┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン ◆2002年11月1日発行第49号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
邦楽の友が送る、メールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
もし希望されない方はお手数ですが
Mailto:mag@hougaku.co.jp までご返信下さい。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
┏‥‥………………………‥‥‥┓
平成14年度公開講座
邦楽体験講座
ぐんま県民カレッジ連携講座
┗‥‥………………………‥‥‥┛
平成14年11月9日(土)・10日(日)
主催・高崎芸術短期大学
027-388-2301
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「リアルタイム情報」新着情報」
3「今週のおすすめ演奏会情報」
4「邦楽クイズ!」正解者発表!!
5「プレゼント情報」
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(47)
今日という日が待ち遠しかった。
(11月4日の富士松鶴千代リサイタルの挨拶文より)
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
富士松鶴千代さんがホームページをつくった。10月9日だったかな?
その2日後、ヤフーに登録されていた。早いなあ。驚きましたよ。有名な人は
違いますね。
でもご本人はしごく当たり前というお顔で、「リサイタルの宣伝ができて、
よかったわ」とおっしゃった。
それで本日のリサイタルのことはインターネット上に乗っかっている。
ネットからのお客さまがいらして下さっていれば、ホームページをつくるお手
伝いをした邦楽の友社の制作部も喜ぶでしょう。
社長としても嬉しいですね。
鶴千代さんの今日の演目のひとつ、平家物語の話を、私が毎週発行している
メールマガジンにも書きました。略してメルマガというのですけどね。
内容は、新内と琵琶の組み合わせ、新内で唄う平家物語は珍しい、聴きもので
すよというお薦めです。
琵琶法師が平家物語を語り始めたのが800年前、新内が始まったのが300
年前。500歳も年の差がある。
鶴千代さんと琵琶の田原順子さんはほぼ同年代ですけどね。
あまり出ない番組ですが新内だけで普通は演奏する。
ま、それはそれで、本来はそういうものなのですよ。
ところが今回は平家物語の本家本元である琵琶のあしらいが入ります。
新内三味線と琵琶との掛合いがどのような効果を醸し出すのでしょう。
鶴千代さんの美声はどのように車人形に伝わるのでしょう。
熊谷次郎直実と敦盛の二人の心は通い合うのでしょうか?
ああ、今日というこの日が待ち遠しかったなあ。
何百年の時を超えて、日本の歴史が現代に甦る姿を、皆さんとご一緒にじっく
りと楽しみたいと思います。
そうそう、7月1日に発売した邦楽の友レーベルー6、富士松鶴千代「新たな
る旅立ち」評判がものすごくいいですから、こちらは今日の記念にお求めくだ
さい。源氏物語も入っていますよ。
どの曲も、ほんとうに、いいんだから。
◆「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」のバックナンバーはこちらから
/mailmagazine/otasuke5.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
----------------------------------------------------------------------
【藤井久仁江師重要無形文化財認定祝賀会】
銀明会会長の藤井久仁江師が人間国宝の認定を受けた記念の祝賀パーティが、
銀明会会員(祝賀準備委員会)の主催で行われる。日時は次の通り。
11月24日(日)5時開宴 帝国ホテル富士の間(本館3階)
----------------------------------------------------------------------
【明石寿々栄師出版記念パーティ】
江戸端唄・俗曲明石流家元明石寿々栄さんが「端唄 俗曲 英語教えます」と
いう本を出版したことを記念したパーティが行われる。
12月13日(金)6時開宴 東京會舘12階「ロイヤル」
----------------------------------------------------------------------
【花柳流曲目登録、文化庁申請受理】
平成12年・平成14年の2度にわたり27曲の振り付けについて「第一公表
年月日の登録」を文化庁に申請、受理された。曲目は次の通り。
〈平成12年〉常磐津「独楽」義太夫「式三番叟(二人三番叟)」長唄「五
月雨」〈平成14年〉長唄「悪太郎」「薫る寿」「黒塚」「高野物狂」「蚤
取男」「綾の鼓」「小袖曽我」「花の三番叟」「夢殿」「鶴」「春の水」義太
夫「酔奴」義太夫長唄掛合「小鍛冶」清元「旅奴」「萬年喜猫」「朝妻」常磐
津「駕屋」「武悪」「月の絵島」新邦楽「鶴」奏風楽「お吉玉椿」大和楽「恋
の菅笠」「明石町」「花ゆかり」
詳細は花柳流花柳会事務所 03-3542-0777
----------------------------------------------------------------------
【ビクター 邦楽技能者オーディションのお知らせ】
ビクター伝統文化振興財団では、邦楽古典継承者育成の為のCD化レコーディ
ング選考を実施する。満45歳以下の制限有り。
応募締め切りは平成15年1月15日(水)
詳しくは03-5467-2239 ビクター財団まで
----------------------------------------------------------------------
【子どものための伝統文化ワークショップ見本市開催のお知らせ】
平成14年12月7日(土)1時~4時15分 東京都江戸東京博物館ホール
入場無料(整理券は11月15日までに往復ハガキで申し込む)
お問い合わせは03-5353-6606芸団協・芸能文化情報センター
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪ 増渕任一朗作品リサイタルII ♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
平成14年11月15日紀尾井小ホール7時開演
入場料:一般5000円(自由席)、学生2500円
曲目
「糸竹風韻」、「花の面影」、「沙羅双誦」
出演者
増渕任一朗、増渕陽子、三橋貴風、山岸妃貞子、
山登松和、川瀬庸輔、山本真山、青木彰時
◆♪フレッシュ・コンサート11月15日(金)♪◆
午後6時開演 紀尾井小ホール
《夕》(増渕任一朗)I箏:鈴木真為/II箏:武藤宏司
《春宵》(増渕任一朗)I箏:山岸妃貞子/II箏:設楽聡子/
十七絃:清野さおり/尺八:芦垣一哉
チケットのお申込み /qa.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3>>「今週のおすすめ演奏会情報」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。またご連絡をいただければ無料掲載いたします。PR
にご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp メールでどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
11月2日(土) 日本音楽集団・現代邦楽の領域II
7時開演5500円 第一生命ホール
「古代舞曲によるパラフレーズ」「十人の邦楽器奏者のための音楽」「新八千
代獅子」「セレナード第二番」「雪舟讃I」邦楽器アンサンブルの未知の機能
やヴェクトルを探求し新しい可能性に挑んだ作品、現代的手法を駆使しなが
らローカルな風土や文化遺産にブリッジする作品など。
-----------------------------------------------------------------------
11月2日(土)寶山左衛門傘寿笛の会
2時開演 7000円 国立小劇場
創作曲「竹の踊・竹の唄」箏曲「千鳥の曲」長唄「助六」上方唄「ぐち」創作
曲「飛天」寶山左衛門の8年振り、80歳の笛の会。
-----------------------------------------------------------------------
11月2日(土)小唄春日とよ美里会
10時半開演 無料 三越劇場
ご存知尾上松禄の親戚にあたる春日とよ美里一門の会。故春日とよ福美の曲を
出曲、新橋芸妓も華を添える。
-----------------------------------------------------------------------
11月2日(土)小唄みのり会
11時開演 無料 証券会館ホール
会主・春日とよ稲。会主の作曲集より代表的な曲から「とよ稲十種」とし、特
別企画として「小町の生涯」「椿三題」、若手による「江戸風情」を発表。
-----------------------------------------------------------------------
11月2日(土)第四十五回 杵家会
12時開演 3000円 日刊ホール
昨年より本年にかけ多くの大切な方を亡くした。その追悼に当流派にのみ伝承
されている「おぼろ夜」を演奏。
----------------------------------------------------------------------
11月4日(月) 新内・富士松鶴千代の世界
1時/3時開演 各7000円 三越劇場
会主の手になる「夕顔」では箏と、平家物語では琵琶と。「風の盆」や、車人
形との共演もあり、聴き所は盛りだくさんです。
----------------------------------------------------------------------
11月4日(月) 杉並三曲協会演奏会
11時開演 ご招待 セシオン杉並
「秋の曲」「嵯峨の秋」「打てや鼓」「松風」「紅葉」他全31曲。会長は江
川益代。終演予定は7時。
----------------------------------------------------------------------
11月4日(月)箏曲 小鳩会
11時開演 無料 証券会館ホール
白木啓之、福山圭子。賛助・中井猛、瀧澤憲一、佐々木千賀子、井関一博、池
上眞吾、善養寺惠介、白木ケン山、相磯翔山、伊藤周山、米山良山他。
----------------------------------------------------------------------
11月4日(月)円(まとい)の会
2時・5時開演 各5000円 紀尾井小ホール
円は円居(まとい)の意で、邦楽各流の人々が肩を組み車座になり伝統音楽の
美を発信しようとする会。
----------------------------------------------------------------------
11月4日(月) 茶屋料理と純邦楽の夕べ
6時開始 10000円 高輪プリンスホテルさくらタワー
若宮三千代の新内流しや端唄・小唄と茶屋料理を楽しむ会。「より私らしくと
この度9曲厳選致しました。」と会主のことば。
----------------------------------------------------------------------
11月4日(月)小唄里園会
11時開演 無料 京都花見小路ギオンコーナー
里園志寿栄、志寿代指導による里園会秋の大会。88番を上演する。おたすけ
社鳥の作詞「金太郎さん」の開曲(87番)もあります。
----------------------------------------------------------------------
11月6日(水) 第十七回一絃琴紅之会演奏会
2時開演 無料 三越劇場
一絃琴は本来、自己修養の音楽として、舞台に馴染まないものとされてきた。
これを時代に合わせた工夫をして演奏会を行っている会主・愛知一紅。
----------------------------------------------------------------------
11月6日(水) 邦楽鑑賞会in Mallet Vol.4
7時開演 3000円 CAFE MALLET
竹村皓盟・利加子夫妻による歌と手事の巻。当日500円分お使い頂けるクー
ポン付。ドリンクやスナックにご利用下さい。
----------------------------------------------------------------------
11月6日(水) 二代 米川文子の会
7時開演 5000円 国立小劇場
「松の寿」「忘れ唱歌」「秋風の曲」「尾上の松」米川文威清、五月女文紀、
安藤政輝、川瀬順輔
----------------------------------------------------------------------
11月6日(水)・7日(木) 千年の聲「存亡の秋」
8時半開演 5000円 スパイラルガーデン
聲明四人の会、真言・天台シャブダ、李梅芳、池成子他。―新しい時代に唱え
る「祈りの歌」を聞く。
----------------------------------------------------------------------
11月8日(金) 第二回 長唄二十一の会
6時開演3.5千円 紀尾井小ホール
昨年に引き続き、流派を超えた若手演奏家鍛錬の場として開催。若いエネル
ギーの結果をお聴き頂きます。
----------------------------------------------------------------------
11月8日(金) オーラJ 第11回定期演奏会
7時開演 4000円 津田ホール
副題「わたしたちは二度と戦わない」とある通り、昨年のテロを踏まえアジア
隣国の芸術家と共に平和への呼びかけを歌う。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土) 第三十三回箏曲演奏会 九曜会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
「潮の響」「月彩」他。研箏会。米川敏子。賛助・佐藤親貴、米川裕枝、田中
康盟、徳丸十盟、山本真山。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土)新作歌曲の夕べ
2時半開演 4000円 東京文化会館小ホール
金田潮児、久保禎、糀場富美子、篠原真、鈴木静哉、角篤紀、高見富志子、
野澤啓子の新進作曲家による第5回新曲発表会。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土)小唄玉涼会
11時開演 証券ホール
蓼胡満涼主催の小唄玉涼会30周年記念会。ご祝儀「白扇」から小唄ブリ2番
まで93番余りを上演、小唄「廓の四季」の企画ものもあり楽しめる。
----------------------------------------------------------------------
11月9日(土)堀派ほのぼの会勉強会
12時開演 日刊和室
ほのぼの会・堀小婦勇、小規良、小歌、小歌由、小よ寿々、小歌奈美、小遙の
7同人とその社中による勉強会。全55番を上演する。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日) 第64回 白菊会温習会
11時開演 無料 クロスタワーホール
佐藤親貴一門の会。特別出演・青木鈴慕。賛助・青木彰時、川瀬庸輔、
鯉江丈山、佐野鈴霏、田中康盟、松下舟山、松下春山、三井香揚山
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日) 第八回 藤井泰和地歌演奏会
3時開演 8000円 東急セルリアンタワー能楽堂
祖母・母より受け継いだ九州系地歌の素晴らしさと、これを更にどの様に現代
に発揮されるか可能性を追求したい。回を重ねる玉三郎との「雪」も楽しみ。
芸術祭参加。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日) 山登松和の会―古典と現代―
6時開演 3500円 紀尾井小ホール
箏唄と三弦の各演奏形態によって新旧を対比させ、山田流箏曲家としての表現
の可能性を発表。芸術祭参加。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日)小唄春日とよ浜栄実会
12時開演 証券ホール
会主は春日とよ栄芝に学ぶ人。端唄・小唄のコンサートを伊豆高原花吹雪で行
うなど意欲的な活動を続けている。
----------------------------------------------------------------------
11月10日(日)縮景園邦楽名曲鑑賞会
10時開演 広島県縮景園清風館
広島邦楽連盟ほかの主催で1部6曲、2部6曲、3部6曲、4部6曲を演奏
する。福盛智子、林秀琴ほか多数の参加による。けんみん文化祭協賛事業。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「邦楽クイズ!」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<---------:
【今週の邦楽クイズ第39弾】
邦楽の友11月号よりの出題です。
1自作の弾き語りをする長唄東音会の人は誰?
( )
2二十五絃の制作者で演奏家といえば誰?
( )
3南総里見八犬伝の里見家ゆかりの地といえば?
( )
4非常に高価で簡単に入手できない薬物を何という?
( )
5忠臣蔵、赤穂浪士の討ち入りから何年?
( )
6その年の縁起の良い方角を何というか?
( )
7財団法人古曲会法人設立何周年?
( )
8奢れるものは久しからず、と謳われた物語は?
( )
9小社発売の「箏のおけいこ」監修は誰?
( )
10 11月25日発売予定号は何月号?
( )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り11月15日。
当選者は11月30日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【今週の邦楽クイズ第35弾の答えと正解者発表】
三曲の曲名の読みです。2~3曲を除き、殆どそのままの読み方でいいのです
が・・・今回はどうかな?
1虫の楽
( むしのがく )
2流星
( りゅうせい )
3朝陽映島
( ちょうようしまにえいず )
4陽炎の踊
( かげろうのおどり )
5燕
( つばめ )
6山家の春
( やまがのはる )
7湖上の舟遊
( こじょうのしゅうゆう )
8赤壁賦
( せきへきのふ )
9磯千鳥
( いそちどり )
10今小町
( いまこまち )
◎─────────△
│■ 正解者発表!■ │
○─────────×
正解者は 0名でした。人の名前(芸名)と曲名は知らないと読めないもので
すね。芸名もそうでしょうが曲名もつけるのに苦労することを最近作詞をする
ようになって知りました。 (おたすけ社鳥)
---------------------------------------------------------------------
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾から年間クイズ王選手権を始め
ています。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点です
ね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこう
いいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「プレゼント情報」 お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★お申し込みMailtomag@hougaku.co.jp
【チケット☆プレゼント!!】
先着順です。お早めにお申し込みください。
◆11月15日(金)増渕任一朗作品リサイタル 予定枚数終了しました。
◆12月8日(日)日本語とポルトガル語によるレクチャーコンサート
「日本の音楽 響きのイメージ」 8名
◆12月9日(月)宮下伸作品リサイタル 5名
◆12月18日(水)久本桂子ファーストリサイタル 10名
◆1月17日(金)小唄春香会 10名
◆1月26日(日)竹枝せんリサイタル 10名
◆1月31日(金)山木七重リサイタル 10名
---------------------------------------------------------------------
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」 TOP
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
11月号は、10月25日(金)に発売されました。
11月号内容
【「邦楽維新」特集】
【東京都教育委員会主催異文化交流会】
【佃島小練習風景】
【邦楽好日抄】守谷幸則
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
--------------------------------------------------------------------
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など
弊社へのお問い合わせ先に関しましては、下記までご連絡下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
Mailto:mag@hougaku.co.jp
--------------------------------------------------------------------
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
--------------------------------------------------------------------
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
無事解除された場合「登録解除」のお返事を差し上げます。
--------------------------------------------------------------------
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
--------------------------------------------------------------------
◆本日のメールマガジンは
tomosya@hougaku.jpのアドレスから送信専用の新しいメールソフトにて送信しております。
--------------------------------------------------------------------
TOP
|