足るものだと思う。
「時雨西行」「狂獅子」「橡の木」を上演する。
……………………………………………………………………………………………
◆11月3日(月・祝)【新内富士松魯遊古典演奏会】日本橋劇場
「新内節の源流を求めて」の第3回。一部「鶴の巣籠」「比翼の初旅」。
二部ご祝儀「おきな」より「与話情浮名横櫛」まで9番。
吉岡龍見、新内仲三郎(人間国宝)、岡本宮之助、鶴賀伊勢一郎、
お話・竹内道敬ほか。
……………………………………………………………………………………………
◆11月3日(月・祝)【第六十八回新内富士松鶴千代の世界】三越劇場
「新内流し」「風の盆」「明烏夢泡雪」「にごりえ」「鶴八鶴次郎」
「丹頂千歳」新内勝一朗、鶴賀喜代寿郎。立方・西川朋花、西川小扇路、
猿若節仔ほか。
……………………………………………………………………………………………
◆11月15日(土)【日本音楽集団】第一生命ホール
現代邦楽のアンサンブルといえば日本音楽集団である。邦楽のオーケストラと
言いかえてもいい。第173回。日本音楽集団を見ずしてアンサンブルは語れ
ない。
……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
                          をご覧下さい。
                          
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
10月号は、9月25日(月)に発売されました。
【邦楽好日抄】守谷幸則
【和の音イン学舎】八戸市南浜中学校・長者久保希史子
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【ホームページ便り・天に咲く花】守谷幸則・小笠原千世子
【にほんのおと・しんせいき】笹井邦平
【ぷれびゅー演奏会】西村満利子・創明音楽会・長唄二十一の会
【芸術祭参加公演】【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】
【ラジオ・テレビ放送案内】【邦楽カレンダー】ほか。グラビア写真24点
掲載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡
下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
            Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
……………………………………………………………………………………………
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
……………………………………………………………………………………………