┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2002年1月31日発行第61号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
邦楽の友が送る、メールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
もし希望されない方はお手数ですが
Mailto:mag@hougaku.co.jp までご返信下さい。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「リアルタイム情報」新着情報」
3「今週のおすすめ演奏会情報」
4「邦楽クイズ!」正解者発表!!
5「プレゼント情報」
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(59)
聴きたかった弾き唄いが聴ける日。
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
お座敷邦楽の会を主催しています。酔月会といいます。6回目です。
演奏家にお願いして、毎回20分くらい演奏と私のつまらない解説の後で40
名の参加者の皆さんと一緒に会席料理で宴会をしています。
もちろん出演者ともです。
演奏内容はほかでは滅多に聴けないものを入れて貰っています。
今回なら三味線弾きの弾き唄いですね。
毎回出演者は変わります。
箏曲の場合は出演者が一人という場合もありましたし、清元などは2挺2枚だ
ったかな?三曲演奏には尺八の賛助出演が入ったこともありました。
お願いしたかたの都合でそのへんは適当です。何人いらしても宴会には出演者
全員出席が決まり事ですよ。
これは楽しい。主催者がいうのもなんですが、はまります。
現代は邦楽の演奏会の多くがホール演奏、つまりリサイタル、コンサート系で
すね。この一番良いところは大勢のお客さんに聴いて貰えることだと思ってい
ます。
欠点というか、いつも残念に感じるのは舞台と観客の間が遠いこと。
緞帳が降りてしまったら舞台と観客の縁が切れてしまうような淋しさがある。
個人的なお知り合いとか、社中の人間であるとか、日常的にお付き合いのある
方は別ですけどね。
そうでなければ、一期一会。今日の感動が一日いちにち薄れていき、恐らく何
日かしたら、その日の感動を誰かに喋ろうとしてもあやふやになり、何週間か
したらどんな曲目であったかも忘れ、はては演奏家の名前さえ記憶に残らない
かも知れません。
邦楽に携わっている人間としては、ちょっと悔しい。
発信する側と受け手側になんとか橋を架けることができないか。
そう思って、思い切って江戸時代の昔に返ることにしたのです。
江戸時代にはホールはありませんからね。お座敷しかない。
そこから何が生まれるか、実はまだ分かりません。
ただ多分、これはやらなければならないことの一つなのだと、私は感じている
のです。どうなんでしょうね?
今回は小唄です。何年か前にとよ五さんの演奏会の開演早々におやりになった
弾き唄いに感激して以来、機会があったらぜひ聴きたいとの願いが叶いまし
た。もう二度とホールでやることはないそうです。
この日だけしか聴けないもの。いいでしょ。
ことに小唄はお座敷から発祥したものですから、とくにお薦めです。
私が聴きたかったものを聴ける日。
今回聴きにいらしたかたは運がいい人ばかりだな。
┏~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~┓
お座敷邦楽「酔月会」春日とよ五師の小唄
┗~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~┛
/suigetu/su6.html
平成15年2月17日(月)4時開演・5時より懇親会
場所・人形町「吉晁」
会費・15000円(当日券はありません、予約のみになります。)
お問い合わせ・03-3400-2806
【プログラム】
「よりをもどして」「相乗り車」弾き唄い・春日とよ五
「勝ち名のり」唄・春日とよ五和 糸・春日とよ五幸
「傘の柄」唄・春日とよ萩代 糸・春日とよ五
「わけもない事」「神楽ばやし」唄・春日とよ五和
糸・春日とよ五、替・春日とよ五幸
「心で止めて」「夜桜や」唄・春日とよ萩代
糸・春日とよ五、替・春日とよ五幸
笛・福原百恵
┏~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~┓
空席は若干名です。ご希望のかたはお急ぎください。
┗~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~┛
◆「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」のバックナンバーはこちらから
/mailmagazine/otasuke6.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
----------------------------------------------------------------------
【NHK邦楽技能者育成会第49期生募集】
申し込み締め切り 平成15年2月28日(金)必着
第一次試験日 3月16日(日)午前9時~ 筆記試験・実技試験
第二次試験日 3月23日(日)午前10時~ 五線譜視唱・面接
場所 NHK放送センター(東京・渋谷)
お問い合わせ 03-5455-4313(渋谷・石留)
----------------------------------------------------------------------
【松竹大谷図書館移転】
〒104-0045中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエア3階
03-5550-1694
----------------------------------------------------------------------
【小唄扇派事務局移転】
2月1日より下記に転居します。
〒179-0074 練馬区春日町4-15-5
TEL/FAX 03-3926-0364
----------------------------------------------------------------------
【訃報】
【伊東古扇師死去】
1月27日、交通事故にて死去。90歳。
1月30日 6時~7時 通夜
1月31日 11時~12時 葬儀
若松地域センター地下1階 03-3209-6030
喪主は長女の今井智子さん。故人は地歌伊東古扇の会を開催するなど地歌箏曲
の普及に尽力、CD「地歌伊東古扇の世界」I、IIをリリースしている。
----------------------------------------------------------------------
【中村明一さんより公演情報】
「第6回アンドロメダ忌―埴谷雄高没後7年を記念して―
『三つの音楽化』による埴谷雄高」
2月17日(月)午後6時
東京・お茶の水 アテネ・フランセ文化センター4階講堂 2,000円
問:TEL&FAX 03-3932-9749 大野宛Mailto:galaxy@luna.email.ne.jp
埴谷雄高氏の小説から音楽化された3作品「闇の中の黒い馬」「隕石」「ライ
ンの白い霧とアクロポリスの円柱」を、現代音楽、尺八、淺川マキ歌唱、詩
朗読、ピアノ演奏などの音源と映像等によってDJ形式でパフォームする試
み。「闇の中の黒い馬」にインスパイアされて中村明一が作曲した8人の尺八
奏者のための同名の作品を録音でお聴きいただき中村明一がお話しします。
他に蘭妖子(vo)、日高哲英(pf)、月蝕歌劇団も特別出演。
終了後B1ビュッフェにて小パーティも(会費別)。
----------------------------------------------------------------------
【竹村皓盟さんより公演情報~1】
『邦楽鑑賞会 in MALLET Vol.5』
~三遊亭京楽師匠をお迎えして落語と地歌の共演~
平成15年3月26日(水)7時開演 Cafe&Wine MALLET
経堂駅徒歩2分世田谷区経堂2-16-2 03-3427-7171
3,000円(前売り2,800円)お茶付き
春の夜/ゆき/立ち切り(上方落語)
ゲスト:三遊亭京楽 尺八:竹村皓盟 箏三弦:竹村利加子
チケット取り扱い/Cafe&Wine MALLET.亀屋邦楽器店03-3429-8389
竹村皓盟、利加子03-3428-9569 Mailto:koumei_takemura@ybb.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
【竹村皓盟さんより公演情報~2】
『邦楽鑑賞会 第20回記念演奏会』
~三遊亭京楽師匠をお迎えして落語と地歌の共演~
平成15年4月6日(日)2時開演 六華苑和室(国重要文化財)
三重県桑名市鷹場663-5 0594-24-4466 JR桑名駅より車で5分
御招待(六華苑の入苑料300円は別途必要)
春の夜/ゆき/立ち切り(上方落語)
ゲスト:三遊亭京楽 尺八:竹村皓盟 箏三弦:竹村利加子
お問い合わせ/竹村皓盟、利加子 03-3428-9569
Mailto:koumei_takemura@ybb.ne.jp
利加子の地元桑名市での演奏会も20回を迎えることになりました。記念の特
別演奏会として落語との共演です。上方落語『立ち切り』を地歌『ゆき』と御
一緒にお楽しみ頂く企画です。
桑名市教育委員会/(財)桑名市文化スポーツ振興公社後援
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫ 山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」 ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
/koto/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。
全103ページ、うち73ページはカラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
----------------------------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3>>「今週のおすすめ演奏会情報」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。またご連絡をいただければ無料掲載いたします。PR
にご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp メールでどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
2月1日(土) 長唄研精会 第625回
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「雛鶴三番叟」「花見踊」「常磐の庭」「瓢箪鯰」「石橋」吉住小輝助・稀音
家新之助、稀音家康三朗・三郎助、吉住小良次・稀音家助三朗、吉住小三郎・
稀音家六四郎、吉住小貴三郎・花垣嘉秀
----------------------------------------------------------------------
2月1日(土) 山本邦山“譲り伝える邦楽の新しい流れ”
6時半開演 5000円 泉の里コンツェルトザール
久し振りの邦楽公演として、先頃人間国宝に認定されたばかりの山本邦山師の
尺八を中心にした演奏会を開くこととなりました。お茶・お菓子つき。
----------------------------------------------------------------------
2月1日(土)創流50周年記念「浅井会」
10時半開演 三越劇場
初代家元浅井丸留子が浅井派を創流して以来50年。三代目家元浅井丸可(浅
井丸香)主催による記念会である。賛助出演を含めて100番を越える大会
となった。当日は浅井の歴史に新たな1ページが刻まれる。
----------------------------------------------------------------------
2月1日(土)~2日(日)ぎだゆう座2月公演
7時開演 1000円 お江戸広小路亭
「壺坂観音霊験記」(沢市内より壺坂寺の段)竹本越孝・鶴澤駒治、鶴澤駒清。
----------------------------------------------------------------------
2月2日(日) 本條秀太郎・端唄~江戸を聞く~初音
2時半開演 4500円 紀尾井小ホール
「初音聞かせて」「花の曇り」「梅にも春」「闇の夜」「眞乳沈んで」ほか
----------------------------------------------------------------------
2月2日(日) 新春邦楽鑑賞会
1時半開演 ご招待(要予約) 茨城県南生涯学習センター
「音色でつづる源氏物語」古典文学と箏との出会い―帚木・空蝉・夕顔。
「雅楽」他。弾き語り・箏=水木結
----------------------------------------------------------------------
2月6日(木)現代邦楽研究所第8期公開講座
7時~8時半 TAスタジオ
玉樹宏樹(作曲家)講師による「音律について」正しい調絃法とチューナーの
使い方のレクチュア。
----------------------------------------------------------------------
2月8日(土)長唄女子東音会小公演 1時半開演 3000円 朝日生命ホール
「舌出三番叟」「供奴」「四季花里」「時雨西行」「まかしょ」
「蜘蛛拍子舞」女子東音会中堅若手による第1回演奏会。
----------------------------------------------------------------------
2月8日(土) 第五十九回三曲若葉会演奏会
1時開演 2000円 証券ホール
「志図の曲」「秋風の曲」「都の春」「千代の鴬」「江の島曲」「若葉」
「須磨の嵐」「楫枕」「雨夜の月」「笹の露」
西潟美溪、川瀬白秋、前原鳳童ほか
----------------------------------------------------------------------
2月8日(土) 源氏物語を音で楽しむ
5時開演 2800円 和音
「初音曲」「青海波」「越天楽今様変奏」尾崎秀美芳、高原聡子。
プロデュース・司会…大塚修造。不安と混迷の中で迎えた21世紀。ならばミ
レニアム記念は音楽の話題いっぱいの「源氏物語」の世界に浸ろう。
ドリンク付き。
----------------------------------------------------------------------
2月8日(土)小唄若竹会
12時半開演 会員のみ 目黒雅叙園
清元「道行旅路の花婿」を会主井上光佳(清元延秀佳寿)が記念演奏。
清寿太夫、秀二郎、延秀若が賛助出演。
----------------------------------------------------------------------
2月8日(土)筑前琵琶連合会全国新進若手演奏会
12時開演 人形町日本橋社会教育会館ホール
筑前琵琶連合会の会長をつとめる橘旭宗は琵琶道の発展のため一層の研鑽を重
ねていくと誓っている人。
----------------------------------------------------------------------
2月9日(日) 現代小唄作曲家グループ 新曲発表会
12時半開演 東京芸術劇場小ホール2
現代小唄作曲家グループも結成14年を迎えました。今回は2部構成にて現代
の息吹きを感じる新しい小唄を集め、皆様をお待ち申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
2月9日(日)国際基督教大学・東京大学長唄研究会 第27回定期演奏会
1時開演 無料 江戸東京博物館ホール
「末広狩」「外記猿」「紀州道成寺」「官女」「みやこ風流」「操三番叟」
「勧進帳」「あたま山」30年以上の歴史を持つ国際基督教大学長唄研究会
は、本年も東京大学長唄研究会と合同で長唄の名曲8曲を披露致します。
この定期演奏会は毎年多くの方にご好評頂いております。学生による「あた
ま山」をぜひこの機会にお楽しみ下さい。
----------------------------------------------------------------------
2月9日(日) 第23回 江戸の粋“端唄”お座敷唄と踊りを楽しむ集い
4時開演 6500円(飲食込) 割烹千代田
序開き―ご挨拶―端唄俗曲、江戸の情緒―粋なお江戸の舞い姿―皆さんと合唱
体験―チャリティ「天狗道場」他。青柳葵社中、望月長次郎社中、花柳・
藤間・坂東・東路流各舞踊師匠連中。端唄青柳流恒例のチャリティー演奏会。
----------------------------------------------------------------------
2月9日(日)錦心流薩摩琵琶如月会
11時開演 国立文楽小ホール
先師廣瀬師に門下による一門会。24番を上演する。
----------------------------------------------------------------------
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「邦楽クイズ!」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第1弾】
今回は邦楽の友誌1月号より出題のサービス問題です。当然次回は2月号より
の出題となります。愛読者の方には2週続けてのラッキー問題ですね♪
1邦楽の友社主催公演11月15日は誰?
( )
2同主催公演小唄春香会今年で何回目?
( )
3「コロッケの唄」作者は誰?
( )
4「げに治まれる四方の国~」ではじまる小唄の題名は?
( )
5「四季随想」で未年の未は何の未の字?
( )
6常磐津の上手な質屋の女将といわれた小唄の家元は誰?
( )
7「古き礎の上に新しきぞ立つ」を座右の銘にしているのは誰?
( )
8杵屋広三郎さんが襲名した名跡は?
( )
9邦楽の友誌の最新号は何月号?
( )
10邦楽の友1月号の発行日はいつ?
( )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り2月14日。
当選者は2月28日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾(メルマガ61号)から年間ク
イズ王選手権第2回を始めます。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点です
ね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこう
いいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
【チケット☆プレゼント!!】
先着順です。お早めにお申し込みください。
◆2月8日(土)三曲若葉会第59回 5名
◆2月8日(土)長唄女子東音会小公演 5名
◆2月27日(木)常磐津如月会第6回 5名
◆4月22日(火)小笠原千世子「天に咲く花」 10名
----------------------------------------------------------------------
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
2月号は、1月24日(金)に発売しました。
【「邦楽維新」特集】
【ワークショップ見本市】
【青梅第一小学校の箏の授業】
【邦楽好日抄】守谷幸則
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【ホームページ便り・天に咲く花】守谷幸則・小笠原千世子
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】
【ラジオ・テレビ放送案内】【邦楽カレンダー】【ぷれびゅー演奏会】ほか。
グラビア写真60点掲載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
----------------------------------------------------------------------
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など
弊社へのお問い合わせ先に関しましては、下記までご連絡下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
Mailto:mag@hougaku.co.jp
----------------------------------------------------------------------
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
----------------------------------------------------------------------
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
無事解除された場合「登録解除」のお返事を差し上げます。
----------------------------------------------------------------------
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
----------------------------------------------------------------------
|