┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2002年11月8日発行第50号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /

・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・

  邦楽の友が送る、メールマガジンです。
  このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
  いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
  完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
  もし希望されない方はお手数ですが
  Mailto:mag@hougaku.co.jp  までご返信下さい。
  このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
  方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・

♪─────────────────────────────────♪
♪   山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」先行発売スタート!! ♪

♪─────────────────────────────────♪
      初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
   「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
          (株)邦楽の友社発行
         お申し込みは、メールでどうぞ。
          Mailto:mag@hougaku.co.jp  
♪─────────────────────────────────♪

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
「リアルタイム情報」新着情報」 
「今週のおすすめ演奏会情報」  
「邦楽クイズ!」正解者発表!! 
「プレゼント情報」
「月刊誌 邦楽の友のご案内」

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」             TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

邦楽ここだけの話(48)
        増渕任一朗作品リサイタルIIにあたって
            古典が甦る日
                  (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則

古典を今の時代に甦らせるといっても、そう簡単なことではない。
それは古い時代と新しい時代との何百年にもわたる時間の層の厚さが、あるい
は断層が、日本人の記憶をおぼろにし、古い時代の景色を時の彼方に追いやっ
てしまっているせいだが、喪失した記憶を紡ぐという作業があれば、日本人総
ての心の中に再び現出してくるものでもある。

ただその作業がきわめて混沌としている。

単純に考えれば現代の舞台で古典を演奏することでいい。ただこの場合現代
人が、遠くに霞んでしまった古人を、いにしえの景色を、彼らの目線の中に捉
えなおさなければならないだろう。
簡単にいえば聴き手に古典を理解してもらわなければならないということで
ある。いままで邦楽に携わる人すべてが努力してきたことであるし、これから
も努力していくことであるのだが、啓蒙はなかなか思うようにいかない。

増渕任一朗さんは、その作業を新しい作品を創ることによって行ってきた人だ
と言えよう。その作品は現代の古典というべきものである。
現代人の視線で古人の心象風景を見つめて作品を完成させていく。
今日のいくつかのアンサンブルの作品が、まさにそれである。

それは増渕任一朗さんが古典の正しい継承者であり、現代に甦る古典の案内人
であることを証明している。
新しい感性が古い時代を甦らす。
今日のリサイタルで、増渕任一朗さんの指導を受けてきた、若いプロの演奏家
たちが、それを認識させてくれるだろう。

古典の伝承と新しい視点、後継者の育成と、正統な筋を立てて歩んできた増渕
任一朗さんの前には、これからも永く果てしない道が続く。その道こそ、後か
ら現代人がたどることになる、新たな形なのだということを確信している。

4月から中学校に導入された日本の楽器が、日本人の音楽が、いつまでも幸福
であるように、増渕任一朗さんと努めていこう。
古くてもっとも新しいもの、邦楽の未来を確固たるものにするために。

◆「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」のバックナンバーはこちらから


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報                TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
----------------------------------------------------------------------
【秋の叙勲】
【勲二等瑞宝章】富山清翁(89歳)地唄箏曲演奏家
【勲四等宝冠賞】花柳照奈(73歳)舞踊家
【勲五等双光旭日章】常磐津須磨太夫(70歳)常磐津節演奏家
----------------------------------------------------------------------
【紫綬褒章】(芸術文化)
猿若吉代(69歳)舞踊家
----------------------------------------------------------------------
【朝日新聞に「松戸小うた」登場】
朝日新聞11月5日付け朝刊の千葉県民版に、
邦楽の友CDレーベル5「松戸小うた」の中條京子さんの記事が掲載された。
----------------------------------------------------------------------
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ♪ 増渕任一朗作品リサイタルII ♪
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
         平成14年11月15日紀尾井小ホール7時開演
        入場料:一般5000円(自由席)、学生2500円
                 曲目
        「糸竹風韻」、「花の面影」、「沙羅双誦」
                 出演者
        増渕任一朗、増渕陽子、三橋貴風、山岸妃貞子、
         山登松和、川瀬庸輔、山本真山、青木彰時
        ◆♪フレッシュ・コンサート11月15日(金)♪◆
            午後6時開演 紀尾井小ホール
       《夕》(増渕任一朗)I箏:鈴木真為/II箏:武藤宏司
      《春宵》(増渕任一朗)I箏:山岸妃貞子/II箏:設楽聡子/
                 十七絃:清野さおり/尺八:芦垣一哉
     チケットのお申込み /qa.html

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3>>「今週のおすすめ演奏会情報」               TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。またご連絡をいただければ無料掲載いたします。PR
にご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp メールでどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土) 第三十三回箏曲演奏会 九曜会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「潮の響」「月彩」他。研箏会。米川敏子。賛助・佐藤親貴、米川裕枝、田中
康盟、徳丸十盟、山本真山。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土)新作歌曲の夕べ
2時半開演 4000円 東京文化会館小ホール
金田潮児、久保禎、糀場富美子、篠原真、鈴木静哉、角篤紀、高見富志子、
野澤啓子の新進作曲家による第5回新曲発表会。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土)小唄玉涼会
11時開演 証券ホール
蓼胡満涼主催の小唄玉涼会30周年記念会。ご祝儀「白扇」から小唄ブリ2番
まで93番余りを上演、小唄「廓の四季」の企画ものもあり楽しめる。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土)堀派ほのぼの会勉強会
12時開演 日刊和室
ほのぼの会・堀小婦勇、小規良、小歌、小歌由、小よ寿々、小歌奈美、小遙の
7同人とその社中による勉強会。全55番を上演する。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日) 第64回 白菊会温習会
11時開演 無料 クロスタワーホール
佐藤親貴一門の会。特別出演・青木鈴慕。賛助・青木彰時、川瀬庸輔、
鯉江丈山、佐野鈴霏、田中康盟、松下舟山、松下春山、三井香揚山
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日) 第八回 藤井泰和地歌演奏会
3時開演 8000円 東急セルリアンタワー能楽堂
祖母・母より受け継いだ九州系地歌の素晴らしさと、これを更にどの様に現代
に発揮されるか可能性を追求したい。回を重ねる玉三郎との「雪」も楽しみ。
芸術祭参加。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日) 山登松和の会―古典と現代―
6時開演 3500円 紀尾井小ホール
箏唄と三弦の各演奏形態によって新旧を対比させ、山田流箏曲家としての表現
の可能性を発表。芸術祭参加。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日)小唄春日とよ浜栄実会
12時開演 証券ホール
会主は春日とよ栄芝に学ぶ人。端唄・小唄のコンサートを伊豆高原花吹雪で行
うなど意欲的な活動を続けている。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日)縮景園邦楽名曲鑑賞会
10時開演 広島県縮景園清風館
広島邦楽連盟ほかの主催で1部6曲、2部6曲、3部6曲、4部6曲を演奏
する。福盛智子、林秀琴ほか多数の参加による。けんみん文化祭協賛事業。
----------------------------------------------------------------------
11月11日(月)小唄井筒会
1時開演 証券ホール
第44回、井筒会一門名取の勉強会。51番余を上演する。
----------------------------------------------------------------------
11月14日(木)第十三回 山川芳子地歌箏曲演奏会
7時開演3500円 紀尾井小ホール
「鳥辺山」を三絃で弾き歌い、「茶音頭」は山川美和子の三絃に会主の箏を合
わせて。「子供の世界」は全十曲演奏。
----------------------------------------------------------------------
11月15日(金) 増渕任一朗作品リサイタル・
7時開演 5000円 紀尾井小ホール
今回は同会場で6時よりフレッシュコンサートもあります。邦楽の友社主催
公演。本号の、おたすけ社鳥の「ここだけの話」を参照ください。
----------------------------------------------------------------------
11月15日(金)友渕のりえ 日本のうた~箏曲・地歌
7時開演 4000円 abc会館
特別出演・青木鈴慕、中島靖子。古典曲2番と共に委嘱初演を2曲演奏。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)新内仲三郎の会
3時開演 5000円 紀尾井小ホール
「蘭蝶」の全段通し。解説・竹内道敬。弾き語り・新内仲三郎。浄瑠璃・新内
勝英太夫、富士松加奈子、新内剛士。三味線・新内勝史郎、岡本宮之助。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)小唄・新内小唄峰村会
12時開演 証券ホール
峰村好美佐主催第42回。94番を上演。会主は故市川摂氏の作詞の新曲「中
将姫」を出曲、故人を偲ぶ。終演7時頃の予定。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)端唄花季利恵の会
11時開演 銀座ガスホール
第23回利恵の会。邦楽の友CDレーベル4「飛躍のとき」をこの4月に発売
した花季利恵の恒例の秋の温習会。82番。端唄を楽しく、聴かせる。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)江戸小歌17世宗家市丸7回忌追善演奏会
4時開演 3000円 三越劇場
主催は18世宗家市之輔と市丸会。栄芝、金沢明子。藤間蘭景が特別出演。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)長唄女子東音会
1時半開演 4000円 朝日生命ホール
「高砂丹前」「鞍馬山」「喜三の庭」「鷺娘」「鳥羽絵」
「雨月」「有喜大尽」
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)港北三曲会演奏会
12時開演 横浜ラポールシアター
昭和61年に創立された港北三曲会の定期演奏会第17回。本年も障害者・地
域の小学生が参加、21番を上演する。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)菊井箏楽社
2時開演 3000円 大阪厚生年金会館芸術ホール
宗家菊井礼子司会による第33回。菊井松音曲2曲をふくむ9曲を演奏する。
----------------------------------------------------------------------
11月16日(土)錦心祭全国大会 琵琶大演奏会
10時開演 招待 山野美容学校講堂
錦心流琵琶全国一水会の伝統行事である錦心祭全国大会。日頃の研鑚の成果を
発表します。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)小唄春日とよ五会
10時45分開演 三越劇場
春日会会長春日とよ五の秋の温習会。今回はとよ五千代・とよ五の新曲選、春
日とよ作曲集と二つのコーナーを企画。小唄振り3番併せ118番を上演する。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)小唄競文会
11時半開演 無料 証券会館ホール
蓼派四葉会所属、蓼競文一門の会。ご祝儀「白扇」で序開き、長生松帆社中、
上村幸以ほかの出演で全84番組。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)古曲演奏会
1時開演 4000円 紀尾井小ホール
重要無形文化財として団体指定されている古曲会。荻江・一中・河東・宮薗の
古曲四種目が一堂に会する。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)後藤光樹 灌頂の巻全五句連続演奏会
2時開演 3500円 コア石響
「小原入御」平家物語の代表的五句の連続演奏で、昨年に続く2回目。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)渡邉文音 箏の世界
7時開演3000円 和音
箏と洋楽との調和を求めて活動する会主。「祭り囃子」から篠笛と締太鼓を箏
と絡ませ意欲的かつ実験的な演奏会。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)如月会 邦楽演奏会
11時開演 招待 豊中市ゆやホール
中村洋一・如月会主催の会。76年如月に幕開けして早や四半世紀になる。
----------------------------------------------------------------------
11月17日(日)第二十六回 菊恵見会定期演奏会
11時開演1800円 国立文楽劇場小
菊恵見茂子・菊恵見会主催。賛助出演・松村蓬盟、菊原光治社中ほか。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「邦楽クイズ!」                      TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<---------:

【今週の邦楽クイズ第40弾】
小唄の唄いだしです。「唄いだし」が曲名になっているものに○を、そうでな
いものに×をしてください。

1「おうさえ」おうさえ、よろこびありや・・・
  (         )

2「梅一輪」一輪づつに・・・
  (         )

3「あちらは」あちらで来いという・・・
  (         )

4「浅間小浅間」はや雲がくれ・・・
  (         )

5「いとし子の」ひろめの夜の・・・
  (         )

6「いわぬは云うに」いやまさる・・・
  (         )

7「雪みぞれ」積りつもりて梅の花・・・
  (         )

8「打水の」したたる草に光る露・・・
  (         )

9「きぬぎぬの」鐘に恨みの片えくぼ・・・
  (         )

10「春日野」の若紫のすそごろも・・・
  (         )

全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り11月22日。
当選者は12月7日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp

:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:

【今週の邦楽クイズ第36弾の答えと正解者発表】

地唄の特殊用語です。アタリ、ウミジ、オトシ、ガク、ギン、ナゲ、フシ、フ
セゴマ、モリコミ、ヤコエの中よりお選びください。

1地唄の節の名で歌詞を唄うのに同じ音を二度繰り返すのを?
  ( アタリ )

2箏の組唄に多い節で高い音から低い音になるのを?
  ( オトシ )

3地唄の長唄ものに多い節で低い声で唄うところで高い声に返すのを?
  ( ナゲ )

4三味線組唄で特有の歌詞の合間にはいる「ン」のことを?
  ( フシ )

5箏でも三味線でも手のゆるやかな部分をシャレて即興的に早く弾くのを?
  ( モリコミ )

6雅楽からきた名称で手事と同じようなものを?
  ( ガク(楽) )

7三味線の本調子を弾いて二と三と合わせてシャンと弾く勘所を?
  ( ヤコエ(八声) )

8三味線の二上りを弾いて二と三と合わせてシャンと弾く勘所を?
  ( ギン(吟) )

9三味線を弾くのに撥を持つ手の小指で駒を押さえることを?
  ( フセゴマ )

10歌詞を唄うのに母音を伸ばして唄うのを?
  ( ウミジ )

◎─────────△
│■ 正解者発表!■ │
○─────────×
正解者は 0名でした。今はあまり使用されていないんでしょうね。そういう
用語は邦楽界にはたくさんあります。カルトな世界かな? (おたすけ社鳥)
---------------------------------------------------------------------
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾から年間クイズ王選手権を始め
ています。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点です
ね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこう
いいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「プレゼント情報」   お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp

【チケット☆プレゼント!!】
先着順です。お早めにお申し込みください。
◆11月15日(金)増渕任一朗作品リサイタル 予定枚数終了しました。
◆12月8日(日)日本語とポルトガル語によるレクチャーコンサート 
             「日本の音楽 響きのイメージ」 8名
◆12月9日(月)宮下伸作品リサイタル 5名
◆12月18日(水)久本桂子ファーストリサイタル 10名
◆1月17日(金)小唄春香会 9名
◆1月26日(日)竹枝せんリサイタル 9名
---------------------------------------------------------------------
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」                TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
                          をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
11月号は、10月25日(金)に発売されました。

11月号内容
【「邦楽維新」特集】
【東京都教育委員会主催異文化交流会】【佃島小練習風景】
【邦楽好日抄】守谷幸則

■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
--------------------------------------------------------------------
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など
弊社へのお問い合わせ先に関しましては、下記までご連絡下さい。

■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
            Mailto:mag@hougaku.co.jp
--------------------------------------------------------------------
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
--------------------------------------------------------------------
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
無事解除された場合「登録解除」のお返事を差し上げます。
--------------------------------------------------------------------
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
--------------------------------------------------------------------
◆本日のメールマガジンはウイルス等の対策のため
tomosya@hougaku.jpのアドレスから送信専用のメールソフトにて送信しており
ます。データの移行中に登録解除された方に再度お送りした可能性があります
が、なにとぞご容赦下さいますようお願い申し上げます。まことに恐縮ですが、
返信にて再度解除の手続きをお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
TOP